全327件 (327件中 1-50件目)
今日はとても暖かい一日だった! 我が家の福寿草も、満開! もう、終盤になって来ていますかね。
2019.03.10
コメント(0)
花粉もだいぶ飛んで・・・ 暖かくなり 我が家の福寿草は、そろそろです!! 植えっぱなしで、ほぼ手入れしてませんが 毎年ちゃんと咲いてくれます。 朝霧草(アサギリソウ)3号苗(b12) クレマチス ビクトリー 3号苗
2019.02.24
コメント(0)
一昨日の月曜日に行って来ました‼️ 結果は ボーズ でした。 今年は開始当初から釣果が上向かず・・. 全体的にも良くない感じです。 実際、私が上がってきた12時半まで7尾だったので、昨年から比べても全然ダメですネ。 自宅に帰って来てからFacebookで 確認してみたら最終釣果は10尾ですから・・・・。 さて、来年はどうしよかなぁ❓って考えたんだけど‼️ 取り敢えず、シャケ釣りは卒業する事にしました‼️ もし、将来、福島県(請戸川)で再開されたなら?? また、その時に考えるましょう‼️
2017.11.08
コメント(0)
今年が、最後と思って申し込んだ「サケ有効利用調査」N○川の方は落選したけど、K○川の方は当選した!! やっぱり、土日は当選の確率が低いですね。 K○川の方が本命だったので、週末を避けて指定したら当たりました!! これから書類を整えて、提出します。 さて、今年も釣れますかね? 写真は⬇︎去年の釣果です! ちょっと小ぶりですが‼️
2017.09.29
コメント(0)
本当に久しぶりの片貝です‼️ 前回は3月初旬に行ったんですが・・・ 30分走ったところで、エンジントラブルにて中止となったので、実質半年ぶりの釣りとなりました。 久しぶりなので時間間違え少し早く出発してしまい、港到着は3時前でした。 他のお客さんはまだ誰も来ていませんでした。 天気が良い予報だったので右トモに入るか左トモに入るか悩んだのですが。 左トモに入りました‼️ 沖に行ってみると風向きの予報外れ反対向きで、日当たりビンビンです‼️ しかし、イサキからの魚信はまずまずでしたので、結果オーライです。 後半の花鯛も良型ばかりで、全体的には良い釣りが出来ました クーラー満杯です そして、久々にカンパチ(子どもですけど・・) 釣果 : イサキ 16尾 花鯛 16尾 ショゴ 2尾
2015.04.29
コメント(0)
去年8号200m巻いたLeobriz Bull 500MMを 5号390mに戻しました! 前に巻いた時はギッチギチに巻いたので、スプールに丁度良い感じで巻けたのですが、今日は少し緩めだったか? 糸巻き量が多目な感じで巻き上がりです。 まあ、問題なく使えるでしょう!!
2015.01.02
コメント(0)
片貝Y幸丸へ行ってきました。 本当に久しぶりのY幸丸です。 前日の予報では、大風が吹く予報でしたので、出船中止も危ぶまれましたが、集合時刻までには風もなく穏やかな天気でした。 定刻やや早めに岸壁払いで、沖のポイントまでは、ゆっくりと巡航で6時前にはポイント到着です❗️ ポイントに到着すると、意外と風が強い。 まずはヒラメの仕掛けからやってみます。 仕掛けを入れて間もなく魚信らしき反応が竿先に出ましたが、なかなか喰い込みません。 いい加減ガマンして、巻いてみるとソゲサイズの小ヒラメがかかっていました❗️ その後も同様の魚信がありましたが・・・ ソゲです。 一方、ウイリーシャクリの方はポツリポツリと食って来ますが、型がいまいち❗️ 今日のポイント移動は4回で、鯛19尾 ヒラメ4尾でした。
2014.11.18
コメント(0)
行って来ました❗️ 初めての久慈川サケ採捕調査。 3時起きで3時30分出発 いつもの日立丸へ行くのと大した変わらない状況です。 さて現地到着は5時ちょっと過ぎで、すでに駐車スペースには10台程度止まっていました! ゾクゾクと調査員も集まって来ます。すっかり明るくなった6時ちょっと前頃には、オフィシャルのオヤジさん達もご出勤です。 受付は4列に分けられて行われて、グループ分けは掲示板に張り出されます。 私は2グループです、場所取りは禁止だとの事ですが、受付が始まる少し前まで道具を置いたりして、受付が開始する直前に土手側に寄せるっといったテクニックを使い、実質的な場所取りが横行してます。 直前に片付ける意味が分かったのは受付開始間際の事で、場所取りの道具がある場合、片付けられるまでは、受付は始めないとの事です。 受付が済んでしまえば、好きな場所に入っても問題ないので、早く受付を済ませた者勝ちですな❗️❗️ 7時丁度にスタートフィッシングの合図‼️ オフィシャルのオヤジさん達の話では最初の30分が勝負と言っていましたが・・・・ 沈黙の時間が続きます❗️ 最初にヒットさせた人は私の上流50mのの人、釣り方はルアーです。 私が見た感じでは、さほどロングキャストしていある訳でも無さそうです、ルアーの色はピンク系で、リトリーブは若干早めです。 その後、暫くたって、また同じ場所でやってた他の人がキャッチしましたが、今度の人はロングキャストでリトリーブはゆっくりです。 流心を 見てみると、結構背ビレが集まっている様な感じ。 場所ですかな❓ 暫くルアーで頑張っていましたが、キャストミスでライン切れ&ルアーロストを機に、浮きルアーに変更し、2投目だったでしょうか❓ 浮きが沈み込みました‼️待望の魚信です、 途中何度か走られましたが・・・ 4.8kg80cmオーバーの雄をキャッチしました。 その後、再び沈黙の時間が続き、少し早目ですが、11時に終了と致しました。 ヒットタックルは⬇️これです ウキ下は約1m 岸から大体15〜20m位だったでしょうか❓
2014.11.07
コメント(0)
そーいえば・・・・ 昨年から始まった、久慈川鮭採捕調査の、当選通知が届きました❗️ 早速申込用紙を記入して送りました。代金の一部も振込みました❗️❗️ 後は、当日を待つだけですが、・・・・ 一度下見に行っておいた方が良いかな❓ 良く行くH立丸と場所は大して変わらないみたいだけど⁉️ スプーン類も一式どこに仕舞ったっかなぁ❓❓
2014.09.28
コメント(0)
またまた剣崎のワラサに行って来ました❗️ 今年はまだまだ好調に釣れ続いているので、再び行って来ました。 予約を入れたのは今週の日曜日、この時点で既にトモは埋まっていましたので、右ミヨシを予約しました。 前回は5時15分に船宿に到着するように行って、駐車場が一杯だったので今回は早目の2時20分頃自宅を出発しました。 現着は4時15分でしたが、港前の駐車スペースは 結構埋まっていました、けれどS円丸の事務所はまだ開いていません。 4時半頃には開店したので、車の中で仮眠する程の時間は有りませんでした。 さて、今日のポイントも前回同様に剣崎沖です。 この前と違うのは風向きで、全く反対方向の北寄りの風で、船は東京湾の湾奥方向を向いています。 第1投目は、思った以上に上潮が早く、面食らっていると右隣りの親父さんいきなりHITです。 朝の第一ラウンドはいつもと違い控え目に始まりました。 最初はハリス8号から始めて、3本程難なく取りましたが、その後は船中活性が下がり沈黙の時間の始まりです❗️ 食い渋り対策にはハリス8号から7.5号→7号→6号と細くして行きましてが、流石に6号となると1本取った後は、交換しないとハリス切れでバラし連発です。 その後はゲキ渋の時間に入り、更にハリス5号にすると魚信はあるものの途中の突っ込みで切られてしまいます。(ー ー;)😭 最終釣果はワラサ9本です❗️❗️ タックルは→ロッド:ダイワ リーディングXゴウイン265 リール:ダイワ レオブリッツ270MM(道糸5号) リールはパワー十分で、ガンガン巻けました❗️❗️
2014.09.21
コメント(0)
またまた、釣りに行って来ました。 今度は剣崎沖のワラサ狙いです。 先週わーっと釣れ始めて、今週はじめからチョット下火になってましたが…❗️❗️ 今行かないと、今季は行かずじまいになってしまうと思い・・・・。思い切って行って来ました❗️❗️ 予約は5日前に入れたんですが…両トモは既に埋まっています。前なら空いているとのこと だったので右前を予約したのですが…❗️❗️ 行ってみたら❗️ミヨシ2番目でした(ー ー;) まぁー文句言ってもしょうがないし、前に来たとき右ミヨシ2番目の人がトップだったし、大体ミヨシ1番目って足元悪く釣りづらいので・・・まあいいかな❗️ 最初はショートロッドのマッドバイパーファング195Sでやっていました、2本目までは調子良く取りましたが…その後2連続バラしでしかも、ヒットした後2人右隣りのお父さんとオマツリしたか?リールを巻いている間ギリギリ言っていました、暫らくすると軽くなってしまい・・・・・・。 道糸の高切れで天秤から先全部持っていかれてしまいました❗️❗️ 少しでもオマツリを避けるために、長竿のリーディングXゴウイン265Hに交換しました❗️❗️ しかし、この時既に朝の第一ラウンドは終了です。 その後ポイントを大きく移動の後追加出来ましたが、長竿だけに魚に有利です。上げてくるのに一苦労です❗️❗️ その後食い渋りの時間が続き・・・。 第二ラウンドの開始!! ですが私には魚信は有りません。 ハリスを7号から6号に落としさらにワーム⬇︎をつけてみると いきなり釣れ出し、入れ食い状態になり・・・ 3連続キャッチとなとました。 最終釣果はワラサ3.5kg前後を6本です❗️❗️
2014.09.06
コメント(0)
久しぶりの釣行です❗️ 実は、剣崎沖へワラサを釣りに行くか、日立へ回遊魚狙いのキャスティングゲーム行くか迷ったのですが…。 退院後の初釣りと言うことで🚙運転で身体に楽な方を選択しました❗️ 結果的にはこれが大正解でしたね!! 最初のうちは、鳥山を追っかけてはキャスティングするというスタイルの釣りだったので、ポイント到着後の一発狙いのキャスティングゲームでしたが・・・・・。 10時をまわった頃だったでしょうか?突然ゴールデンタイムの開始です❗️ 一時はキャスティングし着水後即ヒットなんて言うのも何度かありました。 このポイントで小一時間やっていましたが…。 8本ぐらい釣った所で、カツオの群れの下に居る❓であろうマグロ狙いでルアーチェンジ❗️❗️ 少し大き目のポッパータイプのルアーでやってみましたが…。ノーバイトでした。 他のお客さんも満足したのか?釣った魚の処理を始めています。 この間も船の辺りではカツオのボイルが起こって居るのですが…。 最終釣果は、2.5kg〜3.5kgの本鰹が10本でした。 腕パンパンです❗️❗️。 今日のヒットルアーは⬇︎コレです。 竿はCB-ONEの711です リールはダイワのキャタリナ5000Hでした。 たちなみにヒットルアーはMG-craftの七星60gマイワシカラーのみでした❗️❗️ 同じルアーでも別のカラーでは駄目でした。(たまたまですかね❓)
2014.08.30
コメント(0)
退院後1日目です。 昨日の夜は、久々の布団での(ベッドじゃなくて)就寝です。 ベッドのように頭の方が持ち上がらないので、真っ平らの所で寝るのは、お腹が引っ張られて少し痛いです。 開けて翌朝、更に腹部周辺の痛みは大分治まってきました❗️ 昨夜は咳したりも痛くて出来ませんでしたが、今朝はチョットした咳払い位なら出来る様になりました。 起き上がったりの動作は、すっかり大丈夫になりました。 下っ腹の辺りを押すと痛かったんですが、こちらの痛みもほとんど気にならない程度までになりました。 立ったりしゃがんだりも全然大丈夫です❗️ 午後から娘の自転車の修理をやりましたが、全く問題無しです。
2014.07.21
コメント(0)
さて、術後2日目です。 今日退院の予定です❗️❗️ 昨日担当の先生が来て 、今日の退院を言い渡されました。 まだ、お腹はアッチコッチ痛くて、自宅に帰って大丈夫か❓ 不安ですが仕方ありません。 背筋を伸ばして立つと、お腹が引っ張られる感じで痛くて、前かがみギミでおじいちゃんみたいにして歩かなければなりません。 昨日の夜で点滴も終了してしまって、点滴台がなくなってしまい返却してしまったので、掴まって立つことができない、チョット不安です。 今朝6時ごろ、待望のウンチ君!!出ました。 お腹に力が入れられないので、このまま出なければ便秘になってしまうのでは?と心配してましたが。一安心❗️❗️ 朝食後間も無く、請求書が届きました! 昨日の話しでは、10時頃って言ってたはずですが..... 嫁さんに電話して、退院の準備です。 退院に当たって先生と何か話しでもするのかと思っていたんですが?ってたまたま来た看護師に言ってみたら、今先生いるので聞いて見ましょうか?って。 直ぐに先生がきました❗️❗️ 私の胆嚢切除の情況説明と、傷痕の手入れ方法の付いて説明してくれました。 傷はオヘソのとこだけは入浴時に石鹸でよく洗って下さいとのこと。残りの3か所は退院後の外来まで放置で良いってことです。 胆嚢切除の際、切った所に石があったので、総胆管に何個か小さな石が落っこちたらしい。 総胆管の中で詰まると、黄疸が出るのでそしたら直ぐに病院に来る様に❗️❗️ って! その時は胃カメラで取るらしいです。 9時半頃嫁さん登場です。着替えて1階の入退院ラウンジへ行って精算。正面事務で保険会社の診断書を申し込んできました。 ナースステーションに領収書を見せて、...退院です。 退院後自宅までは、嫁さんが乗って来た車を運転して帰って来ました。❗️❗️ 運転は全然大丈夫です❗️乗り降りの時お腹が圧迫されると痛いです。 家に帰って来て早速シャワーです。 頭がかゆくて仕方ありません。それと オヘソの所のガーゼがかゆくてかゆくて!! まだ寝起きはアッチコッチ痛くて大変です。
2014.07.21
コメント(0)
さて3日目です。 ベッドから起きる時、寝る時はまだお腹が痛くて、大分おっくうですな。 明け方、トイレ(小便)がしたくなり、仕方なく置きて、歩いて行って来ましたが...... 点滴やら心電図の機械やら沢山付いているのを絡まらないように起き上がるのは、面倒です、まだあっちこっち痛いし..... さて、今日の予定は.....採血とレントゲン撮影のみですが、いつになるんでしょうか❓ 確か、採血は早朝6時ごろって言ってたはずですが。 来たのは8時チョット前の朝食前です。 朝食と言えば...食事は手術後の夕食から普通に出ました。普通っていうのはお粥じゃなくって普通のご飯です。 昨日の夕食は、まだ起き上がるのは怖かったので少しベッドアップして、嫁さんに食べさせて貰いました。(一人では無理だったと思います) 寝てばっかりではいけないと思い、出来るだけ起き上がリ、歩き回ってみようと思いますが、すぐ疲れちゃうのと、ヤッパリまだお腹が痛いし.....読書ぐらいでひたすら時間を潰します。 不思議とテレビは見る気にはなりません。 午後には痛みも大分治まってきましたが。ヤッパリまだ起き上がるときとか歩く時とかは痛いです。 面会時間になって嫁さんが来てくれました、暫くすると兄貴も来てくれました。 思ったほど悪くなさそうだって言ってました。 親父の時(30年以上前の)話し.....開腹手術だったので術後の管理が大変だった。 話しをして、あーそうだったなあ〜って思い出しました。 医術の進歩ってすごいなって、改めて感心した。 さて、夕方になると今度はレントゲン撮影に呼ばれ行って来ました。 外来ではいつも沢山待たされるのですが、今日は土曜日のせいもあってか?ガラガラです。直ぐに呼ばれて。胸を2枚、お腹を2枚撮って終了❗️ この頃には大分痛みも治まってきましたが... 背筋を伸ばしては歩けない感じです。
2014.07.21
コメント(0)
さて2日目、いよいよオペの日です。 腹腔鏡手術なので、そんなに痛くないらしいんですが......。 なんたって初めての事ですから....緊張していますよ。 予定通り11時に看護師さんが迎えに来ましたが、病室で事前の注射など特にありません。 今朝から始めた点滴のみで、これをガラガラ押しながらオペ室まで自力歩行です。 入って一番奥 左手の7番オペ室です。 オペ台に横になると...... !!出ました 酸素マスク❓ お決まりの「フレッシュエアーですから深〜く吸って下さいねー」って18年前の交通事故の時もこんな感じで4呼吸ぐらいで泥酔状態の様に眠りに着きました。 今回は7呼吸目ぐらいで少し身体が暖かくなったなーと思ったら....気持ち良く入りました。 さて、手術終了まではいつも通り記憶では一瞬です、とても気持ち良く寝ていると起こされっていうパターンです。 術後の感想は!! 想像していたより痛いです。 点滴の中には痛み止めも入っているみたいですが.....水が飲めるようになったら(4時間後)には錠剤くれるって❗️言ってたけれど.... 4時間後って大分痛みは引いていないか?? って❗️❗️ まだまだ麻酔が完全に解けていないのでボーっとしています、時間が経つのが妙に早いです。 病室に帰ってきたときはウロ入っているって事前の看護師さんの話しだったが....嫁さんに聞いてみると 入っていないとの事です。 って事はオシッコは尿瓶にって事ですな❗️ 出にくいんだよね!あれ 案の定、8時頃看護師さんから催促されて!だいぶ長い時間出て無いようです、って.... ベッドの上では出ないですな❗️ってか1人にしてくれればいいのに!って思っていたら、確認して来ますって行ってしまいまた。 1人で集中していたら....ヤッパリ出ました❗️ それも結構沢山ですが 戻ってきて、先生に確認したらもう歩いても良いって.... もしオシッコ出ない様ならトイレでしましょうって❗️❗️ もう済んだからいいです。 でも「歩いてみますか?」って イヤイヤ...まだ無理だから❗️ 痛くて起き上がれないから 9時を過ぎてだいぶ痛みも治まってきましたが。消灯時間です 本日はこれにて.....
2014.07.19
コメント(0)
18年ぶりに、入院です❗️❗️ 1泊1万8千円以上する個室です。大部屋を希望していたんですが..... 空きがなく仕方ありません。 あまりに久々過ぎて、なんもやることなく暇です。明日の11時には手術ですが...... 胆嚢全摘で入院したんですが...血圧測ったらメチャくちゃ高くて!(ー ー;)高血圧の薬を処方された始末で!! 上が170、下が100 今の所、別に痛いところもないので かなり余裕ですな❗️ 明日の手術は一応全身麻酔らしいので、明日の午後はヒーヒー言ってるかも....
2014.07.17
コメント(0)
久しぶりに片貝へ行ってきました 天気良く、凪良く釣りにはバッチリの天候でしたが、イサキの魚信は多くなく、ポイントに乗った本の一瞬だけ釣れるっていう感じでした。 後半は、片貝沖へ移動し花鯛狙いです。 こちらは、魚信は多くしかも釣れれば良型ばかりでした。 終わってみればイサキ11尾の鯛7とまずまずの釣りでした。
2014.06.18
コメント(0)
先月29日に H立丸からジギングで出撃しましたが、沖は風強くまた海況悪かったため1時間程度の釣りで超早上がりでした。 不完全燃焼だったので今日はリベンジに行って来ました❗️ 釣り座は珍しくクジ運良く右の大トモです。 ジグは重い方が良いとの事でしたのでCB-ONEの320gのブルーシルバーピンクを使ってみました! 流石に着底は毎回1番乗りですが、・・・ シャクってもシャクってもバイトは有りません。 終盤に中層で当たったんですが・・・ 大型のアイナメです😰 その後も魚信無くそのまま終了です。 竿頭は左大トモのお客さん鰤サイズ3本とワラササイズ1本です。 最近運が悪い!!ですな❗️ 暫く大人しくしてろって事かな❓❓
2014.05.10
コメント(0)
今日は久々にブログの更新です。 釣りに行って無かった訳じゃないんですが! 九十九里は片貝港Y幸丸からイサキ狙いでの出船です。 集合はいつも通り4時です。港の改修が終わって初めての出撃です。 港に到着したのは、3時20分ですが既に先客有り。右のトモは取られて居ました。色々あって今日の釣り座は左のトモです。 コマセの釣りなのでどちらと言えば、トモから2番目ぐらいがベストなんですが❗️ ポイントまでは航程1時間半、到着するとヤッパリ早潮であっという間にポイントを通過してしまいます。 流し変えの度にポツリポツリ釣れ9時頃までに11尾をGetしました。 その後は大きく片貝沖まで移動して鯛狙いメインに変更です。 こちらはあまり期待していなかったんですが、良型の鯛がいい感じで釣れ続きました。 で、今日の釣果は鯛が15尾、イサキ11尾、ウマ2尾で終了です。
2014.04.15
コメント(0)
28日は、初めての港・船宿に行ってきました。 勝浦興津港のD2O合丸へイシナギ狙いで、意気込んで行ってきましたが。。 結果はあえなく撃沈でした!! 初めての港なので、自宅からどの位かかるかもわからず、🚙出発は1時10分でした、途中集合時間の4時に着くのか不安になりながらの運転でしたが、港に到着したのは3時20分頃でした。 以外と道路は空いて居ました❗ D2O合丸は席座は船長が決めます。料金は下船後に支払いです。 船の装備は探見丸CVが使えます。
2013.05.30
コメント(0)
18日の殊勲選手は... シマノの⬆この変なルアーです。 ほぼボトム付近でかかったんですが、 最初はたいして引かないかった❗❗ 船下に近ずくと、急に元気になって、 ^_^チョット嬉しかった。
2013.05.23
コメント(0)
今日はH立丸へルアー鰤に行って来ました。 結果は、序盤にGETした1尾のみで終了でしたが、型は良く満足です。
2013.05.18
コメント(0)
最近好調なH立丸へ行ってきました。10キロクラスが上がっているとのHP情報を見て、俄然やる気が出てきました。 情報を見た人達で、週末は混むのでは?と思い急遽の出撃です。集合時間は5時ですが、チョット早め目の出発で、4時を少し回った頃には、港に着いてしまいました。 何も知らされていなかったので、普通に今まで通りの店舗前に行ってみると、・・・・ 建物がありませんそう言えば、今港に入って来る時に、・・・・仮設店舗って書いた看板があった様な??戻ってみると・・・・ 店鋪がありました!!まだ誰れも来ていませんが、ちゃんと有りました。さて、乗船はどこからなぁ??と思い、港の中を散策していると・・・・お母ちゃん登場です。 話しを聞いてみると元の店舗が有った所は、公共工事で修復する事になり来年の夏頃まではここで営業するそうです。船着き場はい今までの丁度対岸になります。さて、 本題釣りのほうですが・・・釣り場まではほんの数十分、到着の時はまだ薄暗い状態で、ルアーもグロー系からやるように船長からの指示です。シャクリも明るくなるまではゆっくりしゃくるように・・・とのことです。暗いうちは魚信は全くありませんでした、明るくなり流し替えると第一ラウンド開始か??船中にわかにHITのラッシュになります。。船長が言うには反応の割には食いは今一だそうです。そういえば、私の隣の人はほぼ入れ食い状態で釣れていますが、私にはアタリがありません。シャクリやルアーの違いか?10時までに3キロクラスのワラサ3本をキャッチしましたが、太陽が高々と上がってからは誰にもアタリが出なくなってしまいました。試しに35LBSのリーダーの先に20LBSのフロロライン2mを電車結びにて結束しピンク系のロングジグでやってみると・・・・いきなり魚信が戻ってきました。連発です。その後16LBSまで下げてみましたが・・・・残念ながら、HITはあるもの途中でバレたりラインにブレークなどで取ることができません。そうこうしている間にも11時をまわってしまい沖上がりの時間です。結果はワラサ6尾です。HITルアーの面々です。
2012.11.09
コメント(0)
昨日は片貝へ鮃メインで行ってきました。ここのところ、ルアーでも青物が上がっていることで、船長に確認しルアーの道具も持って行きました。それと、最近流行のライトヒラメを試してみようと思い、CB-ONEのライトジギングロッド&PEライン#0.6のリールを持っていきましたが・・・・・昨日は、天候悪く(風が強かった)ウネリがあり、ライトリグでの釣果は経験できませんでした。朝一番で、ルアー専門の人がカンパチ(ショッパチ)とイナダを連発させたのを見て、鮃から、ルアーにチェンジし、私もイナダを2本キャッチしました。 2尾目はスレ掛かりで上がってきました、この後、ルアーマンのキャッチはなくなり、ひたすらシャクリの修行と・・・・・。 群れは居るが、ルアーへの反応が悪くなったのでしょう ・・・と思いここでルアーの釣りは終了し、鮃狙い一本で頑張りました 結果は イナダ×2尾、鮃×3尾 と終了です。
2012.10.28
コメント(0)
6日土曜日はN木丸へスミイカ釣りに行って来ました今期始まったばかりですが、次にいつ行かれるか分からないのでとりあえず行って来ました。結果は小型のものが2杯と貧果に終わりましたが、同船ではコンスタントに釣り続けて20杯以上釣った人もいましたまだまだ修行が足りないようです
2012.10.08
コメント(0)
久しぶりですが、ここのところ好調なH立丸に行って来ました。最初のポイントではジグ(120g位)を遠投し斜め引きしてくるとイナダがHitしてくるパターンでしたが、ポイント移動と共にパターンも変わってしまい、魚信もなくなってしまった。 そんな中大きくポイント移動(大洗沖と思われる)すると、鳥山&ナブラが立っています、プラグをキャスティングしてみますが私にはHITなし。隣でやっているお客さんはほぼ1キャスト、1ヒット状態になっています。これはマッチザベイトと思い、少し大きめのルアー(スカジットのリップスライダー)から小さめのに交換してみるも、私に魚信はなしです・・・・・。(スカジットの)リップスライダー ⇒ (タックルハウス)ベゼル ⇒ (マングローブスタジオ)アトゥーラと手持ちのルアーをいろいろと交換してみて、最終的には(ザウルスの)シコ トィッチィヤー(赤)で入れ食い状態になりました。 (釣果)イナダ×11尾 今日の殊勲ルアー
2012.09.15
コメント(0)
船橋港F☆Sから久しぶりのジギングです。出船時刻が6時なのでからだ的には随分と楽です。 昨日のF☆Sの情報によると8.5Kgの鰤が1本上がっているようで、俄然テンションです。 ポイント到着が8時少し前で潮止まり間近からの投入開始です。ドテラ流しで尚且つ風が多少強めなので結構船が流されて、どっちサイドでもシャクリ辛い時間が続きます・・・・・・・。そんな中ミヨシのお客にワラサをキャッチ これを期に船中バタバタ当たり始めるのか・・・・・と思ったのですが。潮止まり時間突入で単発の当たりのようです。10時間近に潮が動き始め、船の流しもスパンカーを立てて通常の流しとなりシャクリやすくなりました。 そんな中底から3シャクリ程度で魚信です、途中何度か突っ込まれましたが、上がって来たのはワラサ君です。 その後何度か流し替え、ワラサ1尾追加で反応が少なくなり、イナダポイントへ大きくポイント移動です。ここでしばらく(小1時間)流しイナダ2尾追加で本日終了です。 しかし今日も暑かった 今日のヒットルアーはコチラ
2012.08.22
コメント(0)
本当に久しぶりに片貝港Y幸丸へ行ってきました 珍しく激渋な日で何をやっても釣れない1日でした。 結果、ハナダイ×5尾(内リリースサイズ3尾 )と、修行のような釣行となりました。
2012.07.31
コメント(0)
今日は竿納めで船橋港よりスミイカ狙いで出船しましたN木丸は初めての乗船です。 最近新造船を配備した模様で、ピカピカで快適です ポイントは大貫沖です、海上は北よりの風やや強く、行きは安定した航行でしたが、釣ってる間はだいぶやり辛かったです。 ・・で釣果はスミイカ2杯ででした まあ、ボーズ続出なのでまあまあですかね で、今は港に向かっていますが・・波に苦戦でなかなか帰れません
2011.12.30
コメント(0)
釣り収めにY幸丸へ行ってきました。一日(午前便&午後便)通しで乗ってきました。午後便は、今日から開始しの”一つテンヤ”です。午前便は、いつも通りなコマセ釣りですが・・・・・シャクッてもシャクってもハナダイです。アジは全く釣れず!です。 反応はけっこう出ているようですが。しかも今日は誘わないと釣れない日のようで。置き竿には全く反応なしです。 そして、午後便の!一つテンヤ”ですが・・・・・初めての釣りでしたが。これは楽しい釣りですね頻繁にあたりは出るのでテンション上がります。ルアーマンにはな感じの釣りですな。 でが使用した、テンヤです。マウステンヤにした途端アタリが頻繁に!! 釣果は真鯛×3、ハナダイ×2 ですが。本当に楽しい釣りでした。 昨日一日の釣果です。
2011.12.24
コメント(0)
昨日は最近絶好釣の日立港のH立丸に行って来ました日曜日と言うこともあり、お客さんは結構来ていました、私の乗った右舷側だけでも10人は居たので、合計20人程度は乗っていたのでしょう。 何度かオマツリはありましたが、混んでいて釣りづらいという状況ではありませんでした。 集合時刻は5時半で出船時刻は6時です、ポイントまではほんの数十分、港が見える辺りで開始しです。反応の移動が早いので、重いJigを持っている人は、一発目の投入は重いJigで足を止めて!っとの指示です。 この情報は事前にホームページで確認していたので、320gのジグを持って行きました、さすがに、あっという間に着底します。 残念ながら、釣りあがってくる魚はイナダばかりです。途中、ワラサが何本か上がりましたが船中のほとんどがイナダでしたね。《釣果》イナダ・・・・25本 、 ワラサ・・・・2本
2011.11.14
コメント(0)
昨日は片貝沖へ出撃してまいりましたここのところ日立港はH立丸のルアー青物が好釣なので予約を入れてみたのですが、連休前の金曜日のためか私以外の予約が入っていないようで、出船しませんでした。 出船しないのが決定したのが20時近かったので、慌てて常宿のY幸丸へ連絡を入れるとこちらはかろうじて出船するとの事で一安心。。 こちら片貝沖も最近はルアーでも良い感じらしい(お母ちゃん談)ので早速道具の準備を。。。 港に到着したのは4:30頃、周囲の船宿はほとんどがエンジンをかけていて、お客は甲板で準備万端です。 あんまり早く出船しても、竿入れの時間は決まっているので・・・・・こちらはのんびりの準備です 到着した時には既に右舷には2人分のクーラーが入っていましたが、私は例のごとく、タバコの煙対策で左舷の舳1番へ入りました。 出港後ポイントまでは超スローな感じの航行で30分程度で到着です。沖に出てみると、予想外に風が強い感じです。しばらく反応を見ながらポイント検索??し投入の合図です。 最初は真面目にコマセの釣りを・・・・・・やってみます。 が。 反応はいまいちのようで。。。そうのうち船長がルアーロッドを手に胴の間に入ってきました。(いきなりルアーなの??) 私も追従し、最近流行のスロージギング(この前仕入れたファルコンのTTクロームを投入)で始めて見ますが・・・・・・ ノーリアクションです。 船長が言うには船下は難しいとのこと、キャステイングし斜め引きの方がGoodだそうです。タックルをスピニングにチェンジし軽~くキャストしてみると5シャクリ目で魚信ですしかーし、思ったほどは引きません 上がってきたのは1kg程度のイナダ君です、その後もシャクれどもシャクれ度も上がってくるのは同じサイズ。1度だけ2kgオーバーのほんの少しだけ良いのが来ましたが。。。。。 コマセでやってる残り2人のお客さんはポツリポツリではありますが花鯛が上がっているようです、折角鯛が掛かっても途中でイナダがアタックしてきて鯛が外れてしまうようです。 イナダ君もルアーを追っかけて来るものの、なかなか食って来る奴は出てきません。さて、朝から吹いていた風も途中一旦は弱くなり掛けたものの、若干強くなってきまして・・・沖上がり。終了です。 《釣果》イナダ×12尾、ソーダ鰹×3尾、花鯛×3尾
2011.10.08
コメント(0)
昨日は三浦@三崎港_S円丸へ待望のワラサ釣りに行ってまいりました。釣友のU和氏を誘ったのですが、先週、先々週と2週連続で行ったので、今週はパスと言われてしまいました。 仕方なく1人での釣行です、S円丸は古いほうの船に乗船しました、前日の予約の時にミヨシを予約しておいたので、あわてて行く必要はありません。 早朝の第1ランドに難なく2尾GETし、2流し目に先の2尾より型の良いのを更に1尾GETしました。残念ながら、その後は沖上がりまでアタリもなく終了となりましたが、今年のワラサは昨年の物より良型でそこそこ満足できるものでした。 【釣果】 ワラサ×3尾
2011.09.07
コメント(0)
8月に入ってから9日と今日16日と連チャンで釣りに行ってきまして、これで行きつけの釣り船には震災後全部に顔を出してきたことになります。先週の9日は船橋港F☆Sでシイラを、今日は日立久慈港のH立丸へ鰹・鮪へ行ってきました。残念ながら今日の鮪はキャッチできませんでしたが、3キロと3キロ半の鰹をキャッチすることが出来ました。 しかし、日立久慈港の震災の被害状況はひどいです。船着き場は液状化の影響でしょうか?あちこち亀裂が入り、岸壁は海水面側に崩壊しかけ1mは沈下している感じです。港に入る入口のずっと手前で道路の大部分にパイロンが並べられていて部外者立ち入り禁止の看板が立てらています。 片貝港の被害も結構酷かったように感じましたが、こちら日立は比にならないぐらい酷いです。
2011.08.16
コメント(0)
昨日は、引き続き片貝港へ(Y幸丸)へ行ってきました!!前回と違って、港に着くと結構回りの船にもお客さんが来ています。 ってか、集合時間ギリギリなっても他の客が来ないので、今日は中止??って心配していました。 集合時間になり釣友のUさん到着昨日からイサキが連れ出したらしい・・・・との事。 今日は船長イサキに行くつもりかなぁ行っても大して釣れないんだから、片貝沖でやってくれないかなぁ!! なんていってました。 そのうち周りの船が出船し始め。。。。まだ出ないの??って船長に聞くと今行ってもポイントで30分以上待つようになっちゃいますよ!!だって。船長も今日は太東沖まで行く気はないようですな。 そんなこんなで今日は片貝沖のポイントで釣り開始です開始からしばらくの間沈黙が続いていましたが。。。。。当たり始めると結構型の良いのがあがってきます。 棚はずいぶん高めで底立ちが27m前後で当たり棚は17m~15mです。たまに10mなんて時もありました。 終了時間までポツリポツリ飽きない程度に当たり続き(一時全員入れ食いモードの時間帯が続きましたが……)しかも型の良いものばかり。。。 みんなバラシも多かったけれど。終わってみれば良型花鯛が20尾とクーラー満タンで終了となりました。
2011.07.13
コメント(0)
Y幸丸へやっと行ってきました。事前の情報では、太東沖の水温が上がって来たので期待していたのですが。。。。。 イサキの食いは今一でした、型は良いのですが数が出ません7時半ごろまで太東沖でイサキ狙いでやっていましたが。。。。釣果が上がらないので約30分かけ片貝沖へ大移動です。 移動後しばらくは船下に魚が付くまでの小一時間は沈黙続きましたが、一旦魚が付き始めると、次々と良型の花鯛が上がってきます。 その後、大きなポイント移動もなくポツポツと釣り続く状況が続き11時半に沖上がりとなりました。 アジ…6 花鯛…17 イサキ…2 ウマズラ…4 チカメキントキ…1と、クーラー満タンで終了です 沖で気づいたのですが、普段の日とは言え釣り船の数が少なかったやっぱりまだまだ釣り人たちは、行き控えているのでしょうかねぇ片貝沖でも他船を含めて3隻だけでしたから。。。。
2011.07.01
コメント(0)
九十九里片貝港の勇幸丸は先週金曜日より復活した模様ですが残念な事に、日程が合わず未だ行けていない前回釣りに行ってからそろそろ4ヶ月になろうとしている 復興後の乗船はまず勇幸丸でっと思って、修理が完了するのを心待ちにしておりました 今週末も海況良くなさそうで、…… 来月になっちゃうのかなぁ(^_^;)(イサキが終わってなければ良いのですが……)
2011.06.22
コメント(0)
大地震が発生して今日で1週間が経過しましたが・・・・・私が良く行く船宿さんたちは元気でいるのでしょうか心配です。 日立港の日立丸さん。那珂湊のかもめ丸さん。飯岡港の隆正丸さん。ホームページで無事が確認できまして安心しました。 片貝港の勇幸丸さんも、船はダメージを受けてしまったとのことですが。船長、ご家族共に無事で何よりです。 平穏無事に釣りができるようになるまで、相当な時間がかかりそうですが・・・・・・。復旧し落ち着きましたら。ご挨拶がてら必ず伺います。頑張ってください 改めて、、釣りが出来る平穏無事な日々の有難さが身に沁みます。まだまだ余震が続いておりますが、引き続き皆様の身の安全を祈っております。
2011.03.18
コメント(0)
久ぶりに真鱈ジギングに行ってきました。今朝出かけるときは物凄い今日だったので出船できるか不安でしたが。常磐道の谷田部ICを過ぎたあたりから風はなくなり、ほぼ無風状態に港についてみると、強風による出船取り消しの心配はありませんでした。 4時30分に出船しポイントまでは2時間程の航程、途中多少波の高いエリアがありましたが、問題なく到着ポイントに到着するとこのエリアには第3隆栄丸も来ていました。こちらは多分餌釣りで狙っているんだと思います。 今日は本命真鱈はなかなか顔を見せてくれません。時々掛かっても小型ばかりです。何度も何度も大きく移動を繰り返しながら1時を回ってしまいました。この時点で沖メバル3尾、ドンコ1尾、カガミ鯛1尾、小型の真鱈4尾です。 今日はこんな感じでもう終わりかと思っていましたが、最後に大きく移動した後のポイントで、起死回生の入れ食いタイムの開始です。 終わってみれば真鱈を7尾追加で、しかもそこそこの型の物も混じっています。 ご覧のとおりの釣果です(クーラーは80リットル)
2011.02.26
コメント(0)
先月18日に続いて、片貝港のY幸丸へ行ってきました! 先月行った時はメインのコマセの釣りは撃沈で思わぬゲスト(マダコ)3杯と、喜んで良いのか?微妙な釣果でしたが今回は26リットルのクーラー満タンで帰ってきました。 ハナダイはちらほら上がりましたが型の良さげなのを5尾だけ持ち帰りました。 昨日のメインは型ものの鰺でした!あとは型ものの鯖1尾だけでしたが。鰺31尾とはハナダイ5尾、鯖1尾でクーラー満タンになったので充分堪能できました。
2011.02.09
コメント(0)
昨年の暮れ頃から、ぼちぼち片貝港のY幸丸へコマセの釣りにでも行きたいなぁ~っと思っていましたが。仕事と天候の折り合いが着かず……。 来週あたり行こうと予定していたのです。 昨夜ホームページを見て驚きです あの大船長が亡くなったとの事です。 衝撃というか……ちょっとショックです 昔はちょっと口うるさい感じの船長だったけれど、最近はすっかり丸くなって良い感じだった。 大船長には結構良い思いをさせて貰っています。数年前のアカ烏賊の大釣り・深場のアコウ・鬼カサゴ数え切れない程のTHANKSです。 リタイアしたらまた深場の釣りに連れて行っ欲しいなーって考えていたのに……残念です 本当なら通夜に参列しなければって思っているのですが、今日はどうしても代われない仕事があり。上がり時間が27時の予定なんで行かれそうもありませ。。。 離れては居ますがこちらで御冥福をお祈りしております「合掌」 落ち着い頃にご供養がてら釣りに伺います
2011.01.07
コメント(0)
さて、今年の鮭釣りの最後ですが・・・・・・。前日は実に良い天気でしたが、夜からズーっと降っています。 現地には、朝5時半ごろ到着し車の中で待機していましたが、止む気配がありません。 6時45分ごろから受付開始です。 採捕期間も終盤のせいか、心なしか釣り人の数が少ない気がします。 朝のミーティングでいろいろな注意事項の確認!! このあたりまでは雨脚もそんなでもありませんでした。 定刻どおり7時にスタートフィッシング 中流域にある建設中の橋桁より下流域は立ちこみ禁止とのこと(←チョット深いらしい)で、その橋脚の少し上流へ立ち込んで見ましたが。。。。。。。 水温冷たく、結構深いです。 これは釣りにならないと、さっさと退散です。この辺りで釣りをしている人は誰も魚を掛けていません。最上流へ移動することに。。。。。 最上流ではFLYマンの数人が良い型の鮭を釣っていました。しばらく、この周辺でキャストを繰り返しましたが。。。。。ルアーマンにはまったくHitがないようです。 そうしている内に、雨風強くなり、釣りどころでは無くなって来ました。 みんなはがんばっていますが、私はギブです。車に帰り雨でビショビショになった服を着替えて天候回復の様子を見つつ、休憩です。(この段階で9時半です) 結局、天候は更に悪くなっていく様子なので、釣りは断念しました。(他の皆はまだ頑張っているみたいです) 11時半にはお弁当の用意が出来るとのことだったので、車内で仮眠です。 時間が来たので休憩所でお弁当&味噌汁を頂いて。。。。。速攻帰りです。 加工所へ行って券と引き換えに鮭2尾(1.5尾って感じ)をもらって、一路帰宅の途へ。 たぶん、帰ったのは私が1番だったのでは 例年、11月の第1週目の辺りが絶好期らしいです(加工所のおじちゃんに聞いた情報)今年は、何処も不漁との事で残念な結果となってしまいました。そんな中でも確実に釣っている人はいるので、まだまだ授業料が足りないのだと反省しきりです。 来年こそはリベンジしたいと思いますが、、、、、、 その前に、抽選に当たらなければならないので大変です。
2010.11.28
コメント(0)
結果は。。またまた撃沈です開始直後(7時)のゴールデンタイムにルアーマンたちが爆釣しておりました。このチャンスを逃すまいと、頑張ってキャストを繰り返していましが。。。。。私のスプーンには見向きもしません。 そうしている間に、朝のゴールデンタイムは終了ですその後はエサ釣り師がポツリポツリと確実にキャッチして行きます。エサ釣り師が釣れ始めると、フライマン&ルアーマンたちは全く釣れなくなってしまいました。その後、場所の移動をしてみたりルアーを変えてみたり色々試行錯誤をしてみましたが、12時を過ぎたころが強くなってきたので、自発的に終了としました。漁業の人たちに聞くと・・・・・・・1,針にはタコベイトをつけると良い。2,タコベイトの色はピンクがGOOD!!3,スプーンは明るい色がBESTとのこと。そして、朝一番の開始直後は重要なチャンスタイムって言うことをアドバイスされました。来年当選した暁には、これらのアドバイスを生かしてリベンジしたいと思います。で、帰りに1尾お土産として雄を頂いてまいりました。
2010.11.15
コメント(0)
手取川へ行ってきました高速使って片道約7時間。 会場に着いたのは5時半頃ですが、駐車スペースはすでにいっぱいです、受付開始まで相当時間があるのですがすでに何人かは並んでいます。 川面見てみると・・・鮭は遡上している感じはありません。ここの会場は自由な感じ(ゆるゆるな感じ)で、早く来て場所取りをしている人も何人も居るようでしたが。。。。。 さて7時にスタートフィッシングです、どこも一杯なので私は最下流に入りました。何度キャストしても魚信はありません。 鮭が遡上しているとすると、川には立ち込んで行かないほうが良いと思って岸際からキャストしていましたが・・・・・ 鮭は遡上しているのか・・・・と見ようと思い、川の流心に向かって入ってみると・・・川の真ん中辺は30センチにも満たないほどの浅さです。これだけ浅い川なのに魚の背びれも一切見れないということは・・・・遡上していないということでしょう もう、今日は釣れない!!ということを確信したので。木戸川・請戸川に向けキャステイングの練習と気持ちを切り替えました。 しばらくすると。。。。雨になったので早めの竿収めです。やっぱり今日は釣れる感じがしないので、すでに何人も帰ったみたいです。早々に会場を後にして温泉でも入ろうかと付近を検索しましたが。。。。。。 この街には観光らしい所はほとんど入んですね。松任CCZで温泉に入り、食事を取って2時間ぐらいゆっくりして帰ってきました。事務所の人の話では、今年は海水温が高いためか遡上は遅れているのではないか?とのことです。 来年は。。。。高速道路が休日割引が無くなるようなので、行くこともないでしょう。
2010.11.06
コメント(0)
実はあと2箇所にも鮭釣りの応募してましたが…… 手取川(石川県)も当選通知が来ています行くかどうか迷いましたが、とりあえずエントリフィーを振込んで来ました 現地までは自宅から約600km、片道7時間程度かかる予定です。高速道路の休日割引を絡めて行くので、現地近くのPAで大幅な時間調整になります(日帰り釣行の決行です) 途中で(特に帰りに)居眠り運転しないか心配ですが…… あとは、天候ですな もう一箇所は気仙沼です。こちらはまだ通知は来ていませんが……今となってはあまり行く気はありません(遠いしね) で、準備は着々と進んでいます。
2010.10.13
コメント(0)
鮭有効利用調査の当選通知が届きました昨年は見事に落選したのですが......今年は、木戸川と請戸川、両方とも当選しました。早速、金融機関にて代金の振込をして来ました。…で、急いで準備に取り掛かろうとネットで専用のスプーンやら針などを見てみると・・・・ 以前から目をつけていた品物は全部売り切れ中です。 仕方ないので作ってみましたが。。。。。 スプーンはワゴンセールで大安売りの¥298のスプーン(21g)を6個購入し、アワビシートを貼り付けてみました。 まあまあいい感じな気がしますが…… 結果は釣って見ないとわかりません。針も羽毛が付いているのが売っていたはずなのですが…・こちらも売り切れ中です。釣行までには再発売するでしょうが 自作してみました。(ちょっと大きすぎるかなぁ??) 羽毛はタップリ目に巻いてみたのですが……
2010.09.24
コメント(0)
日立沖~鹿島沖の今シーズンの烏賊釣りは・・・・・さっぱりの様子ですな スルメ烏賊達は何処へ これも地球温暖化の影響かシーズン初めの2・3日連れたっきり、パタッと音沙汰なくなった烏賊君たちですが、ここにきてゴードー烏賊(紫烏賊)が連れ出した模様ですな。 とりあえずこの前釣ったワラサがまだ冷蔵庫の中にあるので、行く気はないのですが・・・・・。臨戦態勢にて情報検索中です。季節がもう少し秋めいてくれば・・・・ルアー青物も間近ですな
2010.08.08
コメント(0)
週末は剣崎沖のワラサの調子も下火になり、収束したのかと思いきや 翌月曜日には復調気配に これは行かねば……って思い、釣友2人と三崎港のS円丸へ行って来ました。 結果は標準サイズ(3キロクラス?)を8本釣りました 船上は大名釣りの5人です。いつもだと10人以上は乗せての釣りなので、あっちこっちでオマツリに成るのですが、昨日はそんな事は全く心配無用な感じでした。 終盤に巻き上げ途中でのバラシを続発させてしまい反省点も多々ありましたが結果は大満足です 初めてワラサを釣った十数年前はその引きの強さに、頭の中が真っ白になり、ただ無我夢中でリールを巻いていたのを覚えています。今じゃ、大物釣りも大分経験値が上がったためか 3Kg前後の魚じゃ全然焦らなくなりましたね。 釣り上げたときの感動も半減以下ですが、やっぱり釣り上げたときの喜びは他に代え難いものです
2010.08.04
コメント(0)
思うところあって約1年間釣りを絶っておりました。 願叶わず・・・・残念ですが・・・・ それでも人生は続く 三浦半島では”ワラサ爆釣”の情報が入って来ました。釣友のU和さんからも誘いのが来ました。来週まで、ワラサが沖に居たら絶対にいきましょう!!まずは、リハビリを兼ねてU幸丸の鯵釣から再開しようと思っていましたが。いきなりワラサで大丈夫かなぁ
2010.07.28
コメント(0)
全327件 (327件中 1-50件目)