時々フライフィッシングetc.

時々フライフィッシングetc.

PR

Profile

310川

310川

Calendar

Comments

310川 @ Re[1]:逃げた魚は小さかったと思いたい(06/19) イーグルキーパーさん、こんばんは。 最近…
310川 @ Re[1]:逃げた魚は小さかったと思いたい(06/19) あといちさん、こんばんは。 運100%で…
310川 @ Re[1]:逃げた魚は小さかったと思いたい(06/19) ponpontondaさん、こんばんは。 2週間ま…
イーグルキーパー@ Re:逃げた魚は小さかったと思いたい(06/19) 尺イワナと多数のイワナうらやましい限り…
あといち @ Re:逃げた魚は小さかったと思いたい(06/19) すごいなー 腕も運もいいですねー いい川…

Category

カテゴリ未分類

(0)

釣行記

(141)

管理釣場

(18)

釣雑件

(112)

バードウォッチング

(54)

その他

(80)

Keyword Search

▼キーワード検索

Apr 29, 2022
XML
カテゴリ: 釣雑件


当初は良さげな雨模様で釣りに行く予定だったのですが、降り出しが早く大雨になりそうな予報に変わったので諦めました。

そこで前回の釣りで気が付いたら無くなっていた、落として流してしまったらしいリキッドタイプのフロータントを買いに行ってきました。



何年も使っているフロータントと、ついでにCDCとフックを購入。

CDCは海外から入荷が無く品不足で以前購入していたメーカーは在庫なし、今日、購入したメーカーもこのカラー、サイズ(L)の在庫はこれで終了でした。

イワナ釣りのシーズン前にT社から新しく出た7ft6ピースのバックパッカーロッドが、そろそろ店頭に並んでいるかと思ったらC国のロックダウンで製造が遅れているそうです。

さらにはヨーロッパでR国が武力侵攻している関係で、制裁に伴う非化石燃料の電力需要増で風力発電等に使うカーボン材が需要増になり、ロッドに使う材料不足が心配され8月入荷予定も更に遅れるかも知れないそうです。

車やカメラの需要があっても半導体不足等々で生産が追い付かず、遠い国の出来事かと思っていたら、意外に身近な所でも物価高、品不足で影響が出ていました!

天候不良で釣りに行けないぐらいは我慢しなければいけませんね?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 29, 2022 06:22:51 PM
コメント(2) | コメントを書く
[釣雑件] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:色々品不足の様ですね(04/29)  
ponpontonda  さん
無意味な戦争で色々困難になってますね!
早く終わればいいのですが、、
ハックルから鳥の羽は当分輸入が無くなるのでしょうか!
ⅭⅮⅭもしばらく来ないのかな? (Apr 30, 2022 07:46:29 AM)

Re[1]:色々品不足の様ですね(04/29)  
310川  さん
ponpontondaさん、おはようございます。
無茶苦茶な武力侵攻にも関わず、国連が機能しないのが驚きです。

海外からの鳥の羽等は輸入できない状況になっているようなので
CDCやハックル不足は長引くかもしれません?

ロッドも生産国の外出禁止で工場が止まっている様で
今シーズンのイワナ釣りには間に合わないかも?

貧乏釣師には無縁かと思っていたら、思わぬ形で影響が出てきましたね。

(Apr 30, 2022 08:52:02 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: