米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Comments

うつを@ Re:【DGRW】2023年の天井で買ったけど現在では。。。('ω')(06/18) おはようございます。 ブログ消えるの、…
アイルー@ Re:【QQQM】Nasdaq100が最高値を更新したタイミングで買った!(笑)('ω')(06/13) 使うべきところに惜しまず使えばいいと思…
レアメタルk @ Re[1]:【三菱HCキャピタル】配当金をゲット!('ω')(06/09) ひーちゃん・ダイエットさんへ おはようご…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.02.23
XML
カテゴリ: 少しだけ日本株。
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')






まさか生きてる間に日経平均が最高値更新するとは。。。
(´;ω;`)ウゥゥ

感無量です!!



記念のスクショです。
(*'ω'*)v





さて!!







言わずもがな。。。

エヌビディアさんの影響です!!(笑)
↓↓↓↓



( ゚Д゚)!!!

これは強烈。。。

こんなに時価総額が大きい企業がここまで大暴騰するとは。。。

エヌビディアホルダーのみなさま、おめでとうございます!
v(*'ω'*)v 僕はモッテナイ!(笑)





いやー、本当にビックリしました。

まさかひとつの企業が世界中の指数を動かすとは。。。

まさに運命の日でしたね!
(*'ω'*)



そして昨日は、

日経平均が前日比836円も上がって39098円に!!
( ゚Д゚)最高値更新!!





昨年もお試しに毎月100円をつみたて投資してました。
(日経平均とeMAXIS Slim 米国株式(S&P500))

今年も日経平均に期待して、新NISAでつみたて投資を開始!!
(*'ω'*)v



​爆益報告します。​

↓↓↓↓






下段は今年からの新NISA枠です!!

さらに、、、、

↓↓↓↓





楽天プラスシリーズを買い集めたいと思っていた僕は、

今月からはこの楽天日経平均をつみたて設定してました!





僕の日経平均保有商品は以上です!!
(´;ω;`)ウゥゥ






(-_-;)。。。。

日経平均投信は2,000円くらいしかモッテナイじゃん!!
もはやリターンが大きい投資先は少額保有というのが

僕の定番になりつつあります。
(;^ω^)



投資をしてる知人にも、

「来年(2024年)は、日本株が来るから、

日経平均を買ったほうがいいぜ!」

と話をしてました。
(日常会話レベル。)

そして昨日LINEしたら、ちゃんと日経平均を買っていたそうです。
(*'ω'*)

しかもダブルブル!!

含み益3万円あるそうです。
( ゚Д゚)なんと!!

ど、どうして話をした僕の方が保有金額小さいんだ!!
(笑)

ブログでも読者の方がパフォーマンスが良く、

現実世界でも知人の方が高パフォーマンス。。。
(;^ω^)お、おまいら、いい加減に。。。(笑)




少し話は変わりますが、

こんな感じでNasdaq100も日経平均もイケイケな時には、

必ず「二番底おじさん」が出没しますね。

「こういった風にニュースになったら天井だ!!」

↑↑↑↑
このセリフは2020年から毎年見かけます。
(;^ω^)

少なくとも、僕が投資を始めた2020年からだと、

指数を買っていた人は全員含み益状態です。

「ただ金融緩和の上昇相場にいただけじゃん!」

という意見も目にしたことがあります。



しかし、、、



いかに雑音の中、指数をガチホするのが難しいことか、

皆さんもよく理解されてると思います。
(´;ω;`)ウゥゥ



2022年、相場が急落した時の大きな要因は

急激な利上げによる米10年債利回りの急上昇です。

「金利が高い時は株式はダメージを受ける。」

と解説していた人もいて、確かにその通りでした。

しかし、2023年は銀行破綻しても、

さらなる金利上昇が発生しても「M7」の恩恵で

マーケットは復活!

(˘ω˘)。。。

そういったハイボラティリティの中で、

指数だけでもガチホするのは精神力が必要なんですよね。。。
(身をもって知る。(笑))


マーケットが暴落しても、

人間の欲望が尽きない限り、

株式で収益を求めたいと思う人がいる限り、

何度でも復活すると感じてます。
(*'ω'*)

あの日経平均が34年かけて最高値更新したんですから。(笑)



はぁ、、、、

日経平均が!日経平均が!と騒いでいたわりには、

2,000円くらいしか保有してなかったのが残念です。。。
(;^ω^)2回目。(笑)


今後も自分のリスク許容度を考えて、

日経平均なり、Nasdaq100を

買い増しして行くようにします!
(*'ω'*)v
(大暴落してもガチホ出来る金額で!)

日経平均、Nasdaq100、エヌビディアホルダーのみなさま、

おめでとうございます!!

ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')


※ここからは広告を含みます。



日経平均で儲かった方は、
ぱーっと美味しいモノ食べて下さい。(笑)





ブロ活で毎月30万円くらい稼ぎたい。
(妄想。)




外国人観光客は日本にばんばん来てくれてますが、

日本人が海外で爆買いしたってあまり聞かなくなりましたね。
(;^ω^)


なんかまた新しい詐欺ありましたね。

海外で高級時計を買ってくると、

その時計代金と手数料をもらえる怪しいバイト。。。

何回かそのバイトをしていた人がちゃんと報酬をもらえていたので、

最後に1800万円程度買い物したら、そのままドロンされて、

借金だけ残ったみたいです。
(-_-;)

僕は詐欺にあった人は気の毒だと思うと同時に、

何故騙されたんだろう?って点が一番気になるのです。
(*'ω'*)

「欲だしすぎて、ざまぁ!」

「情弱おつ!」

とかそんなコメント見る度に、

誰でも騙される可能性はあるのになぁ。。。

って僕は思うのです。
(˘ω˘)。。。



小さな嘘はすぐにばれるけど、

大きな嘘はバレずに信じてしまう。



致命的なダメージを受けないように、

日々の投資の情報には触れておく必要があると感じてます。
(*'ω'*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.23 07:01:55
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: