2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
全17件 (17件中 1-17件目)
1
今週の週末シェフは2連発!まずはお昼に「トマトソースのスパゲッティ」です。 一人でお昼を食べることになったので、作ってみることにしました。失敗しても自分が食べるだけなので気が楽ですね。なべにお湯を張って沸騰させ塩を加えたらパスタを入れます。パスタが茹で上がるまでの間に、余って冷凍庫に保存されていた具入りのトマトソースを電子レンジで解凍。パスタは7分程度茹でたらざるにあけます。フライパンにオリーブオイルをひいて、パスタをさっと炒めます。トマトソースを加えて、うまく絡めながら火を通します。で、出来上がり。全く素人っぽいな、と我ながら思います。食べてみるといまひとつパンチが足りない感じ。どっかで味付けしなきゃいけなかったかなぁ。スパゲティも要勉強。さて、夜には予告どおりの牛肉ピラフ。 このメニューはグッチ裕三さんからいただきました。まずご飯は普通に炊きます。普通、ピラフといったら具と一緒に炊き込むのですが、簡単レシピなので、あとからご飯と混ぜるんです。まぜご飯みたいなもんですね。油を敷いたフライパンに荒みじん切りした玉ねぎを加えます。その後、牛肉、マッシュルーム、インゲンを1cm弱程度に切り刻んだものを入れ塩こしょう&ナツメグで炒めます。炒めあがったらご飯と混ぜ合わせます。ここでバターを入れて、全体をかき混ぜて味を絡ませていきます。で、できあがり。ここで、お好みで塩コショウやナツメグを入れて味付けしてもOK。今回の反省点は、量に対して牛肉が少し少なかったところ。味が少々薄くなってしまいました。「牛肉ピラフ」って言うくらいだから、牛肉はケチってはいけないということですね。妻の採点は85点でした。多少いけてなくても、応援、アドバイスをくれる師匠の妻に感謝です。気がつけば週末シェフも9品目。ちょっとは変わってきた気がします。(「ほんとか?」と妻に突っ込まれそうだ)
2005.01.30
コメント(7)
会社の同僚と一緒に飲みに行ったんです。仕事を通じていろいろ刺激を受ける人なんですが、その人からこんなことを言われました。「しげさん、一緒にビジネス始めません?」こういう風に誘っていただけるというだけでひとまず「ありがたいなぁ」と思います。私も今年は公私共にビジネスを始める年にしようかと思っています。On businessでも新規事業の相談を進めています。Off businessについてもいろいろなアイデアを練っているところです。小さく初めて大きく育てる。でも夢はでっち上げる。後輩たちの手本となるような生き方を示せたらと思います。
2005.01.29
コメント(0)
★今日のHAPPY-1出掛けに息子と約束しました。息子「今日は何時に帰ってくる?」私 「んーっと、7時半。」7時半に帰るためには6時半に会社を出なければなりません。さらに今日は「しげさん、メシでも食いに行きません?」と、いわゆる飲みの誘い。それでも今日は飲みの誘惑にも仕事のしがらみにも打ち勝ち、息子の約束を果たすべく7時半前に帰ってきたのです。やるじゃない! <オレ★今日のHAPPY-2最近オープンした「牛角食堂」。気になっていて一度入ってみたかったんですが、今日お昼を食べにいけました。一組並んで待ってましたが、人数の関係で私たちのほうが先に席に案内されました。ラッキー!オープンしたてということもあり、店頭には私の好きなゆりの花が芳しく、ハッピー!★今日のHAPPY-3ないと思っていた口座に残額発見!10000円入ってました!な~んとラッキー!カードの支払いに当てるお金がこんなところに落ちてました。必要な時の必要なお金は、神様がちゃんと用意してくれるんですね。ありがたや、ありがたや。今日もハッピーな1日でした。
2005.01.26
コメント(2)
「夢実現のステップ」シリーズの日記を終え、「どーしよっかなー」と思っていましたが、なにかポジティブなメッセージを発信したいと思い、その日1日にあったハッピーな出来事を綴っていこうと思います。★HAPPY-1偶然の再会!昨年うちの会社を辞めた方のホームページを夕べ久しぶりに見ていたんです。ちょっとページも変わってて「がんばってんなぁ。そのうち会わなきゃなぁ。」と思っていたら、今日あるセミナーでバッタリ!すばらしい。★HAPPY-2そのセミナーは汐留のピカピカのビルで開かれました。ピカピカの、しかも高層ビルは気持ちがいいですね。★HAPPY-3早く帰れたので息子の顔も見れましたし、ちょっとですが話が出来ました。ありあわせだと言って妻が作ってくれた夕食もおいしく腹いっぱい。あぁ、今日も幸せでした!
2005.01.25
コメント(1)
深いっ!深いねぇ~、料理の世界は!私 「今日は何が食べたい?」妻 「お吸い物やってみれば?」私 「いいよ。(ラッキー、そんなもんでいいのね!)」と、お吸い物を甘く見ていた私に、料理の神様が厳しい試練を与えてくださいました。まずは、出来上がりの写真を。 まあ、見た目もたいしたことはありませんが、味がなんとも...。お吸い物なんて、1.だしをとる 2.しょうゆを加える 3.具を加えると、なんとも単純な作り方なんでございますが、単純なだけに奥が深いのですな。だしのとり方としょうゆの加え方で味が大きく変わります。今回はだしもいまひとつでしたし、しょうゆもやや多めで、もはやコントロール不能直前までいってしまいました。具には三つ葉を加えていますが、フリーズドライなので見た目はいまひとつですね。ま、あり合せの物で作る、ということにしていたのでこの点はやむを得ません。しかししかし、最後に加えたこの三つ葉のおかげで、多少はまともな味に仕上がりました。「お、お吸い物っぽいじゃん」という程度ですけどね。先日、料理人見習いみたいな若者が、毎日自腹で卵を買い込み、「だし巻き卵」の練習をしているさまを見ました。彼はまだ厨房で焼かせてはもらえず、毎日ただ200個近い卵を割ってとくところあたりまでしかやらせてもらえません。日々、同じものを繰り返しつくって練習するからこそ、一人前のものが作れるようになるわけですね。ま、私はお金をもらって人様に召し上がっていただくようなところを目指しているわけではないですけど、一人前の味を出すにはやはり何度も失敗したり試行錯誤するような練習や経験をつむことが必要なのだなぁと痛感しました。週に1回くらいキッチンに立ってうまいもの作ろうなんざ甘ちゃんですね。料理の道は深い。毎日やっている奥様方。あなた方は偉い。うまいもの出せるあなたはもっと偉い。冷蔵庫にあるものでそれをやってのけるあなたはもっともっと偉い。少なからず料理を経験したおかげで、新しい気づきを得ることが出来たようです。今日もうちの息子が一緒にキッチンに立ちました。最後に彼の作ったお寿司をご披露しましょう。 軍艦巻きは私の作品。(お恥ずかしい...)先週の予告と違ってましたが、来週こそ、牛肉ピラフに挑戦。
2005.01.23
コメント(3)
「だいじょうぶかな、だいじょうぶかな? おー、ノンストップだー! 快適ぃー!」というわけで、年明けにETCを買った話は以前にも書きましたが、最近何人かの人に繰り返しお勧めしているので、再度。巷でよく見るETCはしゃべります。「え?ETCってしゃべるんですか?」と聞いてきた人がいましたが、しゃべるんです。料金を。料金のほかには、「カードがささっていません」などといろいろしゃべるようです。でもね、しゃべらなくてもいいんです、ETCは!だって料金は料金所で表示されるじゃないですか!そこで見ればいいんです!だから私のETCはブザー音だけです。これで十分!これだけで本体価格が3000円は違ってきます。さらに、最近流行のETCはセパレート型です。本体と受信アンテナとスピーカーが別々になっているんです。こんなやつですね。これだと目立たない上にパーツが小さいので邪魔にもならないというわけです。でもね、一体型でいいんです!私の買ったこういう型のものはルームミラーの裏側のフロントガラスにペタっ!っと貼り付けちゃうんですが、これが一番目立ちません! (ルームミラーの形状によってはほんとに運転席から隠れてしまうので目立ちません)ブザー音がならなかったら、あることさえ忘れてしまいそうです!さー! あなたも一体型の安いETCを買いましょー。(ブザー音だけのものはオートバックスでしか売ってないかも。しかも数量限定。)そしてETCを買ったら、前払い割引制度を使いましょ!50000円前払いすると8000円分お得!これ、銀行に50000円預けたら8000円の利息がつくのと同じことよ!っつーことは、なんと16%の利息!すごいでしょ!1年で50000円も使わないよ、という人は2年で考えて御覧なさい。8%! それでも8%ですよ!8%も利息のつく記入商品はないですよ!ということで、旅行、帰省、仕事などで高速道路を使う人は絶対【ETC+料金前払い】を利用するべきですっ!強く、強く、お勧めします!おまけに、優越感に浸りながらスイスイ料金所を通過できる、というメリットがあるようです。
2005.01.21
コメント(1)
昨年のことですが、母が千葉県警より感謝状をもらいました。電車を止めて、人を助けたのです。良くも悪くも行動的ではありましたが、よもや60近くになって警察から感謝状をもらうようなことになるとは思いませんでした。近所の知り合いのおばあさんが少々正しい判断が出来ない状況になっていたのですが、そのおばあさんがトボトボと線路の上を歩いていたというのです。それを見つけた母が、これはまずい!と思い、近所のご主人に声をかけ一緒に走っていったのだそう。時、既に警報機が鳴り響き、電車が近づきつつある状況。危険を顧みず、おばあさんを線路から連れ戻し、さらに迫り来る特急電車に「止まれー!」とサインを送り、緊急停止ボタンを押すことで止めたということです。昔から物怖じしない性格ではありましたが、なかなかやるもんだなぁ、と感心すると共に、まだまだ親に見習うことがあるのかと再認識しました。いざというときの判断と行動。正しい判断と悔いの無い行動ができるよう、日々努めていかなければなりません。
2005.01.20
コメント(1)
ちょっと日記に間が空いてしまいました。早起きに伴って早寝を推進している関係で日記をつける時間がとりにくくなっていたのです。手帳をPDAから紙に替え、早寝早起きをし、週末には1kmの水泳も復活。仕事ではToDoを日々洗い出しながら着実にこなしつつ、あっちのことやこっちのことに首を突っ込む日々。充実してます。あ、そういえば週末はスキーに行っていたのです。前日まで大雪で、私たち家族がいる間は小雪~晴れのいいコンディションに恵まれました。1月のこの時期にも関わらず、ノーチェーンで湯沢まで行くことが出来たのもラッキーでした。ETCの恩恵も受け、楽々高速クルージングも楽しみましたよ。そういえば、週末にもかかわらず関越道は空いていましたね。新潟方面へ行く人は確実に少なくなっているようですが、少なくとも湯沢地方は大きな地震の被害もなく、例年通りのスキーリゾートとして頑張っているようです。2月にもう一度行ってくる予定です。
2005.01.19
コメント(0)
「申し訳ございません」高嶋政伸がドラマ「ホテル」の中で使っていた有名なセリフですね。モノマネでもよく使われています。今日の週末シェフはこの言葉に尽きます。リベンジを誓わずにいられない結果でした。無念!師匠である妻にハンバーグのレシピが書かれた本を見せてもらい、それに沿って作っていたはずだったんですが、どこでどう間違えたか(いや、確かにあそこで、ああ間違えたのだ!)、トマトケチャップ小さじ3のところを、大さじ6もいってしまったのでした!ひき肉と混ぜ合わせた結果、どうも水分が多い。おかしいと睨んだ妻が、「ケチャップ何ばい入れた?」私が「6ぱい」妻が「これ、ソースの分量だよ」そうです。ハンバーグソースに使うのトマトケチャップの分量をハンバーグ本体に使用してしまったのです!妻曰く、「作る前によくレシピを読まないからだ!」息子曰く、「声に出して読まないとね!」「申し訳ございません...」ということで、本日のハンバーグは、名づけて、「お子様大好き!ケチャッピー・ハンバーグ」 (息子撮影)ケチャップ味の濃い、やややわらかめなハンバーグでした。ケチャップ好きでやわらかい食感が好きなお子様にはうってつけのメニューとなりました。(;_;)リベンジ、誓うっ!
2005.01.16
コメント(0)
手帳、変えました。去年はCLIEを買ったんです。1年に3度ほどやってきていた「PDA欲しい症候群」についに負け、去年の2月末にCLIEを買ったんです。1年ほど使ってきたんですが、どうもPCとウマいことつながらない。PCのOutlook中心に管理している予定表をCLIEで持ち歩ける便利さはあったのですが、結局別に紙の手帳ももっていたり、メモ帳を持ち歩いていたりしていたんです。そこで先日CLIEを売却。オークションで高値で売れました。(^^)vんでもって、オリジナルで月間予定表を作り、これでスケジュールを管理。市販のWeeklyスケジュール用のリフィルを買ってきて、これでToDoを管理。会議などのメモはノートパッドのリフィルで。アイデアを書くメモ用のリフィルも加えます。私のA5サイズのシステム手帳に、そんなリフィルを詰め込んで使っているのですが、これが意外にいい!何がいいって日々のToDoをこまめに書き込むので、あとはそれを見ながら仕事をすればいいだけ。思いついたやるべき事柄も追加でToDoに書き加えます。もちろん終わったところにはチェックマークを。全部チェックがつけば達成感のうちに帰宅。残件があれば明日に回して、取りこぼし無く翌日にこなす。また、会社に置きっぱなしにしていたこの手帳は常時持ち歩くようにしたので、うちに戻ってきてから思いついたことなどもバンバン書き込みます。仕事中、以前と比べて頭がアイドリングしている時間が少なくなった気がします。それだけ効率的かつ網羅的に仕事をこなせているということでしょうか。忘れっぽくなってきたこの頃は、とにかく書いて残しておくことがとっても重要です。ということで、これでしばらくこれでうまくやれそうです。------------------------------------------------------------------今日からスキーに行ってきます。湯沢中里スキー場。毎年行ってます。去年は5歳の息子が滑れるようになり、感激の親子3人スキーを楽しめました。1kmの斜面を一人で滑れるようになるなんて思いも寄らなかった。今年も楽しみです。
2005.01.12
コメント(2)
昨日のポテトサラダを今朝も食べたんですが、どうも口にたまねぎの匂いが残ってしまって...。玉ねぎの調理にはくれぐれも注意しましょう。さて、2005年は改めて早起きを実行中です。(ちなみに私、スギポンさんとこのEARLY BIRD 88号です)昨年後半より毎週月曜日に8時出勤を強いられてきたのですが、なんとかこなしてきました。なんだ、8時に会社にいけるんだ。ということで、今年に入ってからは5時起きで、6時半に家を出て、8時前には余裕で会社に着く、という朝を続けています。ちょうど日の出近くに家を出るのですが、「朝が始まる~」って感じで気持ちイイ!いつもは自転車のところを、今朝は歩いて駅まで行ってしまいました。早起きのために必要なのは早寝です。そのために夜は11時~12時には寝るようにしています。さらにそのために、帰りは7時半ごろには帰宅できるようにしているのです。おかげで毎晩、愛妻と愛息に会えます。仕事もスムーズに進み、なんかイイ毎日、送ってます。とにかく、イイ感じの日々です。無理せず、マイペースなんだけど、以前とは違うんです。そうそう、手帳も変えたんです。でも、その話は明日にします。-----------------------------------------------------私の入っている人儲けの会で新年会があります。私も新参者ですが、この機会に人脈を広げたい方はご一緒にいかがでしょうか?人儲けの会について、詳しくはこちらで。
2005.01.11
コメント(1)
第4回目の週末シェフは「ポテトサラダ」に挑戦。まずは出来栄えから。 これ、思ったほど簡単ではないですね。簡単そうなんですけど。今回のポイントはたまねぎでした。たまねぎは薄く切るほうが良かったようなんですが、たまねぎってポロっと皮がむけるので、ざっと切っておいても薄くばらばらになるだろうと思ったのが大間違い。しかも生のまま使おうとしていたので、妻からストップが!玉ねぎは薄く切ったら、軽く塩もみして、さっと水に通してぎゅっと水気を絞っておくほうがいいのだとか。あるいは、じゃがいもの煮汁にさっと通しておくなどして、湯通ししておいたりしたほうがいい。そのほうが辛味が取れるようなのです。とにかくそのままでは辛く仕上がってしまうのでNG。ポテトサラダに合った玉ねぎに仕上げるための下ごしらえが重要なんですね。今回は結果的に玉ねぎが大きかったりしたために、ちょっと辛めな仕上がりでした。途中、卵の殻を剥いてくれたりと協力してくれた息子が、妻から玉ねぎに関してあれこれ指導されている私に向かって、いわく、「失敗は成功の元だよ!」と。ありがとう。今度はがんばるよ。料理は下ごしらえに大きなポイントがあるんだなぁ、と勉強した第4回でした。しかし、家族3人でキッチンに立つと、さすがに狭いなぁ。次回予定は「牛肉ピラフ」。
2005.01.10
コメント(4)
ETC付けました!正月に行ったオートバックスでは、ピットの事前予約があったことと混んでるとのことでずいぶん待たされそうだったので、購入を見送り。本日改めて買いに行きました。すると1時間で取り付け作業も済むとのこと。いくつかの用事を済ませた後だっただけに、今日のスムーズなことの運びに満足。本体は妻の勧めもあり、当初私の欲しかったセパレートタイプ(本体と受信機およびスピーカーの分離しているもの)ではなく、一体型の、しかもフロントガラス貼り付けタイプとしました。こんなやつです。嬉しいことに、オートバックス限定の廉価なタイプがキャンペーンで販売されており、本体価格は9000円。取り付け工賃込みでも予算の20000円を大きく割り込む価格ですみました。このオートバックス限定品は、しゃべりません。最近のETCは金額やカードの挿し忘れを声で教えてくれるようですが、私の買ったものはブザーです。「ピー」って。でも、使ってみるとこれで十分。だって金額はゲートで表示されますから。「フロントガラスに貼り付けるのって、かっこ悪いなぁ」と思っていましたが、意外に本体が小さく、しかもルームミラーの裏側のガラスに貼り付けると、全く気になりません。あることさえ忘れるくらい、目に付かないんです。安く上がった上に満足できる品物で、もう大満足!来週はこのETCで首都高~外環~関越と乗り継ぎ、湯沢へスキーに行ってきます。しかし。みんなそうらしいですけど、初めてETCのゲートを通過する時って緊張しますね。
2005.01.09
コメント(2)
仕事始めから新しい出会いと学びがありました。とあるつてで、人材開発分野において活字で登場するような方とお話しをする機会を得ることが出来ました。その方は国内でも先端を行くような調査・研究をされており、米国の書籍を和訳して出版されたり、米国にも専門分野の人脈をおもちで、日米で活躍していらっしゃいます。バリバリのビジネスマンかと思いきや、風貌はいたって普通でソフトな応対。親切なことに帰り際に所属されている企業が発行する書籍を「参考に」と分けてくださいました。知識は圧倒的に彼のほうがあるにもかかわらず、おごらず謙虚で、私からも何かを学ぼうという姿勢は、私も見習うべきところだと実感。また、この方とのディスカッションの中で自分のやってきたことの意味を整理することが出来、非常に有意義な新年の仕事始めを迎えることが出来ました。これも大吉効果でしょうかね。感謝、感謝。話は変わって、昨年少々お取引のあった企業の専務さんから年賀状をいただきました。高々2日間の研修を私が講師として実施しただけなのですが、丁寧に年始の挨拶をいただいてしまいました。また、今年入社予定の内定者からも年賀状をいただきました。内定者にはすでに若干の教育を施しつつあります。「昨年はお世話になりました。今年もよろしくお願いします」との短いメッセージではありましたが、彼女の気持ちと誠意が伝わってきました。年賀状を出すのはもうやめようか、とも思っていたのですが、年賀状で伝わる気持ちもあるのだな、と感じ、思い直しているところです。今年のモットーも昨年に引き続き、●不平、不満、文句、泣き言などを言わない●謙虚を挙げました。昨年は「謙虚」についてはあまり意識することがなかったように思います。謙虚さだけではなく、思いやりや奉仕の心も加えて、少し丸くなる部分も鍛えてみようかと思っています。もちろん、積極性などの自分の強みは失わずに。
2005.01.06
コメント(1)
初詣は毎年、日枝神社にお参りに行きます。今年も元旦に家族3人でお参りして来ました。ここで毎年おみくじを引くのですが、私たち家族は普通のおみくじではなく、「土鈴みくじ」というものを買います。その年の干支の形をした土鈴と一緒におみくじが入っているのです。ここ数年は中吉やら末吉の連続でしたが、今年はついに当たり年がやってきたという感じ! 文句なしの大吉でした!大事に大事に財布にしまっておきました。ツキを呼ぶ大吉みくじですからね!さらに、息子のおみくじチョコでも2回の大吉を引き当てました。このおみくじチョコ、チョコの包み紙がおみくじになっているのですが、2回引いて(食べて?)2回とも見事大吉を引き当てました!もうこのときには、大吉を引き当てる予感がしまくっていましたからね。底知れぬ大吉パワーが私の中に宿っている感じ。こういうときは引くときに気負いが無いんですよね。たゆまず努力を続け、成功を勝ち取る!そんな1年になるのではないかと思います!========================================================昨年はETCの導入がひとつのゴール設定でした。ETCってあると便利ですけど、しょっちゅう使うものではないので、どちらかというとぜいたく品。取り付けにもなんだかんだで7000円くらいかかるんです。本体価格が10000~15000円位なのに。でも今年は早々にこれの費用がまかなえそうなので、再来週のスキー旅行までに車につけようと思ってます。こうやって、ひとつひとつクリアしていくのって、うれしいですね。
2005.01.03
コメント(2)
今年最初の週末シェフは「豚のしょうが焼」に挑戦しました。本屋で立ち読みした料理本によると、基本的かつ簡単ということなので即決。Webでレシピを調達するも、結局、妻の指導の下で料理です。材料も家にあるもので挑戦。レシピによると、付けあわせとしてピーマンやらなにやらと書いてあったのですが、冷蔵庫に眠る野菜で済ませました。ありもので作る、というのも料理の醍醐味かも。たれを作って、漬けて、焼く。基本的にこれだけですね、しょうが焼は。いたって簡単。で、こんな風に出来上がりました。 自分でもなかなかの出来、と思いきや、食べてみるとちと甘い。砂糖の入れすぎか、しょうゆの不足か。はたまた、根本的に肉に対するたれの量が多かったのか。確かに味はやや濃い目でした。つまり、しょうが焼のポイントは「たれ」にあったわけです。何事もやってみないとわかりませんね。
2005.01.02
コメント(6)
☆しげの楽天日記にお越しの皆様へ、新年のメッセージです!今年の年賀状を皆様にもお届け! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓(今年の年賀状のデザインです)
2005.01.01
コメント(5)
全17件 (17件中 1-17件目)
1