時々フライフィッシングetc.

時々フライフィッシングetc.

PR

Profile

310川

310川

Calendar

Favorite Blog

朴葉餅制作その2 New! ponpontondaさん

奥飛騨は暑い あといちさん

Comments

310川 @ Re[1]:今季初のイワナ釣り(06/04) あといちさん、こんばんは。 自然相手です…
あといち @ Re:今季初のイワナ釣り(06/04) なかなかいい時もあれば そうで無い時も …
310川 @ Re[1]:今季初のイワナ釣り(06/04) ponpontondaさん、こんばんは。 ご案内と…
ponpontonda @ Re:今季初のイワナ釣り(06/04) 残念でしたね! でも谷は楽しいです! 竿…
310川 @ Re[1]:おチビさん2尾でした(05/10) あといちさん、こんばんは。 例年、イワナ…

Category

カテゴリ未分類

(0)

釣行記

(140)

管理釣場

(18)

釣雑件

(112)

バードウォッチング

(53)

その他

(80)

Keyword Search

▼キーワード検索

Apr 7, 2023
XML
カテゴリ: 釣雑件


ライズを探しているとメイフライのダンが時折、水面を流れるのですが食われるのは余り見ません。

それでもストマックにはダンが入っているので、おそらく羽化に失敗したダンが食われていると思ってます。

そこでスペントやFイマージャーを使ったりしますが反応がなくて、何故か今年は取り合えず選んだCDCダンで結果が出ています。

今日は一日中雨だったので、前回の釣りで可成りロストしてしまった分を補充しておきます。



CDCの先端に近い部分で巻いたフライ。

ポストも割とスッキリ仕上がってCDCダンらしいかな?



上で使った残りの根元に近い部分のCDCで巻いたフライ。

写真では分かり難いけどボテっとしてボディー材も絞りが足りなかった!



#18(左側)と#16を追加。

今回はテールをコックネックハックルにしましたが、マテリアルも少なく簡単なので1時間程度で巻けました。

自分は下手な癖にライズの釣りが最も好きなので、こんなフライをパクっと食ってくれたもう満足ですね^^

ただ、これからはガガンボ、フタバ、カディス等々と悩ましくなってCDCダンの出番は減りそうですね?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 7, 2023 10:25:17 PM
コメント(4) | コメントを書く
[釣雑件] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: