フリーページ

2010年10月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久しぶりに嵐山に出かける機会があり、行ってきました。
地下鉄が天神川まで延長されてから初めての嵐山でした。
天神川駅で降りて京福電鉄に乗り換えて10分余り嵐山へ到着です。
本当に楽に移動できるようになってビックリでしたびっくり
嵐山も此処数年で随分様変わりしたようです。
春に出かけた九州の湯布院の様子とちょっと似たところが
ありますが、さすが京都、うんと垢ぬけていますよね

 ただビックリしたことがもう一つ。中国からの観光客が本当に多いことでした
野々宮神社では周りに飛び交う中国語で、此処が本当に日本の嵐山かなと

連日のようにテレビで報道されている中国人観光客ですが、こんな京都の嵐山の野々宮神社にまで
押し寄せてきているとは・・・。
尖閣諸島の問題や漁船の衝突事故でキャンセルが相次いでいると聞いて
ましたが「どこがやねん」と思う光景でしたびっくり

 途中で絵手紙のギャラリーがありちょっと覗いてみましたが、それはそれは素敵な空間で感激しました。
可愛い絵手紙の名刺まで頂いてルンルン気分で、お天気にも恵まれた久しぶりの嵐山に別れを告げました

2010_1017_083642-IMG_6847.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月17日 10時11分03秒 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ちりとて119

ちりとて119

カレンダー

お気に入りブログ

わたしのブログ ちりとてぷいぷいさん
はんなりのんびりYOK… YOKKOYOKKOさん
わたしのブログ ふじこ4718さん
嬉しがりのyokoshich… yokoshichanさん
わたしのブログ すがちゃん9751さん

コメント新着

ちりとて119 @ Re[1]:わが母の記(05/19) おば3669さん おば3669さんはきっと大丈…
ちりとて119 @ Re[1]:わが母の記(05/19) yokoshichanさん 私も子供たちが小さい頃…
おば3669 @ Re:わが母の記(05/19) 段々年を取る度にボケたらどうしょうと、…
yokoshichan @ Re:わが母の記(05/19) 歳と共に記憶力が悪くなり、このまま痴呆…
ちりとて119 @ Re[1]:わが母の記(05/19) やっちゃんさん vizaカードのポイントで…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: