時々フライフィッシングetc.

時々フライフィッシングetc.

PR

Profile

310川

310川

Calendar

Comments

310川 @ Re[1]:アオバズク(06/26) あといちさん、こんばんは。 自分も全く知…
310川 @ Re[1]:アオバズク(06/26) ponpontondaさん、こんばんは。 気が付き…
あといち@ Re:アオバズク(06/26) フクロウとミミズクの違い 知らんかったわ…
ponpontonda @ Re:アオバズク(06/26) 頭が黒いんですね(^^)
310川 @ Re[1]:逃げた魚は小さかったと思いたい(06/19) イーグルキーパーさん、こんばんは。 最近…

Category

カテゴリ未分類

(0)

釣行記

(141)

管理釣場

(18)

釣雑件

(112)

バードウォッチング

(55)

その他

(80)

Keyword Search

▼キーワード検索

Oct 8, 2022
XML
カテゴリ: 釣雑件


先月から作り始めたランディングネットがやっと完成しました。



9月10日に作り始め​ て約一カ月掛かった。



​​ 材料の型合わせ後2週間乾燥放置 ​​ ​して9月24日に接着。



翌日に削り出し。



ほぼ形が見えて来た。



フレームに網を付ける溝切、穴あけとグリップエンドにヒートン用穴あけ完了。



禁漁日前日にようやく塗装のニス塗り。

ニス塗りは一日3回重ね塗りをして、禁漁日に釣行したので計9回塗りを4日間掛かりました。



ニス塗り後1週間弱乾燥させて編んでおいた網を取り付けて本日完成。

以前に紹介したネットリリーサー ​が気に入らなかったので、ニス塗り前に作り直しました。

思った通りで禁漁には間に合いませんでしたが、来年の解禁日に入魂できれば良いなと思ってます。​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 8, 2022 05:20:06 PM
コメント(4) | コメントを書く
[釣雑件] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ランディングネット完成(10/08)  
ponpontonda  さん
すごい!
早いですね~~
出来も素晴らしい!
きっちりと丁寧に作ってあるので
惚れます(^^) (Oct 8, 2022 01:16:14 PM)

Re:ランディングネット完成(10/08)  
あといち  さん
やっぱセンスですねー
完成度が、しかもアミまで
手作りで、^_^ (Oct 8, 2022 05:30:00 PM)

Re[1]:ランディングネット完成(10/08)  
310川  さん
ponpontondaさん、こんばんは。
作業時間は実質2、3日ですが、材料に曲りグセを付けたり
接着剤や塗料の乾燥の待ち時間が長いですね。
2年前は試行錯誤でしたが、その時と同様に作ったこともあって、
2回目なので上手くできたと思います^^
(Oct 8, 2022 08:27:42 PM)

Re[1]:ランディングネット完成(10/08)  
310川  さん
あといちさん、こんばんは。
センスは不明ですが、写真の方が実物よりも良く見えますね?
2年前に編んだ網の糸がまだ相当量残っているので、
網はまだ2、3個は作れそうです^^
ただし、手の指にマメができて潰れますよ!
(Oct 8, 2022 08:33:32 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: