全14件 (14件中 1-14件目)
1
こんにちは。前の日記のコメレスもかけないまんまでゴメンナサイ…。そのうちきっと書きますので~~~(゜ー゜;Aなんだかんだいろいろとあって会社でミスを犯し~の発覚を恐れて隠匿しそうになり~の罪の意識にさいなまれて自首し~の精神的にも疲れ果てたいやいや全て自分の身から出たさび。雨の中ガッコへ行き~の区役所に手続きをしにいき~の確定申告のお手伝いし~のほんまにもうどげんもこげんもなか。なので、しばらくはお留守にするやもしれまちぇん。。。遊びにいけず欲求不満なのでムラサキ☆サンセットな気分です。いろいろネタはあるんでかけるようになったら(覚えていたら)放出します。じゃあね~~~(*゜▽゜)ノ電信柱に隠れて┃電柱┃_ ̄) ジィー・・・・・・やきいも食ってるおばさんを見つけたらそれはわたしです。たぶん。
2009.02.27
コメント(4)
今日はなんだか飲んで帰りたい気分だよ。飲まれるまえに、飲んでしまえ!コーヒーは以前ならブラックでしか飲めなかったけど…最近は甘いのがよくなったりして今日はラテにしました。ここは、地下鉄にもぐるまえの最後のとりで。↑我孫子じゃないよ。↑わかるひとはかなりの常磐線通…?何か楽しみがないと人間、生きてたってつまらないじゃん…?なので、来月、里帰ることにしました。親にも会いたいしね。友達にも…♪可愛い妹にも。あ、猫のたまにも!ばあちゃんのおはかにも参りたい。浅草でクリームあんみつ食べたい。親子でお花見したい。駅で立ち食いたぬきうどんがたべたい。なんか、ワクワクしてきたぞ((o(^-^)o))♪さあて、帰ってごはん作るべ~!道草おわり♪
2009.02.24
コメント(8)
たった今仕事から戻りました。買い物してる途中いつもの空気が突然やってきて胸を鉛のような重たいものが押しつぶそうとするのをできるだけ、平然なかおをしてやりすごしました。。。駅を降りて少し先のT字路に見覚えのある、赤・青・緑の半ズボンの集団がジョグをしているのがみえました。目を凝らして見てみたらひい坊のいる陸上部の連中でした。おばさんは重たい買い物袋を提げたまま必死で走って走って彼らの姿をちゃんと見たくてきっとすれ違った犬も「ワンワンワオオオワワン!!(なんなんだこのおばさん!!)。。。」とびっくりしたと思います。走っても走っても絶対に追いつくことはムリでしたが先頭に、愛しきひい坊の坊主頭が見えて途端に私はうれしくなりました。ひときわ小さいからだで一生懸命走っていました。(兄ちゃんよりは大きいけれど、陸上部では一番小さいのです)おかあさんが「淋しい」だの「くるしい」だのとひとりで悶々としてしまうこの時間君は懸命に走ってる。そしてもうひとりは投げられてる…(爆)わたしも頑張らなきゃなぁ~。。。帰ってきたら抱きしめよう。きっと「いきなり何で?」って気味悪がるにちがいないけど…。君を抱きしめたい。だってそういう気分なんだもの^^昨日のレスは、少し待ってね…☆ъ(*゜ー^)> パチンッ♪あと。。。おなかの痛いのに耐えてがんばった姫♪よくがんばったね。抱きしめてあげるよ~~~~(*゜▽゜)ノこれ、逃げるなぁ~.....(((((¬ ̄▽ ̄)¬マテェ♪
2009.02.23
コメント(8)
「落下する夕方」というのは私の好きな 江國香織さんの小説の名前ですがまさにこのところ「落下する夕方」な気分です。夕方、落ちていくのは夕日だけでいいのに。4時を過ぎ、少しずつ日が翳ってくるのをオフィスの中で感じ始めるころから電車に乗って帰りこどもたちが帰宅するまでの時間…なんともいえない淋しい気持ちが心を押し潰してしまいそうでなんだろう、この切なさはなんだろうこのくるしさはそう思いながらどこかにそれを押しやりたくて耳の中の音楽に頼ったり帰宅後はお風呂をごしごしこすりながらそれを封じ込めようとしている自分がいます。去年の日記を見るとまさに、3月の初めの頃、落下している自分がいました。。。ようやく冬も終わり寒さも和らいでくるというのにどうしてこんな気持ちが私を支配するのか何があったわけじゃないのにね。春はすきだったのに何だか少し、気持ちが重たいです。秋のようなすかっとっした切なさじゃないんだよね~。。。今日はここでこぼしてしまった。ごめんね。心配しないでね。
2009.02.22
コメント(12)
昨日の日記に書いたけどこのところの私のいびきは、毎夜毎夜、家族の睡眠を妨げているようで…自分は眠っていてわからないけどそのあいだに誰かの貴重な睡眠を奪ってるなんてワタクシとしても不本意なんだけどな。。昨日、試してみました。思いつくものが、これしかなかったので。あらまあ。こんなところで他界ティーチャーに再会できるなんて( ̄m ̄ ふふ)↑ねね、りりちゃん、似てるよね(爆)今朝聞いたところによるとひとまず成功だそうで♪(*゜▽゜)ノでもさ。コレ、10枚で680円なのよ。1年で25,000円弱。なんだかもったいないわ。(ケチ…?)でも、最も安いときの航空機運賃で福岡東京往復できるお値段よ!!ちなみに、あなたなら25,000円で、何を買いますか?どなたか、ひどいいびきの解消法知ってたら教えてねん。とても乙女の相談ごととは思えないぞ・・・。↑どこが乙女じゃ!!という声が…。ΣΣ┏(_□_:)┓iiiけっこう切実。
2009.02.21
コメント(8)
今日はワタクシの誕生日でした・ニャハ☆いくつになったかってぇ~と去年の日記にひとつ足してみてね。ちと、りり日記を一部真似してみるね。^^今朝はさ~サイアクの気分だったじぇ~。起きたとき。(超青青)まず、心地よいまどろみの中にいた私は旦那の声で目が覚めたんざますの。あと5分で目覚ましが鳴るとこだったというのに…彼いわく「おまえなあ~!!お前のいびきで4時からずっと寝られなかったぞっ!!(怒)」(う~ん。そんなこといったってぇ~、本人意識ないしぃ~、あと5分寝かせて~)「もうこれじゃ、疲れがとれない!今夜からどうにかせれ!!」(どうにかせれって何よぉ~、寝とうけん、どげんもできんたい!)「あ、とりあえず、おめでとう。誕生日」この「とりあえず」ってのに激マジ目覚め。「ちょっと何よ~!なんで『とりあえず』なのよお!!」(ただ、おめでとうでいいじゃんか!)ちょっと奥さん…。このあとの旦那のセリフにぶっ飛びましたわよ!!!(激怒・少々貸耳)「だってこげん年も重ねてとっと~し!」だから何よ!!人を年寄りみたいにさっ!!「一応ケーキ買ってくるけん」もう、マジ切れた。「いらないっ!!!一応買ってきてくれるケーキなんて食べん!!」「つべこべいわんで食えばよかろうが!」「いや!!絶対にいらん!!」もうさ~なんだかこう、もう少し誕生日くらいいい気分にしてよね~。昼休みにもう、我慢できないで同僚に話したよ~!「大人になりなさいよ^^今からすぐに謝るべし、ほらメール!」何でワシがあやまらないかんわけ!?「そうやってコントロールするのよ。今メールすれば一歩リードよ」(-ω-;)ウーン意地っ張りなワタクシだけど本当はケーキは食べたい。ケーキのないお誕生日なんて、みそのない味噌汁・・・。ここはいっちょケーキのために自分を折り曲げてみるか。普段は使わない汗マーク、涙マーク、ハートマークをおりまぜてメールしてみました。「ごめん~(-_-;)私がいびきがすごかったせいで眠れなくして・・・((*ノ-;*))やっぱりケーキ食べたいです()買ってきてください((((*ToT*)†~~~」ってね。かくして、ケーキにありつけた私でした。こんな悲しい気持ちのお誕生日に私の心をパッと明るくしてくれたみんなからのおめでとうメール!!もうすっごくうれしかったじぇ~~~♪♪♪(激喜)今日一日人気者になったきぶんでした♪⊂((〃/⊥\〃))⊃キャ♪歯他人様のほうがよっぽど優しいわい(o^∇^o)ノと実感した日でもありました♪ ̄m ̄ ふふ皆さんの優しさに激感謝!!
2009.02.20
コメント(14)
普段、音楽は耳元のiPod…のときはとにかく、好きな音楽だけを聴いてますが…クラシックなんて縁がないな、と思っていたらなんと私何気に毎日聴いてるじゃん~。んまあ、何て高尚な趣味!なんてわけではなくて夕餉の支度の7時前からずっと毎日この時間はNHK-FMを流しっぱなしにしていて6時50分のローカルニュースと天気予報7時のNHKニュースそこでまあ、一日の流れと明日のお天気を把握しつつ自然の流れで「ベストオブクラシック」へと移行していくわけです。なんだかもう、きんきんするような声楽の時もあれば壮大なオーケストラの交響曲のときもあれば普段聴かないようなハープやチェンバロの音色のときもあれば今夜のように、バッハの曲をピアノで…って言うときもある♪ご飯前のひととき空いたおなかをなだめつつ今日は桜の香りのする日本茶をすすりブログを更新しながらバッハです。バッハ。。音楽室の肖像画を思い出すねえ^^なかなか恰幅の良いおじさんであった。でも顔だけならシューベルトがすきだった。「おと~うさん お父さん そこ~にほら~♪」『魔王』って覚えてる??ベートーベンは、気難しそうでね(^-^;音楽室のことを考えていたら昔のことをいろいろ思い出してひとりでくすくす^^なかなか思い出深い場所です。音楽室。小学校の頃からずっと・・・。やだよ、胸がきゅんとなる・・・♪偶然、母校の写真をみつけた!!いやんなつかすい~~~~!!
2009.02.17
コメント(12)
久しぶりに…10年ぶりに、こないだの年賀状で連絡を取った友人と地元のファミレスで会ってきました(^ー^)ノ変わってない。10年も経ったのが嘘みたいで中学生になったお子さんの写真を見て、まるで浦島太郎のような気持ちになりました。。。だってあの頃は3歳だったのよ~可愛い可愛い、息子の初めてのガールフレンドちゃんでした。1歳からのおつきあいだからね。って自分ちの子どもも同じように大きくなってる訳なんですが…。よそのお子さんは、大きくなるのが余計に早く感じます。あれよあれよ…という感じでね。あの頃の息子は、天使のようだったのだが…今はうっすらとお髭も。声もめちゃくちゃ低いしおにいさん、というよりおっさんと化している。ちっちゃいおっさん。しかも猿。ってそういう話はどうでもよくて・・・。同い年の彼女と、積もる話で4時間も過ごしてしまいました。でもあっという間だったので次回は彼女のお誕生日祝いのころにカラオケでね^^って。映画も観にいこうねって♪約束しました。旧友交歓。いい感じです。ドリンクバーの飲みすぎで、おなかがカポカポいってますが・・(^-^;昨日の飲み会も女4人でだったし今年は、またまた、楽しくやれそうです~(*゜▽゜)ノ*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*そして~~~~!帰宅してすぐに「ぴんぽーん ( ^-^)σ[]| ヽ(^^ゞ。。。。はーい、ただいま! 」クロネコちゃんが、贈り物を届けてくれました。ナイス!!なお兄さん、ないすミドルさんからの贈り物♪”edaちゃんだけに、「枝豆クリーム大福」”だって^^(^ー^* )フフ♪シャレがきいてる!!あと、おせんべ、すっごく固くて、息子たちと三人で木槌で一生懸命割りました。鏡びらきみたいにね^^お漬物は、今夜のごはんのおともに^^おいちかった~~~!!楽しかった~~~!!ミドルさん、どうもありがとう!!(o^∇^o)ノそして。。。ミドルさんのお誕生日、おめでとう~~~!!(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!焼酎のお湯割りで~♪
2009.02.16
コメント(10)
超特急で、カツアゲしてきました。 のぞみに乗って オラオラ…兄ちゃんたち これ食べてね。 って お金を巻き上げたのではない。 トンカツを揚げてきたのだ。 母さん、今日はこれから夜遊びです。 家族の夕飯も急いで支度してきたぞ。 待ち合わせ場所に行ってきます(^-^)/~~
2009.02.15
コメント(12)
煮干しの日。だそうですね^^皆さんはご主人や恋人にあげましたか?にぼし♪>゜)))彡じゃなかった、チョコレート♪うちはもうだいぶ前に買って隠してました。息子たちは「おかーさん、くれるっちゃろ?(*^-^)」と期待してたし「女子とか、興味ないから、もらえん」などと情けないやつらめ~~~。子どもたちにはビッグチロルです。本当は小判チョコ買って風呂敷に包んで「おぬしも、ワルよのう~~~♪」って廻船問屋の越後屋の旦那みたいにやってみたかったが(^-^;↑来年の楽しみにしよう!旦那には、デパートで、いろいろ見たけど美味しさ優先価格も魅力的なロイズの生チョコにしました。生協で売ってたし~♪食べたかったし~♪私が♪あと、ちゃんとしたスイーツのお店でミルフィーユ買って(チョコのやつ!横浜フランセの、大好き~♪)これは別のイケメンたちに♪いつもお世話になってる美容院のおにーさんたちです。テンチョはおにーさんではないがアシスタントの男性は二人ともかなりイケてます♪そのうちひとりはDAIGOともこみちを足して二で割ったような背の高いイケメンくん!彼らと話してると、すごく楽しい!こないだナイショできな粉チョコをもらったのでそのお礼もこめて^^あと、いつも心込めて肩こりほぐしてくれるので^^じつは先週かけたデジタルパーマがたったの二日しかもたずに…伸びきってしまったのです。それだけ自分のクセが強いのかかかりにくかったみたい。。。月曜日に「かけたよ~~」って友人にみせたら「どこが?かかってないよ、ネグセ?」といわれがーん…llllll(-_-;)llllllひとりも気付かなかった…。なのでおそるおそるお店に行って「なんかね~、かかってないみたいで・・・」と相談したら「じゃ、もう一度、やってみましょう」と快く言ってくださったのでお言葉に甘えてまたいってきたのです。今度はちゃんとかかった^^上半分はストレートで下半分はくるくる♪やった~イメージどおり!!(o^∇^o)ノもう、「市松人形」なんていわせないぞ!!
2009.02.14
コメント(10)
今週はいろいろとあっていろいろとまあ、忙しかったよ~。水曜の祝日には一人暮らしを始める娘の物件探しに、見知らぬ町へ。学校の寮を、3月半ばには出るのでね…。3つある職場の支店どこにでも行きやすい場所安全で便利でなおかつこれからは自分で家賃を払っていくのでそうそうお高くないところ…。って結構難しいよね。結局一日かかって決めてきました。とある町の駅から5分以内でオートロックで結構しっかりしたマンション。内装もきれい。しかも安い。何故安いか・・・。(ナニがでるとか・・・???)窓を開けて納得。目の前が線路だった。帰りもおそくなるし休みの日には疲れて眠るだろうしあんまり気にならないから、いいや♪ってね。窓を閉めてれば、音もそう気にならないし。なんだかね、あ~~~いいなあ~って思っちゃった!!自由だな~♪一人暮らしするのは夢のままおわったなあ~。就職して一年したら新中野に住もうと思ってたのに…。できないままだった。ふたりぐらしになって二ヵ月後には3人暮らしその8年後には5人暮らし今度一人暮らしするとしたら…(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・どっちにしても、ちと淋しい環境。。。あなたは一人暮らし、したことありますか?なんか憧れるのよねえこの年になっても♪好きなものだけに囲まれて一日中、好きな音楽聴いてコーヒーの香りがして…。っていまでもやってるか…(* ̄∇ ̄*)えへへ。
2009.02.13
コメント(8)
おひさしぶひでした。ブヒブヒ♪v( ̄(││) ̄)v♪ブヒブヒ節分の日に会社の隣の寺で(山門の後方にある茶色い建物の中身は大仏。)芸妓さんたちの豆まきをみました。(小梅太夫ではないぞよ…)お寺で売ってた「恵方巻き」に「梅が枝餅」をお昼ごはんに買って帰りました。仏のように優しい私は同僚にも買って帰ってあげたのである。いいこともしたし豆まきにもいったしきっと今年はいい年になるぞう~~。ルンルン♪ q(^-^q)(p^-^)p q(^-^q)(p^-^)p ♪ルンルンと夕方の帰り道のことでありました。ルンルン♪ q(^-^q)(p^-^)p q(^-^q)(p^-^)p ♪ルンルンと歩いてる途中で突然ワタクシは倒れたのであ~る。何かにつまずいてでもなく貧血でふらっときてでもなく何にもない平坦な道でいきなり倒れ、したたかに膝を地面に打ち付けました。今でもなんであんな事になったのかわからない…。とにかく突然、落とし穴に落ちるように操り人形の糸が切られたみたいにワタクシは転倒したのですよ。一瞬の記憶がなくて((゜-゜;)ヾ(-_-;) オイオイ...)気が付いたら、地面とお見合いしていました。何となく周りの人が見ている事に気付いて「やだ私ったら何でこんなトコに寝てるんだろう…」みたいなね。慌てて持っていた傘を杖にして起き上がってみるとズボンが破けて流血・・・「やだはずかすい…でもイデデデ…」ってな感じで急いでその場を立ち去りたかったが慌てて歩き出したときに、足首をひねってしまいまるで志村けんがよぼよぼの婆さんをやるときみたいに傘をつきながらブルブル震えながら駅までなんとか行きました。そう。なんだかね、怪我もそうなんだけどそれよりも、精神的にものすっごいダメージがきてブルブルが止まらなくてこけて倒れた(?)あの場所に心まで落っことしてきちゃったようなえもいわれぬ不安な感じがずっとあって…日記に書く気力もでなくてここ何日間か魂の抜けたひとのように過ごしていました。そんなときにうれしかったのは「それはびっくりしたね、何もないところでこけて…お母さんじゃなくてもびっくりするよ(^ー^)」と頭をずっとなでてくれた息子。怪我のほうはよくなってきました。足首は整骨院にいって治療しています。くちの悪い友人は「どうせまた、空想にふけりながらぼおっと歩いてたんでしょ~」とか「『今年もいいことあるぞ』なんて強欲なことを考えてたから天罰よぉ」とかさ~まあいいけどさ~。( ̄o ̄;)ボソッそんなこんなさ。コケて、落ちてそんなこともあるわな。人生は長い。きっとこれで厄落としができたのだ、といいように考えよう。そんなこんなの今週は何だか会社でも、いいことがなかった。なので今日は気分を変えてパーマをかけに行こうっと♪どんなふうにしよっかな~鎖骨の辺りまで、伸びた髪♪
2009.02.07
コメント(26)
なんてふざけてるバヤイじゃないですね…。今日は旦那から夕方「いま病院にいる」とメール。帰って「頭いだい…」と夕食後にパタリ。隣の席の人がインフルエンザだって言ってたようだけど…どうなのよぅ~?(熱がでてないので、医者ではまだちがう、といわれたらしい…)会社では広島の営業タントウシャに質問があってtelしてみたら「○○は、本日お休みをいただいておりますが…」「では、明日、もう一度こちらから掛けさせていただきます」「いえ…あの・・・インフルエンザで~(^-^;…」「何か伝えましょうか?」といわれたので「いえいえあの、おだいじにとお伝え下さい」といったらば…「ほんとにねえ・・・」とお相手のかた。「福岡はどうですか?広島はもう、職場では入院者もでて大変なんですよ~」って。。。じわじわと広がっているようですね。うちのお隣のお子さんも、かかっていました。職場では…まだそれほどでもなくでも、なんだか、時間のモンダイのような気も…。来週には「インフルエンザ研修」とやらもあるとか。皆さんの周りはどうですか~?お互いに自分と家族を守りましょう!!うがいと手洗いでね!(^ー^)ノ
2009.02.02
コメント(20)
トイレに入ってて…(いきなりですまん。)カレンダーの写真(宮崎の日の出)を見上げて「ああ。もうなんか、この写真見るの飽きたなあ・・・」とボーっと考えて気付いたら、今日から2月やった!(爆)ちなみにめくったら2月のカレンダーは「阿蘇の雪景色」お~~~さぶ~~~~{{{{(+ω+)}}}}おトイレに入るたびに雪景色じゃ~、おしり出したくなくなるわよん~~(*ノノ)キャ2月はまだまだ寒いけどでもなんとなく好きな季節です。少しずつだけどあったかくなる日もあって梅も咲き始め早春、を感じられるから。大好きなチューリップが店頭で見られるようになるしバレンタインにかこつけてチョコもいっぱい食べられるし♪↑だから太るんだってば(´‐` ○)\(○`ε´○) コラ!コラ!それにうお座の私にとっては運勢が上向いてくる季節だから~♪ってことは…年とるのね。( ̄o ̄;)ボソッでも、双子たちも誕生日が来るし^^やっと13歳になるのだぁ~♪今月はアメジストパワー全開でがんばろ!!(*゜▽゜)ノとりあえず、明日から~♪
2009.02.01
コメント(6)
全14件 (14件中 1-14件目)
1