たけぞうわるあがき

たけぞうわるあがき

September 2, 2006
XML
カテゴリ: NEWSネタ 
台風12号はカトリーナ級、変身台風が急増中

ハリケーンから“変身”した台風12号が太平洋を西北西へ進み、小笠原諸島に接近している。

勢力は一時、2005年8月に米国南部に壊滅的な被害をもたらしたハリケーン「カトリーナ」に「匹敵するレベル」(気象庁)にも達した。

12号は3日には日本の東端・南鳥島を直撃する可能性が高く、駐在する気象庁職員や自衛隊員ら39人全員が島から脱出する事態になっている。

近年、ハリケーンが日付変更線を越えて台風に変わるケースが増加しているが、原因については専門家も首をひねっている。

気象庁によると、12号はもともと8月21日、北太平洋の西経側で「ハリケーン」として発生。

その後、西へ進み、同27日には日付変更線を越えて東経側に入ってきたため、「台風」となった。

(読売新聞) - 9月2日14時33分更新





あ、あれは「サイクロン号」でした(^^ゞ

古いですか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 2, 2006 05:58:47 PM
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:変身台風(09/02)  
kiki.  さん
変身で少し反応!!

ハリケーンでシャネルズを・・・ (September 2, 2006 06:08:13 PM)

Re:変身台風(09/02)  
カトリーナ並になっているとはすごいですね。
専門家も首をひねるような現象が続いていますね。
(September 2, 2006 06:24:27 PM)

日本列島に・・  
近づく前に、低気圧にでも変身してくれるといいですね。
関東地方に上陸も有りそうですね。
心配です。 (September 2, 2006 07:52:47 PM)

Re:変身台風(09/02)  
935hpaと気圧も低いですね
猛烈な風を伴っていますね 50mとは
伊勢湾台風よりも このまま上陸しましたら
大きい 本土直撃 無いようにしたいですね (September 2, 2006 08:39:04 PM)

Re:変身台風(09/02)  
さびきまる  さん
私は、ハリケーンでピンクレディーを思い出しました。 (September 2, 2006 09:18:56 PM)

こんばんわです◎  
ひろpyong♪  さん
僕もシャネルズでした!!(笑) (September 2, 2006 09:41:52 PM)

Re:変身台風(09/02)  
雨読晴耕  さん
どうもです。

はじめましてですね。(笑)

仮面ライダー派が少ないようですが、大丈夫。
仮面ライダーのベルトは確か、「タイフーンベルトです。」 (September 2, 2006 09:55:48 PM)

Re:変身台風(09/02)  
takekana_coco  さん
今年はあまり台風来なければいいんだけど・・・。
やっぱり異常気象ですねぇ~。 (September 2, 2006 11:13:12 PM)

Re:変身台風(09/02)  
sucozz  さん
こわいですねぇー <(´ロ`;)>ノォオオオオオ!!

なにも起こらないといいのですがww (September 3, 2006 12:21:29 AM)

Re[1]:変身台風(09/02)  
kiki.さん
>変身で少し反応!!

>ハリケーンでシャネルズを・・・
-----
黒く変身!
最近、一時復活したんだっけ? (September 3, 2006 07:34:02 AM)

Re[1]:変身台風(09/02)  
みっちゃん9385さん
>カトリーナ並になっているとはすごいですね。
>専門家も首をひねるような現象が続いていますね。
-----
異常気象ですね。
何よりも問題はカトリーナ被害の復興がいまだに進んでいないという事・・・ (September 3, 2006 07:35:31 AM)

Re:日本列島に・・(09/02)  
バード・防人さん
>近づく前に、低気圧にでも変身してくれるといいですね。
>関東地方に上陸も有りそうですね。
>心配です。
-----
何よりも暴風域を持っているということ範囲が広いという事上陸したら相当な被害が予想されます。 (September 3, 2006 07:40:22 AM)

Re[1]:変身台風(09/02)  
トンカツ1188さん
>935hpaと気圧も低いですね
>猛烈な風を伴っていますね 50mとは
>伊勢湾台風よりも このまま上陸しましたら
>大きい 本土直撃 無いようにしたいですね
-----
天気図の予想円は確実に日本を向いていますね。
海抜の低いところは非難もありうるかもしれませんね。それほどデカイ (September 3, 2006 07:42:35 AM)

Re[1]:変身台風(09/02)  
さびきまるさん
>私は、ハリケーンでピンクレディーを思い出しました。
-----
なるほど・・・凄まじかったですよね?? (September 3, 2006 07:45:06 AM)

Re:こんばんわです◎(09/02)  
ひろpyong♪さん
>僕もシャネルズでした!!(笑)
-----
ハリケーンってタイトルの唄、結構あったんですね(^^ゞ (September 3, 2006 07:46:57 AM)

Re[1]:変身台風(09/02)  
雨読晴耕さん
>どうもです。

>はじめましてですね。(笑)

>仮面ライダー派が少ないようですが、大丈夫。
>仮面ライダーのベルトは確か、「タイフーンベルトです。」
-----
あ、やっぱりハリケーン出て来ないですね。
いっそのことハリケーン~台風~サイクロンへと変身(地球半周)してくれませんかね・・・
日本へと向っているようです。。。 (September 3, 2006 07:50:16 AM)

ふるっ!  
ぶちわん662  さん
でもとあるチャットでトリトンネタにもついてけたので、大丈夫です。
ほんとにまんま接近中・・・。 (September 3, 2006 07:50:23 AM)

Re[1]:変身台風(09/02)  
takekana_cocoさん
>今年はあまり台風来なければいいんだけど・・・。
>やっぱり異常気象ですねぇ~。
-----
間違いなく地球が悲鳴あげているように思います。
日本が悲鳴あげるような被害でなければいいのですが・・・・ (September 3, 2006 07:51:53 AM)

Re[1]:変身台風(09/02)  
sucozzさん
>こわいですねぇー <(´ロ`;)>ノォオオオオオ!!

>なにも起こらないといいのですがww
-----
日本沈没するところが出て来るかも知れません。
怖いです。 (September 3, 2006 07:53:26 AM)

Re:ふるっ!(09/02)  
ぶちわん662さん
>でもとあるチャットでトリトンネタにもついてけたので、大丈夫です。
>ほんとにまんま接近中・・・。
-----
先日、東京オリンピックから当時のTV番組ネタへと飛躍して面白かったですよ(^_^)v (September 3, 2006 07:56:35 AM)

千葉市は26℃  
人間辛抱  さん
2日の千葉市は、26℃でした。 (September 6, 2006 07:18:37 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

事象に対するリアク… New! 新鮮美感@川島さん

斉明天皇を訪ねて 3… 薔薇豪城さん

ひげGの電子本屋、… ヒゲGさん
顔文字 (〃^∇^)さん
環境・生活・健康ネ… らふたまんさん

コメント新着

夢咲案内人 2008 @ Re:台風13号発生(09/06) 今晩は♪~θ(^O^)θ~♪ 今日も元気に参…
夢咲案内人 2008 @ Re:ハリケーン2つ?(09/05) おはようございます。♪~θ(^O^)θ~♪ 今朝…
夢咲案内人 2008 @ Re:台風11号発生(08/20) 今晩は♪~θ(^O^)θ~♪ いつもの様に楽しく拝…
とんでるかずくん @ Re:台風3号発生(07/26) 久々に復活しました。
夢咲案内人 2008 @ Re:台風3号発生(07/26) おはようございます。♪~θ(^O^)θ~♪ 今朝も…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: