"菜翁が旨"さんのほほ~ぇむ健康ペ~ジ

田舎の四季の風景…4月

菜翁が旨さんのほほ~ぇむ健康ペ~ジの サイトマップ
Homeへ 3月へ 5月
田舎の四季の風景 4月
日記を読む
頭を出した筍(H20.4.)
F220416収穫した筍
花を愛でたらおなかが空いた!
鹿も食べてる新鮮筍ちょいと失敬、私にも頂戴・・・(2010.4.15.)
F220409木の芽
これも、自生している木の芽(2010.4.09.)
F220415摘み取った木の芽
木の芽を摘んで…
手近な旬を今日もまたまた楽しもう!(2010.4.15.)
F220409庭に自生している蕗、三つ葉
自生している蕗、三つ葉(2010.4.09.)
日記を読む
咲き始めたすずらんの花(H20.4.)
F220415つりがね水仙
ふきや三つ葉のなかでは、つりがね草も満開!(2010.4.15.)
F220416空中に浮かぶ桜の花びら
庭では桜の"花びら絨毯"!
空中にも浮かんで
   風に揺られてひ~らひら
      あ~ら 不思議…(2010.4.15.)
F220423苺の花
甘い、甘ぁ~い、大きな苺の実がつく・・・楽しみだなぁ~
薫風の五月は、実生の香り豊かな季節ですね。(2010.4.28.)
F220423樒(しきみ)
彼岸のお墓参りからお盆のお墓参りの間に花を咲かせて、実をつけて、その実を地に落として、子孫を残す・・・
そう、花屋さんの店先ではお目にかかることが珍しい、樒の花ですね。(2010.4.28.)
F220415我が家の君子蘭
焦がれ焦がれてやっと立派に咲きました!
これが我が家の宝の君子蘭!。
横から…(2010.4.15.)
F220428君子蘭の蕾
鉢のなかで君子蘭が二輪、大きな花を咲かせている。
茎がまだ小さいので、今年は花を咲かせるのが無理かな、
と、思っていた茎から
今また、白い蕾が噴き出してきた。(2010.4.28.)
*
*
*
*
豆腐パワーは優れもの
   食が進まない時は 粥より豆腐


(1)疲れてお粥が欲しいときにも、粥より豆腐を・・・
(2)働きすぎた胃を癒すためには、粥より豆腐を・・・
(3)消化吸収率は、豆腐が94%、納豆ほぼ100%。効率も優れていますね。
(4)牛や豚の体温は人より高くて、牛が38.8℃、豚がは38℃…
  だから人の体内で固まって皮下脂肪や動脈硬化への近道…ですね。
  これに対して、大豆に含まれている脂肪は人の体の中に入っても固まらないし、
  その上コレステロールも殆どありません。
(5)食品成分表で比べてみると、
   凍り豆腐のタンパク質は牛や豚の肉の二倍以上
   凍り豆腐や油揚げの脂質は肉より多い。

←冷蔵庫に長期間入れっ放しにしておくとよく冷えて一層おいしいですよ♪


日記を読む←咲き始めたすずらんの花(4月) 日記を読む←すずらんが青い実をつけた。(6月) 日記を読む←すっかり大きくなって静かに色づきをまつすずらんの実(10月) 日記を読む←紅く色付いたすずらんの実(10月) 日記を読む←近づいて見た紅いすずらんの実(10月)
我が家の前栽に群生して、4月から5月にかけて可憐な白い花を咲かせていたすずらんが、8月には青い実をつけ、10月には、こんなに赤く色付きました。
とろけるようですねぇ~。


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: