全29件 (29件中 1-29件目)
1
何気にメールを眺めていたら...いつの間にか、iPhoneで、SOFTBANK以外から来た絵文字が表示される!いつの間に恐るべしSoftBankそのiPhoneにニュータイプが出るとか。なんだかなぁ...旧タイプになったみたいで、さみしいぞ少し渋みのあるとろーり濃厚な抹茶プリン!なんと10円!チュチュプリン抹茶風味プリン
2009.06.10
コメント(8)
数十本に及ぶ小さなネジを片っぱしから外して、DVDドライブを発見なんやかんやで、取り換え成功っと、ここまでは、意外と簡単でした。...っところが...組み立て終わって、DVDを挿入しようとすると、引っかかって挿入できないで、ま~た分解して、DVD半挿しのままで、挿入位置を確保しながら、組み立てなおしたら...無事復活以前のように、挿入するたびに、ガッチャン!ガッチャン!って音もし無くなったし、DVDも再生できたし、もちろん、書き込みもOK新しいドライブの挿入口をよく見ると、スムーサー部分の改良がなされているので、以前のような引っ掛かりは解消されるかな?他社のNotePCを何回か分解した事はありますが、結構複雑なんですよね。分解できないようにシールした隠しネジがあったり、特殊工具が必要なのもあったり、筐体に外せないツメがあったりで、大抵、分解すると、どこかが壊れてしまうのですが、このMacBookは、整備しやすい部類でしょう。とは言え、分解すると保障が効かなくなるそうですので、精密機器を分解した事のない人だと、100%失敗しますから、マネないでね。(MacBook)
2009.04.25
コメント(6)
時々、Ejectボタンを押しても、DVDが出て来なくなるんですよねスロットインタイプは、こうなると、手も足も出ません以前、このドライブを見つけて、注文しようとしたら、突然の在庫切れで、代替品を探しましたが、結局代替品ではケースに収まりそうになくて、半分あきらめていたのですが、なんと見つかりましたって事で、交換決定です。DVDが出てこなくなるたびに、難度か分解していたので、まぁ、大丈夫かな乞うご期待。《在庫あり》Panasonic ウルトラスリムDVDドライブ for MacBook、MacBookPro [UJ-867]
2009.04.19
コメント(6)
iPhoneを買って早半年。携帯は、ずぅーっとDocomoだったのだけど、SoftBankに乗り換えようかと思っていましたが、AUのメールに絵文字(外字?)が入ると、文章の全ての文字が文字化けしちゃうので、結局、Docomoは手放せずで、心の中で、これはiPodだぁ!おまけで電話が付いているのだぁ!毎月の2000円割引は、Docomoキープ資金なのだと、言い聞かせている、今日この頃。さて、付属のヘッドホンをそろそろアップグレードしようかと。ずっと、これをねらってたんだけど、ちょっと...って言うか、メチャ高価じゃないですか。それでも、最高級の音質に惹かれてたのですが、いつの間にか、AppleStoreから消えちゃってるじゃないですか!って事で、結局こちらにしました。あちこちの評価を見ても、そこそこ良い評価なので、来るのか待ち遠しいです。【送料無料】MA850G/A アップルジャパン Apple In-ear Headphones with Remote and Mic MA850G/A
2009.02.23
コメント(0)
長らくiPhone付属のヘッドセットを使っていたんだけど、そろそろ、交換しようかな?っと。で、前から目を付けていたコレ。どうかなぁ...Ultimate Ears TRIPLE-FI10VI TRIPLE.Fi 10vi Pro for iPhone スーパーハイエンドモデル(iPhone用)【税込送料無料】Ultimate Ears triple.fi 10 vi [Bulk]【税込送料無料】Ultimate Ears Triple.fi 10 Pro [Bulk]【送料無料】Ultimate Ears SF3 5Pro 10Pro (TF10vi) IE40 iPhone用ハンズフリー通話を可能にするマイク付き接続コード
2009.02.11
コメント(0)
とうとう力尽きてしまったiPOD電源を入れると、カッチン!カッチン!ガシャギャサ!...完全にHDDが壊れちゃったって、感じ120%じゃ!Apple純正サポートの修理だと、¥29,800!?おいおい、touchが買えちゃうぞ?って事で、ダメもとで分解修理に挑戦する事に。分解は至って簡単ですが、何しろ精密機器なので、細心の注意を払って、サイドからこじ開ければOKでした。内臓のHDDは、MK4004GAH(TOSHIBA)だったんだけど、内部転送速度がちょこっとUPしたMK4006GAHに、値段がほとんど変わらないので、バーションアップする事にしました。※因みに、性能もほとんど変わりませんが...とりあえず、HDD到着待ちで~す。
2008.09.13
コメント(6)
Mobile.Meは...超便利かも?今まで、Webサイト上で、スケジュールとかを管理する事って、そんなに便利に思ってなかったんですよ。操作性の悪さ、容量が少ない、メンテが面倒と言う事はありましたが、携帯にスケジュールを入れて事足りてましたしね。でも...Mobile.meとiPhoneが、自動(プッシュ)で相互に同期されるので、どちらから入力しても、相互に反映されるので、手間がかからないのは超Good!!それ以外の、メール、アドレスブック、写真、ファイルの共有が出来るので、普通に『ビジネスで使える』って感じです。次は...VPN機能を試そう...っと【話題のiPhone対応!】くるまでDSPod CDMA 白色 118【取り寄せ商品】
2008.07.31
コメント(0)
さて、とりあえず何でも試そうとOutLookのアドレス、メールアカウント、カレンダーを同期させてみました。⇒iTuneで同期をとります。これは、以前iPODを使っていたこともあって、余裕のOKです。只...Mobile.Meってのが出てきて、トライアルまで引っ張られちゃいましたよ。一応、契約したのですが、未だ、必要なのかどうか、よくわからないぞ?で、見事に同期成功!!この、連絡先が、携帯の電話帳代わりなんですね...結構、便利かも。でもでも...アドレスの電話番号をクリックした途端に、コールしちゃうのはNGかなぁ...うっかり、クリックしたら、いきなりコールするより、連動される電話機能の処で、発信確認をして欲しかったかなぁ...次は、Mobile.meを試そう...っと。「iPhone」3つの衝撃がITを変える(フォーサイトeBooklet)
2008.07.29
コメント(0)
携帯...買い替えるのなら、次はコレかな?って決めたんですよ。出来れば、ドコモからリリースして欲しかったのですが、噂の通り、SOFTBANKでしたね。で、買ったのは、黒の16Gタイプです。それにしても、まだまだ、激品薄みたいですね。たまたま、少し遅い昼休みに覗いたショップで、『緊急入荷!!』って文字に反応して、買っちゃいましたが、13時に買って、15時に取りに行った時には、もう...『完売しました!!』でしたよ。とりあえず、“欲しい!!”って思ってる方!新規なら、即契約の為に、免許証は必携ですよ!まぁ...Wi-Fiが設定できたとこなんですよ。VPNやら、何やらやりたい事は、。山積みなんですけど、とりあえず、アドレス帳の取り込みからですよね。店の人が、携帯メモタツって、試供品を付けてくれたのですが、これって、iPhoneに書き込みできないんですよね。ほとんど、意味分かりません...が、多分、OUTLOOKか何かから、同期させないとダメなんでしょうね?がんばります!!モバイル用
2008.07.27
コメント(2)
今や、インターネットは動画であふれかえっていますが、持ち運んで、大画面で見たい時にちょっと便利に使ってます。USB2.0カードリーダーメモリーカードプレイヤー
2008.05.18
コメント(4)
SONY MDR-DS7000[2.4GHz]新7.1chVPT(Virtualphones Technology)により各チャンネル間のつながりが自然なサラウンド音場に。電波干渉による音切れを防いで、本格的な7.1chサラウンド音場を快適に聴ける...って事で、今、とっても気になるAVアイテムのひとつです。DVDやゲーム、住宅事情で音や振動が突然の大音響で、慌ててボリュームを下げるな~んて事って、ありますもんねぇ
2007.12.31
コメント(0)
カードもOK! ゲットプラス楽天市場店CRM-FV8 リモートコントローラ:Canopus愛用のTVツールで~すリモコンがあると、TV+ビデオっぽく使えて、いいですね。
2007.12.22
コメント(0)
とうとうやっちゃいました(((^^;何故って...DVDが1時間待っても出てこなくなったんですoptionキーやejectキーをどんなに押しても駄目なんですよ。で、バラして取り出しちゃいました。とりあえず、復活です。でもねぇ...取り出せなくなる可能性がある困った仕様は、何とかして欲しいです。それとも...もっと、スマートな方法もあったのかなぁこれ、安いんだけど、なかなか良いですよやっぱMacは良いシステムですよ。
2007.11.27
コメント(15)
ディズニー公認のすっごく可愛いプレーヤー登場です
2007.11.18
コメント(4)
Macはすこぶる快調です!あと、事務局からiWork '08とiLife '08を頂いて超ご機嫌ですそれと...入れちゃいましたLeopard!しかも、事前予約したので、発売当日にアップグレード完了です。何て言うか...ずぅ~っと窓ユーザーだったんで、このお手軽なOSには、ホント驚かされますよ。ボタン一発で、1時間位で完了でした。iWork08&iLife08&Leopard...全く予想外なパソコン...いえ、Macです。特にユーザーインターフェイス(画面&操作性)と安定性は、確実にMacの方が上ですね。今では、ゲームはPC、写真&動画&音楽はMacでやるのが、当たり前になっちゃいました。
2007.10.29
コメント(25)
『スクリーンキーボード』って手があるんですよね!MacにはWindowsで便利に使っていた[PrintScreen]キー。ワンキーでクリップボードにコピー出来るので、簡単なマニュアルや、作業記録を作るのに便利なんで、右SHIFTか、コマンドキーなんかに割り当ててくれたら便利かな。やっぱり、キーボード配列がWindowsと違うので、キーマッピング機能は欲しい所ですね。
2007.05.13
コメント(14)
『AirMac不調』By BootCamp1.1.2β何時もって分けじゃないんですが...前回のVista64で、無線LAN(AirMac)が使えないの類なのか、XP環境でもやや不調っぽくって、ファイル転送中に結構長いインターバルが発生する時があるんです。
2007.05.13
コメント(1)
これからの時代は64Bit!!って事で、試しに、VistaをMacBookにインストールしてみました。とりあえず最新のBootCamp(1.1.2ベータ)を落としてきて、準備万端整え作業開始!64bit版なので、何かと問題が出てくるのかと思いきや!意外と簡単にインストールできてしまいました。もう少し七転八倒とするかと思っていたのですが、(ある意味)がっかりだよぉ~ん(((^^;...ただ...音が出ないんです。とは言え、ドライバーは正常に稼動していて、管理画面ではレベルメータも動いているんですよねぇ...ちょっ~と不思議です。それと、AirMacがデバイスとして認識されず、ネットワークは有線のみ使えました。多分、Vista(64)用のUSBデバイスを使えば、無線LANも可能なのだと思いますが、折角の美観が損なわれるので、今回はパス!当然?ですが、XP(SP2)用に作った32bitのMac用ドライバーを使ってもやっぱり駄目。まぁ...今後のAppleさんの対応に期待しましょう。※因みにAppleさんからの宣伝メールに『Vista』は『MAC』で!!...見たいな広告がありましたし...対応してくるんじゃないのかなぁ...って思ってますが・・・それと...ついでに、Office2007もインストールして見ました。とりえず、これも問題なくインストール完了。でも...ALT+@で漢字モードに切り替えていたのが、何故かCapsで切り替わるようになってしまいました。ちょい不思議です。
2007.05.13
コメント(2)
さて、今日は2回目の座談会でした。場所も時間も前回と同じ東京オペラシティの51階アップル本社です。ほぼ前回とは違う面々で、Mac初心者組のグループでした。でね、テーマは、これまでの2か月間MACを使っての感想や、周囲の感想や評価などだったんですが...何と言うんでしょうか、『Mac最高!!』って声が聞こえてこないんですよね。こんなので良かったのかなぁ...ちょっと心配。個人的には、MacBookは初心者などのエントリーユーザーには、十分な機能(写真、映像、音楽など)が、ハードと共に提供される点で、十分評価できると思っています。で、Macのシェア拡大に如何に貢献できるのか...目下の課題です。取りあえず...CPUもIntelになった事だし、ハードを100%ATX準拠(上位互換でも可)にしてもらえば、ハードウェアのシェアは上がると思いますよ。MacブランドのWindowsマシンって、売れると思うんですけどね。量販店の売り場も、Macの別区画じゃなくって、Windowsの区画で販売できれば、さらに知名度UPですよね。iPODだって、Windows用、Mac用ってカテゴリーで売って居るんですから、MacもBootcampやParallelesでWindowsが使える事を『ウリ』にするんだったら、Windows用、OSX用って売っても大多数の人は違和感無いんじゃないのかなぁ?まぁ、AppleはOSXを移植する手間はかかるでしょうけど...もしかしたら既に開発しているかも?皆さんはどう思います?只...出されたDALLOYAUのマカロンは、と~っても美味しかったです。
2007.05.13
コメント(0)
マウス接続私の場合、パッド操作は慣れてはいるのですが、やはりWindows操作の慣れもあったり、例のParallelsでのWindows環境を使う時にダイレクトに右クリック出来た方が使いやすいのは確かです。 只、買ってまで使いたいかと言うほどではなかっ たのですが、スーパーで買ったウィスキーのお まけに光学式マウスが付いていたので接続して みました。 今どきUSBマウスなんて当たり前のモノなので、無論何の問題もなく使えましたよ。 で...使ってみて気づいたんですが、MACでも 右クリックでメニューが出るんですね!まぁ、MacBookそのものには必需って物ではないので何なのですが、本体右側にもUSBポートが欲しい所ですね。
2007.05.13
コメント(0)
その名は『Parallels Desktop』MacとWindowsが融合する世界まぁ、あちこちで書かれているので、ご存知の方も多いかと思いますが、いわゆるバーチャルマシンつまり、エミュレーターの一種ですね。XPやVistaを入れている記事はよく見かけますので、Win2K3serverを入れてみました。特に何の問題もなくインストール完了。実行環境はParallels側で用意されるので、NICや音源などの必要な基本環境は揃っていましたので、問題なく起動しました。テストしたバージョンからは、Boot Campパーティションからの起動もできたり、Macのデスクトップに共存させてシームレスな環境も提供しています。IISを起動させてやると、Webサーバーにもなりましたし、リモートデスクトップなど、普通に使う分には問題なく使えました。この後で、XPを入れてWindowsムービーメーカーでメディアコンバートなどもやってみました。さすがCore2Duo、手持ちのマシンで最高のパフォーマンスでした。
2007.05.13
コメント(0)
Winユーザーの為のTips(MacBookの場合)OSのインターフェイスの違いで感じていた不便の解消をまとめてみました。1)Windowsでは、Deleteはカーソルから右側が消えていくが、Macでは左側が消える。 →fn+deleteで、右側が消える。2)マウスの右クリック →control+shift+クリックボタンで、サブメニュー表示。3)プログラムの切り替え(Ctrl+Shift+Esc) →F9キーで重なったWindowが縮小化されて整列するので、そこから選べる。4)強制電源OFF(Ctrl+Alt+Delみたいな) →cotrol+eject。Windowsと同様に、電源ボタンもあり。 Windowsの場合、プロセスも見れますが、これはアクティビティモニタで見る。5)PrintScreen(画面コピー) →shift+command+3:全画面コピー、shift+command+4:部分選択コピー WindowsのAlt+PrintScreenのWindowのみのコピーはありません。 Windowsにはありませんが、Control+Option+Command+8で、画面が反転しますので、ネガ画像は見やすいかも?
2007.05.13
コメント(2)
OSの再インストールWindowsの経験で、使いこなすには差塩が肝心...って事で、OSのインストールを体で覚え込むまで特訓!!!で、手に覚え込ませるのが私流なので、何度もトライしてみました。都合5回、色んなパターンでやってみました。1回目…単にから、何も考えずにインストール。特に問題もなく完了...と思いきや、ネットワークがらみの設定の仕方が分かっていない事を改めて自覚するという結末でした。インストール後にネットワークにつながらない原因は本体か無線LANの設定ミスの様なのですが、どこで間違えたのかよくわからないままだった、2回目...1回目の疑問を解決すべく再挑戦。先のネットワークの設定ミスは、AirMacの設定のみで良かった筈のものが、それ以外のNICの設定をバラバラやってしまっていたからのようでした。どこで混乱していたかと言えば?手動で設定しているにも関わらず、ネットワーク設定の画面で見ると『自動』って名称になって居た為、設定に失敗していたと思っていたからでした。とは言え、実際失敗していたから、繋がらず、後で設定やり直していたと言うのが落ちなのです。3回目...HDDのパーテション分割に挑戦。バックアップドライブを分けておくと、スクラッチでインストールする時に、消したくないデータもありますからね。分かってしまえば簡単なのですが、Windowsとの違いで、パーティション設定をどこで設定するのかが分かるまでが一苦労でした。当然ですが、今回のインストールはスクラッチつまり、HDDを完全初期化となります。その他はデフォルト値としました。今回でやっとNIC設定方法を理解できたみたいです。デフォルトでインストールすると、おまけソフトは入らないんですね。ある意味親切ですね。4回目...おまけソフト(追加でインストールもできるんですが...)や、X-Windowなどもインストール時に選択してみようとして、オプションを全部選択してインストールしてみました。結果...全部の言語環境が混ざって、分け分からない状態。特におまけのOFFICE2004は、何語か分からないので全く使えずでした。5回目...ほぼ、インストールのオプションは、この『手』が覚えたので、最終チェックの為にインストール。さすがに、これだけやれば、慣れたもの。ちなみに、スクラッチ&日本語環境&全オプション&最新アップデートのインストールが、きっちり1時間でできました。さて、ひとつ分からない点が出てきました。再インストールする前に、探し当てたCPUメーター?が、どこにあるか分からないのよ。2段表示で、左に緑っぽいイメージでCPUが描かれていて、右側にCPUの使用率グラフが表示されていたんですが。どこに行けば表示できるのかなぁ?
2007.05.13
コメント(0)
『第1回座談会』既に開催されてから2週間も経ってしまいましたが、アップル本社で『座談会』なる物が開催されました。モニターさん達が一堂に会しての会合ではなく、いくつかのグループに分かれて行われ、小生は13時からの会合に参加です。場所は本社の在る、東京オペラシティタワー51階。参加者のメンバーの中にはオリエンテーションで同席した人達も居ましたが、その時は互いに挨拶する事も無く、今回が初顔合わせみたいな物なので、まぁ、緊張の糸がピーーーンって、張りつめてました。この手の緊張って好きじゃないので、次回の座談会は、Macで音楽や映像をこれでもかって位に流れるような、イベント色が強い方が良いかなぁ...緊張がほぐれるでしょうから。座談会は、会合形式で進められ、座談会と言いつつも、アップル側の聞き取り調査みたいな物で、最後にMacのとある機能の説明があり、これが次回の座談会の希望テーマに繋がると言った感じでした。 うーん・・・アップルやなぁもしかして、この座談会で発表される、Macの新情報などがあるのではと、期待されている方も居られたかも知れませんが・・・そんな美味しい話題はありませんでした。根っからの技術屋の小生にとっては、技術色が薄い内容でしたので、些か物足りない感が否めません。まぁ、コマーシャルがどう?とか、Macの性能が?とか見たいな話題もありましたが、Mac vs Windowsみたいな構図は、皆の共感は薄く、どちらかと言えば、Macの特長を前面に出した方が良いのではと言うのが大半のご意見だったようです。CMではWindowsではなく、パソコンって呼んでいる所がビミョーに面白いです。(Mac vs Win? / Mac vs PC?)あと、個人的には無名の芸人ですので、Macで再生するのではなく、生出演して欲しかったなぁ~。CMだけ見ての評価も、持ちネタが披露されれば、評価も変わるかもしれませんしね。パソコンに限らず、違いを顕在化させて優劣を評価する事は、プロダクト商品の常套戦略なのですが、AT互換機の世界でも、この手のOSやハードの比較優劣対決は数々の論争があり、現在に至っている事を考えると、『個別の機能や性能』などの内的要因でパソコンメーカーが市場を制覇する事は稀で、市場の占有は、その戦略そのものに拠るのでしょう。因に物凄~く大雑把に言うと、IBMは、無償で公開したPC/AT仕様準拠のハードウェアで市場を席巻し、Microsoftは、DOSが採用され、これもOS市場を席巻。また、IBMはIntelが開発するCPUを将来にわたって自由に作る権利を有した為、AT互換機はIntelチップがスタンダードとなり、IntelもCPU市場を席巻。事実、IBM PCは、発売後間もなく、世界でのパソコン市場のシェアNo.1となりました。日立や富士通などの、互換メーカーも、この路線にのっかったので、それまでの王者NECも日本市場のパソコンシェアを大きく落とす事になり、程なくNEC独自規格からAT互換機に変わりましたけどね。また、新参のIBMがパソコン市場シェアを大きくのばした理由の一つは、PCを汎用機やオフコンの端末として使えるようにしたからだと言われています。ダム端末をパソコンにリプレイスするなんて、発想がユニークですね。そんなこんなで色々あって、スモールコンピュータ市場が淘汰され、今のPC or Macってな世界になったんですよね。さて、ニッチなコンシューマ市場を追っているように見えてしまう、アップル・ジャパンのMacの販売戦略には、正直あまり興味は無いのですが、Macそのものは、デザインなどの外見的な品質は最高に良いし、周辺装置にはAT互換のパーツを取り入れて、とうとうintelCPUをも取り込んだのですから、アップルが100%PC互換機や、Windows機を発売する日も近いのかもね?それと、後にレポートしますが、Parallesのように、Mac OSにWindowsを載せる事も可能なのですから、その逆も当然可能なはずなので、OSを意識せずに、OS XとWindowsの双方のアプリケーションが動くシステムが出てくるかもしれません。個人的には、OS毎に実行環境が変わるのではなく、シームレスな実行環境が良いんですけどね。特に、MacのGUIはユーザーインターフェイスが優れているのも多いので、Windowsにも取り込まれれば、さらに使い易いパソコンが出来るのではないのかな?MacのF9キーでアプリが一覧できる機能はとても便利ですし、Windowsの任意のファイルを新規作成出来る機能も大変便利ですから、OSはMac風とか、Windows風で、選択できて良いのではと思ってます。パソコンのOSは、その方向に発展して収束されて行っても良いんじゃないのかなぁ・・・って、密かに期待してるんですけどね。ともあれ、アップルなんだから、普通の企業とは全く違う販売戦略、『えっ!こんなのあり!?』って言うようなのを待ってます。
2007.05.13
コメント(0)
【iPod+iTunes環境の移動】取りあえず、iPodの管理をMacに移そうと思っていたので、iTunesのデータをサーバーから取り込んでみました。まず、Finderメニューの『移動』で、サーバーの共有フォルダーに接続して、iTunesのデータフォルダーを丸ごとコピー...さすがに、20Gbyteを無線LANでコピーするのは時間がかかりますね。2時間以上かかりました。ケーブルだともう少し速いんだろうなぁ...1Gだもんね。今度、比較してみようっと。で、2セッション位は大丈夫かと思って、コピーを2つのグループに分けて、同時にコピーをしてみたところ、いつの間にかフリーズ...出来ればコピーのプロセスを落としたかったのだけれど、キーオペレーションが全く受け付けないので、仕方なく強制電源OFF。強制電源OFFは、AT機と同じく電源ボタンの長押し見たいです。※『Macは簡単!!』って言葉を信じて、マニュアルには一切目を通してないのよ。再度、同じ手順でコピーしてみたけれど、やはりフリーズしちゃったので、1コピーのみで、終わるまで、じっと待つ事に...無事完了。フリーズは、無線LANの問題かもしれないので、『AirMac Express ベースステーション with AirTunes』に変えた時に、再チャレンジしてみたいと思います。見た目はWindows用もMac用も同じ画面なので、同じように使えそうな感じです。早速、データを取り込んで見たところ....文字化けWindowsでは正常に表示できていたものが...一部のデータで文字化けちゃいました。ファイルはMP3なのですが、S-JIS以外でタグを作ってしまってたんですかね。ハンドで書き換えるしかないのかなぁ...前途多難かも他スタッフの記事はこちらからりんごジュースで休憩しよっと
2007.05.13
コメント(0)
システム構成、ネットワーク設定、添付アプリケーションとあれこれといじってましたが、気がつけば、Macが届いてから5日目。まだまだ、訳わからない所も沢山あるのですが、段々とキー操作にも慣れてきて、ちょっと一段落って感じです。【デフォルトが自動ログイン】普段はネットワーク環境で使うので、ログイン画面が表示されるのは、当然のセキュリティですが、このMacはセットアップ時に設定したユーサーとパスワード確認が出てこないなぜなのかなぁ...って、調べてたら、デフォルトでは自動ログオンする様になっていました。システム管理を行っている者の感覚では、ちょっと解せない仕様ですが、主な使用場所が、家庭内を想定しているのであれば、ログオン画面をスルーした方が楽なのですしょうけど、複数のアカウントを登録したかったので、手動ログオンに変えました。他スタッフの記事はこちらから
2007.05.13
コメント(0)
MacBook(Black)到着!!って事で、とりあえず、動かしてみました。デスクトップ画面まで来ましたが、さて....電源の切り方すら分からないぞっとさて、もうしばらく格闘してみます!
2007.05.13
コメント(0)
なーんか、待ちくたびれたなぁ...って思ってたら、やっと来ましたよ事務局からのメールメールの内容は、アンケートの案内と、体験モニターの座談会日程のお知らせ。で、アンケートの回答は月末迄で、座談会は、その2日後の土曜だそうです。あと、機材の到着は来週中頃の23日位になるとか。おっ?、1週間で回答を書かくのかぁ?しかも、2000文字程度のボリュームじゃん こりゃ、休み潰れるかも?ちとハードだけど...まぁ、何とかなるかな目下の課題は...Mac完全初心者が、3日でどこまで馴染めるかですね『Start Mac体験モニター』体験記
2007.05.13
コメント(0)
Macだと、ブログやWebデザインの作業効率が良くなるのか?と言う、技術者的興味で応募した、『Start Mac体験実モニター』。なっなんと、当選しちゃいました。もちろん、Macを買った事も、仕事などで使った事も無く、全くの初心者。オリエンテーション会場のApple store銀座にも、今回初めて行ったのでした。店内に入って目に付いたのが、2機のエレベータ。これがユニークな外見で、全面クリアー。しかも1階から4階まで自動運転で、各階のボタンも無し。こんなエレベータが認可されているなんて、ちょっと驚きです。店員さんに場所を確認して4階までエレベータで、5階へは階段で、どんな人達が集まってるのかなぁっと思いつつ到着。既に5人程来られて、大人しく入場待ちされてました。オリエンテーションでは、モニター業務の概要説明、貸与製品、契約、iPHOTOのデモ、サポートの説明、質疑応答が行われました。貸与機材については、“20inch iMac”か“MacBook(Black & White)”のどれかと説明があったのですが、私に割り当てられたのは、MacBook(Black)。以前のMacBookは処理能力がイマイチだったので、購入するのであれば、MacBookProかなぁって思っていたのですが、貸与されるMacBookは、最新のCore2Duo。それに、2Gbyteにメモリーアップされていて、全く購入希望通りのスペックで、密かにやる気満々って感じです。その他に、AirMac Express Base Stationと、.Mac Retail Boxも機材に含まれていました。ケチケチしないで、普通に使える環境を提供してくれるAppleの本気姿勢が気持ち良いですよね。サポート体制としても、ProCareがセットされていて、1年間無制限にプライベートレッスンが受けられたりします。至れり尽くせりですね。MacBook今週中に届く予定だそうすので、WindowsオンリーのMac初心者のユーザーが、どこまで使いこなせるか?いろんなテーマでレポートして行きたいと思います。-----『Start Mac体験モニター』当選者発表http://www.apple.com/jp/articles/startmac_monitor/winners.htmlAppleと言えば、りんごのスイーツ。仕事に疲れたら、甘味物でテータイムにしましょうか。『Start Mac体験モニター』体験記
2007.05.13
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1