全615件 (615件中 1-50件目)
まさか自分でもこんなに行くことになるとは思わなかった、キッザニア東京!会員HPで入場記録を調べたら、2015年12月~2016年12月の13ヶ月で、7回行っていました。◇きっかけきっかけは、2015年秋にお兄ちゃんが学童でキッザニアに遠足で連れて行ってもらったこと。入場料もキッザニアまでの貸切バスもお昼代も、全て学童が負担して手配してくれるという、普段仕事であちこち連れて行ってあげられない働く母には、なんとも大変ありがたい遠足。結局お兄ちゃんは回り方もよくわからず、お仕事を2つ回っただけだった。他には、銀行で口座をつくったり、JCBカードを作ったり。下の子も連れて行ってあげようと思って、いろいろ調べてたら、我が家の場合、どうせなら会員になった方がお得よね~と思って、会員になってしまった。3人で平日の二部に行くなら、5千円の会費を払って無料招待券をもらった方がお得だから兄弟でキッザニア東京とキッザニア甲子園の会員になり、二部の無料招待券(6名まで入場可能)を4枚もらった。(予約方法が異なるが、東京と甲子園、どちらも利用可能)よし、2016年はがんばってキッザニアに行くぞ~!◇1回目(2015年12月平日2部)(※学童でお兄ちゃんだけ行った回はカウントに含めません)母1人子2人の初めてのキッザニアは、学校が短縮で早く帰って来れる平日2部に決行されました。この日はスターフレックスパス一時間延長デーだったので、無料招待券は使いませんでした。3人で4千円で3時間ちょい滞在できるし、初めてのキッザニアであまり夜遅くなると子どもにも負担になるので早く帰れてちょうどいい。それでも4つのお仕事ができたのね。あとは弟くんの口座も作りました。お兄ちゃんがキッザニア経験者だけあって、いろいろ案内してくれて助かりました・パイロット・セールスドライバー(宅配センター)・ハンバーガーショップ・地下鉄の運転士◇2回目(2016年2月 平日2部)初めて無料招待券を使いました。せっかくなので、私の職場のお友だち親子2人(女子)も招待しました^^子ども同士は性別も違ってちょっとよそよそしいけど、子どもたちのお仕事中にママトークができて楽しかった!・警備センターでガードマン(ALSOK)・ボトリング工場(コカコーラ)・エネルギー会社のガスエンジニア・発明工房で発明家(紙飛行機)◇3回目(2016年2月 日曜2部)子どもたちがどうしてもパパも連れて行ってあげたいと言うので、日曜日の二部に行きました。特別に週末でも無料招待券が使える日だったと思うけど、招待券は使わずに他の割引きで、4人で入場料約7千円を払ったように思います。やはり週末の2部は平日の2部より混んでいました。この日はある芸能人親子を見かけました。・消防士・地下鉄の車両整備員・警察官・科学研究所の菌研究者(ヤクルト)◇4回目(2016年4月 平日2部)下の子の入学式の後に行きました。せっかくの仕事がお休みの平日はフルで遊ぶのだ!せっかくだからお友だちも誘いたいけど、2部だと夜遅くなるし、いつも帰宅ラッシュで混雑した電車で帰っているので、なかなか近所のお友だちは誘いにくいのが難点。キッザニアの森はこのあとしばらくして閉館になった。木の高さを調べたりするのが楽しかったと言っていた。ヤクルトは前回も行ったけど最後のほうは空いているし、のんびり座って作業もできてヤクルトも飲めるので、疲れた体にはちょうどいい。・キッザニアの森・トラベルセンターでツアープランナー(ミャンマー)・自動車整備士・パイロット・科学研究所の菌研究者(ヤクルト)◇5回目(2016年6月 平日2部)また職場のお友だち親子を誘って5人で行った。科学研究所の菌研究者(ヤクルト)へ行くと写真入りのポストカードが無料でもらえるのを前回体験して知ったので、お友だちと行った記念になっていいかなと思い、3回目の体験。パイロットなどの有料の写真は高くて買ったことがない 無料だけあって画質はあまりよくないが、おすすめ。・ソフトクリーム・科学研究所の菌研究者(ヤクルト)・エコショップで石鹸づくり・マジックスタジオでテーブルマジック◇6回目(2016年11月 平日1部)学童からの遠足で、平日の1部に子どもだけで入場。今回は弟くんも1年生になり、一緒に参加することができた!でも時間管理がうまくできず、お仕事は2つのみという悲惨さ(爆)何度も行っているのに、何してるんだかでも学童のお友だちと行ったキッザニアはとても楽しかったようで、ヤクルトの写真入りポストカードがいい記念になったと思う。・サッカースタジアム・科学研究所の菌研究者(ヤクルト)◇7回目(2016年12月 平日2部)私にとっては約半年ぶりのキッザニア。保護者会の後に行った。この日は今までで一番というくらい、めちゃくちゃ空いていた。16時に入場してパイロットの19時の予約をした後、サッカー→銀行員→携帯ショップ→パイロット→食品開発センター→パン職人と、6つのお仕事をノンストップでやった子どもたち。だって、めちゃくちゃ空いていて、「今ならすぐできるよ!」というところが多かったんだもん。で、あまりに疲れ果てて、もう何も予約を入れずに放心状態でパンとチャーハンを食べていた私たちのところに、神の一声・・・「最終回にキャンセルが出たのですが・・どうですか?」。いつも学校が終わってからとかの2部参加なので、16時入場がほとんどの私たちはハイチュウはいつもあきらめていました。7回目にして初のハイチュウ!!!奇跡でした。がんばって通ってよかったよぉ~・サッカースタジアム・銀行員・携帯電話ショップのお客さん・パイロット・食品開発センターの開発者(冷凍チャーハン)←最後にレンジでチンして温かいチャーハンをもらえる・ベーカリーでパン職人(クロワッサン)・お菓子工場(ハイチュウ)!2017年はキッザニア甲子園の会員更新はしないつもりでした。東京だけ更新して無料招待券2枚もらえばいいやと。でも、お兄ちゃんはすでにキッザニアの中では年長者。今行かなくてどうする。ここは「細く長く」ではなく、「太く短く」がいいんではないか、と思い、また無料招待券4枚もらって、2017年もキッザニアに通います!
2017.01.07
コメント(0)
すっかりDWEネタばかりになってしまっていますが、今年もどうぞよろしくお願いします。昨年の一大イベントは7月に行った北海道旅行でした。ニセコでのカヌーや釣りなど、子どもたちにはとっても楽しかったようです。こんなにむじゃきな子どもたちと楽しく騒がしく旅ができるのもあと数年かもしれませんので、今年はいろんな所へ遊びに行きたいと思っています。キッザニアも昨年は6回ぐらい行きました。ディズニーランドの年パスは高すぎて手が出ませんが、キッザニアの会員ならなんとかなるかなと、会員になってしまいました。キッザニアは「年パスではない」ので何度も行けばその分入場料もかかりますが、第二部に親子3人で年2回以上行けるなら、会員になった方がお得かと。キッザニアは今年もがんばって行きます!★今年の抱負★お兄ちゃんDWEイエローCAPをもらえるようにがんばる!(年内目標)2月から順次、ステップバイステップとTEのブックレッスンをすすめていきます!弟くんDWEグリーンCAP&ライムCAPをもらえるようにがんばる!(グリーンは来月、ライムは年末目標!)私節約をがんばって、子どもたちを連れ回す!
2017.01.04
コメント(0)
またまたDWE(ディズニー英語システム)のお話になりますが、ライムCAPをもらったお兄ちゃんはただいまブルーの復習中今は弟くんがグリーンCAPをめざしてがんばっているので、お兄ちゃんは停滞中。そのため、お兄ちゃんにはブルーとグリーンのCAPを復習がてら、全制覇めざしてもらおうと思います。小さい頃は上手に歌えなかった「Huey takes a red ballon」も小3になった今なら何度か練習したら、それなりに歌えるようになりました。テレフォンイングリッシュも本当は新しく始まったライトライトレッスンへ進もうと思い、何度か試しに受けたのですが、歌のないレッスンですし、本人もあまり楽しそうではなく、事前練習もあまり乗り気ではなさそうでした。なので、テレフォンイングリッシュもお兄ちゃんはブルーとグリーンのまずはSongレッスン全制覇をめざしてもらおうと思います。やはりDWEの醍醐味というか、子どもたちをその気にさせるパワーの源は、あの楽しい歌にある気がするので、まずはまだあまり歌ったことのない歌、歌えない歌を、ちゃんと理解して歌えるようにしてあげようと思いますが、「Tree in the Hole」。この歌、とってもとっても、しつこいぐらい長い歌です。「芝生が生えていて、地面に穴が開いていて、その穴に木が生えて、木に枝があって、枝に巣があって、巣に卵があって、卵の上に鳥がいて、鳥にくちばしがあって、くちばしにはミミズがいるよ」と、何度も何度も繰り返す歌。この歌、CAP(=テスト)の歌なんですよねー。今ちょうど弟くんがこのあたりのステップバイステップをやっているので、ちょうどこの歌が流れたときにお兄ちゃんに「今度この歌録音するからね」と言ったら、「は?マジ?これしつこいぐらい長いし」と言ってました苦笑。さて、無事に録音できるかしらん・・・
2016.11.03
コメント(0)
先日ついにお兄ちゃんのライムCAPが届きました弟くんのブルーCAPも届いて、いよいよ2人そろってCAPキッズになれました。弟くんの帽子が届いてから一度イベントに行ったので、弟くんの帽子にはすでに先生のサインが3つ。サマーキャンプで一緒だった先生のイベントを選んで行って来ました。先生は顔を覚えていてくれて、「Oh!Nice to see you again!」と言ってくれた週末イベントもそろそろお兄ちゃん@小3には参加者の中でベスト3~5に入るぐらいの上級生になりました。これからは「サマーキャンプで一緒になった先生との再会の場」となるよう、選んで参加していこうと思います。正規DWEが我が家にやってきたのは2010年11月、お兄ちゃん2歳、弟くん11ヶ月の時のことでした。約丸6年ですね。一度は「もう使いこなせない」と挫折し、私はWFC(ワールドファミリークラブ)に退会の電話もしたんです。でもやはり清水の舞台を飛び降りる決死の覚悟で買ったDWE、タンスの肥やしにしてはなるものか。もう一度チャレンジしてみよう。その後すぐに退会取り消しの電話を入れました。そこからようやくライムまでたどり着きました。あとひと踏ん張り、ふた踏ん張りすれば、イエロー、そして卒業も、なんとかなるかもしれない。昨日は2年分の「DWE卒業特集号」をひっぱり出し、卒業、いえ、マーク先生がおっしゃる「スタートライン」へ向けての覚悟を新たにしました。
2016.10.10
コメント(0)
三連休の最終日は、小雨の中、子どもたちと公園でテニスをした。転がっていったボールを拾いに行くのが面倒なのと、遠くに飛んでいって人に当たってはいけないので、こんなものを買ってみた。カルフレックス(CALFLEX) ジュニア用Jr硬式テニストレーナー TT-31 【テニス トレーニング用品 練習器具 部活】【TTRE】かなり便利!近所のテニススクールでテニスを1年ほど習っているお兄ちゃん。最初の頃は力が弱くて全然ボールが帰ってこなかったのに、いつの間にかいい音でちゃんと帰ってくるようになりました。あと、スポンジボールも使っています。DUNLOP(ダンロップ)「SPONGEYL(スポンジ YL) DA59901」半ダース ショートテニス用スポンジボールちょっと前から弟くんも習い始めて、「ラケットを買ってくれ」とせがまれています。。。サマーキャンプ貧乏なのに・・・、困った。
2016.09.20
コメント(0)
最近のDWE(ディズニー英語システム)は、お兄ちゃんのライムCAP取得より先に、弟くん@小1のブルーCAPが達成コツコツと、ブルーのSBS(ステップバイステップ)とTE(テレフォンイングリッシュ)をがんばった甲斐がありました最後の歌の録音は、おたふく風邪で一週間学校を出席停止になっている間に、がんばりました笑痛がるのは朝だけで、日中は元気だったので前回書いたお兄ちゃん@小3のライムのテレフォンCAPも、無事に合格しました。でも、質疑応答がやはり難しかったようで、テストは一週延ばしてまず「Lovely lady's on beautiful horses」のソングレッスンを受け、翌週にテレフォンCAPを受けました。あとは一曲、歌の録音のみ。「The Small Man」を歌ってもらおうと思っていますそして、今年の夏は!ナント!初めての!DWE サマーキャンプ に行ってきましたDWEを使いこなしている方たちのサマーキャンプの感想を見るたびに、行きたい行きたい。。。と思いつつ行けなかった、サマーキャンプ!しかし、小3&小1にして、「ミニキャンプ(一泊二日)」という、自信のなさ(爆)「一泊ならいい」という子どもたちの意見を尊重して、一泊になりました上の子も小3になった今、来年にはミニキャンプでさえも「行かない」と言うかもしれない。DWEのサマーキャンプに参加する最後の機会になるかもしれない。そう思って、ミニキャンプでもいいから参加してみようと思ったよ。結果、参加できて本当によかったです。小さい子たちがほとんどで、兄弟で日本語を使う場面も多くて、親子ともに英語力はまだまだだなと思ったけど、同じDWEを使っている方々と、そして先生と、聞きなれた歌を歌いながら遊ぶ時間はとても楽しかったです。子どもたちも「あっという間だった!これなら二泊でもよかった!」と言っていたので、来年はぜひスタンダードキャンプ(二泊三日)にチャレンジしたいな
2016.09.17
コメント(0)
2株植えたきゅうりは、病気(うどんこ病)になりそうになりながらも、なんとか10本ぐらいは収穫できました。あっという間に大きくなるきゅうりに、こどもたちも「何これ!ヤバ!」と目を丸くしていました^^でも、夏に帰省している間にすっかり枯れてしまったので、またいちごを植える準備をしようと思います。お兄ちゃんのテレフォンイングリッシュはいよいよ、ライムの一番最後のレッスンまでやってきました。そう、テレフォンCAP。テストみたいなものです。まさか本当にこんなところまでやってこれるなんて思ってもいませんでした。歌は「Lovely ladies on beautiful horses」。サーカスの集大成?羽根や宝石やきれいな服を身につけたラブリーな女性たちが、きれいな馬の上で爪先立ちしながらリングをぐるぐる回っている。というような歌です(笑)お兄ちゃんも何度か練習したら、なんとなく歌えるようになってきました。テストに合格するぐらい歌えるようになるには、やはり意味を理解して歌うことが必要なので、絵を見ながら、時には日本語で説明しながら、一節一節、一緒に歌を理解するところから始めました。質疑応答も練習では結構苦戦していました。さて、結果やいかに。(近日実施)グリーンのテレフォンイングリッシュのときに、お話にあわせてごほうびにチョコレートケーキを買ってきてあげたことを覚えていて、「今度もチョコレートケーキお願いね!」と言っております(笑)ところで、7月からベネッセのチャレンジイングリッシュも始めてみました。進研ゼミの既存会員が新規で申し込むと、チャレンジパッド(タブレット)とウェブカメラなどが無料でもらえるというキャンペーンがあって、せっかくなので兄弟2人分、申し込んでしまった!BE-GOもやっていた我が家。BE-GOと同じようなものだろう・・・と思っていたら、全然違いました。BE-GOはゲーム的なものが多くて、子どもたちも「ゲームで遊んでいる」という感覚でした。チャレンジイングリッシュについてはまだ詳しくないですが、ゲーム的な要素はあまりありません。クイズみたいなのばっかりです。だからうちの子たちは最初、「チャレンジイングリッシュはいやだ。BE-GOがいい。」と言っていました。私もどうしたものかと思っていたのですが、結局チャレンジイングリッシュは続けることにしました。私がチャレンジイングリッシュで一番魅力を感じたのは、「オンライントーク」。本当は月1回無料でできるのですが、追加料金を払って週1回やっていこうと思っています。今までウェルカムレッスンとあわせて3回受講しましたが、普段英語教室にも通っておらずアウトプットはテレフォンイングリッシュしかない子ども達にとって、いい機会になりそうです。子どもが飽きないようになっているし、時間も一人15分でちょうどいい長さ。うちの子たちはDWEで「聞く」「話す」は多少できるけど(できるってほどではないですが・・・)「読み書き」がほとんどできないので、アウトプットと、読み書きをチャレンジイングリッシュで補っていこうと思います。でもクイズ形式のチャレンジイングリッシュは子供たちにとっては面白味が少ないようで、やる気を出させるのが大変です。怒って無理やりさせても意味がないし・・・。ごほうび作戦、一緒にやろう作戦、一人ずつ作戦、実物とリンク作戦・・・などを駆使しながら、やっていければいいな・・・。ちなみに、レベル判定の結果、お兄ちゃんはLevel4、弟くんはLevel2になりましたが、「聞く話す」はまぁまぁいけるけど「読み」が全然ついていけないので、オンライントークはLevel3とLevel1から進めていきます。(Levelは1~8までで、Level3で単語の読み、Level4で短い文章の読みが始まるようです)さて、どこまで続くかな~
2016.08.23
コメント(0)
ごぶさたしていまふ。 更新していないのにアクセス数が二桁あるのは、 子ども英語のテーマから見に来てくださっているのかしら。 英語はテレフォンイングリッシュを中心に ボチボチ頑張ってます。 ついにお兄ちゃんはライムのブックレッスン 弟くんはブルーのブックレッスン を再開! お兄ちゃんは、ライムのThey make you happy.など、 makeに悪戦苦闘し、たまに悔し涙を流してます… 今日久しぶりに更新したのは、マオさん。 ビストロSMAPでの海老蔵さんの良きパパぶりに感心し、 以来、ちょくちょくブログを覗かせていただいてました。 マオさん、何かの間違いでありますように。 もし本当なら、どうぞ一日も早く回復されますように。 うちも最近植物を育てています。 子どもの成長ばかり期待していたら 子ども達も息苦しいだろうと思って、 植物の成長にも目を向けるようにしました。 今年の春はイチゴが実りました。 今はきゅうりの成長を見守っています。
2016.06.09
コメント(0)
ごぶさたしております。 今年のスキーは、レンタカーで1泊しました 1日目は、カムイみさかスキー場 富士山の近くです。 午後の親子プライベートレッスンを親子4人でお願いしました。 前半1時間で止まったり曲がったりする練習をして、後半1時間はリフトに乗って、実際に滑ったよ。 一番滑れなかったパパも、ようやく滑れるようになってきました。 こちらはソリゲレンデ。 スキー中は写真とる余裕がほとんどなかった 夜は、カムイみさかの近くの宿に泊まったよ カムイみさかのスキー専用ゲレンデ、子どもたちが自由に滑るにはやはり狭くて混雑してて危ないと思い、翌日は長野県まで足を伸ばしました。 2年前にきた、「富士見高原スキー場」。 こちらは完全にスキー専用。 カムイみさかよりすいてましたが、11時頃になるとやや混んで来たので、早めにお昼を食べて、再び滑り、13:30に撤収しました。 子どもたちは最後まで雪玉作りに必死でした ◇参考までに、主な費用は…◇ 1日目 ・スキー親子レッスン 2時間12,000円 ・リフト午後券 大人2,100×2、子ども1,900×2 ・スキーレンタル 2,000円×2(パパ&下の子用。午後12:30から借りると安いので、12:30から。私と上の子はスキー持参。上の子はジュニアスキーをヤフオクで2年程前に買いました。) 2日目 ・リフト券 親子券5,300円×2(Webのクーポン券で100円割引) ・スキーレンタル 約7,000円(パパが借りに行ったので、正確には不明) ・宿 親子4人で12,960円。朝食付(パン)。 ・レンタカー 約15,000円(スタッドレスタイヤ2,000円込) ・ガソリン代 4,000円 富士見高原スキー場は、ソリゲレンデに入るのに別料金(一人約千円)がかかるのが、難点…。でもスキー専用で経営していくには、そうでもしないと厳しいのかな…。 我が家は時間もなかったので、富士見高原ではソリはできませんでした。 リフトに乗れるようになってきたおかげで、リフト券が痛いですね~。 「子どもリフト券無料」とかの日もありますが、混雑してるのもイヤだしなぁ また1年、スキー貯金、頑張ろ~
2016.02.14
コメント(0)
先週、DWEのイベントに行った! 家から電車を乗り継いで行ってきました。 いつものように早めに最寄り駅に着いて、会場近くの公園で遊びました。 池でボートに乗れて、子どもと3人で乗ったよ 市の施設のため、30分200円でした(^O^)v 子どもたちも順番に少しだけ漕いだよ DWEでもドナルドがボートに乗りながら釣りをする場面があるので、ボートの歌をうたいながら乗りたかったけど、思い出せなかったわ(≧◇≦) 2年生になり、習い事が増えたお兄ちゃんです。 今までのスイミングに加え、5月からサッカー、6月からテニスにそれぞれ週1回ずつ通ってます! DWEは、今年中にステップバイステップをイエローまでさらっと終わらせ、来春からDWEの教室に通えるといいな…と妄想中! お兄ちゃんは了承ずみで今年から通いたいと言っているけど…、今年はたくさん体を動かして、英語は家でがんばろう! と言いつつ、テレフォンイングリッシュはすっかりソングレッスンに戻ってしまいました。 しかも毎週同じ歌…。 とりあえず細々と続けよう…。
2015.06.17
コメント(0)
テレフォンCAPから約二週間、ようやくお兄ちゃんのグリーンCAPが届きました! ライムやイエローに比べればグリーンCAPはまだまだ難しくないけど、 毎週のテレフォンイングリッシュや歌やカードの録音など、ほんとに頑張ったね! グリーンは文法的にはSVOOぐらいかな? テレフォンイングリッシュもだんだん難しくなってきたので、もう少しじっくりやっていこうと思います。 今までは一つのレッスンを二回やっていました。 それを、三回にします。 で、一回目はブックレッスンではなく、ソングレッスンをやることに。 たまには歌を歌って楽しむレッスンも、入れてあげようと思います。 歌もだんだん難しくなってきたしね… 時間をかける分、次のCAP取得や卒業も先になってしまうけど、 もがいてもがいてやっても楽しくないしね。 こないだ、今春の卒業生の冊子が届いたよ。 なかには5歳とかで卒業してる子もいて、我が家も最初はそれを目指してたけど、 今は、小6&小4位で二人一緒に卒業してくれるといいな~と思ってます。 冊子の中の、マーク先生から卒業生へのお祝いの言葉を、子どもたちに読んであげました。 日本語でですが… 私は読みながら泣きそうになりました。 頑張り屋さんのお兄ちゃんは、「いつか必ず卒業するから」と力強く言ってくれました。 これからも一緒に頑張ろうね。
2015.02.25
コメント(0)
今年のスキーは湯沢にしたよ新幹線で1時間ちょっとで着くので、楽ちんだわマイカーも持っていないし、レンタカーで3時間かけていくより、断然いい! 湯沢の雪はすごかった!トンネルくぐると一面真っ白で、子どもたちは大喜び ちょうど私たちの滞在中だけ、お天気に恵まれたようで、雪にも降られず、それほど寒くもなかったです。あまりツアーガイドにも載っていない、マイナーなスキー場だったけど、スキーのプライベートレッスンを子どもたちに受けさせたら、二人とも滑れるようになりました。まだ弟くんは一人でリフトは危ないし、あまり広いスキー場に行っても面倒みきれないので、皆で林間コースを滑れるのは再来年かなぁでも、再来年は二人とも私よりスキー上手で、一緒には滑れないかも…子ども連れなので余裕持って行動できるように、一泊したよ。貸切風呂で、楽しかったです。いい感じだったから、来年も同じスキー場、同じ宿かなぁNorthern Country〔ノーザンカントリー〕 SB-7414 雪遊び 雪玉つくり〔z〕
2015.02.18
コメント(0)
お兄ちゃん@小学1年生。近所の普通の公立小学校に通っていて、英語の授業は入学当初から週1回。まだアルファベットとかはやってなくて、色とか動物とか果物とか、単語からやっているようです。普段、さんすうとか国語の時間もめったに手を上げないお兄ちゃん・・・。でも英語は俄然はりきってるらしい。手を上げて答えが当たったら、スタンプ?がもらえるらしく、スタンプ集めのために、手を上げているようだ(笑)今日、「担任の先生に、「英語、歩いて行ってるの?」と聞かれたから、「ううん、電話でやってる」と答えた。」と言っていた(爆) テレフォンイングリッシュのことだな。先生、「電話???」って感じだったかな(笑)でも、電話で英語って、とってもいいと思う。ジェスチャーも使えず、言葉だけだから。以前書いたとおり、テレフォンイングリッシュはBook6を簡単なものから順番にやっています。ライムのステップバイステップもぼちぼち始めているのですが、どうやらこちらはあまりお気に召さない様子のお兄ちゃん・・・・・・・。今までなら1日にいくつか進められたステップも、1日1ステップやったら、「もうやらない。プイっ」って感じ。ライム、やはり難しいんだろうか・・・。インプットがまだまだ足りないんだろうか・・・。小道具が必要なんだろうか・・・。ブルーの時のようにレッスンに先立って何も小道具を準備してないしな・・・。今はBook6のTEに力を注いだほうがいいのかなぁ。どうしよ。。。と思ったら、こんなに素敵なサーカスグッズがそっか・・・、サーカストレインのお話のときに、プラレールを出してくればよかったんだ・・・。お金かけずに、ダンボールか厚紙で、サーカステントでも作ったら、ちょっとはモチベーション上がるかなぁディズニードリームレールウェイ ミッキーマウス&フレンズ サーカスパレード貨車セット【送料無料】【メール便可能】MINDWAVE マインドウェイブ シール あにまるサーカス団 象 ゾウ ライオン【スケジュール帳・手帳のタイムキーパー】【24H限定!店内全品ポイント10倍!2/17AM10時迄】≪室内用キッズテント≫サーカステント KK-0024【D】[子供テント/子供用テント/子供ハウス/秘密基地/室内用テント/ボールハウス/ボールテント/幼児/おもちゃ/知育玩具/お誕生日/出産祝い]
2015.02.16
コメント(0)
テレフォンイングリッシュでBook6-6のCAPテストに合格すればGreenCAPがもらえるお兄ちゃん。Book5のTEまでは全部ブックレッスンが終わったけど、Book6はまだ一つもやっていません。だから今週のTEは本当はBook6-1なんですが、これがまた難し~~~~。ミッキー達がピクニックをしている絵の中の間違い探しの問題なんですけどね。最初の頃は模範解答の通りに答えなくても、単語での答えでもOKにしてたのですが、最近ブックレッスンが軌道にのってきたし、アウトプットの練習も兼ねているので、最近はできるだけ模範解答どおりに答えさせています。で、Book6-1の模範解答がどれもこれも結構長い・・・。絶対に練習に時間がかかる・・・。でも、Book6-6は結構簡単なんですよね。だから、本人に相談してみたところ、「わかった。じゃあ一番簡単なやつから順番にやる」とのことでしたので、順番を変えてBook6-6から挑戦することに。で、前置きが長かったんですが(苦笑)パスしました!電話の前に何度も練習したのですが、「He's smelling the pine tree.」を何度も「He is smelling is pine tree.」と答えてしまって、何度も何度も練習しました。なので、本番はちゃんと答えられました!CAPの到着が楽しみ~~
2015.02.04
コメント(0)
先日、DWE(ディズニー英語システム)のイベントに行った!「ダンスアロングショー」です。「Color」をテーマにしたお話でした。虹がかかったきれいな空の下をピクニックしていたら、自分の体がグレー一色でさみしく思ったゾウさんが、カラフルできれいな虹を盗んでしまい、七つの色を集めて虹を取り戻し、ゾウさんにも「カラフルなあるモノ」をプレゼントするお話でした。たこ(オクトパス)がパラバルーンに変身して、子どもたちみんな、大興奮でした!いつも家から1時間ぐらいの圏内のイベントを探して行ってます。で、うちの子の年齢だと午後3時とか4時とかからが多いのですが、お昼前に会場の最寄り駅に着くようにして、ランチをしたり公園で遊んだり、イベント以外の楽しみも兼ねてます。今回も、最寄り駅の近くのビュッフェでランチして、公園で遊んでから行きました。ビュッフェのカキ氷をたらふく食べてご満悦の2人でした。普段なら行かないようなところに遊びに行けるので、ちょっとした楽しみです弟くんは今までZippy and meの黄色い帽子でイベントに参加していましたが、今回から初めて自分でがんばってもらったライトブルーCAP!イベントが終わって先生のサイン会になったとき、「Oh!New cap!」と先生に言ってもらって、きれいな帽子にサインをもらっていました。次のイベントは、お兄ちゃんがGreenのNew capで参加できるかな~!?英語教室にも一切通っておらず、オンライン英会話も子ども達は最近全くしていないので、日常のアウトプットは週1回のテレフォンイングリッシュぐらい。お兄ちゃんはイベント参加が恥ずかしくなるお年頃が近づいてそうな気がするので、今のうちに、家の外でのアウトプットの場をほんの少しでも保っていきたいと思ってます。・・・たいしてしゃべれないけど・・・。
2015.02.02
コメント(0)
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。今年も健康で楽しく、実りある一年でありますように。毎度毎度のDWEネタですが、新年最初のテレフォンイングリッシュは2人ともソングレッスンからでした。お兄ちゃんが学童でなわとび大会があって疲れていたのと、宿題をやっていなかったので時間がかかってしまい、テレフォンイングリッシュの頃にはもう眠たくて眠たくて・・・という状態だったので、無理せずソングレッスンにしました。最近たびたび私がイエローの難しい歌のDVDをよく流しているので、弟くんはイエローの歌をお願いしました。先週お願いしたら先生が、「この歌はボクにとって難しかったよ(笑)」というようなことをおっしゃっていました。めったに頼む子がいないんですかね(笑)「When the sorcerer wore his magic hat」という歌で、「魔法使いがマジックハットをかぶったら、いろんなことができるんだ」というような歌です。弟くんも意味はそこまで理解していないと思うし、ぜんぜんちゃんと歌えないんですが、ふにゃふにゃとなんとなく歌うだけでも楽しいようです。全然話は違うのですが、「10年後には今の仕事の50%近くがロボットに取って代わられる」というようなニュースを秋ごろに見ました。50%とまではいかないまでも、自動運転車が開発されたり、人工知能が進化したら・・・。あはは、私の今の仕事も「10年後に消える仕事」のリストに載ってましたよ(苦笑)私の仕事なんてすでに5年以上前に自動化してる会社もあるから、いつリストラされてもいいように準備しとかないと。私の会社はそういう面での投資をしていないので、私の首がつながっています。「龍馬伝」を思い出します。「刀が何の役にも立たん時代がすぐそこまできてるがや。」「武士も商人になったらええんや。」着付けはロボットにはできないだろう(笑)いろいろ便利な用具はあるようですけどね。人に教える自信はないけれど、せっかくの機会なので、もう少しがんばって通ってみようと思う。
2015.01.14
コメント(2)
冬休みの今日、お兄ちゃん、最後のDWEグリーン課題曲を録音できました!「Clean-up Time」という曲で、直訳すると、「掃除の時間だよ。しゃがんで、紙を拾って、ゴミ箱に捨てよう。しゃがんで、毛布をたたんで、片付けよう。お皿を洗って乾かして、片付けよう。」というような内容の歌です。2週間ぐらい、1日数回ですが練習して、やっと歌えるようになりました。よく理解できてなさそうなところは、私が歌いながら実際の動作をして、歌の意味を理解できるようにしました。残すはテレフォンイングリッシュです。まだBook6のブックレッスンを一度もやっていないので、テレフォンCAPは2月かな~それとも1月に先にチャレンジしてみようかな~。本人は、「順番にやっていきたい」と言っているので、2月かな。とりあえずの目標「年内にグリーンの録音を終える!」を達成できて、よかった~グリーンはDWE4レベルのうち、2つめ。次のレベルのライムから、時制が入ってきます。未来形・過去形・完了形など。来年から、また一年かけて、ライムをじっくりすすめたいと思います。私の中国語は、ぼちぼち。私たち日本人はすでに漢字を知っているので、欧米人が中国語を勉強するよりは簡単だと思います。でも、求人とか見ると、中国語を使う仕事の時給って、あまり高くない・・・。でもまぁ、教養の一つと思って、チャレンジしてみるか。
2014.12.26
コメント(0)
年中の弟くんが今はまっているのは、かみこうさく。【楽天ブックスならいつでも送料無料】4歳 きりえこうさく [ 多湖輝 ]手先が器用になるかな、図形にちょっとは強くなるかなと思って、お兄ちゃんも4歳ぐらいのときからやってました。とってもおすすめです。はさみの使い方も楽しく覚えられるし、のりを貼るとき同じ数字同士をのりづけするので、数字を覚えたりするのにも役に立つかも。「公文」にも同じようなかみこうさくがあるのですが、学研の方が紙が柔らかくて子どもにとって扱いやすいです。【楽天ブックスならいつでも送料無料】3歳 きりえこうさく [ 多湖輝 ]【楽天ブックスならいつでも送料無料】4歳 きりえこうさく [ 多湖輝 ]【楽天ブックスならいつでも送料無料】5歳 きりえこうさく [ 多湖輝 ]【楽天ブックスならいつでも送料無料】6歳 きりえこうさく [ 多湖輝 ]
2014.12.15
コメント(0)
今週、弟くんが風邪引きさんだったので、久しぶりにばあばに来てもらった。ずいぶん元気になった弟くんは、ばあばに絵本を買ってもらって大喜びだった。夜は「ばあばと一緒に寝たい」と子どもたちが言うので、パパには別室で寝てもらった。ばあばが帰る前に、2人で銀座でランチばあばが「食べるのがもったいない」というぐらい、とっても素敵なお料理でしたね~ぜひまたいつか行けますように。
2014.10.26
コメント(2)
今週のTE(テレフォンイングリッシュ)で、Book5までのBookレッスンをひと通り終えたお兄ちゃん。予習のために一緒にDVDを見ていたら、Book5の最後でグランマが「さあ目を閉じて!見ないでね。」と歌いながらサプライズケーキをみんなにプレゼントする場面があった。それを見ていて、よし、Book5までがんばったごほうびはこれだ!と思ったワタシ。Book5-6のTEの日にチョコレートケーキを買ってきて冷蔵庫に入れておいた。怪しげな包みを見つけてさっそく弟くんが「あれ何?」と聞いてきたので、「お父さんが魚でも買ってきたんじゃない?」と言っておいた。そしてBook5-6。これは比較的簡単なレッスンだった。ミッキーやミニーたちが草原でランチを食べている絵を見ながら、「ミッキーは何を食べている?」「ホットドッグを食べているのは誰?」「ホットドッグは好き?」「何の食べ物が好き?」といった、食べ物に関する質問ばかり。HeとSheの違いなどにややつまりながらも、がんばって答えたお兄ちゃん。弟くんはいつものように「Step right up」を歌った。そして電話を切ったあと、「Cover your eyes」を歌って、二人に目を閉じてもらい・・・サプライズケーキ「え?何?なんでケーキ???」とよくわからない状況の2人だったけど、「Book5までがんばったごほうびの、グランマのチョコケーキだよ。」と言ったら、「ラッキー!!!」ライムから難しくなるようだけど、Book6から先も、がんばれますように。
2014.10.04
コメント(0)
お兄ちゃん@1年生、通信教育で習字をやっています。ワタシが働いているのでなかなか教室に通わせるのが難しいので・・・。幼稚園の卒園記念に先生方と習字で好きな言葉を書いたのが楽しかったのか、お兄ちゃんに「習字やってみる?」と聞いたら快くOKしてくれました。今まで3回ぐらい作品を提出して、毎回進級し、ただいま8級。今日は「いも」を書きました。前回の「せみ」は難しく、10枚以上書いたのですが、「いも」は簡単だったのか、5枚目ぐらいでおいしそうな「いも」が書けたので、これでヨシとしました。教えるのは私の役目で、注意点が書かれたお手本が届くので、それを本人に伝えたり、手を持って一緒に書いたり・・・。写真の字の前にもいい字が書けていたのですが、名前がすっごいひどい字で、ちょっと怒ったらスネて寝転がって、一時中断・・・。横で見てると細かく口を出してしまうので、ある程度ポイントを伝えたら横にいないようにしていたのですが、本人が「いてほしい」と言うので、その後は横についてあげました。見ると口出ししてしまうので、よそを向いていましたが・・・。通信教育は親子関係を悪化させる原因にもなりそうだけど、教室だと先生1人に大勢の子どもになってしまうので、マンツーマンで見てあげれるのは通信教育のいいところかな。受験の時や、履歴書などに書けるような資格を何か一つでも取らせてあげたい、というのがワタシの思い。一級までがんばってくれるといいな。いつかは英検もがんばってほしいけど、まだまだ先の話ですねー。来月の課題を軽く練習して、今日の習字の時間は終了。来月は「りす」です。
2014.09.23
コメント(0)
また更新が途絶えてしまっていました。◆オンライン英会話今年の春の消費税増税前に、オンライン英会話(iTalk)のチケットを30も購入してしまっていました。有効期限が半年だったのでそろそろ切れる時期・・・なので、ワタシのオンライン英会話復活なり。せっせと毎晩消化していたのですが、1日2回以上やらないと消化できないぐらいに期限が近づいてしまい・・・「チケットを追加購入すれば期限が延長される」とのことなので、追加購入する予定です。iTalkのDMEキッズコースを受講中です。テキスト1冊3千円のものを、1~6巻まで購入してしまっており(送料かかるから・・・)、それでもBook3でもワタシの能力的にはアップアップの状態です。これが「キッズ」用だなんて・・・。「ヨシ、次は英検準1級がんばろ」と思って、語彙力も強化していきたい今日この頃・・・。◆BE-GOお兄ちゃん@小1。DWE(ディズニー英語システム)で手一杯のワタシ&お兄ちゃんには、英語の読み書きをやる余裕はなく・・・。ちょっとでも遊びながらアルファベットに親しめたら・・・と思って、ベネッセのBE-GOを春から受講中です。我が家には「DS代わり」みたいな感覚です。新しく出た「1年生」用のBe-Goではなく、ファーストフレンズを受講中です。いろんなゲームをがんばってクリアしているお兄ちゃんですが、小文字に苦戦中。◆DWE(ディズニー英語システム)グリーンがお兄ちゃんには難しくなってきたらしく、今までは「絶対にやめない」と言っていたのに、少し弱音を吐くように・・・。今週のテレフォンイングリッシュはBook5-5をやる予定なので、今日練習してみました(当日の練習だけではかなり厳しいので)。模範解答はちょっとずつ文章が長くなってきていて、模範どおりに解答するのは難しいのですが、問題を聞き取るのは8割方できてるみたい。気長にがんばろう。◆自由研究(夏休みの宿題)お兄ちゃん、人生初の自由研究。何にしようか悩むお兄ちゃんに、ワタシは、「貯金箱作ったら」とか「セミの羽化が見れたんだからそれを書いたら」とかいろいろアドバイスしたのですが、「ジュース・牛乳・水のどれが最初に凍るか」を実験したお兄ちゃん。それもワタシの提案の一つだったのだけど・・・。夏休みのしおりに「自由研究のまとめ方」とかかれた紙が入っていたので、それを参考にしてアドバイスしたりしながら作り上げた自由研究だった。それがまさかの、市の作品展に出していただけた。お兄ちゃんの小学校で入選したのは、1年生ではお兄ちゃんただ一人。絵画や読書感想文を提出して自由研究をやらなかった人も多かったのかもしれない。でも、市内の他の小学1年生の自由研究は、お兄ちゃんよりもっともっと素晴らしい作品ばかりだった・・・。それでも、うれしい出来事でした。お兄ちゃんの氷の実験は、DWE(ディズニー英語システム)をやっていなければ行っていなかったと思う。DWEのレッツプレイの中にジュースを凍らせるアクティビティがあり、お兄ちゃんが4歳ぐらいの頃から毎年夏になったらジュースを凍らせて飲むのが楽しみだった(ワタシがあまりアイスを買ってあげなかったからというのもある…)。だから、お兄ちゃんはこの実験をやってみたいと思ったんだと思う。子どもたちが大きくなったときに、「DWEやっててよかった」って思ってくれるといいな。◆スイミング今夏から週1で通い始めたスイミング。お兄ちゃんだけのつもりが、弟くんも一緒に通うことに。夏の間は毎年、安い市民プールに毎週のように通っていた。今年の夏も、金土日と3連チャンで連れて行ってあげたこともあった。(泳ぎ方のレクチャーは全くなし。教えると嫌がるので、いつも好きなように泳がせていた)そしたら、弟くんは同じクラスの誰よりも潜るの大好きっ子。弟くんはまだ年中で「潜る」クラスから始めることになったのだけど、コーチが水中に輪っかを沈めて子どもたちが潜って拾う遊びでは、弟くんが一人で半分拾ってしまう・・・。移動するときも、皆は普通に顔を水面に出して移動してるのに、弟くんはいっつも一人で潜りながら移動しててほとんど頭が見えない・・・。潜水士か?周りの子達、圧倒されてないかな・・・。「ワタシも潜ろ!」って思ってくれてるといいけど・・・。ヘンに目立つのも嫌なので、次の進級テストで級が上がるといいな・・・。お兄ちゃんはまだ幼稚園児に混じってバタ足習得中です(笑)基本が大事。もうすぐBook5のテレフォンイングリッシュが終わるお兄ちゃん。ステップバイステップはまだBook5までしか終わっていない。なので、Book5のテレフォンイングリッシュが終わったら、テレフォンイングリッシュはBook4・5の2回目をやる予定。そしてその間に、Book6以降のステップバイステップを進めよう。もう半年以上、ステップバイステップからは遠ざかっているので、順調にすすめられるかな。。。楽しくないとやってくれないので、少しでも楽しくできる方法をまた考えなければ・・・。
2014.09.22
コメント(0)
今週のDWEのTE(ディズニー英語システムのテレフォンイングリッシュ)もがんばりました!だんだん難しくなってきたので、TEの準備はだいたい数日前から「次のTEはこのお話だから」と何度かDVDを一緒に観て、TEに関連のあるTAC(カード)を用意して(理解できてない時に使う)練習しています。今週はBook4の一番最後のブックレッスンにチャレンジしたお兄ちゃん。質問の数が結構多かった!「車は何台ある?」「一番前の車には誰が乗ってる?」「二番目は?」「三番目は?運転してるのは誰?」「木には何がある?」「標識はどっちを指してる?」「標識は何を示している?」うんうん。ほんとがんばった。まだまだたどたどしいけど、まさかここまでのやり取りができるようになるとは、ほんとにDWEを選んでよかったと思ってます。働きながらDWEを使いこなすのはかなり大変だけど、子ども達は楽しんでる。卒業までの道はまだまだ険しい・・・。でも、全くゴールが見えていないわけでもないのかもしれない。あ、DWEの卒業は「ゴールではなくスタート」なのだそうだ。スタート地点に向けて、がんばろう。さて、夏の帰省も終わったし、私の心は早くもスキー。いかに安くスキーに行くか・・・。車を持たない我が家には答えはバスツアーなんだろうけど、弟くんにはバスツアーは無理だろうなぁ・・。
2014.08.20
コメント(0)
先日、20年間愛用したグッチの腕時計を失くしたワタシ。文字盤もバンドも壊れていたけど、ソーラー電波時計への憧れもあり、修理していなかったからしょうがない。で、早速お昼休みに職場の近くのビックカメラへ買いに行った。1日悩んだ結果、シチズンの一番安いソーラー電波時計を購入。帰省で大金がふっとんだから、しょうがない・・・。で、腕時計の入っていたきれいな箱は、お兄ちゃんの宝物入れに変身。何を入れるかのかと思ったら、今日届いた進研ゼミの中に入っていたごほうびスタンプを大事そうにしまっていた(爆)いよいよ漢字がスタートです。
2014.08.19
コメント(0)
夏休みもあっという間ですね。DWE(ディズニー英語システム)をがんばりたい!と思いつつ、バタバタで、たいした進歩はなさそうです(苦笑)・7月にセミの幼虫を公園でつかまえて、家で脱皮の観察をした!お兄ちゃん@1年生がベネッセの自由研究に絵を描いて提出しました。・お兄ちゃんの小学校の自由研究は、水・ジュース・牛乳の凍り方を調べました。家でいつも100%ジュースなどを凍らせてシャーベットにして食べるのが好きなので、楽しんで調べていました。一番最初に牛乳が凍ったのを見届けてから、弟くんの通院のため1時間ほど留守にしたら残りが同時に凍ってしまっていて、ちゃんとした順番がわからず、中途半端な結果になってしまいましたが・・・。レポートにまとめるのも、お兄ちゃんにまかせきりにしていたら、誤字脱字が100箇所以上・・・。「こおって」を、「こおて」とか「こうって」とか、めちゃくちゃに書いていて・・・。結局全部書き直したりしたけど、がんばっていました。・DWEはいつものペースですが、TE(テレフォンイングリッシュ)は毎週ブックレッスンをがんばっています。BOOK4は思ったよりも簡単でした。「ぶたは何て鳴く?」「オインクオインク」(What does a pig say?)「牛は何て鳴く?」「ムームー」(What does a cow say?)など。ですが、Book5からまたちょっと難しくなりそうな気配・・・。ワタシ自身もっと予習して、実生活の中で替歌にしたり、理解しやすい環境を作ってあげられたら、と思います。・お兄ちゃんの習字(通信教育)は、10級から9級に進級していました。まー、やる気を出させるために、進級させてくれたのでは・・・と思いますが(苦笑)。7月と1月は競書大会といって、金賞銀賞など、賞を競います。お兄ちゃんは銅賞をとって、賞状が同封されていました。副賞はなく、おそらくこちらもやる気を出させるために賞をくれたのかな。。。と思いますが、額を買って飾ってあげたいと思います。・学童で将棋を覚えてきたお兄ちゃん。帰省中におじいちゃんと将棋をするのを楽しみにしていました。帰省から帰ってきても、将棋熱は消えず、将棋のことばかり考えていたお兄ちゃん、お父さんにおねだりして将棋をゲットしました。駒の動かし方が一目でわかる画期的な将棋です!!くもん出版 NEWスタディ将棋将棋なんて知らない私でも対戦できて、楽しんでいます。DSよりこういう遊びの楽しさを味わってもらいたいけど、DSもそのうちねだられる日がくるのかな・・。・オンライン英会話はワタシも子どもも休止中です。ワタシは2月に英検2級に合格しました。二次試験の面接がひやひやものでいくつかミスをしましたが、おまけで合格させてくれたのかな。。。今はオンライン英会話より、DWEを進めること、理解すること、楽しむことに重点をおきたくて、オンライン英会話は当面やりません。子どもたちもそれほど楽しんでるようでもなかったし・・・。今はDWEに力を入れて、カラーを1年で1色ずつ進めていこうと思います。今年のお兄ちゃんの目標はグリーンに合格すること!弟くんはライトブルーに合格すること!
2014.08.17
コメント(0)
先月から通信教育で習字を始めたお兄ちゃん(笑)6月の課題の硬筆と毛筆は完成して、先月すでに発送済みです。で、7月号の課題を、ただいま練習中。毛筆は平日にやるのは時間的に無理があるので、昨日(日曜日)、がんばりました。最初はふにゃふにゃの字だったのですが、5枚目で、ちょっとまともになってきました。学校の宿題の字なんかは、急いでめちゃくちゃの字を書いていることが多々あり、先日はプリントの隅に学校の先生から「ほんきをだしたら、きれいなのに・・・」とコメントを書かれていたカタカナは読めるけどまだほとんど書いたことのないお兄ちゃん。2学期以降に学校で習うんだろうけど、家でも少しずつ練習することにしました。ひらがなを七田プリントで練習してすごくよかったので、カタカナ&漢字も七田プリントでいこうかな。七田プリントのこくご1年。両面になっているのですが、片面はカタカナや漢字、もう片面は作文形式になっています。進研ゼミもやっているので、カタカナ&漢字の面だけ使おうと思います。進研ゼミをやめて七田プリントだけだとお財布にもやさしいのですが、進研ゼミはお兄ちゃんが本当に楽しんでやっていて、「絶対にやめない」と豪語しています。でも、進研ゼミだけだと書く量が少なすぎて定着しない気がするので、七田プリント導入決定。七田プリントのいいところは、スパイラル方式?になっていて、1日1枚でもちゃんとうまい具合に復習できること。その辺は、公文や学研の市販のドリルより、出題内容がよく考えて作られている気がします。(例えば、公文や学研の市販ドリルは、「ア」を一回練習したら、次に「ア」が出てくるのは復習テストだけだったりするけど、七田プリントなら「ア」を一回練習したら、4日分ぐらい続けて「ア」を書くところが出てきます。)お兄ちゃんも、カタカナを書けるようになっていくのが楽しいようで、「もっとやりたい!」と言いますが、与えすぎもいけないので、1日1枚までです。今年1年生になったお兄ちゃんを見ていて、やはり入学の時点でひらがなが書けるとスムーズに小学校生活になじめる気がしたので(きれいに書けなくてもOK)、弟くんもいまから少しずつ練習しなきゃ・・・。弟くんはいま七田プリントのBで、ひらがなを練習中です。
2014.07.07
コメント(0)
約1年ぶりに、DWE(ディズニー英語システム)のイベントに行きました!お兄ちゃんがグリーンCAPを目指すにあたり、モチベーションUPのためイベントの内容は、ほとんどグリーンよりも難しいイエローの内容でした。動物園へ行って(本物の動物園ではなく、ステージ)、カバやゾウ、トラ、サル、ライオンなどの檻をひとつずつ回りながら、それぞれの檻の前で「すべきではないこと」を理解していく・・・。って、なんて下手な説明・・・。「shouldn't」という言葉が歌にもセリフにも随所に出てきます。例えば、ライオンの檻の前に全員集まって、周りのお友だちと自己紹介して握手して・・・、でも、ひっかかれるからライオンとは握手すべきではない(=shouldn't)よね!って感じ。事前に歌の掛け流しだけはがんばったけど、DVDを観る余裕はなく・・・というか掛け流してはいたけど、子ども達はほとんど観ていなかったので、子ども達、どれだけ理解できただろ・・・。たぶん弟くんはあまり理解してなかっただろうな・・・。でも、先生たちがおもしろおかしく、歌ったりダンスしながらパフォーマンスしてくれるので、お兄ちゃんも楽しんでいました。最後に順番に写真撮影した後、DWEの帽子にサインをもらうかお兄ちゃんに聞いたら、「うん!」とのこと。半年ほど前にもらったブルーのCAPにまだ誰からもサインをもらっていなかったので、もらって帰りたいって。なので、写真撮影終了後のサイン会?まで待ちました。そして無事、先生3人分のサインをGET!よ~し、グリーンもがんばるぞ。でも、かなり険しい道な気がする母であった・・・。しかし正規で買ってなかったら我が家は絶対にDWEを、というか英語を挫折してたと思うし、お兄ちゃんがブルーのテレフォンイングリッシュをがんばれたのは「DWE卒業」という目標があるからなので、なんとかがんばっていきたい・・・。そして、夏休みの計画にそろそろ頭を悩まし始めている今日この頃。お兄ちゃん、初めての自由研究は何するんだろ・・・。
2014.06.29
コメント(0)
すっかりごぶさたしております!お兄ちゃん→小学校、弟くん→幼稚園と環境が変わり、小学校のPTAのくじを引いてしまったりして、いろいろドタバタしておりました。DWEのテレフォンイングリッシュも3ヶ月ほどお休みしましたが、5月から再開して、お兄ちゃんはブルーのブックレッスンを2周しました!「来週からどうする?グリーンのブックレッスン、いけそう?」と聞いたら、「だいじょうぶ!」とのこと。ほんまかいな。ブルーの時は、1周目は前日と当日の2回、2周目は当日のみ練習していたけど、グリーンはとてもそれではやっていけなさそう・・・(まぁ、そこまでのレベルではないということです苦笑)。難しすぎるとこどもは嫌がるようになるので、グリーンのブックレッスンは1週間かけて練習していこうと思います。と言っても、一週間毎日TEの練習ばかりやっても面白くないので、該当箇所の絵本を読み聞かせたり、CD聞いたり、歌を歌ったり・・・、とにかく翌週のTEをこなせるようにがんばっていこうと思います。あ、SBSは半年ぐらい前に終わっている箇所です(=ストーリーはある程度理解している)。SBSのレッスン自体やっていないのであれば、1週間でSBS&TEでは厳しいと思います。って、DWEやっている人にしかわからない内容ですが。。。あと、お兄ちゃん、習字を始めました!と言っても、通信教育(爆)月約500円+切手120円という安さ!続くかわからないけど、本人も「やってみたい!」というので、6月号から始めました。まー、「The男の子」という感じの字ですが、ちょっとはきれいに書こうと努力しているようです。硬筆と毛筆の2作品提出できるのですが、自宅で毛筆やるのはかなりめんどくさいんですが、お教室に通う時間もお金もないし、たぶんお兄ちゃんの性格からして通うのであればやらないって言いそうだし。ちゃんと添削して級も認定してくれるそうなので、「やーめた」とならないように、見守っていきたいと思います英語は、相変わらず読み書きは放置です…。でも、「アナと雪の女王」の英語版DVDをAmazonで買って、ほぼ毎朝観てます吹替え版をゴールデンウィークに家族で映画館に観に行ったので、ストーリーはすでに子どもたちもわかってます。歌がとてもいいので、毎朝つけても飽きないですあ、でも、英語版の英語の理解度は、ワタシ2割、お兄ちゃんはおそらく1割ぐらい・・・!?(英語版DVDは日本の普通のDVDプレーヤーでは再生できません。リージョンフリー?のDVDプレーヤーがいります。吹替え版DVDは7月発売なのでそれを待てなかったのと、吹替え版が収録されていることに気づいたら子ども達は絶対に英語版は観てくれないだろうと思ったので、あえて英語版。子どもたちには「英語なら安いから」と言ってます。)
2014.06.25
コメント(0)
お兄ちゃん年長・弟くん年少2/1~2/2と、一泊二日で富士見高原スキー場へ行ってきましたイテテテテ・・・私は筋肉痛と腰痛です。。。昨年はお兄ちゃんと2人で行ったので、「私が骨折してつれて帰れなくなったら大変」と思い、スキーの少し前から体力づくりに励んだので筋肉痛にはならなかったのですが、今回はすっかり忘れていました初日の土曜日は、朝8時にレンタカーを借りて出発渋滞もなく、12時ごろに着きました。私は新品の安いスキーセットを楽天で購入、お兄ちゃんには安い中古のジュニアスキーセットをオークションで送料込み3千円でゲットして行ったので、とりあえずパパと弟くんのスキーセットをレンタル。さっそくゲレンデに行くも、初心者コースのスタート地点が思った以上に斜面が急で、途中まで歩いて降りました。少し板を履いて滑ったのですが、初心者が2人(うち一人は4歳児)いるので、結局しっちゃかめっちゃか状態で、20分ほどでギブアップ。お兄ちゃんと2人ならゲレンデ下部まで滑っていけそうだったのですが、パパと下の子は、私の手には負えません。日曜日にプライベートレッスンを予約しているので、それにまかせることにしました。レストランでお昼を食べたあと、私と子どもたちはそりへ。パパは休んだり、一人でスキーの練習を少ししたそうです。ソリゲレンデのあるキッズランドは入場料が一人1千円もかかるので、初日は私、二日目はパパに付き添ってもらうことにしました。二日目は、宿で仮面ライダーなどを観たあと、9時すぎに昨日と同じく富士見高原スキー場へ。あいにく小雨で、パパもお兄ちゃんも最初「今日はやめよう」と言っていましたが、いざゲレンデに行ってみると結構多くの子どもたちもスキーの準備をしていたので、やることに。パパと子どもたちはソリゲレンデで30分ほど遊んだあと、10時半からのスキーレッスン。ファミリーレッスンなので、私たち家族4人に先生ひとり。教え方もとっても上手で、パパも弟くんもゆるい斜面なら滑れるようになりましたリフトも、レッスン中に私とお兄ちゃんは2回、パパと弟くんも1回乗れて、今シーズンの目標だった、リフトデビューも果たすことができました弟くんが2時間のレッスン、無事に終えられるか心配だったのですが、あっという間の2時間でした。レッスン終了後、ひと休みしてから、お兄ちゃんに「一緒にもう一回すべろうか」と言ったら弟くんも行きたいと言い出し、結局リフト1回券を4枚買って、ラスト一本。ただ、弟くんはスキー以前に、精神的にまだ幼すぎかな・・・という気がして、今シーズンのスキー第二弾はもうないかな・・・。でも、とっても楽しかったです
2014.02.02
コメント(0)
日曜日に英検2級を受けてきます。もちろん子どもたちではありません。私です。過去問をやってみたけど、ボキャブラリが少なく、あまりいい点は取れませんでしたが、なんとかパスできるのでは?というレベル。面接はどうだろう・・・過去問まだじっくり調べていない。でも、この時期に申し込んだことを後悔。英検なんかより、子どもたちとスキーに行けばよかった。でも日曜日は雨予報だし、ま、よかったかな。スキーはその次の週末に行くつもりで、もろもろ準備中です。今年は下の子もスキーデビューする可能性大。実は、下の子だけでなく、パパもスキー初体験。。。初体験が2人もいるので、日帰りはやめて、一泊することにしました。うちは車がないので、レンタカー代もかかる・・・。子どもたちにも、「スキーに行きたかったら、あれ買ってこれ買ってと言わないで、節約しなさい」と言うと、協力してくれるようになりました!去年、お兄ちゃんと2人でカムイみさかスキー場に行ったとき、スキー専用ゲレンデに歩いて向かう途中でお兄ちゃんがスノーボーダー(初心者)に衝突されたので、スキー場選びも慎重にしなければ・・・。英語に話が戻りますが、アイトークの私の先生に英検を受けると言ったらとっても喜んでくれました。「筆記は受かるだろうから、面接の準備しておくわね」と言ってくれました。ちなみに、お兄ちゃんもオンライン英会話を始めました・・・。週1回です。アイトークの私の先生でもレッスンを5回ほど受けさせてみたのですが、レッスン中に何度も脱走するので、あまり向いていない気がして、子ども専用のスクールに変えました。おなじみ?リップルキッズです。リップルキッズはやはり子どもの扱いに慣れている気がしました。レッスン中に脱走することはありませんでした。レッスン代はリップルの方が高いけど、それでも普通の英会話教室に通わせるより断然安いし、送迎の手間がかからないのがGood!レッスン内容は、テキストは使わない、おまかせレッスン。今のところ、ゲームをしたり、アルファベットの読み書きを教えてくれています。私がアルファベットを教えようとしてもなかなか意欲的に参加してくれないのですが、リップルキッズを始めてから、アルファベットかるたによくチャレンジするようになって、やっと覚えてきました!しばらく、DWEのテレフォンイングリッシュ(週1回)とリップルキッズ(週1回)を、のんびり続けていければいいな!
2014.01.24
コメント(0)
すっかり新年も明けてしまいましたが、あけましておめでとうございます。今年もほそぼそと続けていければと思います。年末は大掃除、お正月は帰省ツアーでした。お兄ちゃんが自由席に無料で乗れる期間もあとわずかなので、自由席で節約ツアーにしました。パパの実家では、いとこたちと温泉にいったりして大喜びの子どもたちでした。私の実家では、「おじいちゃんとお風呂に入る」と言って、じいじと3人でお風呂に入った兄弟でしたね。さて、次はスキーを計画するとしますか。去年はお兄ちゃんと2人でバスツアーで行きました。別の日には、当時3歳の弟くんも一緒に雪遊びやソリを楽しみました。4歳の弟くんはまだまだ自由人でバスツアーでスキーなんて無理ですね。そもそもバスツアーでなくても、厳しい気が・・・。ですが、せっかく去年お兄ちゃんが少し滑れるようになったので、今シーズンも1回ぐらいは行けたらいいなと思います!
2014.01.12
コメント(0)
今年も無印良品のヘクセンハウスを作りましたクッキーのお家です昨年はほとんど私が作ったのですが、今年は年長さんのお兄ちゃんがたくさんお手伝いしてくれました。お家のパーツの型紙をはさみで切ったり、クッキー生地をカットするのも楽しそうにやってくれました。弟くんはせっかくの保育園のクリスマス発表会というのに、お熱でダウン・・・おかげで!?弟くんのジャマが入らず、スムーズにヘクセンハウスを作ることができました(苦笑)各パーツは、食べられる糊(卵白に粉砂糖を混ぜて作ったアイシング)を使って組み立てます。昨年とは微妙にデザインが異なってます。今年は窓をくり抜くところが多くて、お兄ちゃん四苦八苦していましたサンタさんの砂糖菓子もついていて、最後にサンタさんをどこに置こうかなと思ったら、お兄ちゃんが屋根の上に乗せよう!というので屋根の上に乗せました。このヘクセンハウスはサンタさんへのプレゼントでもあります。プレゼントを置いていってもらう代わりに、サンタさんどうぞ食べてくださいね~なので、12/25クリスマスの朝、子どもたちが起きてくる前に、このヘクセンハウスの屋根やはしごなどをちょっとかじって食べておきました昨年は煙突をかじっておいたら、お兄ちゃんはちゃんとそのことを覚えていました。今年もほんとにサンタさんが食べてくれたと思ってるみたいです。もちろんサンタさんが食べたのはごく一部で、残りはクリスマスの後、子どもたちと一緒に解体しながら美味しくいただきましたいつまでサンタさんを信じてくれるかな~
2013.12.26
コメント(0)
ランドセルが届きました。お兄ちゃんは来年4月からいよいよ小学校弟くんは幼稚園来年4月は忙しくなりそうだ~~お兄ちゃんのお友達はもう前歯が抜けてる子も多くて、女の子だともう8本も抜けてる子もいるそうですが、お兄ちゃんはまだ一本も抜けていない。。。昨日、「歯がいたい・・・」と言っていたお兄ちゃん。わたしが「もうすぐ抜けるのかもね」と言うと、「早く大人になりたい・・・」と言っていました(爆)もちろん「早く大人の歯になりたい」という意味なのですが。英語もぼちぼちがんばっています。お兄ちゃん、DWEのブルーCAPがついにもらえましたCAPはディズニー英語システムのレベル認定制度みたいなもので、ブルーはまだまだ簡単なレベル。テレフォンイングリッシュも毎週ブックレッスンをがんばっていて、絵本の絵について英語で先生に質問されるので、一生懸命答えています。ブルーのブックレッスンがほとんど終わったのですが、グリーンのテレフォンイングリッシュには進まず、今はブルーに再チャレンジしています。アルファベットがまだ全部は読めないので、アルファベットのレッスンは相変わらず飛ばしていますけど。テレフォンイングリッシュはまだブルーを数ヶ月かけてやるつもりですが、ステップバイステップ(日々のレッスン)はついにグリーンを開始しました。ブルーはプルートのお誕生日会のお話でしたが、グリーンはピクニックや野球など、もっとストーリー性が出てきて楽しいですが、興味を持って参加してもらうためにはやはり小物は必要小物があるのとないのでは、ステップバイステップに取り組む姿勢が違います10人ぐらいで車2台に分かれて、山を越えたり橋を渡っていく場面は、DWEの絵本と車のおもちゃを用意して、DVDを見ながら絵本の上をおもちゃの車を走らせる。ミニーが、ピクニックで使うお皿やフルーツをバスケットに詰めていくシーンでは、画用紙で作った封筒と、バスケットに詰めるものを絵本からカラーコピーして作った小さなカードを2人分用意DVDを一時停止しながら子どもたちも一緒に、ひとつずつバスケット代わりの封筒に荷造りしていったら、とっても楽しかったです弟くんもついに4歳になりましたお兄ちゃんほど手をかけていないのに、ひらがなはだいぶ読める様子。道を歩いていたとき、「とひたしって何?」と道路を指差しながら聞いてきて、見たら「とびだし注意」と書いてありました(笑)濁点がまだわからないので、「び=ひ」「だ=た」と読んだようです。今年のかるたは弟くんも参加できそうです
2013.12.01
コメント(2)
私のオンライン英会話をはじめて、約2ヶ月半経過。「アイトーク」というところで、「DMEキッズコース」というのを受けています。先生は無料体験したときの先生をずっと週2~3回ぐらいで予約しています。DMEは、テキストに載っているとおりの質問を先生がしてくれるので、テキストに載っているとおりの回答を私が言う、というもの。ただし、「テキストは見てはいけない」。例えば先生が自分の頭を指さして英語で「これは手ですか?足ですか?」と聞いてくるので、「いいえ、それは手でも足でもなく、頭です」と英語で答える。基本的に回答は決まっているので、予習さえしていればそんなにストレスはかからない。Book1をずっとやってきて、あと3回でBook1が終わりそうです。先生も「あと少しだね~~!」と言ってくれます。テキストが1冊3千円と高いんだけど、レッスン料はマンツーマンで1レッスン(25分)あたり約370円。高い?安い?どうなんだろ。駅前の英会話に通うよりは、よっぽど安いかな?(DMEキッズは、キッズコースではあるけど、ある程度英語力のある小学生以上が対象と思います。うちの子どもたちには絶対に無理)子どもたちのディズニー英語システムは、かけ流しとテレフォンイングリッシュだけに減っていますが、もうちょっと余裕ができたらグリーンのStepByStepに入りたい。。。来年春は、お兄ちゃんの小学校入学と弟くんの幼稚園入園があるので、そんな余裕はないかなぁ・・・。
2013.10.26
コメント(0)
お兄ちゃん@6歳は、年中さんになった頃から昆虫が大好き。昨年はバッタを20匹ほど飼っていて、1週間の夏の帰省の間、留守宅においていけないので、車のトランクに積んでバッタも一緒に帰省しました。でもバッタは昨年で満足したらしく、年長さんの今年の帰省のときは、何も飼っていませんでした。しかし、今年も昆虫好きは変わっていませんでした。今いるのは、・アゲハの幼虫2匹・サナギ1匹サナギになって1週間以上経つのに、まだかえりません。生きてるのかな・・・。・カナブン1匹弟@3歳が捕まえました。エサはカブトムシの昆虫ゼリーをあげていますが、すぐ死んじゃうのでは・・・と思っていたけど、2週間経った今も元気です。・カマキリ大きなカマキリをパパと一緒に捕まえてきました。お腹が大きくて、数日後に卵を産みました。カマキリは生きた虫しか食べないのでエサの調達がやっかいです・・・。なので、卵を残巣代わりに、カマキリのお母さんは逃がしてあげることでようやく納得してくれた子どもたち。昨日の台風で私も仕事を休んでいたので、午後天気が良くなってきてから公園に行って、逃がしてあげました。カマキリの卵の処置について調べねば・・・。
2013.10.17
コメント(0)
すっかり日記の更新よりオンライン英会話にはまっている母です。いまさらですが、夏の備忘録。(プール)お兄ちゃんはプールでバタ足でずいぶん泳げるようになったり、潜水もできるように。(スイミングに通ってる子はもっと泳げるんだろうな~と思いつつ、楽しんで、安上がりに泳げるようになってくれると助かる・・・)弟くんは去年の夏は流れるプールが怖いと言って、流れるプールは1周したら上がって、また1周したら上がって、だった。でも今年も浮き輪ありだけど、流れるプールもずっと入れるし、いつの間にか浮き輪の中でバタ足して進むようになった。(花火)弟くんは、去年は大きな打ち上げ花火が怖くて見れなかったが、今年は私と手をつなぎながらなら見れた。手で持つ花火も1度やったけど、こちらは今年も怖くて持てなかった・・・。お兄ちゃんは弟くんの分も花火ができて大喜び(笑)(トイレ)弟くん@3歳、今までう○ちの時は補助便座を使っていたけど、夏ぐらいからは自分から「これもういらない!」と言うようになり、補助便座も卒業。(英語)DWE(ディズニー英語システム)生活を再開。夜のひらがな勉強タイムを完全ストップし、毎晩ステップバイステップを一緒にやった。再開するときに私が心に決めたことは、絶対に子どもたちだけでやらせない、私も一緒にやって見守る、無理強いしない、小物を準備して楽しめるようにする。おかげでお兄ちゃんはDWEのTEでブックレッスンができるまでになりました。現在は逆に、ブルーのステップバイステップがひとまず終わったのでステップバイステップは中止し、小学校に向けてひらがなタイムをゆる~く復活。SBSは休止中だけどTEは毎週ブックレッスンを続けられてて、単語でなら意外と答えられてます。センテンスで答えられるようにしたいけど、無理は禁物。今はたまりにたまったしまじろうの8月分をやっているので、それが追いついたら、また少しずつSBSを再開しようと思います。(ひらがなタイム)しまじろうはやめようかと思ったけど、七田プリントと平行して続けることに。七田プリントの幼児向けはA~Dだけど、我が家は現在、C-5のもじのみやっています。1日1枚でスパイラル方式に復習もできるので、七田プリントはとても気に入ってます。プリントDはカタカナ・漢字なので、そこまで入学前に無理に手を出すのはやめて、小学生になったら小学生プリントに進む予定。しまじろうも本当によくできてます。お勉強と思わずに楽しんでやってます。七田プリントの「かず」はC以降やっていません。そろばんをやっていればなんなくクリアできる内容だから、代わりにそろばんのドリルを買って、毎晩1ページずつやっています(疲れてる日は1日半ページに減らしてます)。 そろばんの数字の扱いに慣れ親しむための最初の教材です。パッチートレーニング 0巻【10P13oct13_b】【RCP】今はまだこの本をやっています。「0巻」目なので、初歩の初歩。1~99までのそろばんの目が載っていて、その数を数字で答えたりします。なので、まだ実際にそろばんは触っていません。11月か12月からは「1巻」で、そろばんの足し算に入れるかな?1巻目の問題は、1+2とか、1+6-5って感じです。順調に進めるでしょうか・・・。(オンライン英会話)今の私はすっかり、オンライン英会話>DWEです。しかし昨日はフィリピンで大きな地震があり、英会話スクールの入っているビルもひびが入って立入禁止で、現在休講中。先生方、大丈夫かな・・・。4年程前に英検準2級をとったので、これからは2級をめざそうと思います。もちろん子どもではなく「私が」。オンライン英会話とDWEを私もがんばって、英検対策の語彙を増やせば、準1級なども無理ではないかも・・・なーんて。(運動会)お兄ちゃんは幼稚園(年長)、弟くんは保育園(年少)に通っているため、運動会も別々。去年もそうだったのですが、今年も同じ日に運動会が設定されていて、パパママで手分けして観に行く予定でした。お兄ちゃんは幼稚園最後の運動会だし、じいじとばあばにも遠方からですが、観に来てもらうことにしました。と思ったら、恵みの雨でお兄ちゃんの運動会が1日順延になり、土曜日は弟くん(近隣小学校の体育館にて)、日曜日はお兄ちゃんの運動会(園庭にて)となり、全員でそれぞれの運動会を応援してあげることができましたじいじとばあばは夜行バスで来てくれました。弟くんの運動会は、弟くん、私から離れることができず、涙で抱っこされての入場・・・体育館への場所見知りもあったんだと思います。「やだやだ」を連呼し、私に今までにないほどしがみつき・・・せっかくじいじとばあばが来てくれているのに、お遊戯もできないんじゃ・・・と思いましたが、1つめの親子競技で私と競技に参加して、お友達やお友達ママにも励まされたら、ようやく元気が出てきたようで、奇跡的にお遊戯もすることができました☆お兄ちゃんの運動会も、パラバルーンやソーラン節など、とっても感動しました。リレーもがんばっていました。翌日の振替休日にはお友達母子とごほうびのディズニーランドへ!みんなでカヌーに乗ったり、とっても楽しかったですお兄ちゃんの幼稚園生活もあと半年。楽しく過ごせるといいなぁ~。
2013.10.16
コメント(0)
私のオンライン英会話、ほそぼそ続けております。当初は25分レッスンを週2回のつもりでしたが、思うところあって週3回やっております。キッズ向けレッスンではありますが、テキストが全部で6冊あって、最後までやり終えるには200レッスンぐらい受ける必要があり、週2回だとどんだけ時間かかるんじゃい・・・と思ったので、週3回やることにしました。基本的に、月水金の夜、子どもたちが寝静まった後。キッズ向けテキストですが、幼児向けではないですね。これは。難易度の高いキッズ向けという感じなので、私にはちょうどいいぐらいかな。レッスンの前のフリートークで、「今日は幼稚園の保護者会があったので、仕事は休んだ」と話したら、モンスターペアレントの話題になり、「日本にはたくさんモンスターペアレントがいるから行きたくない」とおっしゃる先生・・・。「フィリピンにはモンスターペアレントはいない」と言っていました。なんだか悲しいですね。。。
2013.09.06
コメント(0)
夏休み最後の平日休み@私。子どもたちとアンデルセン公園に行ってきました。電車とバスで、片道1時間半・・・。くるまがあればいいのにねぇ・・・でもペーパーだしね。。。カブトムシがいるらしいので、カブトムシGetが一番の目的でもありました。10時半にようやく到着して、カブトムシを探そうと思ったら、子どもたちはさっそく池?プール?に一目散に飛んでいきました。さんざん遊んで、やっとカブトムシ探すぞ!ってなったら、今度はアスレチックに夢中・・・。弟くんもお兄ちゃんの真似して気合入れてやってたら、高いところから落っこちそうになるし・・・。ファミリーコース(アスレチックの中で一番簡単なコース)を無事ゴールして、お弁当を食べました。公園スタッフの人をみつけたので「カブトムシはどこにいますか?」と聞いたら、「お盆過ぎたしもういないと思いますよ・・。お盆よりも前の、なるべく朝早い時間に来てください」と・・・。ローラー滑り台やソリ遊びや、変形自転車、ミニカー、ちびっこ迷路など、盛りだくさんの公園を満喫しました。この日はちょうどDWEのテレフォンイングリッシュの日だったのですが、帰宅したら母子ともにへとへとだったため、ブックレッスンはやめてソングレッスン(歌を歌うだけ)にしました。
2013.08.31
コメント(0)
今日もオンライン英会話@4回目。レッスン前のフリートーク(会話は英語ですが、めんどうなので日本語で書きます。)先生「今日は何した?」私「仕事に行きました。でも明日は休んで子どもと子どもの友達と一緒にプールに行きます。」先生「ママも泳ぐの?」私「泳ぎますよ」先生「泳げるの?」私「泳げますよ」 と言いながら平泳ぎとクロールのまねをしたら、先生、大うけ先生「どうやって泳ぎ方を覚えたの?」私「小学校で教えてもらったよ」(実際にはjunior schoolと、単語でしか答えられない私)先生「私は泳げない。フィリピンの小学校にはプールがない。」フィリピンの先生とフリートークしていると、いかに自分が、そして日本が贅沢なんだろうと思います。(ほんとは国民の借金で自転車操業している国なんですけどねぇ。)お兄ちゃんは私が夜にスカイプで英会話をしていることを知っています。ウェブカメラのテストをしていたのを見つかったので、「これからこれで英会話するんだ~」とお兄ちゃんに教えたので。今日、夕飯のときに「今日もパソコンで英会話するの?」と聞かれたので私が「うん」と言うと、にんまり笑って「ぜったいにおきてやる」と言っていましたでも、いつも幼稚園でお昼寝をしていないお兄ちゃんは絶対に睡魔に勝てず、寝ちゃうんですよね~私がやっているところの英会話は、25分間を家族で分け合うこともできるので、もしお兄ちゃんが起きてきたら、途中からお兄ちゃんのレッスンでもしてもらおうかな?子どもたちはDWEのテレフォンイングリッシュを今週もやりましたよ。お兄ちゃんは、「どれがヒューイの風船?ミッキーは何色の風船を持ってる?」などのやりとりを先生とやりました。お兄ちゃんと練習をしている時、となりに弟くんもいたのですが、弟くんもちらほら回答することができていました。子どもたちに「ミッキーの英語楽しい?」と聞いたら、二人そろって「楽しい!」と言ってくれました
2013.08.21
コメント(0)
今月からオンライン英会話を始めて、今日で3回目。子ども向けのレッスンをしてもらっています。子どもではなく私が。イラストなどを見ながら、テキストに載っている質疑応答を何度も繰り返すレッスンです。こんなレッスンはつまらないという人もいるようだけど、私にはこのレッスンですら精一杯。今日は「in front of」などの前置詞や、「8+2=10」などの足し算をやりました。25分のレッスンで1回400円前後。Homework(宿題)まで出てしまったので(テキストに載っている)、がんばらねば~果たして最後まで続けられるのか・・・。
2013.08.19
コメント(0)
夏恒例の帰省ツアー。今年は月~金まで仕事を休み、9連休。7人乗りのレンタカーを借りて、日本を半分、縦断してきました。(4人家族ですが、実家の両親などを乗せて1台で出かけられるよう、7人乗りをチョイス)運転で疲れたのはパパひとり。来年は私もペーパードライバーの肩書きを卒業してお手伝いできるといいなぁ子どもたちは、じいじとばあばと蝉取りをしたり、いとこと海に行ったりプールに行って、夏を満喫!じいじの家の近くのセミはのろまなセミが多く、子どもたちでも手で簡単につかまえられました・・・。なぜだ・・・。後半戦に突入してしまった夏休み。子どもたちにたくさん思い出を作ってあげたいです
2013.08.19
コメント(0)
今日も子どもたちが寝静まってから、オンライン英会話英語は子どもたちのため、というより、まず私が上手になりたいんです先日の無料体験レッスンを含め、2回目です!今日もキッズ英会話をお願いしました。しかし、なぜか今日も難しかった・・・。前回と同じ先生を予約したのですが、私はキッズ用のテキストでお願いしてるのに、先生は発展した内容をやってくれる・・・。だから私はアップアップ・・・。先生はそんな私を軽くあしらうかのように、余裕しゃくしゃくでレッスンしてくださる・・・。キッズ英会話のはずが、、、レッスンの前のトークでは、「What did you do?」(今日は何をした?)と聞かれたのに、「今日はこのレッスンでお願いします」なんて、過去も現在も未来も全く無視した回答をする私・・・。評価は高いけどランキングはそんなに上位ではない先生ですが、この先生でしばらくレッスンをとっていこうと思います。フィリピンなまりもあって、同じ先生でないとわかりにくい部分もあるので。いちおう週2回各25分で続ける目標。がんばるゾ~~で、弟くんの熱がお兄ちゃんにもうつってしまい、今日はばあばにヘルプをお願いしました。朝一に電話したら新幹線で来てくれて、私は午後から仕事へ。とっても助かりました。(休んでもほとんど誰も仕事を代わりにやってくれないので・・・)お兄ちゃんは37度~40度をいったりきたり。スタンプラリーなんて回ってる場合じゃなかった・・・。でも、スタンプラリーでもらったシールを真っ先におばあちゃんにうれしそうに見せていたお兄ちゃんでした。早く良くなりますように。
2013.08.08
コメント(0)
今週も一日、仕事を休んで子どもたちと遊ぶ予定だった。でも前夜、発熱した弟くん・・・。プールに行こうと思っていたのに行けなくなった。翌朝、熱もほとんど下がって、お兄ちゃんも幼稚園休んでるし、自転車でコンビニのスタンプラリーまわるぐらいならだいじょうぶかなと思って、ローソンとセブンイレブンを12軒、自転車でまわった。(お兄ちゃんは補助輪なし自転車で一緒にツーリングです。)弟くんもずいぶん元気になっていて、無事、ポケモンとキョウリュウジャーのシールをゲットして喜んでいたと思ったら、帰宅後熱をはかったら、また上がってた・・・午後はお昼寝して家でのんびり。翌朝には熱もすっかり下がって、元気になっていた弟くんですが、保育園ではお外遊びなしでのんびりすごしてもらいました。そして、今週もDWEのテレフォンイングリッシュ!弟くんはいつものStep right upとFlour sugar milk and butterをリクエスト。お兄ちゃんは今週もブックレッスンBook1 Lesson6はMickey magicianの歌がむずかしくてまだ全然歌えないし、Lesson7はアルファベットがまだよくわかっていないのでパスして、Book2 Lesson1をやりました。「本の中に誰がいる?ケンジは何を着てる?アッコは何を着てる?」などのやりとりでした~
2013.08.07
コメント(0)
今週も一日、仕事を休んで子どもたちと遊ぶ予定だった。でも前夜、発熱した弟くん・・・。プールに行こうと思っていたのに行けなくなった。翌朝、熱もほとんど下がって、お兄ちゃんも幼稚園休んでるし、自転車でコンビニのスタンプラリーまわるぐらいならだいじょうぶかなと思って、ローソンとセブンイレブンを12軒、自転車でまわった。(お兄ちゃんは補助輪なし自転車で一緒にツーリングです。)弟くんもずいぶん元気になっていて、無事、ポケモンとキョウリュウジャーのシールをゲットして喜んでいたと思ったら、帰宅後熱をはかったら、また上がってた・・・午後はお昼寝して家でのんびり。翌朝には熱もすっかり下がって、元気になっていた弟くんですが、保育園ではお外遊びなしでのんびりすごしてもらいました。そして、今週もDWEのテレフォンイングリッシュ!弟くんはいつものStep right upとFlour sugar milk and butterをリクエスト。お兄ちゃんは今週もブックレッスンBook1 Lesson6はMickey magicianの歌がむずかしくてまだ全然歌えないし、Lesson7はアルファベットがまだよくわかっていないのでパスして、Book2 Lesson1をやりました。「本の中に誰がいる?ケンジは何を着てる?アッコは何を着てる?」などのやりとりでした~
2013.08.07
コメント(0)
新しい門出です。子どもたちではなく、私の!今日、初めてオンライン英会話をしました。(フィリピンに住んでいる先生とスカイプで英語レッスン)スカイプはばあばとやったことがあるのみ。先生とはいえ、見知らぬ人と、それも英語で・・・。今日はまずは無料体験レッスン。子どもたちが寝静まった22時半に予約していました。とりあえず、子ども向けのレッスンをお願いしました。自己紹介や、レッスンの流れの説明の後、「My name is ...」「This is a ....」など、ごく簡単なやり取りをしました。何度かわからないこともあったけど、なんとかなった!楽しかった^^!安いし、夜や早朝・土日など、好きな時間にできるので、とりあえずチケットコースで始めてみようと思います。週1~2回を目標に、キッズ英会話、がんばるゾ~あ、子どもたちのオンライン英会話も考えていないわけではないけれど、まだまだ先の話です~とりあえず私が英会話を楽しめたらいいなぁ~
2013.08.05
コメント(0)
先週末は花火大会に行きました!のんびり座って楽しめる花火大会なんて、子どもの頃、おばあちゃんの家で見た花火ぐらいかなー。なんて贅沢なんだ~朝一番に場所取りに行って、レジャーシートを敷いておきました。(みんなやってる)昨年、当時2歳半だった弟くんは、大きな音にびっくりして「こわいこわい、かえるかえる」と言っていました。さすがに3歳半の今年はもうだいじょうぶよね~と思っていました。どっかーんうんうん、弟くんもだいじょうぶだ~と思ったら、弟くん、花火を楽しみながらも私の手をにぎって離さない・・・私がたこ焼きを食べるために手を離そうとしても、強く握り締めて離さない・・・。やはり怖かったらしい・・・30分ほど経ったところで、大雨に・・・。半ばパニック状態で近くのホテルに避難して(1Fを開放してくれた)、30分ほど雨宿りした後、自転車で帰りました。30分だけだったけど、弟くんと手を握って、とっても楽しい花火大会でしたそして、英語のワークブックを始めることにしました。【送料無料】Brain Quest Pre-K Workbook [With Stickers] [ Liane Onish ]塗り絵とか、アルファベットをなぞるのが主な内容。2冊用意して、一人1冊。「自分の分がある」というのがうれしいようです。英語教室に通っていない分、ワークブックなどはケチらないことにしました。自分が簿記1級を自宅で勉強して合格したときも、独学でやる分お金は安く済んでるわけで、テキストや問題集はケチらず複数の会社のものを買っていたのを思い出しました。昨日は「circle」のページをやりました。「丸」です。「丸をなぞって、中に顔を描きましょう」という問題。できあがったのはこちら。。。。。弟くんの絵(左)が・・・・。なぜに上下逆さま・・・・?どうやら、お兄ちゃんとテーブルで向かい合って描いていて、お兄ちゃんのを見ながら描いていた影響のようです・・・。ちゃんと、これは目で、これは口で、これは髪の毛で・・・と教えてくれました。私が吹き出しながら応対したら、「笑わないで」と怒られましたお兄ちゃんは昨日のテレフォンイングリッシュもブックレッスンをすることができました~本当は順番にいくとBook1 Lesson4のアルファベットだったけど、アルファベットがまだ全部はわからないので、Book1 Lesson5に挑戦「絵の中に誰がいる?ミニーは頭にリボンをつけてる?ミッキーは?ドナルドは何をかぶってる?」などのやり取りをしました年内にはブルーCAPもらえるといいな~
2013.07.31
コメント(0)
最近、毎週かかさず続けられているDWEのテレフォンイングリッシュ(TE)。今週もちゃんとできました~お兄ちゃんは先週に引き続き、ブックレッスンに挑戦ブルーCAPをもらうためにBook1,2をとばしてしまってもいいのだけど、今回もお兄ちゃんは「簡単なものから順番に」を選択。Book1 Lesson3にチャレンジしました。前日に練習しようと思ったけど、プールで疲れ果てていたためあきらめた。で、当日、電話をかける直前に1回、TEのCDで聞いてみて、さらに1回、実際に練習してみた。「誰が見える?ミニーの周りには何がある?帽子は何色?花は何色?イスは何色?」という簡単なやり取りだけど、電話は耳だけが頼り。そして、実際に電話してチャレンジ!お兄ちゃん、途中間違えそうになりながらも、全部答えられました弟くんも、歌を2曲先生と歌いました。ブックレッスンができるようになる日がくるなんて・・・。これからもがんばるぞ~~
2013.07.25
コメント(0)
昨日は仕事を休んで子どもたちと稲毛海浜公園プールに行ってきました。子どもたちはとっても大喜びで、朝10時~17時まで、ほぼ開園~閉園まで遊びっぱなしでした1時間に10分ぐらい休憩があり、休憩の前には造波プールで波が起こされます。波は1日に5回あるんだけど、波も5回とも楽しみました波の時間以外は、ほとんどずっと、ちびっこ広場的なところにいました。大きな大きなスライダーは身長120cm以上でまだダメなので、2人で小さなスラーダーを何度も何度も滑ったり~この遊具の頂上には大きなバケツがあって、数分に1回、そのバケツの水がいっぱいになったら ざっば~ん とひっくり返って水びたしになったり~この遊具にもスライダーがついてるので、3人で滑ったり~平日に行くに限りますな。とにかくとにかく、楽しかった
2013.07.24
コメント(0)
先週末は代々木競技場第一体育館へディズニーオンアイスを観に行ってきました。私は「ディズニーオンアイス」なんて知りませんでした。。。パパが仕事を通じてチケットをもらってきました。内容は、たくさんのディズニーキャラクターによるアイススケートで、とっても素敵なショーでしたピーターパン。フック船長が出てくると小さい子の泣き声があちこちで聞こえましたうちの弟くんもちょっとビビってました。ピーターとティンカーベルは天井からロープでぶら下がって飛んだりもしていました。私が一番感動したライオンキングのペアスケート。この日のために「ライオンキング」のDVDを買って予習していきました。もちろんDVDは輸入版(安いし)。それでも子どもたちは喜んで毎日のように見ていました。ライオンキングのエンディング。ちなみに、写真撮影はOKでした。個人で楽しむ範囲なら。自分でチケットを購入するとしたら、あと1000円ほど出せばディズニーランドに行けちゃうわけで、あまりお得感はないかも・・・。お土産売り場のミッキー関連商品も、ポップコーン1500円、カキ氷1700円・・・。カキ氷1700円って、スーパーに行けばカキ氷マシーン2台買えるやん。。。子ども連れが多かったけど、男の子2人っていうのはあまりいなかったかも・・・。たいてい女の子でしたね苦笑。でも2人とも楽しんでいました。帰りは代々木公園でお弁当(持参)を食べて帰ってきました。我が家の近所にはまだセミはいないけど、代々木公園にはもうセミが鳴いていて、セミハンターのお兄ちゃんの目がきらきら輝いていました(笑)(いつも最後には逃がしてあげますが)
2013.07.23
コメント(0)
いよいよ夏休みの始まりです。今年も私は仕事を週に1回は休んで、子どもたちとプールに行ったり、虫取りしたり、楽しい夏休みにしたいと思っています。しかしまだセミの声が聞こえません。雨があまり降らなかったからでしょうか。お兄ちゃんが幼稚園から持って帰ってきたアゲハの幼虫がサナギになり、おとつい帰ったら、アゲハになっていましたせまい虫かごではかわいそうなので、ベランダから逃がしてあげました。DWE効果でちょっとずつ、私も英語がわかるようになってきたので、多読に挑戦することにしました。子どもたちはまだアルファベットも読めないので、子どもたちの多読なんて夢のまた夢の話です。子どもたちとはまだ、DWEの歌を楽しく歌って、DVDを見て、TE(テレフォンイングリッシュ)を楽しく毎週やって、という今のペースでいこうと思っています。職場の近くに本屋さんがあるので、昼休みに何度か行って、洋書を物色してきました。ほんとの洋書や、多読用の洋書などいろいろあって、多読用の洋書を買ってみたんだけど、やっぱりわからない単語が出てくる。なので、まずは「ラダーシリーズ」で多読してみることに決めました!「ラダーシリーズ」は巻末に英和辞書がついてて、本文中の英単語の意味がその場で調べられて便利私には通勤電車の中ぐらいしか多読できる時間がないので、さっと意味が調べられるのはうれしい限り。辞書を引きながらの多読なんて邪道かもしれないけど・・・。現在はLevel1の「美女と野獣」を読み始めたところです。あ、もちろん新品は買わないで、ネットで中古本を買ってます。【中古】 クマのプーさん 洋販ラダーシリーズ/A.A.ミルン(著者) 【中古】afb洋販ラダーシリーズ【全品送料無料】美女と野獣 Level 1(1000‐word)/ザンティ・スミス・セラフィン子どもたちが小学生になったら、じいじとばあばと一緒にハワイに行く日を夢見て、観光英検なんかも受けてみたいなぁ~【1万円以上購入でポイント10倍】観光英検3級の過去問題+解答と解説 第23回~25回/全国語学ビジネス観光教育協会観光英検センター/山口百々男【総額2500円以上送料無料】
2013.07.20
コメント(0)
全615件 (615件中 1-50件目)