全267件 (267件中 1-50件目)
暑中お見舞い代わりに空の写真をいくつか。広~い広~い空と大地の狭間でくたくたになるまで今日も元気にめいっぱい遊んでいます・・・(^▽^)♪
2012年08月10日
コメント(3)
今年は厳冬だったせいか、例年よりも花が狂ったように咲いています。いつも遊んでいる裏山など、ピンクの絨毯のように山全体がピンク色になってしまいました。花から花へ、娘と一緒に蝶のように飛び回って遊んできました。スライドショーに撮ってきた写真の一部をまとめてみました。まるで桃源郷か極楽浄土もかくやという美しさですが、数日で、この景色は幻想のように儚く消えてしまうんですね。春宵一刻値千金とはよく言ったものです。期を逃さずに花との一期一会を三昧してきました。
2012年04月27日
コメント(2)
久々の青空がのぞいた日に撮ったもの。今日はまた雪降ってます(^^;;;)。4月に入ったっていうのにね。
2012年04月06日
コメント(1)
今日は家族でショッピングに行ったら、閉店セールをしているお店があり、かぶちゃん(娘2歳)の、こ~んなに可愛いコートが半額で買えてるんるん♪でした。本人も気に入ってくれて、「わあ~♪着る着る!」と帰りの車の中でも、上にかけてきたほどです。ところが気にいったのはかぶちゃん一人ではありませんでした。かぶちゃんがお昼寝した隙に、袋の中をごそごそ・・・オレ様も試着してみるのダ。ま、前が見えん~~~~~っ 汗こそっと下から覗いてパシャリ☆ちゃんと悪戯してるっていうのが分かってる顔です(^m^)ぷぷ。写真を撮り続けていたら、着たままこそっと自分のハウスに入って落ち着いてしまいました。この後、歯磨きガムと交換してもらいましたよ♪やれやれ。一度洗って、ガムテープぺたぺたせねば。でも可愛いショットが撮れたから許すっ!
2011年09月18日
コメント(5)
昼間の誰もいない公園で、かぶちゃん(娘2歳)と一緒に遊んできました。公園デビューなんて言葉とは無縁なくらい、私たちの行く先々にはいつも人っ子一人いなくて、独占貸切状態なことが多いです。先日なんて、映画(アンパンマン)を観にいったのに、やっぱりだ~~れもいなくて、私たち親子だけだったので、好きなだけ大声で歌って踊ってきました 笑。気を遣わなくていいって、とっても気楽です♪なので、公園でも人目を気にせずに私も一緒になってぶらんこに乗ったり、滑り台したり。親として見守る、ってよりも、かぶちゃんと同目線で遊んでます。いい大人が平日の真っ昼間から、公園でぶらぶらしてても子連れなら誰からも後ろ指さされず、堂々と大手を振って遊んでいられるなんて、子育てという大義名分てば、なんて素晴らしいんでしょう 笑♪台風も過ぎ去った今日は、時折吹いてくる風も心地よく、夏の名残りの入道雲と、秋を思わせる空の青さが胸をすくように爽やかでした。ぶらんこを勢いつけて思いっきり漕いでみる身体を反らせ、空を仰ぎ見るとぶらんこが高く振れる度に、空がぐんと近づいてくる空に向かって 心を放り投げると雲が一緒になって けらけら笑う心にすぽんと 青空が落ちてきて私が空か 空が私かわからなくなるほどに世界の中に 青く 青く 溶け込んでいくポエマーたれまりでした( ̄ー ̄)☆(ぶらぶら遊んでいるだけでは、さすがにいいオトナとしてあまりにも非生産的だったので、思わず詩なんぞ作ってしまったのかもしれません 笑)
2011年09月06日
コメント(6)
今朝も綺麗な空でした。金色の雲~~~。この明け方の時間帯は golden time とも言われているそうな。なるほど納得。世界が金色に染まってました。
2011年09月04日
コメント(2)
ふっふっふっ。ご主人サマは今夜は飲み会。これから数時間、この椅子はオレ様が独占~~(フカフカ~~)♪♪♪いいよ、いいよ、ナイショにしといたげるよ。(て、思いきり載せてるし 笑)いっぱいくつろいでいいわよん♪(私の椅子じゃないしww(*゚∀゚)♪)
2011年08月29日
コメント(4)
一時期育児が大変で、時間が取れずに中断していた早朝散歩を最近また再開しました。今日はカメラ持参で行ってみましたら、いつもの見慣れた風景がなんだか新鮮に見えました。朝の空、大好きです♪特に日が昇る時は、刻々と表情が変わって、一瞬たりとも同じ写真が撮れないほど、瞬く間に空が変化していくのでとても面白いです。他にも目に付いた道々に咲くお花なども撮ってきました。いつもは惺(白柴)も一緒だから、なかなかこうして写真を撮ってもいられないのですが、ここ数日は夏祭りの花火の音にビビっちゃってから怖がって散歩に行きたがらなくて。なので、今日は違った楽しみ方が出来ました♪
2011年08月07日
コメント(2)
携帯写真ですが・・。こちらでは、高速道路を走っていると、どこまでもどこまでもこんな風景や、田んぼのグリーンのカーペットが横長にず~~~っと続いてて、これらはそのほんの一部を切り取ったものです。夏らしく、空の青さと緑がくっきりと鮮やかで、今日は雲もたくさん出ていて、空にも趣がありました。
2011年08月05日
コメント(2)
娘かぶちゃん(2歳7カ月)は先日、私が(いつものように)ごろんと横になったら毛布をずるずると引きずってきて、と掛けてくれたではないか。なんて気の利く、やさしい娘に成長して・・(ホロリ)と、おかーさん感激していたらば、更に顔にもハンカチを掛けてくれた。ちーーーーーーーーーん(ー人ー)ナムナム。あのー、母はまだ生きてます。
2011年08月04日
コメント(2)
行ってきました。ピアノの発表会。(今年はショパンのソナタ3番終楽章と、エチュードの革命を弾いてきました。)まずは昨夜のことから、なのですが、夜中にものすごく激しい雷雨になり、家が轟くようなものすごい轟音の雷の音で惺(白柴♂)が飛び起きて、その後落ち着かずにうろうろ。それから部屋のドア近くの隅っこ~~にうずくまってガタガタ震えていたので抱えて布団まで戻り、しばらく子供をあやすように、抱っこしながら雷が苦手だった自分の子供時代の思い出話など静かに語りかけながらナデナデ。ようやく落ち着いて、すやすやと安らかな寝息をたてて眠ってくれた、と思ったら今度はかぶちゃん(娘2歳)が泣き出して・・・ううっ、明日は発表会なのに、勘弁してくれ~!!状態で、こちらもヨシヨシ。そんなこんなで今朝は思いっきり寝不足で、フラフラのぼへぼへ~状態。体力もなければ、集中力も思いっきり低下~~~↓↓↓なんか楽譜がチラチラするぞ~、という最悪なコンディション。なんとかウォーミングアップをして、毎年10時半頃会場入りするのが常なので、今日もその予定で支度等していたら、先生から電話が入り、「進行が予定よりも早く進んでしまいまして、急げますか?」「すぐ行きます!」と大急ぎ。信号やとろとろ走る前の車につかまりながら、なんとか会場入りして、舞台袖に着いた時には、私の直前の方が舞台に出ていくところで、ギリギリセーフ(冷や汗)!!(いつもだったら、他の方の演奏を聴く時間も充分にあるのに。)少しだけリハ室でピアノを触り、「大丈夫ですか?」の周りの心配の声を頂きつつなんだか緊張する間もなく舞台へ 笑。もう出るしかない、弾くしかない状況で、えいやっと弾いてきました(^^;)。初めて、これまでにやったことのない出だしのミスをしてしまい、やはり舞台は魔物だわ、とか、うーん、やっぱり動揺してるのかな、などという考えが頭をよぎり、ゲンが悪いというか気持ち悪かったので思い切って弾き直しをさせて頂き、まああとはミスタッチもちらほらぼろぼろっとしつつも、どんな演奏したのかよく覚えてないけどなんとなく勢いで弾き切って、まあこのコンディションでこのくらいならよしとしましょう(↑自分に甘い 笑)って演奏でした。自己採点65点てとこかな。(←トコトン甘い )納得のいく自分なりの現時点での最高の演奏は叶いませんでしたが、いつでも最高の状況で最高のコンディションで弾ける時ばかりではなく、予期せぬ出来事が起こったとしても、その中でどれだけの演奏が出来るか、というのも実力のうちなのだとまた一つ勉強になった発表会でした。以前ピアニストのどなたかが、舞台の上で100%の演奏をしたかったら、120%の練習を積むしかない、って仰ってたのを思い出しました。まだまだ練習不足&余裕のなさを痛感。まあしかしスムーズにいってしまう発表会よりも、かえって今回のようなケースの方が後々思い出としては残ったりするものですよね(^^;。いつも常連さんで参加される方々と、またがんばって来年も参加しましょうね~と励まし合ってきました。今度は、ちゃんと自分でも演奏を味わいながら弾けるようになりたいとも思いました。
2011年07月30日
コメント(4)
ピアノの発表会まであと1週間となり、ショパンのソナタ3番終楽章と、エチュードの革命を弾くことになりました。現在のコンディション、のだめじゃないけど、調子のいい時とダメ・モードの落差が激しく、どっちが本番で顔を出すのか全く分からない、ギャンブル状態になりました (^^;)。あと1週間で安定するとはとても思えないww。残り時間、出来る範囲で練習をして、イメトレもしてみて、それでダメだったらまーしょーがないっかーと開き直って弾いてこようと思います♪今日は次にとりかかる曲の打ち合わせを先生としてきたのですが、何曲か候補を上げていって、多分難易度が高いから、まだ無理と却下されるだろうと、ダメ元で、リストの「波の上を歩くパオラの聖フランチェスコ」を挙げてみたら「いいですよ」とあっさり許可が下りました(@▽@)!!リストならもっとメジャーな曲がいろいろとあるんですが、なんと先生も偶然この曲を卒演で演奏なさったそうです。常々好きな曲の傾向が似ていますね、なんて話をしていましたが、こんなところで一致をするとは、いやはや師弟とは、知らず知らず似てくるものなのでしょうか。まさか許可が下りると思っていなかったので・・左手がなんかもうすごいことになってて・・いや左手に限らず、なんだかありとあらゆる技巧てんこ盛り的な・・・ホントにコレ、弾けるんだろうか!?でも、とっても弾いてみたい曲だから、がんばってみようと思います♪エピソードがなんだか面白いんですよね、これ。タイトルを見てお分かりの通り、宗教がらみの曲なんですけども、聖人のフランチェスコさんがメッシナ海峡ってところを渡ろうとして船に乗ろうとすると、こんなきったねー奴乗せれるかってんで乗船拒否されちゃうらしいんです。したら、フランチェスコさん慌てず騒がず(あ、しまった!伝説は「赤いマント」着てるって設定だった。)ええっ三( ゚Д゚) !?歩いちゃうんデスカっ!?!?それってアリですか?ていうか、キリスト教って改めてすげーーーーー。信じる者は救われるって言うけど、信心だけで海、歩けちゃうんだ。改宗しよっかな 笑。演奏では果たしてそんな奇跡が表現できるのでしょうか?海の上を軽やかに、神の栄光を携えて威風堂々歩くどころか、地べた這いずりまわり、のたうちまわりになるやもしれません(^^;)。・・・練習の途上の道のりはまさにそんな感じだろうな 笑。神さま、私の上にも、この曲を弾けるという奇跡をプリーズ 笑!!!
2011年07月23日
コメント(6)
今日の空はとても綺麗でした。日本列島を台風が駆け抜けるような気象の、夕暮れ時にほんの一時、こんな空が見られます。
2011年07月19日
コメント(10)
毎日寒いですね。こちらの地方は、連日20~30cmくらい雪が降り積もっていて、昨日は氷点下の寒さで一時間毎に気をつけてお湯を出してあげないと水道管が凍ってしまったり、しろくまくん(夫)が惺(白柴BOY 3歳)の散歩に行ったらブーツの紐が凍り付いてしまったりするほどの寒さでした。まあ、そんな雪国の生活も、慣れてしまえばどってことないのですが、うちはどーゆーわけか、更に家ン中まで雪が降ってます(ーー;)。シュレッダーの箱を見つけてしまい、ゆき、ゆき~と言いながらご機嫌で遊んでいました。そして、紙くずがいっぱい張り付いた状態で、家の中を走り回り、掴んでは撒き散らしてくれます。たれまりン家は、家の中も大雪警報中です。はあー。気を取り直して、掃除機も取り直して。今なら、よく見かける、「お子様の 食べこぼしや散らかしにも 楽々対応♪」なんていう謳い文句の、なんたらスイーパーとかの類の掃除用品を売っているTVショッピングの罠にも、易々とハマっちゃいそーな私です(ー▽ー;)。ま、負けるもんか。
2011年01月31日
コメント(6)
言葉をいろいろと覚えだし、とってもおしゃべりになってきたかぶちゃん(娘2歳)。でもまだ舌足らずの発音のため、NHKの今月の歌で”りんごーん♪”と流れてもどうしても貧乏って聞こえる(^^;)。同じくNHK教育番組の中の曲で「そ・そ・そ・掃除機よ♪」って歌はと歌っている。かぶちゃんは正直者なんだそうです。このボケ方、天然ですから、血って恐ろしいですね 笑。
2011年01月26日
コメント(2)
年明けて初めての更新になります。今年もゆる更新ですが、なにとぞよろしくお願い申し上げます。相変わらず雪が多いこちらの地方です。窓から外を覗く、この時期すっかり保護色の白柴さん。寒がりでストーブの前にへばりついているのに、散歩は別物。雪の中をわっしわっしと、かき進んでいきます。あんまりすごいパワーで引っ張るので、私が中間で綱とリードを持って、そのエネルギーでかぶちゃん(娘2歳)のソリを引かせてみようかと犬ぞりに試みるも、あっちへビョンビョン、こっちへびょんびょん、好き勝手に雪と戯れるので、犬ぞりの野望はすぐに淡雪のように溶けました 笑。諦めたところで、雪だるま、というかクマダルマ?(ちょっと見えにくいのですが、かぶちゃんの向こうにあるのが分かりますでしょうか?)なんかも作ってみました。顔のパーツになる手ごろな葉っぱや枝を事前に用意してなかったので、のっぺらぼうのままになってしまったのが心残りでした。夜は仲良く、惺(白柴さん)に絵本を読み聞かせてあげるかぶちゃん 笑。いつもは私がかぶちゃんに読み聞かせしているので、それを真似てるんでしょうか。今年もいっぱいこの二人に笑顔をもらいながら、たっぷり遊んで過ごしていきたいと思います♪それから、個人的な今年の目標はピアノの先生から出された課題をこなすこと。これとこれショパンのピアノソナタ3番の1楽章と4楽章なんですが夏までに仕上げたいと思います。ううっ、大曲だあー!!いつもは私がやりたい曲を選んで弾かせてもらうのですが、この曲は先生から提案を頂き、「たぶん、お好きじゃないかと。4楽章はお似合いになると思います」と言われたもの。うん・・確かにこのドラマチック展開は好きかも。その前に、せっかくソナタですから1楽章もやっておきましょう、ということで、只今悪戦苦闘中です(><)!!!この間弾いたスケルツォとまた違って、ソナタはやっぱり内容盛り沢山、フルコースって感じです。かぶちゃんのよじ登り妨害を受けたり、時々ピアノを取られたりしながらの練習ですが、なんとかがんばりたいと思います(^^;)♪
2011年01月09日
コメント(10)
クリスマスは、しろくまダディーがサンタさんになってくれましたよ~♪ダディーってバレバレだったかな??かぶちゃん(娘2歳)は、まだクリスマスの意味も分からないし、 ビミョーな反応でした。もう少し大きくなって、クリスマスやサンタの意味が分かるようになってきたら、実はうちのダディはサンタさんなんだよ、ってことにしておこうかと 笑。サンタクロースは一人だけじゃなく、世界中に沢山いて、特にクリスマスの時期は忙しいので、年賀状の臨時配達員のように、サンタにも臨時職員がいて、ダディーは普段は別の仕事をしてるけど、クリスマスだけサンタのパートをしてるってことにします。これは秘密のお仕事だから、お友達に喋ると、サンタさん連盟から外されてお仕事が出来なくなってしまうから、皆には内緒ね、って言い聞かせようかな(^皿^)。いつ頃まで信じてくれるかな~?昨夜は久しぶりに飲んで、ワインボトル2本空けた所で(※ 一本150mlの可愛いプチボトル です(^^;))2歳児と同じテンションになり、布団を敷き詰めた上で一緒に、ごろごろ転げ回ったり埋もれたり、枕やクッションを投げたりして笑い転げて遊んでました。平和なクリスマスの夜でした♪
2010年12月26日
コメント(8)
雪が積もったので、早速近所の公園へGO!かぶちゃん(娘2歳)にとっては、初めての雪遊びです。雪にダイブするかぶちゃん。近所の男の子と一緒に、ソリ遊びしました。豆粒みたいに見えるのが、男のコのママさんがかぶちゃんと二人を乗っけて、引っ張っていてくれている所。この時は一人で引っ張ってくれましたが、前と後ろ交代交代で、前は綱を引っ張り、後ろからはソリを押していたので、身体をくの字に曲げた状態で約20kgを押したり引いたりしていたことになり、なかなかハードな運動に(^^;)。こんな広さを、何度も何度も回らされて、ちょっとしたトレーニングのようでした。丘の斜面を滑れたら楽なのですが、まだ今日は積雪も10cmほどで充分ではなかったので、平らな所を移動する形になりました。子供たちはそれでも充分大喜びで、大人は息切れして、ちょっと休憩ね~、と言っていても「しゅっぱあつ!」「もいっかい?」と笑顔で容赦してくれません(ー▽ー;)。鬼コーチのようです 笑。子供たちを雪で遊ばせて、疲れさせたいのが大人の目論見なのに、大人の方が疲れ果てるという・・(^^;)。明日身体が動くかなあ・・・筋肉痛がコワイ。「明日?」とすかさずママ友さんからつっこまれました。(この齢になると、筋肉痛は翌々日に出ることが多いからね)大変だったけど、なんだかんだ、私たちも初雪をばっちり楽しみました♪もっとしっかり雪が積もったら、今度は近場のスキー場に遊びに行く予定です♪
2010年12月16日
コメント(10)
最近気に入っている漫画のひとつ。しろくまカフェうちと同じく、しろくま&パンダのコンビに釣られて購入。かぶちゃんが本屋で見つけて、「パンパ、パンパ~(パンダの意)」と指差すので、買ってみたら、可愛い動物キャラたちと人間の世界が混じっててゆる~い世界観が、とてもツボでした。うちのしろくまくん(夫)と違って、こっちのしろくまさんは料理上手だし、器用で何でもこなし、センスもよく女の子達にもよくモテる、”シュッとした”しろくまです 笑。性格もつかみどころがなく飄々として、どこか達観してるようでなかなかいい味出してます。 忙しい家事・育児の合間のかぶちゃんのお昼寝中なんかに、お茶を入れてこれを読んで また~りするのが最近の楽しみの一つになっています。しろくまさんが入れてくれるおいしいコーヒーが飲んでみたい♪(竹大盛りは要らないケド)カフェの常連さんのパンダさんは、動物園でパンダのバイトをしてたりするんですが、ほとんど何もせずにだらだらしてて、よく食べて寝て・・パンダキャラに関しては、私とさほど変わらないようです(親近感)。ちょっと肩の力を抜きたいとき、ほのぼのと癒されちゃいたいときにオススメの一冊です。もうじき3巻のマンゴー味も出るらしく、今度はらぶりーな皇帝ペンギンさんの表紙です♪今月はクリスマスイブに、~心の羅針盤、現代の聖典(笑)の「聖☆おにいさん6巻」も発売されるし楽しみだなっと♪
2010年12月06日
コメント(4)
もう師走に入りましたね。庭の落ち葉もほぼ落ち尽くして、そろそろこれが最後の庭掃除になるかな、という頃。この時期、私の住む地域では、冬将軍を呼び覚ますかのように大荒れ模様の天気が続き、近くで雷がバンバン鳴り、冷たい雹が叩きつけるように降るような天気が多いので晴れ間が覗くことは稀で、陽光が差している日はとても貴重なので、とにかく暇を見て、空を見ては それっ!とばかり、機会を逃さず庭掃除に精を出しています。その時かぶちゃん(娘2歳)は近くで遊ばせておきます。庭が綺麗になった分に比例して、かぶちゃんが汚れまくってました(汗)。落ち葉っていうのも、掃いても掃いてもキリがない感があるけど、そこに娘が加わると、更にきれいにしてもしてもnever ending感が(^^;)。なんとか整え終えた庭。これで本格的な冬の到来を待ち、雪が降ったらかぶちゃんと一緒に今年はトトロの雪だるまでも作ろう♪
2010年12月05日
コメント(4)
先日、イギリスから里帰りした友人家族と一年ぶりに公園で遊んできました。本当は水族館に一緒に行く約束をしていたのですが、前日の深夜3時に、しろくまくんが警察に事情徴収を受けるという人生でもあまり遭遇しないような珍しい体験をしてまして(あ、言っときますが、別に私たちは善良な一般市民で法は犯してませんから 笑)私たち二人とも徹夜明けでへろへろしてたので、急遽近場に変更となりました。友人夫妻の子供は5歳の男の子。一人っ子ですが、とても面倒見がよくかぶちゃん(娘2歳)とも仲良く遊んでくれました。お、こうして改めて見ると、動きがシンクロしてる。結構気があっていたようですネ。かぶちゃん、まだ一人では ぶらんこも滑り台も 出来ないので、全部私がサポートしなくちゃいけませんが、結構自分が夢中になって遊んでいることも(^^;)。ただ、哀しいかな 心は童心に還って、ぶらんこに乗りながら ♪よ~ろよ~ろよ~ほっほ~ やっほほりやっほっほ~♪とハイジになりきっていても(ハイジ知ってる時点で年齢がアウト)身体の方がばっちり実年齢を誤魔化してはくれないので、中腰やら、不自然な姿勢が続くと、あちこち痛くなります(涙)。大人サイズの遊具がある公園があればいいのにナー。二人のダディーs。似たような体型してて(^m^)、どちらの子もハーフなんですが、誰がどう見ても、親子の組み合わせは100人いたら100人が正解しそうなくらい二人とも おとーさん そっくりで笑えます。さすが英吉利男児。ハグ&キスは挨拶代わりなのさ~♪決定的瞬間のシャッターチャンスを逃しませんでしたよ( ̄ー+ ̄) 笑。次に会えるのは、また一年後かな。それまで元気でね~(^▽^)☆
2010年11月17日
コメント(6)
寒くなってきて、ぬくぬくのお布団が気持ちいい季節になりましたね。布団を敷く準備をしていたら、あれ?布団の中に何か入ってますヨ。♪どんなに上手に隠れても~かわいいお手手が見えてるよ~♪かぶちゃん(娘2歳)は、お布団やカーテンでかくれんぼするのが大好き。見つけてあげると大はしゃぎです。この時もそうやって遊んであげていたら、惺クンがとことこやってきて、どっこいしょ♪かぶちゃんと私の間に、どっかり座り込んでしまいました。くっ・・可愛い、ヤキモチ妬いてるのね?キミも構って欲しいんだね?なんて思ってヨシヨシしようものなら、ウガッ!と威嚇してくる気難しい柴さん@3歳なので要注意。こういう時は、好きにさせて見守ります。惺クンと遊ぶときには、べたべたしすぎないのがコツ。微妙な距離感が大切、っていうのが3年目にしてようやく分かってきました(^^;)。(←dame飼い主)”世界中のフカフカは全部オレ様のもの”と思っているらしい惺。出入り口塞がれて、反対側から かぶちゃんが ぷはっ!いつも二人で一番心地いい場所の取り合いです 笑。そしてなかなか布団を敷かせてもらえない私(^^;)。
2010年11月16日
コメント(6)
先日、テレビで映画が流れていて、観るともなしにつけっぱなしにしたまま、横目でちらちらと観ていたんですが「記憶のはばたき」というタイトルで、15歳くらいの、大人しくて真面目そうな少年と詩の好きな足の悪い幼馴染の少女が、美しい自然がいっぱいの故郷の町で ひと夏を過ごしていて、自転車に二人乗りしたり、川辺で一緒に過ごしたり森を散策して二人だけの秘密を共有してみたり・・何かノスタルジックで、思春期特有の甘酸っぱいような、くすぐったいような、初々しい二人の関係がなんとも微笑ましく。ダンスパーティの夜、足が悪くて踊れない少女を気遣って、二人で会場を離れ(この時も未成年だからパーティドレス着てても自転車2ケツってのがいいよね 笑)湖にやってきて、水の中なら踊れるからと、少女の足の補助装具を外し、水中で彼女を抱きかかえてくるくるとダンスするシーンはとてもロマンチックでした。そのまま流れでそっとキスして二人で手を繋いで夜空を見上げながら上向きに浮かんで星の光の話をします。「あの星の光は何百年も前のものを僕たちは見てるんだ。」なんて素敵な会話をしてたのに、気づけば、あら?女の子がいないっΣ(ー□ーlll)!!!って事態に。沈んじまったーーーーっ☆#$%&男の子は大慌てで何度も湖に潜り捜すんだけど結局見つからず・・その後警察が操作するも遺体は上がらないまま少女のお葬式をすることに。ロマンチックな光景が一転哀しい結末に。少年はその忌まわしい夏の日の記憶を封印したまま、別の土地に行って大人になり心理学者か精神科医になります。(そのへんあやふや)父親の死を機に故郷へ戻り、そこで記憶喪失の謎めいたルビーと名乗る女性と出会い、偶然彼女が事故に遭い湖に落ちたところを助け、彼女の記憶を取り戻すのを手伝いながら、彼女の記憶が幼馴染の少女とかぶること、また自分の記憶の扉を開いていくことに気づいていきます。・・・・とこの辺まで見たけど、やはり2歳児といたずら大好きな柴っコBOYが駆け回ってる中、おちおちゆっくり見ていられないのが悲しいところで、話の顛末が分からなくなってしまった私。しろくまくん(夫)頼りにならず。・・・聞く相手を間違えました(=_=;)。しろくまくんが、このテの繊細な心理描写を描く恋愛モノをうまく説明出来るわけがなかった。そんなわけで、一体あの女性はどういう存在だったのか、彼を癒しに来たのか、それとも亡くなったと思っていた本人が実は生きていたのか、(でも足は健常だったし)なぜ忽然と消えてしまっていたのか、さっぱりわからないまま、そこがスッキリしなくて、なんだかもやっと感だけが残ってしまいました。どなたか、ご覧になったことのある方、ご存知でしたら結末を教えて下さいm(_)m(ネット検索してみてもうまく引っかからず)そんな中、一番印象に残った台詞があり少年時代の主人公に、おじさん?お父さん?関係はよく分からなかったけど父親みたいな年齢の人が☆☆☆ 魂を大切に生きろ ☆☆☆って言ってました。いいですよね。このくらいの年頃の子に、「勉強しろ」だとかあーしろ、こーしろ、って細かいコト言わず、人生にとって一番大切なことをガツンッ☆と言ってあげられる人ってすばらしくカッコイイです。↑↑↑ 魂のま~んま、クリアに生きてるコたち 笑♪♪♪(小さい子や動物は本当にピュアですね)このまま成長してくれるといいなあ、と思ったり。もし大きくなる過程で忘れてしまうことがあったら、あの映画の中のおじさんみたいにアドバイスしてあげられるような存在、サウイウモノニワタシハナリタイ 笑。
2010年11月08日
コメント(6)
Google Earth でこんな面白いナビゲーションがありました。(見つけたのは私じゃないけど┐(´ー`)┌)日本から中国への行き方が説明されているんですが☆。。。☆。。。☆。。。☆。。。☆。。。☆。。。北に向かう国道152号線を大門街道方面へ右折岡谷JCT を降りて中央道・飯田・名古屋に乗る山陽自動車道に合流・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・こうした説明が延々続き41. Continue onto 県道350号線 2.1 km県道350号線をそのまま2.1km走り42. Turn left 1.4 km左に曲がって1.4km何故かここで突然43. Jet ski across the Pacific Ocean 782 km はい?Σ(・ω・ノ)ノ!ジェットスキーで782km 太平洋横断して下さい^^♪だって!!!ざ、斬新なルートですね。ナビとか ものすごく便利だけど、コンピュータも、たまにお茶目さんするんですねぇ。
2010年11月07日
コメント(4)
かぶちゃん(娘もうすぐ2歳)はぬいぐるみをおんぶして遊びたがるので、今まで私が使っていたおんぶ紐でおんぶさせてあげていたのですが、いかんせん紐が長すぎて ぐるぐる巻きの 蓑虫みたいになってしまっていたので、かぶちゃん用のおんぶ紐を作りました。おんぶ紐と言っても、巾着を作るような簡単なものです。クマさんにモデルになってもらいました♪前からみたところ。クマさん、毛皮が厚いので紐がめりこんじゃいました(^^;)。これなら自分で降ろしたいときに、私の手を借りなくても自分で外すことも出来ますし、そのうち紐をしばる練習にもなるかも。かぶちゃんの中では今、トトロ・ブームが起こっているので無地では寂しかったから、アップリケをつけてみました♪
2010年11月03日
コメント(6)
もうじき娘かぶちゃんの2歳の誕生日。今年のプレゼントは何にしましょう?玩具は結構持っているし、今ない物と言ったらおままごと系かな・・おままごとセットにでもしましょうか。などとつらつら考えていたところ、先日近所にぶらりとお散歩に出た日、近くに住む老夫婦がガレージの片づけをなさっており、そこにいつも遊んでくれるママ友のNさんがいて「お~い、玩具要る~?」と声をかけてくれました。なんでもお孫さんが使った玩具を捨てるところで、好きなものを持って行っていいと言って下さり、丁度Nさんちの子は男の子だったので、おままごとセットは私たちがもらえることに♪これなら上等上等♪かぶちゃんも、まだまだ物の扱いが乱暴だから、すぐに壊しちゃったりするし、惺(白柴BOY3歳)も、隙を見てかぶちゃんの玩具を持っていって、自分が遊んで破壊しちゃうから、ちゃんとしたセットはまだ勿体無いと思っていたので、このくらいで丁度よかったのです^^♪リサイクルでエコだしね☆次の日、100均に行ったら、冷蔵庫と同じ色のままごと道具が売られていて、足りないものも300円で揃えることが出来ました。ふむ。だいぶおままごとセットらしくなりました。あとは冷蔵庫が空っぽだったのが寂しかったので野菜等は手作り~♪しかもこの中に入っている綿は、惺が自分のぬいぐるみを破壊したときに出た綿を、せっせと拾って集めておいたもの。これまたエコ!?おままごとセットと一緒に、ソリも頂けて、これも、今年の冬は買おうかと思っていたところだったので、助かりました。かぶちゃんと一緒にソリ遊び・・雪が降るのが楽しみです^^♪
2010年11月01日
コメント(9)
かぶちゃん(娘@もうすぐ2歳)は、いろいろと言葉を覚えだし、わりと無茶な注文なんかも出してくれたりしていますが 笑、この間もかぶちゃんは、夜中に寝苦しかったのかおめめぱっちり、完全に起きてしまい、歌を歌ったり、暗闇でも玩具箱を漁って、遊ぶ気満々になってしまったことがあり・・私も開き直ってしばらくおつきあいすることに。その晩は空が澄んで星がとても綺麗だったのでかぶちゃんを窓際に連れてきて、毛布にくるまりながら、しばらく星空を眺めていました。もうすぐ冬がやってくるので、オリオンがとても綺麗でしたが、その横で、負けじと主張して瞬いてくるシリウスの光が一際美しかったです。キラキラ、キラキラ 語りかけてくる星の光が胸にいっぱい溜まっていくようです。星が瞬いて見えるのは、地球ならではなんですよね・・こうして大気を通して、星がキラキラチカチカと点滅するのをかぶちゃんと今こうやって見られるのって、しあわせだなあ~とほんわりしながら、しばらく眺めてました。かぶちゃんも「おっしゃま、おっしゃま(おほしさま、と言いたいらしい)きれ~~ね~~」と飽きずに見入っていました。そして次の日の日中。窓から外を見たかぶちゃん・・・星がないからって泣かれましたΣ(ー□ー;)!!!それは無理。昼間に星を出せなんて、パンの修復よりもっと無理。自然の摂理は、ママには曲げられないのよ~。大きくなったらスペースシャトルにでも乗って下さい。そしたら45分毎に夜になるからね 笑。
2010年10月29日
コメント(8)
かぶちゃん(もうじき2歳の娘)は、ねこが大好きなので、しろくまダディーが、かぶちゃんにと、ネコ形のパンを買ってきてくれました。 「ねこねこ~♪」と喜んでおきながら、しかしいざ食べるときは 躊躇せず かなり大胆に 顔の真正面から一気にぱくっといきました(^^;)。(私は、耳とか端の方からじりじり食べてくタイプだから、この点はかぶちゃんは私には似ていないらしい)元気よく食べた後、じっと崩れてしまったパンを見つめ顔の部分を復活させて欲しかったらしい・・・笑。うーん、それはちょっと おかーさんでも 無理かなあ。例えば、10個くらい買って、目の前に並べたら、全部顔部分だけかじりついたりするのかな~? 試してみたい気もします 笑。(でもその後の食べ残しを、食べなきゃいけないのは私だから、やりませんケド(^^;))
2010年10月28日
コメント(4)
前回の日記で、うっかりトトロに会えそうなどと書いてしまったがためにまさかこんなことになろうとは・・・(ー_ー;)。たれまり、ここんとこ連日トトロ漬けに遭ってます。それというのも、かぶちゃん(娘@もうすぐ2歳)がこの2週間ほど風邪を引いてまして、外に出られなかったので、これを機にいずれ観るだろうから、とジブリのDVDをいくつか揃えたんですよ。「もののけ」と「千と千尋」「トトロ」は元々手元にあって更に今回「ハウル」「ラピュタ」「ポニョ」を購入しました。特にポニョは興味なかったんですが、子供向けってことでかぶちゃんが観るかなあ~、と思って購入したんですが・・・食いつき悪かったです(=_=)。ひと通り見せてみて、飽きずにずっと最後まで見ていたのが「トトロ」と「千と千尋」でした。特にトトロは気に入ってしまって、「とろ!もいっかい!」と何度も何度もせがまれおかげで繰り返し繰り返し観るハメに(^^;)。トトロが木の上でオカリナを吹いているシーンと雨の日のバス停のシーンが特にお気に入りのようで毎回「おっさま(お月様)きれー、きれーね」「あめあめ、じゃじゃじゃ~。お~、トト、がおがお~!」と同じ感想をこれまた繰り返しています(笑)。テレビの入力切換ボタンを押そうものならすかさず「とろ!もっかい!」と注文が飛んでくる今日この頃です(笑)。「もう一回」は子供の魔の言葉ですね(^^;)。これから大きくなるまでに何十回、何百回って観るんだろうなあ。好きなものってそうですよね。子供の頃気に入った作品は私も飽きずに、何度も何度も観た覚えがあります。とーぶんは、かぶちゃんのトトロ熱につきあう日々になりそうです。そんなわけでたれまりの脳内、只今こんな感じ・・?(iPadの新しいソフトを使って描いてみました。指で直接描いていくので描きやすいような、描きにくいような??お試し描きで試行錯誤。かぶちゃんの昼寝中大急ぎで描いたので、これが限界~(^^;))
2010年10月24日
コメント(11)
お天気のいい日に、家の裏手にある小高い丘にお散歩に行って来ました。えっちらおっちら、こけつまろびつしながらも、どんどんどんどん登っていきます。結構高いところまで登ってきました。帰りにはどんぐりをいっぱい拾ってきましたよ。何故か何回訂正しても「あっぽ~、あっぽ~(apple)」と言いながらどんぐりを小さい指でつまんでいました(^m^)。そのうちかぶちゃんの後をついていけばトトロにも会えるんじゃないかって気がした日でした(笑)。
2010年10月09日
コメント(10)
天高く秋晴れの美しい日。午後の気持ちのよい日差しの中で、たれまりとかぶちゃん(娘1歳)は窓際に広げて干してある布団の上で、猫になっておりました 笑。二人でごろごろしながら、にゃ~おにゃお♪と鳴いてみたりすりすりしたり♪寝転がって窓から見える庭でそよぐ木の葉と青空に飛び交うトンボ。綺麗な秋空に誘われて、そのままふらふらお散歩へ。晴れの日だってお気に入りのキティちゃんの長靴。長靴は子供の定番だよね♪本物のネコさんにこんにちは♪ご近所さんのネコさんで、この頃は私たちが「にゃお~」と呼びかけると、覚えてくれたようで、すぐにカーテンからひょっこり顔を出してくれます。すっかりお友達♪羽根のような綺麗な形の巨大雲。あんまり大きくてファインダーに収まりきらず、三枚を合わせてようやく綺麗な羽根の形になるような雲でした。トンボやちょうちょたちも、ひらひら飛び回りながら秋の一日を満喫しているようでした。今日はとっても気持ちのいい日だったから、空の上の神様たちの振るう絵筆も軽やかだったようで空の表情はとても豊かで芸術的でした。この後帰って、かぶちゃんとくーすかお昼寝。午後のまどろみは最高♪まさに「猫ごっこ」じゃなくて猫そのものでした 笑。
2010年09月26日
コメント(14)
かぶちゃん(娘1歳10ヶ月)が生まれてからは、本屋さんに行っても、それまではほとんど足を運ぶことのなかった児童書コーナーにばかりいくようになりました。児童書コーナー、大人になってから見ると改めて新鮮で面白いです。絵本などカラフルなイラスト満載で眺めているだけでも楽しいし話もなかなかに深い内容だったり、大事なメッセージがたくさん込められていたりして、キラキラ宝石の詰まった宝箱みたいです。そんな中で、とても素敵な一冊に出会いました。哲学的でビールが大好きなくじらと、輪くぐりやジャンプが得意でお茶の大好きなイルカのハートフルで、ものすごくいい距離感の友情物語です。ともだちは海のにおい物語の随所に、煌く星のような素敵な詩がたくさん織り込まれているのですが、特に気に入ったものが二つあり、友人の誕生日にも贈ったのですが、ここでも紹介したいと思います。☆・・・☆・・・☆・・・☆☆・・・☆・・・☆・・・☆海のはじまりひとはみな心のなかに海をひとつ もっているその濃いみどりの海のうえにときどき ちいさな魚がはねてときどき ちいさなしぶきがたつひとの心のなかにいつ 海はうまれたかおそらく むかし――― なにが悲しいのかわからないほど ちいさくなにがつらかったか忘れてしまうほど むかしひとはみなはじめてまるい口をあけて泣いたあのときの涙の粒が海のはじまり泣くたびに流れた塩からい涙はだれにも知られぬ場所にあふれあふれ――― それはたしかに 悲しみの波それはたしかにつらさのうねりそれはたしかにそうなのだがごらん いつのまにか涙の海に生まれそだった泳ぐものたち笑い 歌い そして遊ぶ泳ぐものたちひとはみな いつだって塩からくて にぎやかな海を 抱いて いるのだ☆・・・☆・・・☆・・・☆☆・・・☆・・・☆・・・☆☆・・・☆・・・☆・・・☆☆・・・☆・・・☆・・・☆おわりのない海ひとの心にうまれた塩からい海はあふれつづけて おわりがない海はすべてを溶かしこみ海は 海のままである喜びのしぶきは溶けて 海になる悲しみのかたまりも溶けて 海になるおどろきも おそれも恥じらいも 誇りもすべては溶けて 海になるばかりひとは ふところのそんな海を のぞきこむとなぜか ほっとするなぜか ほっとして 思う《また あした》 ☆・・・☆・・・☆・・・☆☆・・・☆・・・☆・・・☆あしたは、かぶちゃんと一緒にくじらといるかの絵を描こうかな♪
2010年09月10日
コメント(8)
ご無沙汰してま~す♪思いっきり不定期更新にも関わらず、しょっちゅう覗きに来て下さった皆様、感謝しておりますm(_)mありがとう~☆たれまり、毎日元気でやっています。超元気な1歳10ヶ月児ちゃんと、本気で遊んだり遊んだり遊んだり遊んだり遊んだり、・・・・・・・・・・片付けたり片付けたり片付けたり・・・・・・・・・・なんてしている間に、お日様が昇っては沈み月が昇っては沈み地球はくるくるくるくると回ってあっ。という間に日々は過ぎ、気づけば日記も放置しっ放しになっていましたが、まあ、充実してるってことなんでしょう(^▽^)♪最近遊び方も以前に比べたら複雑になってきたしよりパワフルになってきたしで家の中ばかりでは持て余すようになり、丁度ご近所のママ友さんが誘ってくれるので保育園の開放日などには遊びに行くようにもなり、あっちの保育園、こっちの保育園と日々保育園めぐりをしながら、どこにどんな特徴やシステム、設備などがあってかぶちゃん(娘)に向いていそうかどうか遊ばせながらこれからゆっくり検討していこうと思っています。(人気が高いところはやっぱり競争率も高いけどね)これまでしばらく家篭りしてたので、なんだか外が新鮮。というか、自分の感覚がズレたかな~と思うことも。たいてい初対面の場合かぶちゃんを見て必ず挨拶と一緒に言われるのが(まあ、仕方のないことなんですが)「ハーフですか?」あまりにも繰り返し繰り返し会う人毎に聞かれるんで、最近はその質問にまともに答えるのにも飽きてきて「はいそうですよ。」「じゃ、旦那さんの方が(外国人ですよね)?」と次に続く質問に対し「いいえ~(マウスで描いたらへろへろ~ 笑。)と答えてみたら「あ、そうなんですか。」納得されちゃったよっΣ( ̄□ ̄;)!?!?この生粋の和顔のどこが白人に見えるんだ 笑。どっからどーみても、”平たい顔族”!(※平たい顔族とゆーのは「テルマエ・ロマエ」って漫画に出てくる日本人を表すコトバです)「日本語ぺらぺらですね。」・・・・・・・・・。皆さん、真面目でいらっさるんですね(^^;;)。自分で仕掛けておいて返しに困ってしまいました。今度はその続きか、別のリアクションも、なんか考えとこう。他にも、かぶちゃんにではなく、私に対して「普通の人?・・一般人の方ですか?」という質問が飛んできました。一体、その質問はナニ、どーゆう意味(ー▽ー;)?何を根拠にそんな質問が?私はフツーに見えないとでも??どう答えたらいいかしら。咄嗟に頭の中で答えが巡る。「えと、実は人の着ぐるみを着たパンダです」「フツーではなく、少々変人かもしれません」「え!?なんで宇宙人ってバレたんですかっ(◎▽◎)!?」・・・結局「芸能人っていうのはどうでしょう?オフだからサインは勘弁してね」と答えてみました 笑。その後どういう意図だったのか聞いてみたら。「普通の主婦の方ですか?学校関係者ですか?」って聞きたかったらしい。・・・省くなよ(^^;)。ま、これは当たらずとも遠からず。以前も病院の医師から「医療関係者の方ですよね(←断定形)」って間違えられたことがある。どこをど~したらそう見えるのか、全く持って謎であり、どうも世間に受け取られるイメージと本来の私との間には深~いギャップがあるように感じられてならない 笑。まあ、そんな風に見られたとしても、等身大の自分を、まんま出しながら、育児という未知の分野も楽しくやっていこうと思います~♪次の更新も全く持って未定 笑。スミマセン(^人^)
2010年09月08日
コメント(10)
一般的には、赤ちゃんがまず最初に覚えやすい言葉の一つに「わんわん」があると思うのですが、かぶちゃん(娘1歳8ヶ月)の場合、先日TVで子犬の特集を観ていた時の事全部柴犬になってました(ー▽ー;)。彼女の中では犬という総称=柴 ってことになってるらしーです(^^;)。「わんわん」は、NHKのキャラの固有名詞だと認識しています 笑。そんなわが道をゆくかぶちゃんなので、先日行われた1歳半健診での、絵を見て的確な名詞を言えるか、や積み木が積めるかなんていうテストには見事落第しました♪やるわきゃないじゃん、うちの気まぐれ自由人が┐(´ー`)┌フッその時気が乗らなかったり、興味がなければやらない性格してますから。いつもiPadで遊ばせてるから、動かない絵なんて興味なかったかも。積み木だって(家では遊んでるけど)その場でやらなくたっていいの、マヨネーズと塩が積めちゃうんだから 笑♪”おままごとなどをさせて、お母さんがお手本を示して遊んであげるといいですね”なんて指導されましたけども、いや私は画一的に規格にハマる遊び方をするよりもむしろそのおままごと道具を使って、こちら(大人)が思いもよらない発想で、独創性をもって遊んで欲しいし子供たちというのは、その期待に十分応えられるだけの能力や感性は持っていると思うのです♪そこを伸ばしてあげたいなあ、とういうのが私の子育て持論デス。
2010年07月16日
コメント(11)
ボタンまたは”その形状に近いもの”があれば押さずにはいられない、うちのボタン星人かぶちゃん(娘:1歳8ヶ月)。惺(白柴:2歳)のくるりん巻き巻きしっぽの下についているちっちゃい穴をもターゲットにしてしまうかぶちゃんノ _ ̄;) NO~~そんなかぶちゃんが、ぽちぽちぽちぽち・・・・・・・・・と毎日のように私のPC電源やモニターを頻繁につけたり消したりつけたり消したりを繰り返して遊んでくれたおかげで、画面が黄色いΣ( ̄□ ̄;)!!!いつも使っているブラウザが忽然と消えたΣ(◎□◎;)!!!なんていう事態がここ数日続いております。今は騙し騙し使っている状態ですが、いつまた使えなくなるか(涙)。先月iPad買ったばかりだし、来月ピアノの調律も控えていてここで余分な出費は痛い。頼む!なんとか持ってくれ~(;人;)!★ オマケ ★夕食後、食卓を片付けていて振り向いたら、またも不思議な光景が!なかなかいいバランス感覚でないかい?
2010年07月13日
コメント(6)
一歳児と共に生活していると、常識ではあり得ない、日常あまり見かけないような不思議な光景に遭遇することがままあります。これもそんな一コマ。あれ?あれれ!?!?柴犬さんが、正しくありません。ハンガー、めり込んじゃってますよっ(^^;;;)。何がどうしてこうなった!?犯人は言わずと知れた娘・かぶちゃん(1歳7ヶ月)です。取ろうとしても、惺は興奮しちゃって戦闘体勢モード。ガウガウ威嚇してきて近づかせてくれません。このまま散歩に行ったりするの?目立つわよww。それよりも、虐待されてるって動物保護団体に通報されちゃうカモ。この後なんとか二人がかりで、一人が気をそらせ、その間に一人が後ろからすばやく抜き取ることが出来、(柴犬さんは、ああ見えて毛がふかふかなので、本体の身の方はスリム。あっさり抜けました)通報されることだけは免れました。ふィ~。それにしても、かぶちゃん、なんでまたハンガーを惺にくぐらせたりなんかしたんだろう?卓越したファッションセンスの持ち主だから惺にはハンガーが似合う!とか思ったんでしょうか。(確かにそうして見ると、白い犬に黒のアクセントが効いています!?)犬にハンガー新しいかもしれません( ̄ー+ ̄) ☆(<ナイナイ)
2010年07月07日
コメント(8)
親バカ日記ですm(_)mご近所には、かぶちゃん(娘1歳7ヶ月)の遊び相手が何人かいるのですが、そのほとんどが男の子です。若干6ヶ月にして隣の男の子から「ボクがお嫁さんにもらう~!」とプロポーズされたかぶちゃんですが 笑、最近はそれに加え、ママ友さんたちから、「かぶちゃん、かわい~ね♪是非うちのヨメに」「いやいや、うちが先約だから♪」とオファーを頂くようになりました 笑。みなさん・・・チャレンジャーですね !だって、顔可愛いって理由だけでお嫁さんを選んだら大変なことになるよ!?子は親の鑑っていうじゃない。親、こんなんですよ?イインデスカ?とまあ、今がモテ期らしいかぶちゃんですが、実はあまり人には言えない妙なジンクス?がありまして、いつもママ友さんたちが遊びに誘ってくれて約束をしたりすると、当日になると必ずと言っていいほど相手の子が熱を出すんです(^^;)。偶然にしても重なりすぎなほど。先日などは、生まれてから超健康優良児で風邪一つ引いたことのない子まで、39度以上の高熱を出してしまいました。最近は約束を取り付けるのも、なんだか申し訳なくなるほどで・・(^^;;;)。あれですかね、ひょっとしてかぶちゃんは「眠り姫」のように、本物の王子が現れるまで下手なオトコは近づかせないよう、呪いがかかってんのかも 笑!?な~~んてね♪それまでは、惺が騎士としてかぶちゃんを守るのダー♪♪♪
2010年07月03日
コメント(6)
白柴 惺(セイ)くん2歳はとぉ~っても悩んでいた。かぶちゃんから奪ったおもちゃを手放したくない。でもおやつも捨てがたい。かなり長い間、固まったままどっちを取るべきか超真剣に悶々と悩んでいました 笑。最終的に選んだのはやっぱりおやつだったけどね。そこまで惺が執着していたのはこのおもちゃ。ぜんまいを回すと、くるくる回って走ります。それいけアンパンマン!この玩具はかぶちゃんも大好きなので、いつも二人で取り合いになります。でもすでに後ろ足を惺に食べられて(かじられて)しまいました(涙)。ジャムおじさ~ん!!顔じゃなくて足焼いて~~!
2010年06月27日
コメント(4)
先週末のこと。かぶちゃん(娘1歳7ヶ月)が携帯電話をいたずらして以前教わっていたピアノの先生のところに電話をかけてしまった。そんなことがきっかけで、久々に先生とお話させて頂きました。最近はすっかり育児に追われてピアノから離れていたけど、丁度毎年行われているピアノの発表会シーズン。基本的には子供のピアノ発表会なのですが、音楽を愛好している様々な年齢層の社会人も、ピアノや歌で参加するので、趣味でやっている身にはわりと参加がしやすかったりします。当然その発表会の話が出て、簡単な曲で出ませんか~?ってことになり、最初はちょっとした連弾を先生と、のはずが、最終的にソロでいくことになり、どーすんの、あと一ヶ月ないよ、ってとこに自分を追い詰めました(^▽^;)。曲はショパンの「別れの曲」にしました。(”簡単な曲”じゃなくなってるし)短いし、三部構成で1ページと4ページ目はほとんど同じ内容なので、中間部の重音跳躍だけに練習を絞る。どうせまともに練習時間はとれないだろうから、暇さえあれば徹底的にその部分をひたすら繰り返し叩き込み練習でいく攻略です(^^;;;)。2年近くブランクがあって、腕が鈍っていくのが怖かったのでこんなことでもないと、ますます鈍ると思っての参加です。かぶちゃん、惺ちゃん、マムがんばるから協力してねwwこの間、ピアノの椅子の下にもぐりこんで、そのまま寝てしまいました。頭上でガンガン弾いてるのに、こんな所でよく眠れるなあ~。(さすが私の子 笑!)
2010年06月25日
コメント(6)
ちょこちょこと作業を進めて、今日ようやく完成で~す☆あちこちホームページを見て、作り方など参考にしながら作ってみました。なのでいろいろテキトー 笑。本当は顔もアクリル絵の具で描きたかったのですが、家にあったありあわせの布で作ったので目が粗く、描くには不向きだったためビーズと刺繍で妥協しました。布を重ね合わせる作業が楽しかったです♪まだかぶちゃんにあげるには早すぎるので、(なんでもすぐに惺(白柴わんこ)にあげてしまうor取られる(^^;)。そして破壊される(涙))「大きくなってからおもちゃ箱」行きになると思います。
2010年06月23日
コメント(6)
どうやら無事タブペンが見つかった模様のたれまり家です。事情はこちらこの頃なんでも自分でやりたがるかぶちゃん(1歳7ヶ月)。先日も昼食時は修羅場で、レタス卵チャーハンを作ったのですが、この時もかぶちゃんは自分で食べたがり、スプーンを持って振り回し、ご飯があたり一面ばらばらに飛び散って本人も頭からかぶったり。もう辺りは惨憺たる有様で。でもうまくすくえなかったり、口に入れるスプーンの角度が甘かったりでほとんど自分の口に入らないために癇癪を起こして泣き叫び。それなら、と私がスプーンで口に入れてあげようとすると、それも気に入らなくてますます怒って更に大泣き。しばらく放っておけばまた食べだすだろう、とそのままやらせておいたら、隙をついて惺(白柴BOY2歳)が舐めてしまい、よそってあった分が台無しに(´Д`;)。かぶちゃん、ますます泣くし。もう昼食は終わらせて片付けたくなりましたが、気を取り直してもう一度よそい直し、食べさせてみたら、今度は素直に口を開けてくれたので、ようやく食事させることが出来ました。手づかみで食べれるときもあるのですが、チャーハンはぽろぽろするから食べにくかったようです。まあ、そんな食事風景が毎日のように繰り広げられているわけですが、これも一時のことで過ぎてしまえばいい思い出になるんですよね♪で、そんな「自分でやりたがり期」のかぶちゃん、今朝は着替えにトライ。ていうか、着替えが済んだ後に、自分で脱いだパジャマを持って行き、いつのまにか服の上からまた重ね着してました 笑。ぷぷ(^m^)。彼女の自主性とファッションの独創性を尊重して、後でオムツを替えるときまで、脱がせずにそのままにしておこうと思います。(こうして自由人は育つ 笑)そう言えば私も子供の頃、9歳くらいじゃなかったかと思うのですがお出掛けの際に、スカートとズボンを両方同時に履きたい!と言って譲らず、とうとう折れた母親がじゃあそのままで行きなさい、と言って出掛けたときの写真が残っていたのですが、ズボンとスカートを合体させるファッションは、その後何十年か経ってから巷に流行しました。先見の明があるお子ちゃまだった私ふふふん♪その遺伝子を受け継いでいますから、かぶちゃんのこの「パジャマ腰巻きファション」も今から20年後くらいには流行するかもしれませんよ~ 笑!?
2010年06月20日
コメント(2)
日記を書こうとしたら・・タブペンがない _l ̄l○lll またかぶちゃん(娘一歳半)の仕業だよ。最近以前は届かなかったところにも背が伸びて+よじ登りで届くようになってしまった。その上思いがけないところに思いがけない物を移動してくれるものだから、最近我が家では紛失物が絶えない。日記の方はマウスでなんとかしよう、と奮闘すれば横から手を出してきては、線がビーーーと横にはみ出る始末で本文を打とうとすればモニターのスイッチをつけたり消したり遊び始め・・・。. (ノ_-;) のお~。ブログだけでなく、やることなすこと、全部人の後にくっついてきては邪魔したがるお年頃。「魔の二歳児」の意味が、ちらほら見え隠れする今日この頃。また落ち着いて時間が取れる時(<あるのか!?)orタブペンがどこかから出てきましたら日記アップしま~す♪そんなおもちゃ箱をひっくり返したような日々ですが、子育てって、日々育て・育てられだよなあとつくづく感じます。忙しいし大変だけど、充実してるような・・毎日が贈り物っ(^▽^)☆
2010年06月19日
コメント(2)
しろくまくん(夫)は、なんというか・・天然くんだ。細かいことを全く気にしない。非常に鈍感、よく言えばおおらか?そんなしろくまくんの、どのくらい物事にこだわらないか、っていう一端が垣間見れた出来事が。昨日は休日で、しろくまくんが写真を撮りたいというので私と娘かぶちゃん(一歳)も同行することになり、更に時間の節約ということで、休みだしたまにだからいいよね、とお昼はモ○バーガーのドライブスルーで済ませることに。かぶちゃんが一緒だったので、車を止めて食べられるところに行こうということになり、しろくまくんが開発途中で放置されたただっ広い空き地の一角にある公園を知ってる、ということでその場所に向かった。そりゃ、空いてるわけだよ(^^;)。で、ちょっと移動した所で食べたんだけども、あんまり大差はなかったかもねえ・・ 笑。も~、まだ記憶に新しい殺人現場なんかチョイスしないでよね!憑いてきちゃったらどーすんのさ。と一瞬思ったものの、大丈夫、心配には及ばなかったっけ。だって、私たちの行き先は・・お寺だから♪(ご~~~~~~~ん♪♪♪)なんなら乗せてくよ?無事成仏出来たかどうかは分かりませんけども、とりあえずお寺ではご冥福もついでにお祈りしときました(ー人ー)。しろくまくんのおかげで、ちょっとやそっとのことには動じなくなったような・・肝が据わったような気がします(ー▽ー;)。
2010年06月14日
コメント(4)
乳幼児のときは、ずっと抱っこし続けていないと寝なかったかぶちゃん(娘1歳7ヶ月)は、大きくなったら腕枕の味を占め寝るときは必ず腕枕でないと寝ないようになってしまった(^^;;)。最初に頭を突っ込んできて、身体をぐりぐりと半回転させながら強制的に懐にもぐりこんでくる。昼寝のときもそれは例外ではない。まあ、可愛いし、ほこほこあったかいし、やーらかいしで最初のうちはいいんだけど・・そのうち当然シビれてくる。それでも母はぐっとこらえて我慢していると私たちが昼寝していると、最初は無関心を装っているくせに、いつの間にかちゃっかり便乗している惺(白柴BOY2歳)です 笑。
2010年06月08日
コメント(6)
昨日は近所のママ友さんが誘ってくれて、市が主催する親子のふれあい会に行ってまりました。乳幼児から幼稚園児まで大勢の子供たちが来場していました。会場は広いスペースに子供たちが自由に遊べるお絵描きコーナー、トランポリンコーナー、ボール遊びコーナー、絵本コーナーおままごとコーナー等などが用意され、各自好きなように遊べます。そして幼稚園や保育園の先生方による、生演奏で歌や踊り手遊びがありました。うちのかぶちゃん(1歳半)は、最初自分の遊びに没頭していましたがそのうちノリノリで踊りだし、どんどんどんどん前へ前へと行ってしまい、途中でマラカスを見つけてそれを持ちながら、前で踊っている先生方と一緒に並んで踊りだしました(^^;)。そこまでなら微笑ましい光景で終わったのですが、そのうちステレオの機材を見つけ、いたずらしに行ってしまったので、慌ててダッシュして連れ戻したかと思うと、今度はプラスチックの大きな箱を、周りの物を蹴散らしながらがんがん押していき、前で踊っている先生の所に猛突進していこうとしたので、止めに入り・・などということを何度かやって、親子で悪目立ちするハメに・・とほほ。他にも、ミニゲームをしている時に、小さな乳幼児を抱っこして仰向けになっている他所のお母さんのところへ行って・・顔の上に座ったーーーーーーーーーーーーっ!!!相変わらず行動がマイペース且つ突飛なかぶちゃんです(ー□ー;)。そんなわけで、母はあちこち連れ戻したり平謝りをしたりで片時も目を離せず、へとへとに疲れたのでした。でも、悪目立ちしたおかげで、以前の勤め先の同僚が「たれ先生?」と私を見つけて下さり、久しぶりにお話出来て、情報交換したり、少し先ですが一緒に職場復帰しましょうよ、なんて話で盛り上がりました。ケガの功名?(私信:>これを読んでるS先生 笑、お会いしたのは育児休暇中のC先生ですよん。)
2010年06月05日
コメント(4)
かぶちゃん(娘1歳)は、この頃歌を歌うようになりました。一番最初に覚えた歌です。デタラメな歌はこれまでいっぱい歌っていましたが、分かる言語で歌ったのはこれが初めてです。その歌は、毎晩寝るときに私が歌って聞かせている「ゆりかごの歌」でした。ではかぶちゃん、どぞ☆(訳: 訳をつけないと分からない程度 笑)(ゆりかごの)「歌をカナリヤが」は大胆にすっ飛ばし(歌う)(よ~~~~)(ねんねこ)あと2回はこれも大幅カット 笑レ・・!?歌ってません!私はそんな風に歌って聞かせた覚えはありませんっ!!!ほんとですってば。
2010年06月03日
コメント(1)
この頃、人の顔を掴んだり引っ張ったり、叩いたり噛み付いたりするようになった1歳児かぶちゃん(娘)。ちっこいくせにものすごいパワーで、本気で痛い。おかげで引っかき傷やら青あざが耐えない毎日。まあ、分かっちゃいないとは思いつつ、機会ある度に一応言い聞かせてみる。・・わざと?
2010年05月26日
コメント(4)
人と一緒に暮らしているわんこたちって、本当によく人間のことを観察しているのだけど、私たちが思っている以上に、私たちのことをものすごくよく理解してるんじゃないか、って思うことがある。ひょっとして、こっちの心の中を読まれてる?って思うこともしばしば柴犬。昨日も料理をしている最中に、何気なくなどと思った。(※うちはいつも肉は少なめ、野菜たっぷりめが好み)思った瞬間、いつもは私の料理中など近寄ってきたこともない惺がとことこやってきて、私の足元にぴったりくっついてきた。なに?なに?なんなの?今私の心の声が聞こえたの!?そこで今度は口に出してと伝えるとちゃんと立ち上がって、しろくまくん(夫)のほうに歩いていきしろくまくんのそばで寛ぎ始めた。なんか、いろんなこと、分かってる???あ~んなこと、こ~~んなこと、考えちゃってるの筒抜け!?!?テレパシーが通じるかどうかは疑問だけど、これからも機会あるごとに試してみようと思う。ちなみにこの後、寝ている惺に向かって無言のまま「起きろ・起きろ・起きろwww」(/゚_゚)/ )))) ) ) )ビビビと念力を送ってみたら(笑)煩そうにちらっと目を開けて、顔をもたげた。つ、通じたΣ(ー□ー;)!?私のガン見視線が単にうざかった痛かっただけかもしれないが。
2010年05月24日
コメント(3)
先日作ったお人形さん、何も着ていないのは気の毒なので、とりあえず、シンプルなワンピースを作って着せました。リボンがポイントです♪ついでに上着も一着作りました。またこれに合う中の服を作らなきゃ。それにしても人形の服って・・細かくてめんどーー(+_+;)。縫い付けていってしまえば楽なのに、着せ替えにしたいから切れ端の処理とか、思ったより大変でした。今回の反省点は多々ありますが、次回に生かしたいと思います。
2010年05月22日
コメント(2)
雨で外に行けなかったので、ふと思い立って軍手でお人形を作ってみました。昔子供の頃に作った、非常にあやうい記憶をたどりつつ、テキトーに作ったらこんなのが出来上がりました(^^;)。”まんまるお腹の女の子”になっちまった。綿つめすぎ!?へへ。手作り感満点のショボい人形だけど、早速かぶちゃん(娘1歳半)が「かわいww」と嬉しそうに持っていってくれてなんだかとっても嬉しいし、手作り人形ってあったかみがあるし、材料費もたいしてかからないし、作っているときなにより自分が楽しいし♪女の子を持てて嬉しい瞬間だなあって思います(*^^*)。着せ替え出来るようにしたかったので、これからお洋服を少しずつ作っていきます。カントリードールなんかもそのうち作りたいなあ~♪もともとカントリードールは西部開拓時代、お母さんたちが子供のためにハギレを合わせて作ったのが始まりだそうで。なんだか時代を超えてそんなお母さん方の気持ちが分かる気がします。いつだって、子を思う親の気持ちは変わらないものですよね(*^^*)
2010年05月20日
コメント(6)
全267件 (267件中 1-50件目)