ショコラの日記帳

ショコラの日記帳

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

日曜劇場『キャスタ… New! レベル999さん

四日市銘菓 萬古の… New! らぶりーたわ子さん

『小市民シリーズ 第… New! 虎党団塊ジュニアさん

65歳になったら予防… いしけい5915さん

右足の親指を負傷し… neko天使さん

2016年01月14日
XML
カテゴリ: ドラマ

【初期総評入りの最新版は こちら

- <1/21(木)>

「相棒14」第12話13.7%↑

お馴染みの陣川(原田龍二)君、登場♪

危うくカイトみたいに犯罪者になるところでしたが、危機一髪、右京さんが間に合って、刺すのを止められて良かったです(^^)

まあまあでした♪(^^)

「ヒガンバナ~警視庁捜査七課~」第2話10.6%↓

DAIGOに堀北真希さんの能力がばれてしまいました(汗)

部屋に沢山、堀北真希さんの写真が貼ってありましたが、子供の頃、何かあったのかな?

彼が堀北真希さんを恨んでいるのかどうか気になります(汗)

「フラジャイル」第2話10.0%↑ 初回より上がって、10%台に乗って良かったです♪(^^)

家にまで来て、謎の病気の原因追究してくれたら助かりますね♪

そういう医者がいてほしいものです(^^;)

火曜の「ダメな私に恋してください」第2話9.3%↑

初回より深田恭子さん、ダメでなくなって、面白かったです♪

三浦翔平さんとうまくいってほしいような、DEAN FUJIOKAさんとラブラブになってほしいような迷うところです(^^)

「お義父さんと呼ばせて」第1話9.6%。

前半で、リタイアしてしまいました(^^;)

期待度C→Dに下げました(汗)

「愛おしくて」第2話5.3%↓

まだ見てないです(^^;)

サッカー・リオ五輪アジア地区最終予選「日本×サウジアラビア」11.2%でした。

-

<1/19(火)>

「SMAP×SMAP」(一部生放送)31.2%。瞬間最高視聴率37.2%♪(生コメント中の10時22分)♪

すごい視聴率で、注目度が高かったことが分かりますね(^^)

その前のドラマの初回が15分拡大だった影響で、スマスマ、10時15分から始まりました。

スマスマ直前の10時9分からの「くいしん坊!万才」17.9%♪

普段の視聴率は4%位で、4倍増だったそうです(^^;)

その前の「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」第1話11.6%。

「くいしん坊!万才」より低いですが、仕方ないですね(^^;)

有村架純さん、とても恵まれない身の上で、切なかったです。

ドラマとしては悪くないと思いますが、私は、切なくて、ちょっと苦手かも?(^^;)

有村さんが東京へ出てきて、一人暮らしを始めたので、雰囲気が変わってくれる事を願います♪

-

冬ドラマ視聴率一覧(2016年1~3月期)

プライムタイム >    次回、1/22(金)追記予定     【1/20(水)迄】 

タイトル 出演 脚本 1 2 開始日 期待
8

-月 

21

いつかこの恋を思い出し

てきっと泣いてしまう

有村架純,

高良健吾

坂元裕二

11.6

-

1/18

B
1

22

愛おしくて

田中麗奈,

吉田栄作

黒土三男

6.2 

5.3

1/12 C
6

22

ダメな私に恋してください

深田恭子,

DEAN FUJIOKA

吉澤智子

9.0

9.3

1/12 B
8

22

お義父さんと呼ばせて

遠藤憲一,

渡部篤郎

林宏司

9.6

-

1/19

C
5

21

相棒14

元日SP(第10話)16.7%

水谷豊,

反町隆史

輿水泰弘など

12.6

13.7

後半

1/13

B
4

22

ヒガンバナ

~警視庁捜査七課~

堀北真希,

檀れい

徳永富彦など

11.2

10.6

1/13 B
8

22

フラジャイル

長瀬智也,

武井咲

橋部敦子

9.6

10.0

1/13 B

1

20

ちかえもん

青木崇高,優香

藤本有紀

5.3

-

1/14 C
5

20

科捜研の女15

沢口靖子,

内藤剛志

櫻井武晴など

12.0

-

後半

1/14

B
5

21

スペシャリスト

草なぎ剛,

南果歩

戸田山雅司

17.1

-

1/14 A
8

22

ナオミとカナコ

広末涼子,

内田有紀

浜田秀哉

7.9

-

1/14 C
7

20

警視庁ゼロ係~生活安全

課なんでも相談室~

小泉孝太郎,

松下由樹

吉本昌弘など

7.0

-

1/15 B
6

22

わたしを離さないで

綾瀬はるか,

三浦春馬

森下佳子

6.2

-

1/15 C
5

23

スミカスミレ

 45歳若返った女

桐谷美玲,

及川光博

古家和尚

-

-

2/5 B
4

21

怪盗 山猫

亀梨和也,

成宮寛貴

武藤将吾

14.3

-

1/16 B

1

22

逃げる女

水野美紀,

仲里依紗

鎌田敏夫

2.4

2.4

1/9 C
6

21

家族ノカタチ

香取慎吾,

上野樹里

後藤法子

9.3

-

1/17 D
4

22

臨床犯罪学者

 火村英生の推理

斎藤工,

窪田正孝

マギーなど

11.1

-

1/17 B

局は、1:NHK、4:日本テレビ、5:テレビ朝日、6:TBS、7:テレビ東京、8:フジテレビ。

期待度はA~Eの5段階。

A:大変期待している、B:期待している、C:普通、D:イマイチ、E:見たくない

-

<1/18(月)>

「家族ノカタチ」第1話9.3%。

SMAPが話題になっている時だから、香取慎吾さん主演で、視聴率、好発進するかと思いましたが、10%を切るイマイチの発進となってしまいました(汗)

主役の2人はいいですが、私は父親の西田敏行さんのキャラが苦手です(汗)

こんな親と同居したくないです(汗)

マンションで大音量でカラオケしたり、ボヤ騒ぎを起こしたり、近所迷惑です。下の上野樹里さんはなんとか許してくれても両隣だって迷惑だと思います(汗)

それにしても、どうして香取さんの家を知ったのでしょう?

香取さん、父の再婚すら知らなかったのに、こちらの引っ越しを知っていたのが不思議でした。

この父が変わらない限り、期待度D継続です(^^;)

日曜の「臨床犯罪学者 火村英生の推理」第1話11.1%。

録画し忘れてしまって、見られませんでした(汗) 残念です(涙)

大河「真田丸」第2話20.1%↑ 初回の19.9%より上がって、20%の大台を超えました♪

第2話は下がる事が多いのに、上がって大台を超えるなんて、すごいです♪(^^)

脚本、初回は少し遠慮して真面目にやった感じでしたが、第2回は、三谷さんらしく、お遊びが多くて、楽しかったです♪

特に、真田一族の逃避行、野盗や敵の兵などいろいろな人に襲われ、絶対絶命の所で、父の草刈正雄さんが助けに来てくれ、スリリングで良かったです♪

高畑淳子さん、笑わせてくれました(笑)

父、今後、上杉につくか、北条につくか、クジで決めると言いながら、引いたクジを渡してくれなくて・・・(^^;)

結局、クジになかった織田につくと宣言♪

草刈さんのキャラ、ほんと光っていて魅力的です♪(^^)

土曜の「怪盗 山猫」第1話14.3%♪

今のところ、「スペシャリスト」に次ぐ2位の高視聴率で、予想外の好発進でした♪

私も面白かったと思います♪(^^)

亀梨和也さん、泥棒ですが、「武士道」を貫き、悪い人からしか盗まず、悪事を暴きます(^^)

自称「怪盗探偵 山猫」との事♪

鼠小僧のように義賊かと思ったら、仕事以外では殺人も厭わないようで、優しいながらも厳しさもあって、魅力的でした♪

成宮寛貴さん、カイトに見えてしまいました(^^;)

NHKの土曜ドラマ「逃げる女」第2話2.4%。初回と同じでした。

期待度B→Cに下げました(^^;)

金曜ドラマ「わたしを離さないで」第1話6.2%で、低発進となっていまいました(汗)

相変わらず、TBSは暗いドラマが多いですね(汗)

綾瀬はるかさん達は、臓器移植されるために作られたクローンでした(汗)

期待度C継続です(^^;)

「警視庁ゼロ係」第1話7.0%。

これは意外に面白かったです♪

小泉孝太郎さんのキャラがとても魅力的です♪

松下由樹さんのオヤジキャラも似合っています(笑)

期待度Aに上げようか、迷いましたが、次回も面白かったら、Aに上げます(^^)

金曜ロードSHOW!「天空の城ラピュタ」17.9%。

何度、テレビで放送されたか分かりませんが、いつも高視聴率ですごいです♪(^^)

土曜の男子サッカー・リオ五輪アジア地区最終予選「日本×タイ」11.5%でした。

-

<1/15(金)>

木曜時代劇「ちかえもん」第1話5.3%。浄瑠璃作家・近松門左衛門の話。

現代的なのはいいけれど、人形浄瑠璃の劇中劇や親孝行な男の話などいろいろ出てきて、これはマニア向きかも?(^^;)

私はちょっとついていけなくて、期待度B→Cに下げました(汗)

でも、青木崇高さんと山崎銀之丞さんのキャラは好きです♪

「科捜研の女」第8話12.0%。

「スペシャリスト」とのコラボ、少しだけでしたが、楽しかったです♪(^^)

「スペシャリスト」第1話17.1%。

今のところ、今期トップの視聴率で好発進しました♪(^^)

草なぎ剛さん、京都府警から東京の警視庁に移動して、夏菜さんと2人だけの部署かと思いましたが、今までの同僚の南果歩さん、芦名星さん、平岡祐太さんが、京都府警から転勤してきて驚きました♪

2回も冤罪で服役したので、特別サービスかな??(^^;)

真犯人が二転三転して面白かったです♪(^^)

「ナオミとカナコ」第1話7.9%。

高畑淳子さん、中国人の役、お上手でした♪(^^)

完全犯罪、私も考えました。

内田有紀さんのDV夫・佐藤隆太さんを広末涼子さんと2人で殺害し、佐藤さんによく似た中国人がいるので、彼に身代わりを頼むのでは??

「マネーの天使」第2話、初回と同じく3.8%でした。

「相棒14」第11話12.6%。最低視聴率です(汗)

内容、ベタでしたが、雰囲気があって、まあまあでした(^^;)

多岐川裕美さんは存在感があって、素敵でした♪(^^)

次回は、お馴染みの陣川(原田龍二)君、登場♪ 楽しみです♪

-

<1/14(木)>

「ヒガンバナ」第1話11.2%。裏の「フラジャイル」第1話9.6%。

初回は、「ヒガンバナ」の方が勝ちました♪(^^)

どちらも、まあまあでした(^^)

それらの裏の男子サッカー・リオ五輪アジア地区最終予選「日本×北朝鮮」13.3%でした。

火曜の「ダメな私に恋してください」第1話9.0%。

深田恭子さんのキャラがあまりにダメすぎて、ちょっとイライラしてしまいました(汗)

期待度B→Cに下げました(^^;)

五代、いえ、ディーン・フジオカさんは、こちらでも素敵でした♪(^^)

その裏のNHK「愛おしくて」第1話6.2%でした。

-

--- 冬ドラマ紹介&連休中の視聴率より ---

- <1/12(火)>

深夜の木曜ドラマ「マネーの天使~あなたのお金、取り戻します!~」第1話3.8%

木曜のスペシャルドラマ「ふなっしー探偵」6.8%

土曜のスペシャルドラマ「刑事バレリーノ」7.2%

土曜ワイド劇場「森村誠一作家50年記念企画・終着駅の牛尾刑事vs事件記者冴子」12.1%

NHK土曜ドラマ「逃げる女」第1話2.4%

土曜深夜の「傘をもたない蟻たちは」第1話5.0%

日曜のTBS新春ドラマ特別企画「最高のオヤコ」7.8%

NHK大河「真田丸」第1回19.9%。

この中で、「刑事バレリーノ」、意外と面白かったです♪

これも連ドラ化してほしいです♪(^^)

「ふなっしー探偵」はクイズばかりで、話が薄かったです(^^;)

よく「ふなっしー」を探偵にしたなと、その意外性は素晴らしかったと思います♪

「マネーの天使」、普通に面白かったですが、今後、どう展開するのか、心配です。。。

「真田丸」第1回、期待通り、面白かったです♪

さすがは三谷幸喜さんの脚本でした(^^)

Yahoo冬ドラマ紹介 (2016.1~3月期)

冬ドラマ紹介(2016年1~3月期)と私の期待ドラマ&連休中の視聴率 (16.1.12)

秋ドラマ視聴率一覧(14)(完成版)と感想 (15年10~12月期)(15.12.18)

秋ドラマ紹介&視聴率一覧と感想 (2015年10~12月期)(15.10.13)

夏ドラマ紹介(2015年7~9月期)と私の期待ドラマ (15.6.23)

春ドラマ紹介(2015年4~6月期)と私のお勧めドラマ (15.3.29)

-

-

-

-

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ   







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年01月21日 19時00分28秒
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:冬ドラマ視聴率一覧(2016年1~3月期)(01/14)  
絶好調です!

(。・ω・)ノ゙ こんばんわぁ

深田恭子、

ダメキャラが合いそうだよね・・・

応援☆ (2016年01月14日 23時35分35秒)

Re:冬ドラマ視聴率一覧(2016年1~3月期)(01/14)  
megumi さん
【相棒】
高橋かおりさん、「閣下(長門裕之さん)の愛人役」以来2度目の登板ですね。
当時のエピソードも『自分は手を汚さず他人に殺人を犯させる悪女役』だったような気も。。。
高橋さん=悪女のイメージが定着してしまっているような?


【スペシャリスト】
ストーリーは二転三転して面白かったと思います
京都のメンバーがそのまま警視庁に「お引越し」するとは思いませんでした
草なぎさん以外はキャストを一新するのかと思ってました。
これなら夏菜さん、和田正人さんら新キャストを迎える必要もないような

現職警察官が逮捕されてもメディアに報道されることなく実刑判決を受けるとか(しかも事件が起きてから半年以内で!)
国家公務員でない警察官が他の都道府県に異動になるとかツッコミどころは切りがないくらいありますが
そこは目をつぶってストーリーの面白さだけを楽しみたいと思います (2016年01月15日 08時59分51秒)

Re:冬ドラマ視聴率一覧(1)と感想(2016年1~3月期)(01/14)  
jun281  さん
こんばんは

冬ドラ面白い物がたくさんあるので嬉しいです

時間がある時にDVDでまとめて見ています

今日はお客様が遊びに来て接待しているので

応援だけで失礼致します 応援ぽち(^_-)-☆ (2016年01月15日 19時49分23秒)

Re:冬ドラマ視聴率一覧(1)と感想(2016年1~3月期)(01/14)  
絶好調です!

| ̄ー ̄)/ドゥモ♪.

長瀬君、

久しぶりのドラマじゃない?

応援☆ (2016年01月15日 20時34分55秒)

Re:冬ドラマ視聴率一覧(1)と感想(2016年1~3月期)(01/14)  
jun281  さん
こんばんは
今日は出かけていて帰宅が遅くなるので
出先よりスマホで応援だけで失礼致します 応援ぽち(^_-)-☆ (2016年01月16日 18時16分51秒)

Re:冬ドラマ視聴率一覧(1)と感想(2016年1~3月期)(01/14)  
sin3769  さん
いつもありがとうございます。
インフルエンザ
流行ってきました!
手洗いとうがいですね!
感謝ありがとうエール送ります!
(2016年01月16日 20時26分01秒)

冬ドラマ始まる  
三連星 さん
ちかえもんはまだ見ていません。放送日当日のスタパに青木さんが出演しましたが、北海道では地震に伴う災害情報に差し替えられました。(汗)札幌では携帯電話・スマホの警告音のあとで、揺れ(震度4)を感じました。

すでに記したように、TXの深夜ドラマ・東京センチメンタルは見ました。先日3度目の結婚を果たしたばかりの吉田鋼太郎さんのための企画で、あて書きをしているのは間違いないでしょう。ふだんは重厚な演技を見せている吉田さんですが、第1話ゲスト・草刈民代さんの前では、完全にガキになっていました。

そこを「しようがないなあ」と呆れて見ているのが高畑さんの役どころです。葛飾の和菓子店を使ってのロケと、工房でのスタジオ撮影で都合4度出番があって、意外と登場していました。朝ドラの合間を縫っての撮影、見ているこちらが冷や冷やしています。第3話では高畑さんの友人役・川栄李奈さんに吉田さんがホの字になるので、そこで高畑さんの心中が変わるかどうか。

スペシャリスト、そんなことはあり得ないような設定変更をするくらいなら、次クールの東映京都枠(木8)で放映すればよいのではないでしょうか? (水曜日に明るみになった)SMAPの分裂・独立騒動で、木曜日の第1回は数字が上がったことは否めず、第2回からが勝負でしょう。ショコラさんが唯一期待度Aを示しているので、面白いことを願います。

BS時代劇・大岡越前3が始まりました。産休の国仲さんに代わりミムラさん、急死した加藤武に代わり寺田農さんと一部キャストに変動がありますが、テイストはこれまで通りです。ただ、大岡裁きに慣れていないのか(?)、ミムラさんが裁きの行方を案じているのは新鮮でした。

名探偵コナンはこのほど満20歳を迎え(1996年の1月放送開始)、市川海老蔵さんを本人役でスペシャルゲストに迎えた前後編2時間ものがありました。楽曲提供の多い倉木麻衣さん、B'zさんと並んで、BREAKERSの一員としてDAIGOさんが祝辞を述べていました。オープニング、エンディング、映画の主題歌・声の出演と密接な関係があります。わたしは初回からほぼ全ての回を見ていますが、これは希少価値があるでしょう。 (2016年01月17日 21時35分00秒)

Re:冬ドラマ視聴率一覧(1)と感想(2016年1~3月期)(01/14)  
sin3769  さん
いつもありがとうございます。
明日の積雪量
なんと100cm~120cm!
JR・空港ともに欠航の
見通しですね!
感謝ありがとうエール送ります!
(2016年01月18日 21時43分44秒)

Re[1]:冬ドラマ視聴率一覧(2016年1~3月期)(01/14)  
いつでも絶好調!さん
お返事、遅くなってしまって、すみません。

>(。・ω・)ノ゙ こんばんわぁ
>深田恭子、
>ダメキャラが合いそうだよね・・・

はい♪
ダメキャラ、ぴったりですね(^^)
可愛いです♪(^^)
  (2016年01月22日 00時00分19秒)

Re[1]:冬ドラマ視聴率一覧(2016年1~3月期)(01/14)  
megumiさん
お返事、遅くなってしまって、すみません。

>【相棒】
>高橋かおりさん、「閣下(長門裕之さん)の愛人役」以来2度目の登板ですね。
>当時のエピソードも『自分は手を汚さず他人に殺人を犯させる悪女役』だったような気も。。。
>高橋さん=悪女のイメージが定着してしまっているような?

そうですか(^^)
私、全然、覚えていません(^^;)

>【スペシャリスト】
>ストーリーは二転三転して面白かったと思います

ほんと面白かったですね(^^)

>京都のメンバーがそのまま警視庁に「お引越し」するとは思いませんでした
>草なぎさん以外はキャストを一新するのかと思ってました。

私は逆に、そのままのキャストかと思ったら、夏菜さん達も登場してびっくり。
以前のメンバーも登場したので、嬉しかったです(^^)

>現職警察官が逮捕されてもメディアに報道されることなく実刑判決を受けるとか(しかも事件が起きてから半年以内で!)
>国家公務員でない警察官が他の都道府県に異動になるとかツッコミどころは切りがないくらいありますが
>そこは目をつぶってストーリーの面白さだけを楽しみたいと思います

そうですね(^^)

(2016年01月22日 00時24分11秒)

Re[1]:冬ドラマ視聴率一覧(1)と感想(2016年1~3月期)(01/14)  
jun281さん
お返事、遅くなってしまって、すみません。

>冬ドラ、面白い物がたくさんあるので嬉しいです

そうですね♪
楽しみです(^^)

>時間がある時にDVDでまとめて見ています

お休みなどにまとめて見て下さい(^^)

>今日はお客様が遊びに来て接待しているので
>応援だけで失礼致します 応援ぽち(^_-)-☆

お忙しい中、応援P、ありがとうございました(^^)

(2016年01月22日 12時40分42秒)

Re[1]:冬ドラマ視聴率一覧(1)と感想(2016年1~3月期)(01/14)  
いつでも絶好調!さん
お返事、遅くなってしまって、すみません。

>| ̄ー ̄)/ドゥモ♪.
>長瀬君、
>久しぶりのドラマじゃない?

そうかもしれませんね。
Wikiでちょっと調べたら、2013年の「クロコーチ」以来のようです(^^)
喋り方が「クロコーチ」と同じですね(^^;)
この喋り方、私はちょっと苦手ですが(^^;)



(2016年01月22日 12時44分25秒)

Re[1]:冬ドラマ視聴率一覧(1)と感想(2016年1~3月期)(01/14)  
sin3769さん
お返事、遅くなってしまって、すみません。
こちらこそ、エール、いつもありがとうございます(^^)

>インフルエンザ
>流行ってきました!
>手洗いとうがいですね!
>感謝ありがとうエール送ります!

遂に、今年もインフルエンザが流行ってきてしまいましたね(汗)
手洗いとうがいとマスクも、予防、気を付けたいですね(^^)
(2016年01月22日 12時47分11秒)

Re:冬ドラマ始まる(01/14)  
三連星さん
お返事、遅くなってしまって、すみません。

>ちかえもんはまだ見ていません。放送日当日のスタパに青木さんが出演しましたが、北海道では地震に伴う災害情報に差し替えられました。(汗)札幌では携帯電話・スマホの警告音のあとで、揺れ(震度4)を感じました。

地震、震度4でしたか。
最大震度5弱と聞いたような気がしたので、そこまで大きくなくて、良かったですね(^^)
でも、番組差し替えなど、いろいろ大変でしたね。

>すでに記したように、TXの深夜ドラマ・東京センチメンタルは見ました。先日3度目の結婚を果たしたばかりの吉田鋼太郎さんのための企画で、あて書きをしているのは間違いないでしょう。ふだんは重厚な演技を見せている吉田さんですが、第1話ゲスト・草刈民代さんの前では、完全にガキになっていました。

そうですか(^^)
私は「東京センチメンタル」見ませんでした(^^;)
吉田鋼太郎さん、離婚、結婚が多いですね(^^;)
「花子とアン」で有名になってから、2度めの結婚のような気がするんですが(^^;)
大河の信長はどんな信長になるのか、注目しています(^^)

>スペシャリスト、そんなことはあり得ないような設定変更をするくらいなら、次クールの東映京都枠(木8)で放映すればよいのではないでしょうか? (水曜日に明るみになった)SMAPの分裂・独立騒動で、木曜日の第1回は数字が上がったことは否めず、第2回からが勝負でしょう。ショコラさんが唯一期待度Aを示しているので、面白いことを願います。

「スペシャリスト」第2話は12.5%で、急落してしまいました(汗)
やはりSMAPの分裂・独立騒動で注目されたのでしょうね(^^;)
私は、このドラマ、好きです♪(^^)
それにしても、香取さん主演のドラマは初回もイマイチでしたが(^^;)

>BS時代劇・大岡越前3が始まりました。産休の国仲さんに代わりミムラさん、急死した加藤武に代わり寺田農さんと一部キャストに変動がありますが、テイストはこれまで通りです。ただ、大岡裁きに慣れていないのか(?)、ミムラさんが裁きの行方を案じているのは新鮮でした。

そうなんですか。
「大岡越前3」、見てないです(^^;)

>名探偵コナンはこのほど満20歳を迎え(1996年の1月放送開始)、市川海老蔵さんを本人役でスペシャルゲストに迎えた前後編2時間ものがありました。楽曲提供の多い倉木麻衣さん、B'zさんと並んで、BREAKERSの一員としてDAIGOさんが祝辞を述べていました。オープニング、エンディング、映画の主題歌・声の出演と密接な関係があります。

そうそう、この前編は偶然見ました。
後編も見るつもりでしたが、いつも見る習慣がなかったので、うっかり見忘れてしまいました(^^;)
解決編を見逃してしまって、残念です(^^;)

>わたしは初回からほぼ全ての回を見ていますが、これは希少価値があるでしょう。

それはすごいですね。
私は、以前の枠の時はいつも見てたんですが、枠が移ってしまってから、滅多に見てないです(汗)
枠って大事ですね(^^;)

(2016年01月22日 13時02分14秒)

Re[1]:冬ドラマ視聴率一覧(1)と感想(2016年1~3月期)(01/14)  
sin3769さん
お返事、遅くなってしまって、すみません。

>いつもありがとうございます。
>明日の積雪量
>なんと100cm~120cm!
>JR・空港ともに欠航の
>見通しですね!

積雪量100cm~120cmとはすごいですね(汗)
雪かき、頑張って下さい。
こちらは先日、少し雪が降っただけで、電車が止まったり、大騒ぎでした(^^;)
(2016年01月22日 13時04分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: