時々フライフィッシングetc.

時々フライフィッシングetc.

PR

Profile

310川

310川

Calendar

Comments

310川 @ Re[1]:逃げた魚は小さかったと思いたい(06/19) イーグルキーパーさん、こんばんは。 最近…
310川 @ Re[1]:逃げた魚は小さかったと思いたい(06/19) あといちさん、こんばんは。 運100%で…
310川 @ Re[1]:逃げた魚は小さかったと思いたい(06/19) ponpontondaさん、こんばんは。 2週間ま…
イーグルキーパー@ Re:逃げた魚は小さかったと思いたい(06/19) 尺イワナと多数のイワナうらやましい限り…
あといち @ Re:逃げた魚は小さかったと思いたい(06/19) すごいなー 腕も運もいいですねー いい川…

Category

カテゴリ未分類

(0)

釣行記

(141)

管理釣場

(18)

釣雑件

(112)

バードウォッチング

(53)

その他

(80)

Keyword Search

▼キーワード検索

Mar 3, 2022
XML
カテゴリ: 釣雑件


今日は午前中に診察で午後から風が強かったので、家に籠って昨日のボ釣行敗戦処理でした。



ハックルがバラバラだし、テールが片方ちぎれたりで見るも無残。

ミッジのピューパ、アダルト、スペントは全滅、Fストーン、Fニンフも反応なし。

反応があったのはカディスで、Fピューパは手応えなし、アダルトは空振りでした。

当然、合わせ切れフライ(Fカディスピューパ)はお魚さんが持って帰られました。



フライラインをクリーニングしたら切れたティペットが絡みついていました。

言うまでもなくヘボキャストが原因のテイリングによるもので、ウィンドノットができて合わせ切れを誘発します。

まずこれを直さないと、また敗戦処理かな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 3, 2022 05:35:18 PM
コメント(2) | コメントを書く
[釣雑件] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: