レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2007年02月15日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
義母から、実家の台所を改築すると連絡が入る。
井戸を埋めるために、みんなでお祓いをしなくてはならないと。
ちょうど、『水のたたり』のお告げを聞いていた君子は、
今回だけは、喜び勇んで実家へ向かう!!
だが、実家へ行くと
ナゼか、義姉の由美が離婚宣言して里帰りしていた。
一方、君子も義母との同居話が。。。。







結局

この2人の、

大いなる誤解、ステキな勘違い
が無ければ、 普通 のドラマですね。



今回も、しきたりは特になし。
ただし一応、あるのか無いのかよくワカランネタで
『水のたたり』で、ドラマは動く。

結局、『たたり』がどれなのか?
よくわからないところだが(^_^;


『水回り』をきっかけにして、

思わぬ『同居話』

に繋がった点は、『たたり』かもしれません(^_^)b




それはさておき
義母は、君子のこと理解してたんだね。
確かに、彼女も山本家に嫁いできたわけだから
嫁姑のことはよくわかる。
だから、由美『濱田マリさん』のことも。

ということで、
嘘をついてまとめ上げようと、
義母にしては、ナイスアイデア!!

勘違い無しで、初めての活躍かもしれませんね(^_^;





保『他人になんか、絶対にならない
  そんな簡単に、家族をあきらめてたまるか
  どんなことがあっても、おまえたちはオレが守る
  だから、家族をあきらめてたまるか

私、初めて『温水洋一さん』のことを
カッコイイと思いましたね(^。^)





小ネタとしても、
仲間由紀恵さん、松坂慶子さん、本田博太郎さん
ウインク!!!!!

は、単純ながら、良いアイデア(^_^)b



一番のオモシロ味は、
由美と、君子の意気投合かな。

お互いの『別の面』『ホンネ』を聞くことで、
壁が取り除かれる。

それに
由美と君子のおしゃべりは、
濱田マリさん、仲間由紀恵さんの2人の楽しさ満載で

私としては、今回はこれだけで満足(^。^)

由美『冗談よ!
君子『冗談にしてはお顔がコワすぎます。。
由美『よーくわかったわ。
   次にあったときは、楽しみにしておいて。。
   ふふ。、、

このオチもスゴかった!!


濱田マリさんの怪しさに脱帽ですm(__)m



最終的には
義母のステキな勘違いで
義母『あの時の君子さんの気持ち、嘘に聞こえなかったわ。

   ボクはいつだって会社辞めるよ


ホントに君子の言うとおり
君子『心通じるどころか、どんどん離れていく。。。。

 この家に、取り憑かれてしまったかもしれない!!!


まぁ、普通すぎるが、
こう言うのもokだろう。
何となく、満足しちゃってます!

今回の感じなら
『エラいところに嫁いだ!!』
って感じだしね(^_^)b






君子『井戸の中からコワいオンナの人でも。。
なるほど、
仲間さんは貞子だからね。




リング0~バースデイ~ / 仲間由紀恵




にしても、
ヤッパリどこが『たたり』なんだろう?



コレまでの感想
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月22日 22時32分51秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: