レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ドンデンイエロー勇退 New! 虎党団塊ジュニアさん

熱海の捜査官 第5話 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2007年12月05日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
美和子の単行本『沈黙の森』出版記念して、
右京、たまきたちが祝っていたその翌日。
担当していた、讃光社編集者・勝村繁彦の遺体が発見される。
何者かによる撲殺。指先には、赤いインク。
勝村の同僚編集者・日高らの話では、
若い女性に人気のベストセラー作家・庄司タケルと
トラブルがあったらしい。
アリバイを主張する庄司だったが、すぐにアリバイは崩れる。

勝村は、庄司の小説の映画化を妨害していたことが分かり、
動機は十分にあった。
そんなとき、エリセ化粧品とコラボレートした化粧品が、
庄司の本に登場し、大ヒットしていることを知る。
そして、その化粧品会社こそ、
美和子が本の中で環境汚染を指摘している会社であった。。。。







殺人事件だけで終わるかと思ったら、

どこかに美和子の原稿を入れるんだろうなぁ。。。
って思ってみていましたが、

なるほど。
作家の本籍地、そして子供の頃の体験


右京『あなたご自身のために、読んでみるべきだと思いますよ。
でしたか!!!

そこに持ってきたか!!!

なるほど。(3回目)

それしかありませんね(^_^)b




まぁ、殺人事件は、
すべての登場人物に『動機』のようなモノを感じさせながら、
テーマである、『人を見下す』『空中の楼閣』を

あらゆるトコロに埋め込んだ。

被害者、容疑者、参考人、そして、犯人。
最終的には、お役所。。。まで

そして、それをキッチリと『動機』にする。
だが本来ならば、
あまりにも熱心すぎる編集者のちょっとした暴走にすぎないモノだった。
が、
その編集者の熱心さは、
真犯人による殺人事件へと繋がっていく。

1つの原稿に対する感じ方の違い。
それは問題提起でもあるし、その向こうにある希望のはじまりでもある。

だが、その行き違いが悲劇を招いた。

赤いインク。が、すべてだった。

亀山『残念ですよ、美和子の原稿を認めてくれた、あなたが犯人だなんて。。
殺人があったから、出版中止だもんなぁ。。。





それにしても、まさか、殺人事件から、
環境問題を提起する美和子に絡ませるなんて。。。。
今回の作り込みは、スゴいなぁ。


最終的にそこに持って行くことを予測できませんでしたm(__)m
それが、動機のはじまりかもしれないが、
いろいろな人に動機があったものだから
もっと『金』にまつわることかと。。。



今回面白かったのは
事件を中心にしながら、
明らかに別の部分で動いている右京たち。
だからこそ、ミスリードの効き目が絶妙!!
キッチリの細かいネタフリもされていましたしね。
サスガ、相棒と言うべきだろう

そして、『原稿の差違』だからねポイントが。。。
やられました




最も気になるのは


まさか、次回、いきなり有名作家だったりして(^_^;


最後にどうでも良いことだけど、
三浦刑事、出ずっぱりだったね。

これまでの感想

第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月05日 22時12分24秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: