レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2006年06月27日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
現場の感覚を忘れないためにミカミ教官が同乗する。


でも、考えてみると、
指導?している人が指導しているシーンてあまり無かったもんなぁ。
特にOJTになってから


『そば屋のオヤジ』登場で

『見かけだけでお客様を判断しないこと』
『機内の安全のためには、情報を共有する』
『私語は慎むこと』
と、OJTで初めて指導らしい指導を受けた!。

ホントは、この『指導』が一番大事だったはずなのに(^_^;



そして、お決まりの 『機内ハプニング発生』
『娘と初孫に会いに行くんでしょ。
 戻ってきて』
もちろん、三神、麻生、美咲により回復。
機内に広がる

分かっていながら、 少し感動(;´_`;)

でもね、
訓練中に必ず毎回 『アクシデント』 が発生することは、
実際には皆無であろう。

だからこそ、こういった 『成長物語』 には
アクシデントは必要不可欠!!

なのにこのドラマには、『機内』モノはあまり無かった。
そういったところが、この『ドラマ』の 欠点 の1つ。

冷静に考えると
『OJT』は機内の『訓練』なのだから
『地上』と同じように『アクシデント』作れば、
もっと面白いモノになったのに。


『成功』 があるから、
『頑張ったわね』 と先輩からほめられると言うのも納得いく。


だからこそ、『ラストでのハプニング』で
『1人でやっていけるかな?』
というセリフも納得できるわけだ。(^_^)b

もちろんこのセリフの『オチ』として

『どんなフライトでも一人きりと言うことはありません』
『空には仲間がいます

と流れてくる。


たとえば、ショータとツツミの絡み!
前回のことがあるから、効いてくる!!
今さら遅いが、
こういう友情ってもっと入れたら良かったのに。

今回だけ考えれば、かなりの出来なのに(^。^)
今までのことがあるから、
ちょっと今までがモッタイナイ感じだね(^_^)b

わたし的には、
上戸彩さんなのでそれだけでかなりokなんですが

ドラマとしてみると、ちょっとね。。。


ちなみに、
『美咲洋子と愉快な仲間達』よりも


しずちゃんCA???
山ちゃんパイロット?


に一番驚いたぞ!!
でも、何となく納得しちゃった。。。。(^_^;
ま、出ても出なくてもどっちでもokだったが





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月27日 23時46分51秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: