2023年04月05日
XML
カテゴリ: Classical Music


Photo: ©Shevaibra, courtesy of the artist
It was officially permitted to take a photo in the curtain call

Spring Festival in Tokyo
Bryn Terfel Opera Night

April 5 [Wed.], 2023 at 19:00(Door Open at 18:00)
Tokyo Bunka Kaikan Main Hall

Bass-Baritone:Bryn Terfel
Conductor:Ryusuke Numajiri
Orchestra:Tokyo Symphony Orchestra


 ”Die Meistersinger von Nürnberg” Prelude to Act 1
 Was duftet doch der Flieder (”Die Meistersinger von Nürnberg”)
 O du, mein holder Abendstern (”Tannhäuser”)
 ”Lohengrin” Prelude to Act 3
 Wotans Abschied ‘Leb’ wohl, du kühnes, herrliches Kind!’ … Feuerzauber (”Die Walküre”)
Verdi:
 ”Macbeth” Overture
 Vanne! … Credo in un Dio crudel (”Otello”)
Weill: Die Moritat von Mackie Messer (”Die Dreigroschenoper”)
Boito: Son lo spirito che nega (”Mefistofele”)
Bernstein: “Candide” Overture

Lerner & Loewe: How to Handle a Woman (“Camelot”)
Jerry Bock : If I were a rich man (“Fiddler on the Roof”)

Encore:
W. S. Gwynn Williams: My little Welsh Home
Malotte: The Golf Song (Golfer's Lament)


ブリン・ターフェル Opera Night

2023年4月5日 [水] 19:00開演
東京文化会館 大ホール

バス・バリトン:ブリン・ターフェル

指揮:沼尻竜典
東京交響楽団
コンサートマスター:小林壱成 Issei Kobayashi

ワーグナー:
 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》第1幕への前奏曲
 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》より「リラの花が何とやわらかく、また強く」(ザックスのモノローグ)
 歌劇《タンホイザー》より「おお、心やさしきわが夕星よ」(夕星の歌)
 歌劇《ローエングリン》第3幕への前奏曲
 楽劇《ワルキューレ》よりヴォータンの別れ「さらば、勇敢で気高いわが子よ」〜「魔の炎」
ヴェルディ:
 歌劇《マクベス》序曲
 歌劇《オテロ》 より 「行け! お前の目的はもうわかっている」
ヴァイル:音楽劇《三文オペラ》より「メッキー・メッサーのモリタート」
ボイト:歌劇《メフィストフェレ》より「私は悪魔の精」(口笛のカンツォーネ)
バーンスタイン:ミュージカル《キャンディード》序曲
ロジャース&ハマースタイン:ミュージカル《南太平洋》 より 「魅惑の宵」
ラーナー&ロウ:ミュージカル《キャメロット》 より 「女性の扱い方」
J.ボック:ミュージカル《屋根の上のバイオリン弾き》 より 「もしも金持ちだったなら」

***

エンターテイナーブリンの魅力が満開!
Opera and  Musical theatre night  だったけどw。

もっともっと弾けるかとも思いましたがやはり寄る年波でしょうか。
ファンサービスが以前よりおとなしめだったような?

しかしブリンの魅力の全てを堪能できる夜となりました。

英語の喋りもすごい入れてサービスしてくれたんだけど…英語圏でのパッケージなのか、ファミリー相手の受け狙い曲多し。
マイク通さない喋りでも聴こえるってすごいけど。

声もバスバリでWotanすごかったけど
低音が以前ほど出ない気がした。

アンコールは
ウェールズの故郷の歌



毎日ゴルフという歌

トランプを連想したのは私だけ?w

***
この手のコンサートに東響とDir.沼尻という豪華なアシスト!さすが春祭。どんだけ予算あるんだw

マイスタージンガーの序曲。

あすこれをN響で聴くんだ~と連日聴ける喜びに浸ります。沼尻さんの指揮は王道?のゆっくりテンポ

東響のOboe最上さんがすばらしい!いい音色です。

Was duftet doch der Flieder

あすこれをシリンズで聴くんだ~と。比較できる嬉しさ。
ハンスザックスのFach はdramatic baritone。ブリンはバスバリですから厳密に言えばちょっと違うのだが何でも歌えますね。

お茶目ポイント!本来このシーンではザックスは靴を叩かないのに靴を持って出てきてw叩くwww
ハンマーではなく、懐から取り出した何かの棒状のもので叩いていたw
そんなにザックスやりたいんだねwww
歌い終わって沼尻氏の足元に靴を投げ出すw

O du, mein holder Abendstern

ヴォルフラムのFachは カヴァリエ・バリトン とされている
ブリンはこのアリアを以前見たコンサートでも歌っていた。
PMFに帯同したコンサートだった。
めちゃ面白かったのだ。
ヴォルフラムの夕星は高いレンジから低いレンジまでありブリンのような器用な歌手にはうってつけ。

エリーザベトを見送る
額に手をやり泣いている演技

ローエングリン
すばらしい!

Wotans Abschied ‘Leb’ wohl, du kühnes, herrliches Kind!’

これが最高でした。やはりブリンはバスバリなんでWotanの声がFachぴったり!
入りのテンポがめちゃくちゃ遅くて…!
思い入れ込めてる沼尻さん
なんとLogeを呼び寄せて、立ち去る幕切れまで演じてくれて大感動!
カンカンカンと岩を槍で叩くシーンでは腕を振る。

まさに最高の瞬間
ここで立ち上がってスタンディングオーベーションしたかったけど…

<休憩>

ヴェルディ:《マクベス》序曲
オーケストラ演奏

 沼尻さんは11月に日生劇場で「マクベス」を指揮します。

Verdi:Otello
Credo

すばらしい!

そしてここで大変身

ミッキーメッサーでは

ピアノにキューを出し、完全に指揮者w

沼尻さんのおかぶを奪った。

そして英語でしゃべりだす

Going Crazy!

ボーイトのメフィストーフェレーでは
超絶上手い指笛披露

観客の拍手に気をよくして何度も繰り返し拍手を煽るwww

もっともっと拍手して!と煽るのだ

そでまで歩きながらも指笛しまくりで遊んでる コドモか…www

キャンディード序曲

これがすばらしくって!感動~


コンサートマスター:小林壱成 Issei Kobayashi 1994年生まれ、現在28~29歳

Some Enchanted Evening

 これはバスのルネ・パーペがリサイタルで英語圏で歌うことがある曲で、Papeもセクシーですごくいいんですけどブリンも素敵だった!
 ファルセットも聴かせた

How to Handle a Woman

 ちょっと英語で内容を解説してた
 魔術師のマーリンに女の扱い方を聞くKing Arthur 
  Richard Harris と言ってたのかな

   Simply love her---!

If I were a rich man

 上着を床に脱ぎ捨ててww歌う。
 最高!

Encore

「ウェールズ人はいつでも故郷に帰りたいと思ってるんです…」

W. S. Gwynn Williams: My little Welsh Home

鳴りやまぬ拍手に応えてもう1曲

Malotte: The Golf Song (Golfer's Lament)

 ゴルフクラブ(ドライバー)を持って出てきてアドレスして振るんだもんwwwこんなオペラ歌手いますか?
 しかも最後の歌詞が
「ファー!!!」
 会場大爆笑&大拍手





 お疲れ様でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年04月06日 11時58分29秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼

Ten.望月哲也2016
Ten.望月哲也2017

Ten.望月哲也2018



Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト

小野弘晴


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介

Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton 概要


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST

飯塚 学


小林啓倫
UPCOMING
PAST

清水勇磨


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING
PAST

井出 壮志朗
UPCOMING
PAST


市川 宥一郎
UPCOMING
PAST

Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平

後藤春馬

水島正樹

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
Tetsuya Mochizuki Faust
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Tetsuya Mochizuki Dichterliebe
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017
Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon Keenlyside What is NEW ?

Robert Gambill
What's new
Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ? 2006
What is NEW ? 2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日 Books by Jeffery Deaver


LINKS
Theatre official
Bayerische Staatsoper
Bayreuther Festspiele
Lyric Opera of Chicago
MET
Royal Opera House
Salzburger Festspiele
Teatro alla Scala
Wienerstaatsoper
ZurichOperaHouse
New National Theatre,Tk
Tokyo Nikikai
Singers official
Takashi Aoyama
Aris Argiris
Johan Botha
Fabio Maria Capitanucci
Massimo Cavalletti
Markus Eiche
Alex Esposito
Burkhard Fritz
simonkeenlyside.info
Wolfgang Koch
Tomasz Konieczny
Zeljko Lucic
Alexey Markov
Tetsuya Mochizuki
Ryoichi Nakai
Evgeny Nikitin
Toru Onuma
Takashi Otsuki
René Pape
Detlef Roth
Andreas Schager
Jörg Schneider
Kasumi Shimizu
Yuri Vorobiev
Koji Yamashita
Kwangchul Youn
Operabase Artist
Orchestra
Berliner Philharmoniker
NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
Alex Vinogradov(Valenci
By The Thames(dognora
Cafe Klassiker H(Hiroto
猫の日記(camelstraycat
FOOD FOR SOUL(Sarda
東海岸-音楽、食(Kinox
Impression(娑羅)
In fernem Land(galahad
Intermezzo
ネコにオペラ(kametaro)
Opera Chic
OperaOperaOper(Madok
右舷日記(starboard)
taqkkawanamiさんのブログ
備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
Oe1 Programm
Bayern 4 Klassik
Deutschlandradio Kultur
NDR Kultur
RBB Kultur
BBC Opera on 3
RAI radio3
WFMT-Chicago
Sydney ABC
Radio New Zealand Conc
operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted )

Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: