タンタマ通信

タンタマ通信

PR

カレンダー

みんな元気ですか~!!(*^0^*)子育てって毎日楽しい事件が起きるものですね。


ウェルカム

タンタマ通信へようこそいらっしゃいました

今はhttp://tantamago906.blog84.fc2.com/のほうに引っ越しをしております

良かったら、時々遊びにいらしてくださいネ(*^v^*)

絵本とうさぎ えほん だぁいすき(*^_^*)
タンゲくん

 「こっこさん」のお話で人気の片山先生の絵本です。読み聞かせで担当しました。片目に傷のある猫タンゲくんと「私」の世界。猫を飼ったことのある人は懐かしさを感じるかも。年中さんで読みましたがもう少し大きい子向けかもしれません。
くだもの

 くだものの本は沢山あるけれど、私の一押しはこれ。やわらかいタッチの絵ですが、くだものの質感が伝わってくるし、画面に余分なものがない。図書館の読み聞かせでも登場していました。赤ちゃんから楽しめるのでは。
どうすればいいのかな?

 小さい子向けの絵本ですが、娘の様に「概念の認識」でつまずいてしまう子におすすめ。洋服を「きる・はく・かぶる・・・」簡単な言葉だけど頭の中でつながっていかないこともある。絵本の中の言葉の繰り返しが印象に残っているようで、自分で洋服を「きる」時「そうそう、これはかぶるもの」なんて言いながらやってます。
きょだいなきょだいな

 言葉のリズムも魅力的。絵をよーく見ていくと色々発見もあります。大型絵本にもなっているので人数が多い場合はそちらがいいのでは。ただ、大型絵本にいきなり入るよりも何回か読み聞かせを楽しんでからの方が面白さは倍増すると思います。小学生も楽しめますよ。



1クリックあたり1円を企業がクリックする人に代わって「熱帯雨林保全」や「難病のこども支援」などを行うNPO団体に募金してくれるサイトです。時間がある時に是非クリックしてみてください。
ピヨママ倶楽部 ピヨママ倶楽部

購入履歴

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

タンタマゴ

タンタマゴ

コメント新着

育児・子育て きらり @ ###こんにちは*** こんにちは。 気になって読ませていた…
タンタマゴ @ Re:うん。読みました(08/23) きらり510さん、コメントありがとうござい…
きらり510 @ うん。読みました こんばんわ なるほど!って感じです …
タンタマゴ @ Re:お大事に(07/06) 育児ママさん、こちらこそはじめまして。…
育児ママ@ お大事に はじめまして。 私の上の子も痙攣止めの…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: