全54件 (54件中 1-50件目)
4月30日、月曜日。振替休日。 今日は体調回復日。 1週間前からのど、数日前から鼻風邪? 今日は長時間の昼寝を含めて家でゆっくりした。 ワイフは私以上に体調が悪い。 生け花展の招待状を頂いていた。 でも、いけなかった。「英語かるた」・・・・A標準(正答率が95%以上)暗唱出来ているマガジンが3つ。 なかなか4つ目がものにできない。 英語学習の一番支障になるのがテレビ。 私はだらしなくテレビを見てしまう。・・・・小さい頃からそうだ。 ただ、オンデマンドで「沈黙の奪還」を見た。 音声は英語・日本語字幕だったので、「本丸東御殿」に立ち寄ったことになる。 今手にしているのが、火曜日の第1マガジン。 水・木・土曜の第1マガジンにも手をつけてはいるが・・・・。 早くB照準(正解率90%~95%)を越えないと自信につながらない。 でも、今日はここまででいい。 5月から仕切り直しだ。
April 30, 2012
コメント(4)
4月30日、月曜日。振替休日。7時01分起床。体重69.0kg。 1週間前から、喉の調子がおかしい。ただ、体は元気。 ワイフは昨日から風邪。今日は一日寝て暮らすと昨夜言っていた。 今日は黙々と「英語かるた」を覚え、作成していく。 「覚える」ことに重点をおいていこう。
April 30, 2012
コメント(2)
4月29日、日曜日。昭和の日。 14時頃家を出た。 そのまま松原の実家へ。 少し休憩した後、母を連れて大泉緑地まで行った。後になって分かったことだが、父は我が家へ連れて行かれると思って、家に居ると言い出した。 義姉は仕事、甥は同僚の結婚式に出かけると言う。 父を1人残して出かけた。 母は年末の帰省の時より、動きが身軽だった。 1分以内で車に乗ることができた。 大泉緑地は、人また人。1万人以上来ていただろう。 「バーベキュー地区」が新設されていた。何百という家族や団体がバーベキューをしていたのではなかろうか。 マラソン大会でもこんなに混んだりはしない。 バーベキューエリアを設けたことは正解だ。それ以外の所でやっていたら、止めに入ることが出来やすい。 また、駐車旅金をとることで、公園も少しは潤うかな? 東にある菖蒲園まで歩いて行った。往復1.7~8kmは歩いただろうか。 年末の時よりも母の歩き方に元気さを感じた。 さすがに疲れたのか、車に乗るときは、少し震えていた。 母は木・日以外はデイケアに行っている。 それ以外の時に、下の世話をしなければいけないはめになったときは、父はパニクっているようだ。「早くあの世に行きたい」みたいなことを言っていた。 ワイフは、半身不随の父親の世話をホームまたは病院に行ったときにしていた。週に3回ほど2時間は居た。 そのときに、世話をしなければいけないときはやっていた。 毎日だったら、とても優しくはできないだろうが、週1程度なので、ワイフはとても優しく母に接することができる。 私にしても然りだ。 その様子を見て、父も心を落ち着けてくれる。 自分の残り少ない人生を落ち着いて送るために、母をホームに預けた方がいいと思うのだが、父にはそれができない。 一緒に暮らしていないだけに、私はやはり傍観者の意見しか持てないのだろう。
April 29, 2012
コメント(2)
4月29日、日曜日。1・・・・「英語かるた」第5章の残り21枚2・・・・その他、10で割ったときのあまりのカード(1シートは10枚綴り)を作成した。 余りはA:第2・3・4・5章で1シート分10枚B:第6・7章で1シート分10枚C:第1・8・9章で1シート分10枚のように集めて作成している。 全980枚だから、1シート10枚のA4の紙に丁度収まるようになっている。 半端な部分を作成して、とても気持ちが落ち着いてきた。 2部ずつ印刷した。 あとはラミネートにかけて、カットするだけだ。
April 29, 2012
コメント(4)
歓送迎会の日にM先生から頂いたお菓子(えびせん) 4月29日、日曜日。昭和の日。7時06分起床。体重68.3kg。 先ほど、「英語かるた」の新型CDを作成した。「英語かるた」は全980文から構成されている。 980文を、多少の違いはあるものの、ほぼ均等になるように月~土に割り振っている。月曜日・・・・第1章(97文)+第2章(51文)=148文火曜日・・・・第3章(114文)水曜日・・・・第4章(204文)木曜日・・・・第5章(71文)+第6章(95文)=166文金曜日・・・・第7章(195文)土曜日・・・・第8章(72文)+第9章(81文)=153文 それぞれ、約50文の塊に分けている。私は1つ1つ」の塊を「マガジン」と呼んでいる。月曜日・・・・「50」+「47」+「51」火曜日・・・・「50」+「64」水曜日・・・・「50」+「50」+「50」+「54」木曜日・・・・「71」+「50」+「45」金曜日・・・・「50」+「50」+「50」+「45」土曜日・・・・「50」+「52」+「51」 全てで「19マガジン」 大型連休のA:最低目標・・・・各曜日の最初の1マガジン(計321文)を暗唱する。B:最大目標・・・・505文を暗唱すること。 505文の内訳1.第1章(全文)・・・・97文2.第2章(全文)・・・・51文3.第3章(全文)・・・・114文4.第4章(1M)・・・・50文5.第5章(全文)・・・・71文6.第7章(1M)・・・・50文7.第8章(全文)・・・・72文 「絵に描いた餅」にしないよう、こつこつと頑張っていこう。 作成したCDは「39分05秒」だった。 40分を切ったことがとても嬉しい。40分を切るかどうかにとても拘りを持っているから。
April 29, 2012
コメント(2)
4月28日、土曜日。 3連休の初日。 早く起きた分、アルコールを抜くのに無理があった?・・・・よく分からない。 14時過ぎまで昼寝をした。 起きてから、職場用ラミネート版「英語かるた」300枚(30シート)を印刷した。 そんなことをやっていると、ワイフのため息が聞こえてきた。このため息は、『3連休なのに、どこにも行かないの?』と言っているように聞こえた。『連休中に映画は1回は見に行かないと。どうせ見に行くなら、今日のようにほとんど役に立たない日を有効活用しよう』という気になった。 17時。いよいよワイフに「映画を見に行くぞ」 それからあわてて準備。17時22分、家を出た。 18時前、TOHOシネマに着いた。 目的の映画は「テルマエ・ロマエ」。 前回、「バトルシップ」を見に行った際、「必ず見たい」とワイフに釘を刺されていた。 時は、紀元130年代の古代ローマ。 風呂の設計技師が現代の日本にタイムスリップし、先進的な仕組みを目の当たり死して、元の世界に戻り、設計に活かしていく、というドラマ。 タイムスリップの回数、数回。 終いには「上戸彩」や仲間までもが古代ローマにタイムスリップしてしまう。 持ち帰ったアイデアを活かして名をどんどんと挙げていく。最初の内はそれで良かった。 でも終いに未来の人が考え出したアイデアを盗んだことに罪悪感を覚えてしまう。 そんな阿部寛に「あなたが時を越えて未来にやってきた。そのことこそが才能なのよ」みたいなことを言っていた。 私も同感だ。 阿部寛など、ソース系の男優はローマ人の中に入っても違和感を感じない。なんとかとけ込んでいる。 平面顔の美人として「上戸彩」が選ばれたのか? この映画には「黒木メイサ」は似合わない?彫りの深さだったらローマ人にかなわないから。 それだったら日本人の特徴を持った美人・・・・ということになったのだろう。 ワイフは阿部寛が好きだ。 私は阿部寛も上戸彩も好きだ。 それだけでも、映画を見に行く価値はあったと思える。 広大な領土を持ったローマ皇帝は強大な権力を持っていた。 しかし、その座を維持するために貴族である「ローマ市民」の気を引いておかなくてはいけなかった。 不人気なローマ皇帝は、よく暗殺の憂き目にあっているのでは? あんまり世界史には詳しくないのだけど。 すぐに親衛隊なんかに殺されていたような記憶がある。 明日は昼から出かける予定。 夕方には実家に帰らないといけない。 早く寝て、早く起きよう。「英語かるた」を覚えなくては。
April 28, 2012
コメント(4)
4月28日、土曜日。5時32分起床。体重68.4kg。 昨日は歓送迎会だった。 7人でて、内6人が出席した。 赴任者は6人。内2人は前任校の歓送迎会と同じ日だったので、そちらに出席した。 私は昨年から電車通勤をしている。わざわざ家まで車を置きに帰る必要がなくなった。そこで、旅館の送迎バスに乗ることになった。 今日はしっかり放課後の仕事ができた。 歓送迎会はなんと言っても料理。美味しかった。 出て行った先生、1人1人に挨拶に行き、酌をした。飲めない人にはウーロン茶。 それにここの旅館には天然温泉がある。露天風呂付き。 私は毎回入っている。大きな風呂にいつも一人。昨夜は三日月を見上げながら露天風呂につかっていた。 30分弱つかってまた、会場に戻った。 2次会は参加するつもりだったが、やめた。 私はアルコールに弱いはずなのに、結構飲んでしまう。 2次会になると、もう持たない。 2年間の期限付きで他市から派遣されたM先生から、お礼ということで「エビせんべい」を貰った。 帰宅後、ワイフと食べた。実に美味しかった。 こういうものは、贈り物でもないと口にはできない。 電車とバスのつながりがよく、21時20分には帰り着くことができた。 早くアルコールが抜けることを願って、早めに寝た。
April 28, 2012
コメント(2)
4月27日、金曜日。5時00分起床。体重68.3kg。 3時30分前に目覚め、トイレに行った。 そのまま起きようかとも思ったが、また寝てしまった。 5時00分、目覚ましの音で起床。 眠い。 こういう場合、どちらの方が体にいいのだろう。 今日は歓送迎会。 金曜日だから、早朝5km走を予定している。 走ると汗をかく。 また、脱いだTシャツと汗を拭いたタオルを持って帰らないといけない。『どうする?』 時間に余裕があるので、幸せな悩みだ。
April 27, 2012
コメント(4)
今日(4月26日)の夕食昨日(4月25日)の夕食一昨日(4月24日)の夕食庭に咲いていた花 4月26日、木曜日。 今日の仕事は、1.3限目・・・・5年3組の算数。昨日のテストの答え合わせ。しかも、T2。ほとんど暇。 5人ほどに、菱形のきれいな描き方を伝授したぐらい。不完全燃焼。2.5限目・・・・3年1組。初めての毛筆。3.教頭Tが作った「参観・総会の案内と委任状」を印刷して家庭数で配った。4.鍵ボックスを9割作成。後はラミネートをかけた紙を9枚作成して、底に両面テープで貼り付けるだけ。 「4」の仕事に6~7時間費やしただろうか。 特別教室の鍵がよく行方不明になる。そこで鍵を持ち出した者がだれであるのかが分かるように、ネイムタグを鍵と交代にフックに引っかければいいことになった。 そこで、鍵ボックスを作ってほしいと事務の先生に頼まれた。 完成はまだだが、丁寧に仕上がった。 でも、それなのに成就感が薄い。『何故だ?』 一番か二番目の理由は、もうしばらく吸わないでおこうと思っていた「雷神」のシンナー系を吸い込んだこと。 敏感になってしまったのか、気のせいか気分が悪い。 17時30分に仕上げて、バスに乗り遅れまいと急いでバス停に向かった。 17時39分発のバスが丁度やってきた時に、音楽のT先生から声をかけられた。 駅まで送って貰った。 数分早くついたので、12分早い電車に乗れるはずだった。 ろころが・・・・。電車が5分遅れた。『何故だ?』 バスに乗っても、たまにこの電車に乗れる時がある。 そのときは、50円のアイスキャンデーで「当たりくじ」を引いたときぐらい嬉しくなる。 決して、当たりバーとアイスを交換して貰ったりはしないのだけど。 「当たりくじを引いた」という事実が嬉しいのだ。 嬉しい筈の1本早い電車が「5分遅れた」。 なんか、不吉だ。 そもそもこんなことを考えているのは、「シンナー」を吸ったせい? 本当は喜んでいいはずの一日なのに、何故か欲求不満。 早いけど、もう寝よう。
April 26, 2012
コメント(4)
4月26日、木曜日。5時00分起床。体重68.1kg。 昨日の早朝、水曜日だったので5km走った。 走った後、汗くさいのに気づいていた。 というより気分が悪かった。 一昨日、風呂に入らなかった。「どうせ汗をかくから一緒か・・・・決してそんなことは思っていない。 ため込んだ汗と、かいたばかりの汗は違う。 昨夜は、1.竹内結子と阿部寛のドラマの再放送を見た。2.草薙が研修医をしているドラマを見た。3.英語かるた100枚(10シート)を修正して印刷した。 それで、眠くなったので寝てしまった。『このままでは学校に行けない。朝風呂に入ろう』 決心した上での朝風呂だった。 とても気分良く出勤できる。
April 26, 2012
コメント(2)
今朝、ダルビッシュはヤンキースと対戦した。 ヤンキースは黒田、レンジャーズはダルビッシュ。 共に日本の元エース。 ダルビッシュは投球回数が増えるたびに制球力が増し、今日は8回と1/3を投げて10奪三振。 見事なピッチングだ。 ファンの期待を裏切らない。 ダルビッシュは凄い!!
April 25, 2012
コメント(2)
4月25日、水曜日。4時21分起床。体重68.4kg。 昨夜、ノートを持って帰るのを忘れた。 そこで、早朝に仕事をするために、「4時21分」に起きた。 今は、行きもバスで出勤している。バスが出るまでは、家で勉強している。 4月10日以来の「始発電車出勤」となった。 始発電車の場合、つなぎは徒歩となる。 今日は水曜日。予定通り、5km走った。28分35秒。 朝の会は、算数小テストの解説。私は3組を受け持った。 今日の授業はテストだったので、私は参加しなくて良かった。 その間、1.「会議室」と「校長室」のプレートを磨いた。 もう、シンナー類は吸いたくない(雷神のこと)。2.管理分掌表を拡大コピーして貼った。3.6月行事予定表の改訂版を印刷。 そして、4.作りかけていた「市教研社会科部の年間予定表など」を完成させた。 今日の仕事は、5時52分に出勤したこともあり、余裕があった。 走ることも出来たし。 教務は市教研の運営委員。椅子並べや駐車場係の仕事がある。 私はどちらも手伝った。 爽快の後、A.教科外・・・・私は外国語B.教科・・・・1年国語にはずれた以外は、今の市に赴任してきて18年間社会。 私は、4教科の中で社会科が一番苦手だ。でも、同年代の仲間が個性的だから、社会科部に入っている。 今年は、私が部長。これは決められたこと。 そして、研究授業はN小学校。 来年からは、再抽選。 前年度の部長と話し合い、1番くじ・・・・授業2番くじ・・・・部長3番くじ・・・・副部長 そして、順に繰り上がり、その次は2番・・・・授業3番・・・・部長4番・・・・副部長となっている。くじを引く前の約束事。 くじは私が作った。あみだくじ。くじの紙は昨年ナオが帝塚山で英語発表会の時に使った原稿の裏を使った。 くじを作ったのは私だったので、残りくじ。 13校の代表がくじを引いた。 なんと、1番くじを引いたのが、今年授業の当たっているN小学校!!! そして、ラストの13番が私のA小学校!! くじをめくった途端、大笑いした。 N小学校のメンバー3人が、今年と来年誰がするかでもめていた。 私の学校は、私と今年替わってきたK先生。K先生は元高校の社会科の先生。熱心な人なので、13番くじはショックだったようだ。「そのとき私はもうA小学校にはいません!」 私は大笑いだったけど!! 中途半端よりも面白いよね!!
April 25, 2012
コメント(2)
白表紙の「英語かるた」50枚とラミネート型の「英語かるた」50枚薄さが違う。新型はポケットの中に入れて携帯出来る。 4月24日。 早朝から、胃の調子が悪かった。ちょっと吐き気がした。 午前中は「5の1算数」→「4の1毛筆・・光1回目」→「5の2算数」→「4の3毛筆・・光2回目」の授業が詰まっており、体調が悪いどころではなかった。 給食は「焼きそば」。それがてんこ盛り。好きだったのでみんな食べた。 差し迫った仕事がなくなったので、1時間の時間休を取って帰ることにした。 4時台のバスは「4時43分」に出る。 バス停で待っていた。なかなか来ない。小学生に中学生。10人、20人。知った顔が通る。 知った顔には、いちいち声をかけた。 9分遅れでバスが来た。『なぜ9分も遅れた?』 行き、「英語かるた」入門者と中身が同じカードを60枚勉強した。 内、1章の10文と7章の10文は覚えていた。 通勤途中で、3~4回、カードを読み直すことができた。 ほぼ日本語→英語に翻訳できている。 放課後ネイティブのT先生に出題して貰った。正答率92%。 明日同じことをすれば100%になっているだろう。 放課後、第3章の50枚と第4章の50枚、計100枚のラミネート型「英語かるた」を作成した。《実に薄い!!》 校庭でバスを待っている間。帰りのバス。電車待ち・・・・この3つの時間で、数回繰り返した。 ほぼ覚えてしまった。 これから寝るまでの間に「第3章の50枚」を覚えたい。 5月の連休明けまでに、300枚暗唱を予定していたが、500枚に挑戦したい。 980枚のほぼ半数の500枚を覚えてから、大々的に「英語かるたクラブ」の存在を子ども達に宣伝して、仮入部者を募りたい。
April 24, 2012
コメント(2)
4月24日、火曜日。4時59分起床。体重68.5kg。 気になっていることが、3つほど重なって夢に出てきて、目覚めが悪かった。 目覚ましが鳴る約8秒前に目覚めた。止めたのが、4時59分56秒。 1つだけ、書いておこう。 ・・・・。私は38歳。数々の素晴らしい女性との出会いがあったはずなのに未だ独身。 将来を嘆いているときに目覚めた。 ベッドを下りるときに思ったこと。「確かに結婚していて、20歳になる娘がいる・・・・」 自分はプチ幸せなんだと確認できた。 昨夜、1.第3章の10枚綴り5組・・・・火曜日の第1マガジン2.第4章の10枚綴り5組・・・・水曜日の第1マガジンを印刷した。 今日、職場でラミネートをかけることにする。 白表紙に比べると厚みが1/3に減った。 50枚重ねてポケットに入れても違和感はない。 持ち運びにとても便利だ。
April 24, 2012
コメント(6)
今日の夕食。全てがおいしかった。アジ・シイタケ・タケノコ・レンコン・・・・その他諸々。ご飯の一粒一粒までもが甘くておいしかった。余り、「美味しい、美味しい」と言うと、ワイフが、「それは気分で美味しいと言ってるんでしょ。仕事が上手くいったから。昨日も美味しかったのに・・・・。」女は難しい。褒めているのに!!昨日の夕食・・・・ワラビは柔らかすぎた。 4月23日、月曜日。 足かけ4日間(木・金・日・月)かけて、遂に「○○学級」ネイムプレートが完成した。 全19(17+3ー1)クラス分。 取り付けた後、つくづくと眺めてみて思ったこと。『美しい!!』 時間はかかったが、自分の仕事に満足した。 だんだんと、やり方が上手くなってきた。 時間は階段状に短縮した。できばえも良くなった。 6年生2人が「英語かるたクラブ」に仮入部した。 リクトとカンタ。どちらも6年1組の男子。 ラミネートした10枚1組のカードを6組渡した。CD(21分17分収録)も1枚渡した。 白表紙と違い、切る手間が省けた。 私の使う分も作成しておいた。私用はカラー印刷。 気づいたことが2つ。1.カードの厚みが白表紙の1/3・・・・携帯にとても便利。2.滑りがいいので、めくるときに心地よい。3.写真がきれい。 神戸に引っ越したミクに「最初の90枚+その他」を送った。 昨日、白表紙に貼り付けた分ではなく、今朝ラミネートかけた分を送った。 他の7人にも、ラミネートかけた分を「最初の90枚」から渡すことにした。 ただし、「90枚暗唱した」という子に限って。
April 23, 2012
コメント(4)
4月23日、月曜日。4時55分起床。体重69.2kg。 3時前、目覚めた。 喉が痛い。ちょっと暑い。トイレに立った。 暗がりの中、赤いランプがついていた。「電気毛布がついている」 冬場だと、寝る前ワイフが電気毛布のスイッチをオンにしてくれている。しかも「6」で。 寝るときに切るように言われているが、大概「3」に温度を低めてつけたままにして寝ることが多い。『もう4月下旬なのに、なぜつけるんだ?それともオレが無意識につけた?』 喉が痛い。 「雷神」のせいか、それとも単純に風邪か? それでも、あと6枚のプレートはきれいにしなくてはいけない。 でも、来年からは楽だ。赴任者5人程度のプレートだけ、貼り替えればいいのだから。 来年のためにも、今頑張ろう。
April 23, 2012
コメント(2)
4月22日、日曜日。 ここ数日、在校生にどのようにして「英語かるた」を普及させるかを考えていた。 今私が作成している「白表紙型英語かるた」だと多くても10人が限度だ。 ねらい打ちで声をかければ、10人は集められるだろう。 でも、それだと根本的な部分で私の意に反する。私は1.自らやる気があって2.努力を継続できる子を相手にしたいのだ。 門戸は大きく開けたい。《大勢を採用し、そこから絞っていく》 名案を考えついた。『仮採用すればいいんだ』1.自らやりたいと意思表示した在校生に A:白黒印刷してラミネートをかけたカード10枚×6=60枚を渡す。 B:「A」の日本文・英文が入っているCD(1枚)を渡す。2.60枚を完全暗唱した子に、次の10枚×6=60枚を渡す。3.計120枚のカードを完全暗唱した子を本採用とする。 本採用の子には C:カラーのカード10枚×6=60枚ずつ。・・・・ただし、「カラー」かどうかは今後の様子を見る。 D:「本丸中央御殿」のテキスト E:月~土に分けたCD6枚を渡す。 私の教師生活は、残り3年。 1期生として、15~20人は欲しい。 すでに8人は旧6年2組の子が会員となっている。
April 22, 2012
コメント(4)
4月22日、日曜日。6時42分起床。体重69.2kg。 朝から小雨が続いている。 本年度は、会議や催しがあるとき以外は休日出勤はしないつもりだった。 それでも、現実は続いている。 8時51分、職場着。12時30分、職場発。3.5時間勤務。 仕事内容1.「○○学級」プレート作り プラスチックの板を7枚、ほぼ完璧にきれいにした。 木・金曜日よりも数倍早く出来た。考えられる理由は次の2つ。 A:2日間、水の中につけていた。最初は沸騰した湯をかけたのをそのままにしていた。 B:はけで塗るタイプのラベルはがし「雷神」に替えた。2.「英語かるた」入門者用の白黒の紙6枚×2=12枚をラミネート。 同時に、自分用の「カラー」の英語かるた6枚をラミネート。3.ミクに渡すための「英語かるた」9枚を白表紙の表・裏に貼り付けた。 首が痛くなった。新品の100円の糊がほぼなくなった。 ここで、考えたこと。 「英語かるた」1期生8人には私と同じ白表紙に貼り付けたものを渡してきた。 でも、ラミネートしたものに替えようと思う。 ラミネート版だと、白表紙代(カード1000枚分)・・・・2000円と糊代1000円安くなる。 それ以上に、糊で貼ったり、紙を切ったりと手間が省ける。 もう、体がついていかない。 ラミネート版のプラス面はほかにもある。1枚1枚のカードが薄いので持ち運びに便利だ。 私は最近、カードをジャケットの中に入れて持ち運んでいる。白表紙製だと、15枚を輪ゴムでとめておくのが限度。それ以上だとジャケットのポケットが膨らんで見た目に変。 雷神の臭いがきつくなった。 限度だと思ったので、帰ることにした。 雷神のようなモノを仕事で扱っている人は、子孫を残すときに気をつけないとまずいんじゃないかと思う。DNA遺伝子が壊れてしまう気がしてならない。
April 22, 2012
コメント(2)
4月21日、土曜日。 予定通り、映画「バトルシップ」を見に行った。 違うところは、字幕スーパーでは2番目に上映の「15時30分」スタートの映画を見たこと。 出かけようとしたのが、9時15分。 自分1人で出かけるならば、そのまますっ飛んでも、「10時スタート」には間に合ったのだけど。 出かける時刻を遅らせた。 その間に、「英語かるた」入門者用の準備や、第5章の51~60を作成した。 また、記憶が曖昧な「第3章1~30」の復習をしていた。《第3章は火曜日の割り当て》なのだが、私の場合、本年度の火曜日は職場で一番忙しい日なので、早く第3章114枚の内の50枚のカードの記憶を完璧なものにしておきたいのだ。 11時ごろ出かけた。 昼食は「幸楽苑」で食べた。らーめん・ギョーザ・半ちゃんの3点セット。 ナフコに寄った。1.ラベル剥がしの「雷神」を買った。それもスプレーで無い方を買った。吸い込みたくないので。仕事で使うのだが自腹を切る。2.ラミネートA4版100枚入りを買った。これは「英語かるた」入門者用に使うから。 職場にもラミネートは置いてある。でも、学校のものを使うと身動きが取れにくい。 「ハーベストの丘」に行った。年間パスポートの更新をした。 入場料が900円。更新費用が1600円。この値段を知ったら、大抵更新したくなるのでは? 「1600円」というのは記憶に残っていた。 私は自分やワイフ、職場の電話番号以外の数字を覚えるのは「超得意」かな?もうかなり衰えたけど。 広大な土地なので、散歩には持ってこい。健康にいい場所だと思う。 ハーベストの丘の駐車場にある野菜の直売所に行った。 たけのこ・イチゴ・その他の野菜を買った。どれも新鮮だ。 泉北のTOHOシネマに着いた。上映まで70分も時間があった。 14時半にはもう眠くなっていた。 映画は一言で言うと面白かった。異星人も人類と同じような進化をしていた。異星人の方が人類よりも進化している。進化している方の武器や戦闘機をイメージして作り出すのは大変だ。 車を出すと18時を回っていた。 それでも、外は明るい。 ワイフが「アイスクリームが食べたい」と言ったので、最寄りのスーパーに寄って帰った。 ちょっと疲れた。 体が疲れたし、脳がちょっとひりひりしている。 これからしばらく、「のんびりタイム」にしよう。
April 21, 2012
コメント(4)
4月21日、土曜日。6時35分起床。体重68.0kg。 なるべく土・日は目覚ましを鳴らさない。 今朝は自然に目覚めた。 夢の話。 教頭TとネイティブのT先生が話をしていた。 なんと教頭Tは、英語がぺらぺら。 しばらく韓国に住んでいたらしいのでハングル語が少し喋れるのは納得いくのだが。『なんでそんなに喋れるねん』 私は居場所がなく、その場をごまかしていた。 T先生は難しい単語集の問題を解いていた。『知らん単語が多い』 1つだけ、しっかりとスペルを覚えていた。"fee" 起床後、電子辞書で調べた。『私は一体どこでこの単語を覚えたのだろう。キクタンかそれとも、にんてんどーのチップか』 どちらも「アルク」の製品なんだけど。 昨日は、ダルビッシュと斉藤祐樹が好投した。 斉藤祐樹はNHKのBSで生中継で見ていた。 最速139km。大して速くない。それでも完封できる。 投手はコントロールとコンビネーションだな、とつくづく思った。 去年までダルビッシュを応援したことはない。 しかし、今年になって、野球選手の中では一番に応援している。 2人とも頑張れ。
April 21, 2012
コメント(4)
今日の夕食。初めて使った皿。姪の結婚式の引き出物。 4月20日、金曜日。 パラパラっと、それもほんの少し雨が降っていたが、走った。 5km。30分38秒。 最後の1周、すなわち20週目に手打ち野球をしていた6年生男子が私の後ろについて走った。「思ったより速いなあ」 それもそのはず、最後の1週だけ少しペースを上げている。と言っても「68秒」 40代前半のときのように、「36秒/250m」では走れない。 3階の窓から、6年3組の女子や5年生の女子から声がかかった。 私の学校の運動場は、6・5・1年の教室から見ることができる。 2限目・・・・3年2組の毛筆。1回目。道具の名前から、すなわち1からの指導。 2年前、初めて「書写」を指導したときはドキドキものだった。 去年は、3年に書写を教えていなかったので、今年は2回目。 それでも慣れた。 子ども達が「頑張ろう」という気になっていた。 5年1組のN先生の空き時間。一緒に算数の丸つけ。私は「計算ドリル」を担当した。 5年の時にしっかり面倒をみておかないと、力のないまま6年生に上げてしまうと、扱いにくい6年生になってしまう。 放課後は、下校する児童の見守り。 それが終わってから、約4時間は「プレート作り」。今日は2クラスを完成させた。 完成させたプレートの数は少ないが、全部のプレートを90度近い湯の中につけたり、5枚ぐらいはある程度のところまではきれいに磨いた。 熱湯につけると、セロテープが取れやすいことが分かった。 4限目、6年1組の先生が検査で留守の間に、20分ほど入った。「英語かるた」について説明した。 すると、給食前、2人の男子が入部したいと言ってきた。 名刺用の紙と違い、上白紙はラミネートが効くことが分かった。 しかも厚めの紙なので、両面印刷しても、裏が透けて見えない。 仮入部の子には、白黒でラミネートしたカードを配ることにした。 しかも、月~土の6日間の最初の10枚、全部で10×6=60枚。 CDはチョイスして1枚にまとめた。 これだと、30人仮入部しても準備はそんなに問題じゃない。 私は「各曜日50枚ずつ、計50枚×6=300枚」暗唱した時点で、全校朝会で私設「英語かるた」クラブの入会を募ろうと考えている。 対象は4・5・6年。 30人はゲットしたい。
April 20, 2012
コメント(4)
4月20日、金曜日。5時05分起床。体重68.0kg。 今朝は起きるのが辛かった。 昨日の午後、職場で階段を降りるとき、太腿前面の筋肉が張っていた。『昨日、走った効果が表れたな』 一昨日の18日、7か月振りに走った。早朝5km。 その張りが出てきた。 そして、今朝。体が硬い。 それ以上に、睡眠時間が少ない。 昨夜、ワイフが録画していた「Mr.アンドMrs.・・・・」というスパイものを見てしまった。 起床時刻が早くいよいよ寝ようかと思った矢先だった。 その付けが回ってきた。 すぐに起きられず、2回目の目覚ましで起きた。 体は重いがそれでも走る。 幸いなことに、今日は金曜日だから。
April 20, 2012
コメント(2)
4月19日、木曜日。 今日から4日間、家庭訪問。私は行かなくていい。 5分短縮の40分授業で、子どもたちは13時30分に下校する。 今日の仕事は「○○学級」というプレート作り。 例年は赴任者のものだけを作ればよかった。 出て行った教師の紙をはがし、赴任者の紙をセロテープで貼り付ける。 ところが、これが汚い。 そこで、ラミネートをかけ、両面テープで貼り付けることにした。 それが、それが・・・・。プラスチックのプレート板にこびりついたセロテープや両面テープがなかなか取れない。 1枚完成させるのに1時間、4枚で4時間もかかった。 私の学校は、17+3=20クラスある。内、1クラスはプレートが要らない。 残り、15クラス。 プレートをたわしで磨いたり、プラスチックでこすったり、ラベル剥がしのスプレーをかけたりしている。「雷神」というスプレー・・・・。何度もかけると脳が溶けそうで、気が重くなる。 考えるとおかしくなりそう。
April 19, 2012
コメント(2)
4月19日、木曜日。3時46分起床。体重68.3kg。 渡辺健がいよいよ切腹する!!・・・・という場面で目覚めた。 時は、1591年。『えっ!!幕末じゃなかったの?』 昨日、「武士道」の切腹の章を読んでいたから、こんな夢を見てしまった。『冗談じゃない。切腹するシーンなんか見たくない!!』と思った瞬間、目覚めた。 ミクの日本かるたを印刷した。 そのあと、朝風呂に入った。お湯は5分溜めた。 昨日走った後の汗が気になっていたから。 すっきりした。 目覚めが早かった。まだ、5時になっていない。 昨夜、8時過ぎに寝たから。 昨日は、「初任者指導者連絡会」という出張に出かけた。 Y先生に会った。彼は29歳。今年○○小学校に転出した。そこで「初任者指導者」を任されたらしい。初任者が2人いる。ただ、クラスは持っていなくて、2人の指導さえしていればいいらしい。「暇です」と言っていた。 彼の性格だと、暇な状態では職員室に居辛いらしい。 生真面目な男だ。 帰宅すると、ワイフが寝込んでいた。下痢と嘔吐。食あたりか? 夕食のおかずを最寄りのスーパーまで買いに行った。 ついでに、娘に生活費として「10万円」送金した。 昨日の早朝、やっと走れた。 5kmをゆっくりと走った。31分30秒。 日記を調べてみると、昨年は9月に「3日」ほど走っていた。 7か月振り。 無理をせず、これからは長く続けていこう。「平日は2日以上は走らない!!」 ただし、職場では。 こう決めておいた方が、長続きできそう。
April 18, 2012
コメント(4)
4月18日、水曜日。5時00分起床。体重68.5kg。 今日は大阪府大で、「初任者指導者研修会」がある。午後からすぐに出かける。 最近5時00分に起きている。 次発のバスが「6時25分」発。 6時20分に家を出ている。十分に間に合う。 起きてから、出かけるまでが、「英語かるた」に勉強時間。いよいよ今日から本格的に始める。 ○○駅の待合室での英文の読書が約30分。今は「武士道」を読んでいる。ただし、日本語で。 英文を読むには難しすぎる。 早朝のウォーキング4kmがなくなった。 その代わり、週に2~3回、5~15km走ろうと考えている。 今日は1年振りの「ランニング」として、職場に着き次第、「5km」を走ろうと考えている。 7分/kmというゆっくりとしたペースで。
April 18, 2012
コメント(4)
「神座」の煮卵ラーメンに「キムチ」と「もやし」のトッピング。いつもこれを食べている。 4月17日、火曜日。 次発のバス(6時25分発)で行った。 電車の中・バスの待ち時間・・・・計約30分は読書に充てた。今は「武士道」を読んでいる。 なかなかいいことを書いている。それに名文だ。 でも、もう感化される歳ではない。『やはり、アインシュタイン自らが著した本を手に入れるか』 ただし、理解するのに高等数学や物理学を要するのは避けよう。 もうそのようなものを理解しようという根気は無い。 7時24分、職場着。 今日は授業が楽しかった。1.1限目・・・・5年1組の算数「合同な四角形を描こう」2.2限目・・・・4年1組の硬筆3.3限目・・・・5年2組の算数「合同な四角形を描こう」4.4限目・・・・4年3組の毛筆「「光」の1回目5.掃除は4年1組と理科室の掃除6.6限目・・・・6年2組のD先生の英語の授業を見に行った。 D先生は「Hi,friends」のDVDを有効に使って、軽快に授業を進めて行った。 とても楽しかった。 このクラスの授業は「1000円払っても見たい」・・・・それほど好きだ。 明日は出張。初任者指導研修。府大まで行く。 1回目の委員会がある。M先生が転出した。自分が主でやらないと・・・・。明日の準備に90分。 職員会議(定例)がある。準備に2時間。 アスカを呼んだ。「英語かるた」の準備が整ったので渡した。 ただ、A4版27枚からかるたを切り取らないといけない。時間がないので電動カッターを使った。3つに分けてまとめて切った。きれいな形に切れなかった。 それもそうだ。糊貼りが1枚1枚微妙に違う。 とても残念。でも、仕方が無い。 次回からは「丁寧に私がはさみで切り取っていく」。 神戸に転校したミクは幸せだ。これから準備をするから。 アスカが言っていた。テンマが最初の90枚をほぼ覚えたと。 私はまだ覚えていない章がある。それもかるたを作っただけで見ていない章が。 早く覚えないと。そして、次の90枚を渡せるようにしておかないと。 バスが2本遅れた。1時間に1本しか出ていない。1.17時39分発2.18時39分発 仕方が無いのでワイフを呼んだ。 19時15分、職場出。 今日は「6年2組の英語の授業」も見れたし、満足したので「神座」で食べて帰ることにした。
April 17, 2012
コメント(2)
4月17日、火曜日。5時00分起床。体重68.0kg。 昨日は「市教研運営委員会」の出張があった。 16時からだったが、車がないので教頭Tに送ってもらった。 15時から、「役員会」がある。教頭Tは役員なので、同乗させてもらった。 1時間早かったので、向こうで「武士道」を読んでいた。今は日本語で読んでいる。 昨日から、次発のバスに乗ることにした。 6時25分発。 これだと、「降車駅で25分」時間が浮いてくる。 待合室で「武士道」を読んでいた。 これで、電車を待つ時間や電車の中、バスを待つ時間で「約40分」読書の時間を確保できる。 しっかりと読書したい。 昨日は、帰りに駅まで教頭Tに送ってもらった。 おかげで、ちょうど1時間早い電車に乗れた。 帰宅後、新規加入した4人の内、転向したミクの分を除いた3人分の「英語かるた」を作成した。 1人分・・・・10枚×9=90枚 A4の白表紙27枚の表・裏、計54枚の紙を貼り付けた。 100円の水糊2~3本分を使った。 ただし、補充用の糊を入れているのだけど。 少なくなった水糊は使いにくい。半分まで減ったら補充するようにしている。 首がとても痛くなった。 寝るとき、首を伸ばすとマッサージされているようで、とても気持ちがよかった。 2分足らずで寝付いたと思う。 まだ、カットが残っている。 早くて今日、遅くても明日には渡せそうだ。
April 17, 2012
コメント(4)
今日の夕食。色彩が良かった。美味しくもあった。 4月16日、月曜日。 今日は2限目に「5の2」の算数が入っているだけだった。 半数に分けて、半分の15人ほどを教えた。 とても元気がいい。やる気が100%伝わってきた。常に5、6人が手を挙げる。女の子の方が多い。「授業がこんなに楽しいなんて!!!」 こと、授業態度に関しては、去年の6年2組は最低最悪だった。 でも、そんな6年2組の子を主に対象に、「英語かるたクラブ」を展開しようとしている。 もしも、ゴールまで辿りついたら、「白表紙代」だけでも1人につき、4000円になるのに・・・・。印刷代まで入れたら、15000円は超えるのだろうか? それでも、私のやり方でその子の道が開けたら、教師として至上の喜びとなるだろう。 今日は、出張だった。14時40分に学校を出た。 その間に、12冊を製本した。 その内4冊は、表裏の表紙をつけている。渡すべき持ち主の「氏名」を入れて。
April 16, 2012
コメント(2)
月・・・・赤火・・・・黄(または橙)水・・・・緑木・・・・青金・・・・紫(またはピンク)土・・・・黒 4月16日、月曜日。5時00分起床。体重68.0kg。 1時前に寝た。睡眠時間が少ないので眠い。 結局昨日は昼寝をせずに、「英語かるた」をひたすら作っていた。 それと並行に、新規に私設「英語かるたクラブ」に加入した4人のために、CDを6枚×4=24枚、コピーしていた。 これで「英語かるた」第3期作成作業が終了した。1.第1期・・・・全9章ある内の、「第2章51枚」を作成する。 これは、旧6年2組の児童36人全員に配った。「表・白表紙(厚紙)・裏」と3枚合わせてから切り取る。硬いので、小さなはさみだと、きれいには切り取れない。 この「51枚」のカードをすべて暗唱すると、希望により会員になる権利が生じる。2.第2期・・・・全9章の最初の10枚を作成する。すなわち、「10枚×9=90枚」ということになる。 会員には、 A・・・・最初の90枚のカード B・・・・6枚のCD C・・・・「本丸中央御殿」のテキスト(ごんぎつね・かぐや姫・笠地蔵収容) を渡す。 90枚を完全暗唱したら、次の90枚を渡す。3.第3期・・・・月~土までの6日分の最初の50枚のカード作成 学習するカードは曜日によって決まっている。 月曜日・・・・第1章・第2章(97+51=148枚) 火曜日・・・・第3章(114枚) 水曜日・・・・第4章(204枚) 木曜日・・・・第5章・第6章(71+95=166枚) 金曜日・・・・第7章(195枚) 土曜日・・・・第8章・第9章(72+81=153枚) ほぼ、50枚単位で暗唱することにしている。 一番多くて、木曜日の第1マガジン(71枚) 一番少ないのが、木曜日の第3マガジンと金曜日の第4マガジンの45枚。 全980枚のカードを《ほぼ50枚ずつの「19のマガジン」》に分けている。 ここがミソ。カードをめくりながら、英文を2回ずつ声に出す。 正解しなかったのは、よけておき、後で5回ずつ声に出す。 最後まで暗唱できるまで、これを繰り返す。 全部1回で正解すると、4分ちょっとで暗唱できる。 ちょっとした空き時間にできるようになるわけだ。 曜日によって、色分けしている。写真のように。
April 16, 2012
コメント(4)
4月15日、日曜日。4時25分起床。体重67.7kg。 4時25分、自然に目覚めた。『今日はぐっすり眠れる!!』 そう思ったが、十分寝た気がしたので起床した。 念のため、起床時刻を確かめると、「4時25分」だった。 起きてから1.洗濯2.新聞3.「英語かるた」作り4.コーヒーを沸かして、軽い朝食。5.そして今、ブログを打っている。 こういう朝が一番いい。 少なくとも週に1回は味わいたいものだ。 少し眠くなってきたので、洗濯物を干したら、また寝るつもり。 この歳になると、否、以前からだったが、私は寝るのが一番好きだ。
April 15, 2012
コメント(6)
4月14日、土曜日。 ワイフが2月中旬から3月にかけて、15日間ハンガリーに行ってきた。 主な目的が娘に会うこと。娘の生活を知ること。 2月の電話代が普段の月よりも「2万円」高かった。 今日、auから3月分の明細が届いた。1.私・・・・・・・・・・1615円。普段と同じ。2.ワイフ・・・・14960円。3.娘・・・・・・・・13746円。 合計・・・・30326円。 内、娘のEメールが7850円。まさかEメールにこんなにお金がかかるとは知らなかったはずだ。 知らないことは恐ろしい。 15日間の旅行で42000円も普段の月よりも高かった。『1か月だったらどうなっているんだ!!!』
April 14, 2012
コメント(6)
4月14日、土曜日。 正午頃、眠くなったが寝なかった。 起きて、「本丸中央御殿」のテキスト4人分の表紙を作成し、印刷した。 このテキストは1人1人、ネーム入りである。 私の意気込みがこもっている。 13時前、家を出た。 ナフコで上白紙B4を1000枚(500枚×2)、水糊を4本買った。 続いてミドリで不織布CDケースを1袋買った。 ジョーシンでプリンターインクを1箱(6色入り)と青と赤を1本ずつ買った。 私の「英語かるた」は写真入りなので、インクがすぐになくなる。 CD50枚入りも買った。1人あたり6枚必要となるから大量に要る。 私はボランティアで英語を教えているが、かかるお金は自腹を切っている。 13時50分ごろ、職場に着いた。 早速、本丸中央御殿のテキストを43部印刷した。1部で32枚使う。 先日、職員室の「教務」の棚を開けたら、私物の「上白紙」を見つけた。その分で12部印刷した。 今日のPTA役員会は新旧のPTA役員(6人×2)の引継ぎだった。 学校側の代表として、校長・教頭・教務が出席する。 司会は教頭T。 教頭職は大変だと思う。 17時35分、印刷が終わったので職場を後にした。 近々、ブログに載せるが、私設「英語かるた」クラブ1期生が8人になったことを知らせておこう。すべて、元6年2組、中学校1年生である。 在校生の中から5~8人、捉まえたい。
April 14, 2012
コメント(2)
4月14日、土曜日。6時23分起床。6時29分起床。 雨・・・・一日続きそうな雰囲気。 早朝、バス停までバスの時刻を調べに行った。始発から終発まで。平日・ど休日用。 そして、左周りと右回り。 定期だと土日も乗らないと勿体ないという気になる。 庶民感覚が抜けない。実際、庶民だから。 そこで、最寄りのスーパーまで買い物に行くことにした。 我が家からバス路線で1kmちょっとか。1.行き・・・・右回り10時24分・・・・約2分乗って降りた。2.帰り・・・・左回り10時42分・・・・約2分乗った。 買ってきたのは、デニッシュ・カステラ・ドーナツ・お茶の葉・マシュマロ・チョコレート 普段、土日は用が無い限り、外には出ない。 バスに乗っての買い物は、気分転換には役立ちそうだ。 ただ、雨が降っていたせいか、時刻表を調べに行ったときに冷えたせいか、少し頭が痛くなった。 サッカー選手は雨の中でもサッカーをする。大したもんだ。「ジキニン」を飲んで少し寝よう。 15時から「PTA役員会」がある。 新旧役員の引継ぎ会だ。 休日出勤となる。
April 14, 2012
コメント(4)
4月13日、金曜日。 駅からのバスは間に合った。乗り継ぎは1分しかなかったが、走ると30秒~1分弱余裕があった。 今日は、2年3組の先生が年休を取って休んだので、ほぼ一日面倒を見た。 2年生の子とは、1年の時に遠足の付き合いをしなかったので、親密な関係は築けていなかった。 それでも、とても人なつっこくて、一日楽しく過ごせた。 特に気に入ったのが、給食の時間。 準備も自分たちでするし、給食の行儀も良かった。 1人、特に親しげに私を見て、また話しかけてくる子がいた。『この子とは、どんな結びつきがあったっけ?』「お母さんは「くら」で働いてるねん。今は○○というけど、前は○○て言っててん」 その途端に思い出した。この子は4月9日に転校してきた子。 4月9日、始業式。会議室に転入生に母子が3組待っていた。顔を出しにいくと、「もしかして○○先生ですか?」 事情を聞くと、前々任校で4・5・6年と持ち上がったときに同学年に居た子。「○○?・・・・思い出した。あなたは6年2組に居た子だ」 それからどんどん出るわ出るわ。「先生は(いろんな子のことを)すごく覚えてますね。先生の思い出と言ったら、とにかくすごく怖かった」 それもそうだ。 6年4クラスの内、2学級が学級崩壊し、修学旅行では屋根瓦の上を走り回り、私が大女将に呼ばれて怒られ、・・・・、一番の悪ガキは中学校で少年院に送られ、・・・・高校では3人に1人(?)が中退し・・・・。 それはそれは骨の折れた6年だった。 一番の悪ガキは、学校では私の注意しか聞く耳を持たなかった。 それに私は、ここ一番大事な時しか、彼とは接触しなかったから。 そんなこんなで、彼女には私が怒っていた場面しか記憶に残っていなかったのだろう。 少し悲しい。 1年できちんとしつけられた2年生がこんなに可愛く動くとは・・・・!!「2年の担任を1回は経験したかった」
April 13, 2012
コメント(4)
4月13日、金曜日。5時00分起床。体重67.7kg。 3時53分に目覚めた。一旦起きたが、『まだ早い』ということで、また寝た。 5時00分、目覚ましの音で目覚めた。起床。 早朝は、ケロッグのオールブランフレークと牛乳、バナナを1本食べた。 これだけだと、11時には、腹が減るのだけど。 早朝は、「英語かるた」第2章の21~50までの30枚を切り取った。 これでまた1つ、50枚のマガジン(ブロック?)ができた。 輪ゴムで止めた「50枚のかるたの束」を自家製の箱から抜き出すとき、なんとも言えない快感が湧いてくる。
April 13, 2012
コメント(2)
4月12日、木曜日。 今日は「いいこと」と「それほどではないが、芳しくないこと」が混在していた。 小さなことだけど、A.バスの発車時刻を間違った。 先日、バス停までチェックしていた時刻が間違っていた。 右回りの 1.始発・・・・6時05分 2.自発・・・・6時25分 3.次・・・・・・6時50分が実際の時刻だった。紙とボールペンを持っていて、筆記したにも拘わらず、「3」を6時54分と書いていた。 外周道路に出た途端、目の前をバスが通り過ぎて行った。 家に引き返した。 7時09分のバスに乗って行った。 このバスだと駅からのバスの次発に乗ることができる。こちらは余裕があった。 バスの中で「教育長」に出会った。 挨拶をして少し話した。 教育長は「古事記」を読んでいた。私は「武士道」を読んでいた。B.3限目は5年3組の「算数」だった。子どもはやる気を出していたし、内容も押さえていたし、45分にきっちり収まったいい授業だった。 ただ、その授業の中で私は脳が少しヒリヒリとしてきた。 1・2限目と空いていたので、「校務分掌表」などをひたすら修正作成していたのだ。 去年は、「4月27日」に完成させていた。 今年は仕事が見えているだけに、あれやこれやと焦ってやってしまおうとしている。 打ち込むための書類が見つからなかったら少しイライラしたり・・・・。 半年間、今の5年生とは離れていたので、名前を思い出せない子が3人ほどいた。 それを思い出そうと、頭を使ったら、ついにしゃがみこみたくなった。『オーバーヒートしているな』 自分を落ち着けて、T2だったけど、算数の授業に集中することにした。 こまめに「休憩」を入れていこう。
April 12, 2012
コメント(4)
4月12日、木曜日。4時53分起床。体重67.8kg。 3時50分ごろ、目覚めた。でも、起きなかった。 昨夜、目覚ましを「5時00分」に合わせた。 これから「5時00分」起床を心がける。 早朝、自宅で「英語の勉強」を始める。 昨日、前年度の仕事の落とし物として残っていた「指導要録」の点検が済んだ。 心の重荷が取れた。 まだ、出席簿の点検が残っている。こちらは慌てない。点検して紙でくるんで金庫にしまえばいいのだから。 教務となって3年目。仕事が見えている。 2000回転/分で仕事がこなせていく。 しかし、前年度半年間、3500~4000回転/分の勢いで仕事をしてきた。 その勢いがまだ残っている。「時間を無駄にしたくない!!」 この意識が強い。 今がチャンスだと思う。 英語学習と、数学の錆落としに使う。
April 12, 2012
コメント(2)
4月11日、水曜日。 小雨、そして一時は豪雨。 やっと、指導登録の点検が完了した。 今日の仕事の1/5ぐらいだったけど、精神的な重荷が取れたことは大きい。 授業に入ったのは、5の1の算数。今日の役目はT2だった。(副で面倒を見ること)。『私が算数の授業を「副」で面倒見るなんて!!』 校区(大阪府を9等分したときの1つ)で一番優秀な高校生を3年間家庭教師をしたことのある私が・・・・。 ある意味、笑ってしまう。 まあいい。今を楽しもう。 5年生は本気で授業に臨んでくれた。どんどん伸ばしてやろうという気になってくる。 帰りはカナダ人のネイティブに家まで送ってもらった。彼は同じ町に住んでいる。 私の町はネイティブに人気があって、8~9人中、4人が家を購入して住んでいる。 駅からの始発が「7時08分」だと分かった。 6時54分のバス・・・・7時01分~7時07分の電車・・・・7時08分のバス 電車を降りて、バス停まで1分。 乗れるかどうか、明日確かめたい。
April 11, 2012
コメント(4)
4月11日、水曜日。4時20分起床。体重68.5kg。 目覚ましが鳴る直前に目覚めた。そのまま起床した。 定期も買ったことだし、しばらくは行きもバスに乗る。 バスの始発は「6時05分」。 バス停までは2、3分。 6時に家を出ることにする。 しばらくは起床後、家で英語を勉強する。 職場に行くと仕事モードになってしまうので。 駅から職場までのバスのつなぎが分からない。 確かめてみよう。
April 11, 2012
コメント(4)
バスの定期代でお金を使いすぎてイライラした気持ちを和らげてくれた夕食。新発売の「ドライブラック」。美味しかった。酔っぱらってしまった。180mL飲んだだけなのに。 4月10日、火曜日。4時21分起床。体重68.9kg。 仕事は順調だった。1.離任式・・・・1人欠席。6人。写真を撮った。2.年間計画・・・・印刷と2つ折りして配布。3.2限目・・・・4年1組・・・・色鉛筆を使って文字の中を塗る自作の練習プリント4.3限目・・・・5年2組・・・・今日は1人で算数の第1時5.4限目・・・・4年3組・・・・内容は上と同じ6.指導要録の点検・・・・旧3年3クラス・・・・訂正が多かった。7.家庭訪問の案内・・・・印刷と配布8.その他、ストーブの片づけ3つ。男子職員のトイレ掃除など。 帰りにバスと電車の定期を買った。 どちらも3か月。 バス・・・・21550円×2=43100円 電車・・・・17870円 計・・・・・・60970円 高い!! それに失ったらどうしよう。 明日からはしばらく行きもバスに乗ろうかな? バスの始発が「6時05分」。 それまで家で英語の勉強でもするか!! もう眠いので寝る。
April 10, 2012
コメント(2)
初めて食べたラーメン。美味しかった。でも値段を考えたら、「神座」の方がいい。近いし。 4月9日、月曜日。4時21分起床。体重78.1kg。 3時間しか寝なかった。 昨夜、「ナショナルトレジャー2」を見てしまった。 先週の日曜日、・・・・1」を見た以前も見たことがあり、大事な場面は覚えていた。 話の内容と女優が気に入ったので、即「ブルーレイ」をアマゾンで注文した。 残念ながら、我が家には「ブルーレイ」を見るための機器がない。 いずれ買うまで我慢しよう。画質はきれいな方がいい。 今日、9日は始業式。本年度の始まりの日である。春休みはあくまでも準備期間。 今日、新6年生に約束していたことがある。 それが、「家庭科の賞状」を渡す。 そもそもこの賞状は、1学期に作った「小物」に対してのもの。その気になったら、1学期にも渡せたはず。 ところが、「賞状を作る」ということが重荷になってほったらかしにしていた。 そして、10月からの6年2組の担任。どう考えても渡せない状態になってしまった。 銅賞まで渡すつもりだったのを人数で半分以下の銀賞にまで絞った。 渡したのは8人。 金メダルと評価した子よりも遅れて提出した子の方が上手だった。 そこで設けたのが「ダイヤモンド賞」。 2時間かかってしまった。寝たのが1時過ぎ。 それでも、4時21分に起きた。 食事をする気になれなかった。胃が食べ物を受け付けそうになかった。 駅で15分、「武士道」を読みながら始発電車を待った。「いよいよ本年度が始まるんだ!!」 今日やった主な仕事。1.前の黒板に4月行事予定を書いた・・・・約30分。2.年間計画の見直しと訂正・・・・約25分。3.時数表4月分の作成のし直し・・・・家で作った分が何故か出てこなかった。基があるのですぐに作れる。そして印刷・・・・約10分。4.早朝の登校指導・・・・約20分。登校途中の中学生にも会う。中1も中3も私の卒業生が含まれる。5.指導要録5クラス分の点検・・・・これで土曜日の1クラスを含めて、5・6年が終わった。 6.資源ごみを箱詰め・・・・3箱。内、1箱は底面がB3の広さ。カタログ関係の本を詰めたらものすごく重くなった。1回まで運んだ時、目から火花が出る感じだった。ミミズみたいなものが角膜を這っている感じがした。7.印刷室の掃除8.1年生の下校の引率 引率の帰り、中3になるブラバンの教え子3人に会った。ブラバンには私の教え子が6人残っている。「頑張ってるな」 会ったのはアユポン・イクミ・ナオ また、卒業生のアカネとは帰り途が一緒だったので、5分ほど話をした。美術部に入るらしい。9.児童数でプリントを3枚配った。10.セット当番・・・・約15分。 5時55分~18時10分。勤務時間12時間15分。 ただし、若者5人と遠出をして、初めての店にラーメンを食べに行った。細麺。スープは神座のラーメンに似ていた。大盛り970円。 若者4人に500円ずつおごった。 ワイフに迎えに来てもらった。 今日もなんとなく満足した一日だった。
April 9, 2012
コメント(6)
4月8日、日曜日。 昼寝をした後、15時00分に自然に目覚めた。ジャストのタイムに目覚めると気分がいい。 オンデマンドで「沈黙のステルス」を見た。 英語で日本語字幕・・・・本丸東御殿に立ち寄ったことになる。 私は2月頃、強硬に「英語かるた」クラブを起こし、科学クラブ顧問を引退すると職員会議で言ってきていた。 科学クラブ担当の教師は3人いるのに、私が超多忙な時に、準備を少しも手伝おうとしなかったから。片づけは当然の如く、3人で行ったが。『どちらもクラスを持っていないんだろう!!』 私はぐっと我慢して、堰が切れたように叱りつけるタイプ。 権限は無いが、隠然とした力は持っている。 相手が許しを請うまでは、なかなか頑固。・・・・若いころからそうだった。 でも、本年度に入って「希望クラブ」の紙が回ってきたとき、「科学クラブ」と記入した。 いくつか、訳がある。1.全10クラブある中で、本年度クラブに入る4~6年に「入りたいクラブ」のアンケートを採った結果。 A(第1希望)全285人中 1位・・・・科学クラブ(84人) 2位・・・・絵画・イラストクラブ(42人) 3位・・・・家庭クラブ(35人) B(第2希望)全282人中 1位・・・・パソコンクラブ(60人) 2位・・・・科学クラブ(46人) 3位・・・・家庭クラブ(41人) これだけ希望者がいると、科学クラブはなくせない。私が断れば、M先生が持つつもりだったらしい。・・・・先日一緒に食べに行ったとき、そう言われた。「○○先生の科学クラブだからそこまで人気があるんですよ」2.年間数十日休んでいるN君が、廊下ですれ違いざまに2回(もしかして3回?)「科学クラブは楽しかった」と、ため息交じりに私に言ってきた。 不登校の子は、月曜日に休みがちになる。 科学クラブは月曜日にある。去年までは年に12回あった。『そんなにクラブを楽しみにしているんなら、その日は学校に来るだろう』3.クラブの回数が6回×2=12回から、5回×2=10回に減った。 この回数だと、前期・後期に実施するクラブが見えてくる。 しっかり準備して臨む気も強くなってくる。4.「英語かるた」は私設クラブとして承諾してもらい、イングリッシュフェスティバルに向けて、少数精鋭を長期的に鍛えようと、気持ちを切り替えた。 卒業生も4人ゲットした。そのうち、10人弱に膨れ上がる可能性も出てきた。 余り広げずに条件を厳しくして、在校生から1本釣りしていこう。
April 8, 2012
コメント(2)
4月8日、日曜日。6時05分起床。体重68.1kg。 自然に目覚めた。 目覚めてから起床までの間に「時数書き込み表」を作成していないことを思い出した。『高学年の先生は、性急な人が多い。やっぱり今日中に5・6年の指導要録の点検はやっておこう』 そう思いながら階段を下りた。『出かける前に、ブログを覗いておこう』「伊甫さん」のコメントを読んだ。 ・・・・・・・・。 私の仕事に対する目標。1.早朝、慌てない。2.2連続の休日出勤はしない。 このままだと「1」と「2」がぶつかり合ってしまう。 明日の様子を想定してみた。 忙しくはなるだろうが、慌てずにはできそうだ。「2」を優先させよう。
April 8, 2012
コメント(6)
昼食用のホットケーキ。私が作った。後ろの花は庭に咲いていたもの。昨日の花が萎れていたので、ワイフから撮りなおすようクレームがついた。 4月7日、土曜日。5時00分起床。 早朝、洗濯、洗濯を外に干した。その間、それから「日本案内かるた」第9章11~80に写真を貼り付けた。 第9章最後の英文「81」は別に作ってあった。 7時56分、職場着。11時38分、職場発。 仕事内容1.赴任者6名の職員室用のロッカーに付ける名簿を作成し、貼り付けた。2.同時に、6年3クラスのパソコンに英語教材「Hi,friends」1・2のDVDをインストールした。3.保護者配布用の「年間計画」11月から3月分を打ち込んだ。4.指導要録高学年1クラス分を点検。 11時ごろ、N先生がやってきた。 10時ごろから腹が減ってきた。カロリーメイトを1箱食べたが、大して効き目がなかった。 やる気が全く失せたので帰ることにした。 帰る以上は、12時前に帰り着きたい。 11時56分、帰宅。 先週は土・日と続けて休日出勤だった。 本年度は、それだけは極力避けたい。 残った分の内、性急な学年の指導要録は月曜日の早朝に点検する。 1クラス分やってみて、5クラス分だと早朝に終われる見込みがついた。 帰宅して、ホットケーキを作った。
April 7, 2012
コメント(4)
4月7日、土曜日。5時00分起床。体重68.3kg。 目覚ましを止めていたそれなのに、5時00分に目覚めた。 目覚める前、次のような夢を3つ見た。1.算数の教え方を練っている夢 総天然色のかなり大判の絵を見ながら、N先生が、「ここからこうしてリニア(鉄道)を通して、(A~Bまで)かかる時間を求めたらいいんじゃない?それにどのコースが一番速いかを考えさせたら?」『おいおい、(電車が)停まった状態から加速度を上げてスピードを上げる時間も考えるのか?エーッつ、どうやって求めるんだっけ?』2.複々線のような線路が並んでいる踏切。その真ん中に道路が線路と平行してあり、車が走っている。それを走って渡ろうとすると、右手から車が走り出し、間一髪それを避けると、今度は同じく右手から電車が向かってきた。3.4本くらいの丸太でできた丸木橋。その上に熊の皮が敷いてある。対岸に熊が棲んでいる。丸太には小枝が棘のようについてあって、熊はそれが苦手で皮をしいていないと渡ってこれない。・・・・はずなのに、熊は敷物の皮をはがしてどんどんと向かってくる。 思わず、電信柱の上に、これまた丸太でできた3畳ほどの避難所に逃げ込んだ。 ワイフが「この棒で退治できるわよ」「それじゃ無理だ。この包丁で首を突くんだ」 そう答えながらも「もし、包丁が抜けなくなったら・・・・。包丁が折れてしまったら・・・・。包丁を刺す前に熊のパンチが飛んできたら・・・・。熊はリーチが長いからな」 4頭ほどの熊と戦った時点で目覚めた。どれもひょろっとした2m弱の熊で良かった。 目覚ましを見ると、5時00分。『どうしてこんな夢ばかりみるのだろう?これじゃ寝ている間に脳が疲れ切ってしまうんじゃないの?』 とりあえず、そのまま寝ていないで、すぐに起床した。 これから軽い食事をして、洗濯物を干してから休日出勤する。
April 7, 2012
コメント(2)
私が注文したうどん定食。900円。帰宅したら、ワイフが「あんこを食べたい」と言った。そこで作ったぜんざい。 4月6日、金曜日。 5時11分起床。 7時04分、職場着。17時10分、職場発。 仕事内容1.健康観察カード4月分(17クラス) 枠は、2年前に2、3回修正作成している。 それでも、年度初めは普段の月の3倍の時間がかかるようだ。・・・・90分かかった。2.保護者配布用の年間計画・・・・4月~10月まで作った。3.全児童513人への配布物・・・・4部。印刷したり、「折りっこ」で折ったり。4.転任者の内、2人の校区案内・・・・70~80分。車で回った。5.転任者と親睦昼食・・・・かんばしうどん。自分の分は900円。 仕事が残った。1.年間計画の11~3月分2.指導要録の点検 明日は休日出勤する。 残念。
April 6, 2012
コメント(2)
4月6日、金曜日。5時11分起床。体重67.2kg。 眠かった。5時に鳴った目覚ましを無意識に止めていたようだ。 5時10分、目覚めた。『どうする?』 少し逡巡したが、5時11分に起きることにした。 旧暦の1579年5月11日。この日に信長が安土城天主に移り住んだ。 目出度い日である。 私なら、この日を祝日にする。 今日は会議が無いので、その気になれば「年休」を取って休める。 年に20日の年休。私は繰り越し分、20日を保持しているので、40日休める。 退職前の年には使い切りたい・・・・でも、不可能だろう。 忙しさが減るわけではない。 今日の予定。1.健康観察17クラスの4月分を作成する。2.保護者向けの年間計画(B4プリント裏表)を作成する。3.指導要録を点検する。 残った仕事は明日に回す。
April 6, 2012
コメント(4)
4月5日、木曜日。 快晴。そして暖かい一日だった。 やっぱり黒いスーツにした。夏用のスーツ。 給料が13.5万円の時に、9万×0.8=7.2万円で近鉄に勤めていた兄に買わされた「夏用のスーツ」。 先に、同じ値段で「冬用のスーツ」を買ったが、こちらはズボンが虫に食われて穴が空いている。 7時13分、職場着。ワイフが車が要るということなので職場まで送ってもらった。 去年、軽自動車の「モコ」を売ったのでこういうとき不便になった。 ネクタイを5回ほどつけなおしたので10分以上遅れた。 そのおかげか、久々に中学校に通う「アユポン」に出会った。『今日、彼女は入学式で吹奏楽の演奏をするんだ』 実際、来賓として退場するときに、マキコに続いて一言声をかけることができた。 風がきつかった。拡大した張り出し名簿が風で破れそうになった。図工室の窓に貼った。でこぼこなので、風が紙の後ろに回り込まないように、K先生に貼ってもらった。私はそばについていた。 風が無ければ1人で貼っていたのだが。 入学式当日の私の主な仕事は、1.早朝の式場の確認と記録写真撮影。2.名簿の張り出し。3.各クラス(1年を除く)の戸締まり。4.後は臨席して用があるときに動く。 片付けはほぼ全職員で。 昼前、他校に赴任したD先生がやってきた。2人で「カルビの王様」に食べに行った。 ここは、私がおごった。出て行った若い先生は食事を一緒に食べに行き、おごっている。 肉1.5倍で1人1029円。 とても美味しい。 昼からは、中学校の入学式に来賓として出席。来賓と言っても、その他大勢の中の1人。 別にそれでいい。 真新しい制服を着た卒業生は、とても新鮮に見える。 校長Tの話の内容は素晴らしかった。 でも、長くて眠くなった。両隣もそうだったらしい。 卒業式に行く前、学校にユウカとマイがやってきた。 卒業式の前に、N先生に反抗したことを謝りたいと言う。 N先生に会わせた。「あの子があんなことを言えるようになったなんて!!」 N先生は感動して、少しウルッときていた。 実にいことだ。 ユウカは今度の学力テスト、頑張って100点と90点を取るらしい。 頑張っている証拠のノートを見せてくれた。 いい方向に成長してほしい。 職場に戻ってからは、1.D先生が絵を描いた門のモニター収納箱の天板と底板を取り替えた。 高い所に設置しているので、誰も天板の絵を見ることができないから。2.特別教室の時間割表の残り(理科室・図工室・家庭科室・音楽室)を作成した。 今日も、とても調子のいい一日を過ごすことができた。
April 5, 2012
コメント(4)
4月5日、木曜日。5時00分起床。体重67.2kg。 体温36.2度(起床時)。 今日は晴れ。 午前中に小学校の入学式。 午後は中学校の入学式。卒業させたので招待されている。 黒いスーツ。 ズボンが虫に食われていて、しかも腹が苦しい。「仕方がない。茶色でいこう」
April 5, 2012
コメント(0)
「英語かるた」がきっちり納まった。底面の長方形が30cm×24cm。24cmはぎりぎり取れる長さだった。「運が良い!!!」2つ目の箱を作った。家用の「英語かるた」を入れた。今日の夕食。 4月4日、水曜日。 早朝に洗濯をした。スラックスが入っており、しわが寄るのがいやなので干すことにした。 ワイフはまだ寝ている。 外は寒かった。干そうとすると洗濯ばさみや名前を忘れたが靴下などを干すためのクリップが沢山ついたものがない。 昨日の強風で飛ばされないようワイフがなおしてしまったようだ。室内を捜したが見あたらない。 10分ほどして、倉庫の中にしまってあるのを見つけた。 そのせいで、職場に着いたのが6時56分。 早朝、廃材を使って、「英語かるた」収納箱を作った。 昼は食べに行かなかった。インスタントの焼きそばを食べて時間を浮かせた。 そして、2つ目の箱を作った。 私は、家と職場と「英語かるた」を自分のために2つ用意している。 私にとっての今日の主な仕事は、次の4つ。1.新1年生の掲示用の名簿を作成した。3クラス。それを拡大コピーした。 ところが教頭Tが「市役所から送られてきた正式書類」と見比べると、2人分の読み仮名が違っていた。書類は2種類送られてきていた。 来年は正式な方で確認しておこう。 掲示用の名簿は昨年度から「ひらがな」で作成している。 修正して新たに拡大コピーした。2.入学式のしおりを修正作成して250部印刷した。 「おりっこ」で折るときちんと折れない。3辺を電動カッターで切り落とした。 要らぬ時間がかかった。3.特別教室の時間割表全8枚の内、4枚作成。 運動場・体育館・PCルーム・図書室。 残りは、理科室・図工室・音楽室・家庭科室・・・・これは明日作成する。 去年は4月25日に作成した。明日完成させたら、20日も早く仕事ができたことになる。 基を作っているから、仕事が早い。4.第3回職員会議の司会進行。新年度当初、春休みに3回職員会議がある。これの司会進行は教務の役目。一年間の流れを決定するだけに大きな会議となる。 今日は、午前中に話し合われた研修部3つ、指導部3つ、計6つの組織からの提案を承認決定することになる。質問はほとんど出なかった。 45分で終了した。 18時40分、職場発。 今日もしっかり仕事が出来た。
April 4, 2012
コメント(2)
全54件 (54件中 1-50件目)