BMW 自動車 t3109

BMW 自動車 t3109

June 24, 2012
XML

BMW


bmw

BMW 1804と2004は、ピエトロ・フルアによってデザインされたHans Glas GmbHの

Glas 1700が、BMWに吸収された後BMW 2000 GL・BMW 1800 GLもしくは、南アモデルの

BMW 2000 SA・BMW 1800 SAとなり、その後、予算上の理由からケチケチLCIになり

BMWのグリルを装着し、トリム、ダッシュボードは改善し、ヘッドライトとテールライト

はE12用、ターンシグナルはE9を流用した車で1602と2002と違って4ドアのため

1800ccのエンジンがBMW 1804、2000ccがBMW 2004と名づけられました

Glas 1700BMW 2004・1804
bmw 5シリーズ E12bmw e9 3.0cs

グラースについて知りたい方はお時間があれば

t3109  BMW 1600GTとグラース
http://plaza.rakuten.co.jp/t3109/diary/200608280001/



bmw werk

ついでに

Hans Glas GmbHというとBMWのディンゴルフィング工場ですが、BMWの工場の写真を見ると

工場の名前ではなくて、ローマ字と数字で書いてある場合があるかと思いますが

Werk 1ミューヘン工場

Werk 2ディンゴルフィング工場

Werk 3ベルリン工場

Werk 4ランツフート工場

Werk 5シュタイヤ工場

Werk 6.1レーゲンスブルク工場

Werk 6.2バッカースドルフ工場

Werk 7ライプチヒ(ライプツィヒ)工場

Werk 9

Werk 10スパータンバーグ工場

であったと思うので、写真の「BMW Werk 6.1 tor2」は



だったと思います

例えば、Werk 2のディンゴルフィング工場の一部は、元々、グラースの工場であった場所で

1960年代末に、BMWが新しい生産設備を導入し73年頃に生産を再開し徐々に重要な



現在は、BMW 5シリーズ、BMW 6シリーズ、BMW 7シリーズ、M5、M6などの車両の組立の他に

BMWの他工場へ納入されるボディシェル(Rolls-Royce用)やフロント及びリアアクスル部品

などを生産し、BMW ディーラーに納品するスペア部品の生産量も最大

BMW Werkの中で最大級の規模かと思います

Werk 2.* のディンゴルフィング工場

Werk 2を少し細かく仕分けると、Werk 2.1は元Hans Glas GmbHの工場で、フロント及び

リアアクスルを生産し、5、6、7シリーズのボディシェル生産は95%自動化ですが

ロールス・ロイス向けは台数が少ないため手作業で生産しているのでWerk 2.27で生産して

いたハズです

Werk 2.3は教育・研修センターになり、Werk 2.4はプレス、溶接、塗装、5、6、7シリーズ

組み立て、Werk 2.5は部品の生産をしていて、Werk 2.7はOES/Original Equipment Service

(純正補修用)部品のパーツセンターだったと思います


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ  にほんブログ村 BMW(車)


【BMW純正】BMW US限定 アクセサリー BMW バルブキャップ Mマーク 4個セット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 26, 2017 03:36:59 PM
[BMW・ディーラー情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: