時々フライフィッシングetc.

時々フライフィッシングetc.

PR

Profile

310川

310川

Calendar

Comments

310川 @ Re[1]:アオバズク(06/26) あといちさん、こんばんは。 自分も全く知…
310川 @ Re[1]:アオバズク(06/26) ponpontondaさん、こんばんは。 気が付き…
あといち@ Re:アオバズク(06/26) フクロウとミミズクの違い 知らんかったわ…
ponpontonda @ Re:アオバズク(06/26) 頭が黒いんですね(^^)
310川 @ Re[1]:逃げた魚は小さかったと思いたい(06/19) イーグルキーパーさん、こんばんは。 最近…

Category

カテゴリ未分類

(0)

釣行記

(141)

管理釣場

(18)

釣雑件

(112)

バードウォッチング

(55)

その他

(80)

Keyword Search

▼キーワード検索

Mar 26, 2022
XML
カテゴリ: その他


​​ 2年前にオオタカが巣立った ​​ の確認した近所の神社に、今年も​ ​​ 最近になってオオタカがよく姿 ​​ ​を見せています。



今日はその神社の木に2羽のオオタカが同時に留まっていました。



背中を見せている個体。



上とは別個体がこちら向きで。

おそらく雌雄で子育てをするお家探しをしているのではと思われます。

以前の巣はまだ残っていますので、またそこから巣立つのを期待したいですね! ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 26, 2022 08:43:58 PM
コメント(2) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雨の中でお家探しのオオタカ(03/26)  
ponpontonda  さん
後ろの杉の木が気になりますが
オオタカは花粉症にはならないでしょうかね(笑)
目が大きいし、、、 (Mar 28, 2022 08:52:58 AM)

Re[1]:雨の中でお家探しのオオタカ(03/26)  
310川  さん
ponpontondaさん、おはようございます。
写真を見た時に自分も気になった花粉満載の木の前に留まっていますね。

前年までの巣も杉の木にありますが大丈夫なのかな~?
(Mar 28, 2022 10:59:10 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: