レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

イップス 第9話 New! はまゆう315さん

Re:ゼロから始める異… New! 虎党団塊ジュニアさん

先日の天赦日(温泉風… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

無題 やめたい人さん
2007年10月12日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
12年前、バイク事故に遭いそうになった少女・長谷川桃子は、
1人の女性に救われる。が。その女性は。。。

そして、現在。
そのためか、誰かのために役に立ちたい気持ちはある桃子。
どこまでも人が良く、おせっかい。
でも、とことん、おっちょこちょいでもあった。
だから、失敗ばかり。
結婚式場勤務していたのに大失敗。

そこは関連会社だったが、葬儀屋と呼ぶ特殊清掃課。
勤務初日。
いきなり、何も知らされず先輩の大友と現場に行くことに。
そこは銀行強盗が、警官により射殺された現場で
大きな血だまりがあった。
その清掃を警察に依頼される。

清掃後、遺体の引き取りに行くと、、、、
そこには桃子の高校時代の担任の先生・平松が。。。。。

次の瞬間、気がつくとそこは、その日の朝だった。。



公式HP
http://www.tv-asahi.co.jp/mopgirl/




コレは、もしかしたら、想像してた以上に良い感じですね。

まぁ、今回の相手が教師だってコトもありますが、

昔自分のことで苦しんでいた桃子。
それを助けてくれたのは、平松だった。

平松『自分で自分の価値を決めず、堂々とお前らしく生きていけ


そして、現在。
警官により射殺されるかもしれない命の恩人・平松を
助けようと走り回る桃子。

最後に出してきたのが
平松に言われた『カモノハシの話』。


そのあとの、様々なTVニュースオチにしても
かなり良い感じで、
イヤ、出来過ぎなくらいで、まとまっていますね(^_^)b


お話としても、カモノハシが意外と良く。
人情話として完結している。
そのうえ、
ドラマのテンポ、展開も良い感じ。

過去にもどっても、『おせっかい』は忘れずにするし、
ちょっとマヌケなところはそのまま。
と、
キャラも良い感じで描いている。

セリフ回しの微妙な変化は、
絶妙と言って良いかもしれませんね(^_^)b


ネタの展開、詳細な描き込みだけでなく、
意外性があったために、
その新鮮さもあり、かなり楽しめた感じ



気になるのは、
このパターンで、押し通すかどうかと言うことかな。


『結果、何も変わらず』ってのもありだと思うしね。

それに、桃子の『説得』のようなモノが、
次回以降『過去』で機能するかどうかが、

最大の見どころかもしれません。

そして、様々なことを経験して桃子が変化していくことかな。



ちなみに最も感心したのは、
大友による道案内ですね。

領収書集めのクセがあると分かっているから、
それを上手く利用していますし。
一直線で、ナゼ迷子に?
と言うネタフリも効果的でしたし。

これは
過去にもどると言うこともあり、
かなり詳細な部分まで、描いていると言う証拠だろう



まだまだ、今期のドラマ始まったばかりだが。
次回がかなり楽しみになったドラマです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月15日 21時50分14秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: