レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2006年07月22日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


主人公の牧村は、オリンピック選手村の責任者となる。
だが、責任者となり料理をしなくなってしまったコック。
そのことに悩む牧村。
オリンピックが終わり、料理人達と選手の笑顔で
自分の役割を知る。


現在だけでなく様々な要素を絡め
ラストでは、『料理』と言うものですべてまとまった。

正確には、『主人公の料理』いや『日本の近代料理の歴史』
だろう。

おいしい料理はヒトを幸せにする。(^。^)



タダ、これだけは書いておかねばならないだろう。


それは、
主人公牧村、次の総料理長、若手の料理人

このうち、牧村と総料理長は過去もある。

少なくとも、5つの物語が絡み合っている。
それに、一部関係者の物語も絡むため
かなり複雑化してしまっている。

もちろん、メインは牧村。
なのに、それぞれの物語のカットが意味なく入る!!!


物語としては『単純』なのだ。
『味』『技術』『想い』などが次の世代に引き継がれ
『おいしい料理がヒトを幸せにする』。
そういうことなんだ。


今回の最終回なんてかなり難解で
わたしは、2度見てやっとピースがつながった。(^_^;
本気で難解だぞ!!
面白いんだけど。
カットは意味ある部分で入れて欲しいものですm(__)m



わたし的には、
このドラマは4回にしたほうがまとまったと思われる。
面白く見ることが出来ただけにちょっと残念。


そんな感じでしょうか。



コレまでの感想
第2話 第1話







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月22日 23時44分57秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: