PR
カレンダー
![]() |
![]() |
---|---|
タンゲくん
「こっこさん」のお話で人気の片山先生の絵本です。読み聞かせで担当しました。片目に傷のある猫タンゲくんと「私」の世界。猫を飼ったことのある人は懐かしさを感じるかも。年中さんで読みましたがもう少し大きい子向けかもしれません。 |
くだもの
くだものの本は沢山あるけれど、私の一押しはこれ。やわらかいタッチの絵ですが、くだものの質感が伝わってくるし、画面に余分なものがない。図書館の読み聞かせでも登場していました。赤ちゃんから楽しめるのでは。 |
![]() |
![]() |
どうすればいいのかな?
小さい子向けの絵本ですが、娘の様に「概念の認識」でつまずいてしまう子におすすめ。洋服を「きる・はく・かぶる・・・」簡単な言葉だけど頭の中でつながっていかないこともある。絵本の中の言葉の繰り返しが印象に残っているようで、自分で洋服を「きる」時「そうそう、これはかぶるもの」なんて言いながらやってます。 |
きょだいなきょだいな
言葉のリズムも魅力的。絵をよーく見ていくと色々発見もあります。大型絵本にもなっているので人数が多い場合はそちらがいいのでは。ただ、大型絵本にいきなり入るよりも何回か読み聞かせを楽しんでからの方が面白さは倍増すると思います。小学生も楽しめますよ。 |
購入履歴
コメント新着