たけぞうわるあがき

たけぞうわるあがき

February 9, 2006
XML
カテゴリ: 小ネタ・雑学

NTT株初上場(1987年)
1987年2月に株式上場。上場時の初値は119万円だった。株価は高騰し、2ヵ月後には最高値の318万円を記録し、バブル経済の象徴となった。
当時は1000株単位での取引が主だったため1000株で注文を出してしまった投資家があちこちに・・・・

514,000 ( 02/09 10:59 )
516,000 ( 02/09 15:00 )


●フクの日
2と9の語呂合わせから、山口県下関ふく連盟が1980年に「フク(河豚)の日」と制定した。西日本ではふぐを「ふく(福)」と発音することが多いため、下関ではこう呼んでいるが、全国では「ふぐの日」と呼ぶ。
●服の日
2と9の語呂合わせから、1991年に全国服飾学校協会などが「ファッションは幸せのコミュニケーション!」をキャッチフレーズに制定。衣類への関心と服を着る喜びや楽しさを高めるPRを行っている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 9, 2006 04:20:34 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


NTTはどうなってゆくんでしょうね  
sugita1956  さん
僕は思うんですが、電線を持つ「家主」になったらいいのにと思います。
通信会社は電線使用料をはらって通信サービスを売る。どうでしょう。 (February 9, 2006 05:05:24 PM)

1000株注文!?  
318万*1000

 ・
 ・
 ・
 ・


計算が出来ない・・・・ (February 9, 2006 06:03:05 PM)

ふく  
確かに山口では「ふく」と呼びますね。
水揚げされるからといってもめったに口にはできませんけど☆
(February 9, 2006 10:09:17 PM)

Re:2月9日 過去にはこんなことが・・・(02/09)  
makosa1  さん
毎度です。
私が働き出して2年目の出来事でしたね。
偶然購入することができ、285万で売って車を買った思い出が。。 (February 10, 2006 12:20:23 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

事象に対するリアク… New! 新鮮美感@川島さん

斉明天皇を訪ねて 3… 薔薇豪城さん

ひげGの電子本屋、… ヒゲGさん
顔文字 (〃^∇^)さん
環境・生活・健康ネ… らふたまんさん

コメント新着

夢咲案内人 2008 @ Re:台風13号発生(09/06) 今晩は♪~θ(^O^)θ~♪ 今日も元気に参…
夢咲案内人 2008 @ Re:ハリケーン2つ?(09/05) おはようございます。♪~θ(^O^)θ~♪ 今朝…
夢咲案内人 2008 @ Re:台風11号発生(08/20) 今晩は♪~θ(^O^)θ~♪ いつもの様に楽しく拝…
とんでるかずくん @ Re:台風3号発生(07/26) 久々に復活しました。
夢咲案内人 2008 @ Re:台風3号発生(07/26) おはようございます。♪~θ(^O^)θ~♪ 今朝も…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: