たけぞうわるあがき

たけぞうわるあがき

July 7, 2007
XML
カテゴリ: 文化・歴史
上杉 鷹山
宝暦元年7月20日(1751年9月9日) - 文政5年3月11日(1822年4月2日)は江戸時代中期の大名。
出羽国米沢藩の第9代藩主。

領地返上寸前の米沢藩再生のきっかけを作り、江戸時代屈指の名君として知られている。諱は治憲(はるのり)だが、藩主引退後の号である「鷹山」の方が著名。

米沢藩後嗣となってから尾張出身の折衷学者細井平洲を学問の師と仰ぎ、17歳で元服。
「治憲」と改名する。1768年(明和4年)に米沢藩を継ぐ。

新藩主に就任した治憲は、民政家で産業に明るい竹俣当綱や財政に明るい莅戸善政を重用し、

1802年(享和2年)52歳の時、剃髪し「鷹山」と号する

改革について
鷹山存命中の藩政改革は、竹俣当綱をリーダーとして産業振興に重きを置いた前期の改革と、前期の改革後の隠居から復帰した莅戸善政をリーダーとして、財政支出半減と産業振興をはかった 「寛三の改革」

鷹山が藩主だった前期改革を鷹山の功績として讃えるケースが多いが、前期改革は頓挫して隠居、米沢藩の再建が実現したのは、鷹山隠居後実施された 「寛三の改革」 によるものであり、幕府から美政を讃えられるほどの健全財政が実現したのは、鷹山の死の翌年である。

有名な 「為せば成る 為さねば成らぬ 何事も 成らぬは人の 為さぬなりけり」 の歌は「伝国の辞」と共に次期藩主に伝えられた。

「してみせて 言って聞かせて させてみる」 の言葉を残しており、山本五十六に影響を与えたとされる。

また、アメリカ合衆国第35代大統領ジョン・F・ケネディや第42代ビル・クリントンが、日本人の政治家の中で一番尊敬している人物として上杉鷹山を挙げている。

来日の際コメントしたが日本の報道陣や国会議員が誰も知らなかったと言うのは有名な話です。




「美しき土地・米沢」
米沢の地を、「アジアのアルカデヤ(桃源郷)」と呼び、「美しさ、勤勉、安楽さに満ちた魅惑的な地域」と形容したのは、明治初年に日本を旅したイギリスの女流探検家イザベラ・バードであった。

「美しき国日本」と言うのは小沢さんのお膝元である 米沢 を意識したパクリではと思う。
倹約してよ・・・。支持団体の手前出来ませんか?

細井平洲

農民町人から女子供にまで学問を説き、一方で武士階級にも生産活動への貢献を求めるという平洲の思想は、神武天皇建国以来、人民を「おおみたから」として尊び、「一つ屋根」のもとで仲良く暮らすことを理想とした皇室伝統を、「人づくり」と「経世済民」の学をもって、近代社会の要請にあうよう発展させたものと言える。



済民というのは、苦しんでいる民を救うということであります。
したがって経済というのは単なる 銭勘定 ではなく、その背後に、民を愛する政治を行うという姿勢がなければなりません。


など 政治とはそういうものであるべきではないか と思っています.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 7, 2007 10:38:03 PM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

コピーライターとし… New! 新鮮美感@川島さん

ひげGの電子本屋、… ヒゲGさん
顔文字 (〃^∇^)さん
環境・生活・健康ネ… らふたまんさん
田舎 半農その日暮… 薩摩のぶにせさん

コメント新着

夢咲案内人 2008 @ Re:台風13号発生(09/06) 今晩は♪~θ(^O^)θ~♪ 今日も元気に参…
夢咲案内人 2008 @ Re:ハリケーン2つ?(09/05) おはようございます。♪~θ(^O^)θ~♪ 今朝…
夢咲案内人 2008 @ Re:台風11号発生(08/20) 今晩は♪~θ(^O^)θ~♪ いつもの様に楽しく拝…
とんでるかずくん @ Re:台風3号発生(07/26) 久々に復活しました。
夢咲案内人 2008 @ Re:台風3号発生(07/26) おはようございます。♪~θ(^O^)θ~♪ 今朝も…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: