レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2006年05月20日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容、感想書く前に。ヒトコト。
このドラマは、特に想像できないことが起きるわけでもなく
ほぼ想像の範囲で進行します。
『劇的』を期待するなら見ない方が良いです。
ただし見ていると、『心が癒されます』
ドラマが癒すのか?犬の存在が癒すのか?
どちらとも言える良質のドラマという感じです。


内容
子供がいない主人公夫婦。

ですが、あとで人を襲ったと言うことで
飼い主により保健所送りにされたことを知ります。
それを引き取るところから、運命が動き出します。


どうしても動物モノ、特に犬モノは弱いんですよね(;´_`;)
そのうえ、
樋口可南子さん、大杉漣さんが良い味出してます。
『ディロン!あなたナニしたの?ディロン!』
『通訳しよっか?』

ちなみにディロンの元飼い主は外国人。

樋口さんにディロンが寄り添う姿見るだけで、
もう、目が熱くなってしまいます(;´_`;)
ディロンって本当に優しい子なんです


獣医さんが
『この子以外目に入りませんでした?
 数日もすれば、ほかの犬この世にはいません。

『大きいわんちゃんは大きいと言うだけで誤解されやすい』
大きいだけなのに(;´_`;)

おばあちゃんが
『ごめんなさいね、ウソついて。
 嫁にしかられるんじゃないかと。

 ワンちゃんをワルモノにして』
人の勝手で(;´_`;)


それに追い打ちをかけるのが、
老人ホームでのディロンのやさしさ。(;´_`;)

ドラマなのはわかっていても、
『見ているだけで心が癒されます』


最後にヒトコト
ラストのエンドロールは、『反則』です!!!

『捨て犬で保護譲渡され家庭犬になった犬たち』
と表示してその犬たちを流しています。

気持ちはわかるんだが、『反則』です!


あーー、また目が熱くなってきました。。。(;´_`;)
感想書く時って、思い出しながら書くんですよね。
あーーー、目がーーー


http://www.nhk.or.jp/dodra/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月20日 23時26分35秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: