レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

イップス 第9話 New! はまゆう315さん

Re:ゼロから始める異… New! 虎党団塊ジュニアさん

先日の天赦日(温泉風… New! 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

無題 やめたい人さん
2007年10月28日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
圭祐は、ユリとのデートで、
森山リュウと勘違いされていることに気付いた。
それを風ちゃんに相談すると、『森山のフリ』をしておけと言う。
圭祐は、本当のことを話すべきか悩み続けた。
でもやはり言うべきだと、
次の出張の時に再会し、話をしようとするのだが。。。。
一方、ユリは、自分が森山作品『恋桜』を読んでいないことを後悔。
そして、読んでみると。号泣。


作品に感動したユリが、一方的に話しをして、
圭祐は、話を切り出せなくなってしまう。
が、ユリの『恋桜』の感想を聞いているウチに、
あることに気付く圭祐。
恋桜は、圭祐の恋愛三部作そのものだった!!

圭祐は、エリとの思い出であることを抗議するが、
作家の力だという風ちゃん。

そんなとき、ユリから恋桜の『装丁』を見て欲しいと。。。








なるほどね。
森山リュウの代表作『恋桜』を、圭祐の恋愛三部作にすることで、

恋桜に憧れるユリ。
リアル恋桜を話することが出来る圭祐。

憧れと、思い出を互いに重ねることが出来る。
それが『本当にステキな恋物語』なだけに、
お互いの気持ちが、少しずつ盛り上がっていくと言うことなのだろう。

そう!
圭祐の口から、ステキな恋バナがあふれ出させることが出来るのだ。

部下にとっては、くだらない上司の恋バナであっても。。。。(^_^;



だから、最後の新幹線の別れ。。。か




今回は、
それぞれの気持ちを、良い感じで描いていた感じ。

圭祐と、ユリは、恋桜を通して。
特に再会の時のユリの恋桜の熱弁は、かなり良い。

一方、ユリのことが心配な由紀夫
そして、『何か』を考えながら、独特の楽しみ方をする風ちゃん。

由紀夫はさておき、
風ちゃんの使い方が、今までよりも明確でかなりポイントになっている。
コレからの『結末』も彷彿とさせるだけでなく、
オモシロを絡めることで、テンポを作りだし、
関係の緊張感も生む。
それによって、
全体のバランスがかなり良い感じに仕上げている



まぁ、次回の妻はきっとオモシロになるんだろうけどね(^_^;


これからは、恋愛三部作を新三部作に変化させながら、
恋愛三部作をいろいろと重ね、
何らかのカタチで、母・エリを登場させるのだろう。

このあたりの細かい部分が、コレからのポイントか。




きっと、、、、そういうことなんだろうと



これまでの感想

第2話 第1話






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月28日 22時51分30秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: