カフェな時間♪~サニー社長の自分みが記

カフェな時間♪~サニー社長の自分みが記

PR

Favorite Blog

メダカ! New! 女将 けい子さん

萩の月 New! Blue*Hawaii**さん

「夏の月」 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

青スグリの実をいた… Mittyoさん

能護寺あじさいとシ… 見栄子♪さん

*ダブルチェリータ… けいぼう@さん

龍馬がゆく 神田龍馬さん
PhotoGallery TAMAGO tamago6nさん
A Thought in NY mieko&oceanさん
下町の外れから akmatsuさん

Comments

maki5417 @ Re:大学ゼミ連合総会(06/23) 大久保先生 ご研究分野はなんでしょうか?
JorgeTug@ 音楽FTPサービス こんにちは、 サービスは、DJ とファンの…
JorgeTug@ 音楽FTPサービス こんにちは、 サービスは、DJ とファンの…
maki5417 @ Re:会計引継ぎ会(06/01) カニはレモンでいただくのですね。
maki5417 @ Re:コーヒー豆高騰(05/30) 嗜好品なので、上がれば飲む量を半分にす…
toshinny @ Re[1]:円安160円台(04/30) maki5417さんへ 痛し痒しでトータルで経…
toshinny @ Re[1]:苦笑い節その3(04/27) maki5417さんへ はい、おっしゃる通り 息…
maki5417 @ Re:円安160円台(04/30) 輸出企業やインバウンド関連、海外からの…
maki5417 @ Re:苦笑い節その3(04/27) 自分のスマホに電話してみなかったのでし…
toshinny@ Re[1]:円安どこまで(04/13) maki5417さんへ なるほど、近づいてきま…

Keyword Search

▼キーワード検索

February 15, 2010
XML

2月6日のランチは、メキシコ料理。 地ビールの”シャイナー”ボトルを傾けながら、ちょっと固めのメキシカンチップスをつまみにほお張る。

IMGP3191.jpg

後で紹介するジャマイカもそうだが、ワンディッシュに色々盛り合せるのがスパニッシュ系のような気がします。

IMGP3192.jpg

ダラスは、アメリカ最古のショッピングセンターがあり、その発祥の地でもある。

IMGP3193.jpg

ここ”GALLERIA DALLAS”は、吹き抜けの高い天井に、なんとスケートリンクまである。土曜日とあって家族連れや若者たちで賑わっていた。

IMGP3195.jpg

「スターバックス」はじめ、「ネッスル・トール・ハウスカフェ」等カフェ巡りだけでも半日はかかる。エスプレッソ・バーで注文したコーヒーもまあまあイケた。

開放的で広々したショッピングセンター、この日みたいに寒い日は、インドアウォーキングをする人が多いそうです。

しょんぼり日本では人にぶつかって、パワーウォークなんか出来ない。

・・つづく

サニーフーヅ オンラインショッピング■
●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ

お仕事ブログ.jpg banner_22.gif

手書きハート 人気blogランキング 参加中応援いつも感謝です^^♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 16, 2010 10:31:31 AM
コメント(8) | コメントを書く
[18.ジャマイカの旅寄り道] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ショッピングモール視察(02/15)  
のびのびしているような写真ですね。
やはりアメリカ?(^。^) (February 15, 2010 04:12:26 PM)

Re[1]:ショッピングモール視察(02/15)  
toshinny  さん
☆小いきな宿紅柿荘  女将さん

室内なのに天井も高いし、スペースも広々ゆったりです。

日本の過密な人口に比べると人も少ないのでさらに広く感じるのでしょう。

>のびのびしているような写真ですね。
>やはりアメリカ?(^。^)
-----
(February 15, 2010 05:52:16 PM)

Re:ショッピングモール視察(02/15)  
Blue*Hawaii**  さん
寒い日や雨の日はショッピングモールいいなぁと思います~
ウォーキングできてしまうほど広いんですね! (February 15, 2010 09:38:28 PM)

こんばんは  
akmatsu  さん
こんなに近代的な建物もあるんですね?
中米は確かにワンディッシュの盛り合わせが多いですね。トルティーヤも色々入ってますしね。 (February 15, 2010 10:37:37 PM)

Re[1]:ショッピングモール視察(02/15)  
toshinny  さん
☆Blue*Hawaii**さん

インドアで全てが揃う、運動まで出来ちゃうショッピングモールです。

土地が狭い日本とは比較が出来ない広さがあります。

>寒い日や雨の日はショッピングモールいいなぁと思います~
>ウォーキングできてしまうほど広いんですね!
-----
(February 17, 2010 08:51:46 AM)

Re:こんばんは(02/15)  
toshinny  さん
☆akmatsuさん

ダラス市内は高いビルが結構あるし道幅も広くてアメリカを感じます。

写真では隠れたますがトルティーヤのような巻物も入ってて美味しかったです。

>こんなに近代的な建物もあるんですね?
>中米は確かにワンディッシュの盛り合わせが多いですね。トルティーヤも色々入ってますしね。
-----
(February 17, 2010 08:55:38 AM)

Re:ショッピングモール視察(02/15)  
Fitness Queen  さん
アメリカのショッピングモールはどこも同じようになってしまいますが、スケートリンクとは特徴をつけるための努力がみられますね。

”Shiner"はいかがでした?
おいしい地ビールはアメリカにはたくさんあると思います。 (February 17, 2010 10:59:07 AM)

Re[1]:ショッピングモール視察(02/15)  
toshinny  さん
☆Fitness Queenさん

”Shiner"ご存知ですか?、清涼感あってクセもなく美味かったです。

実は夕食のステーキハウスでも気に入って同じのオーダーしました。
あまり飲めない私にはこのボトルサイズがちょうどいいです。

>アメリカのショッピングモールはどこも同じようになってしまいますが、スケートリンクとは特徴をつけるための努力がみられますね。

>”Shiner"はいかがでした?
>おいしい地ビールはアメリカにはたくさんあると思います。
-----
(February 17, 2010 11:38:42 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

toshinny

toshinny

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: