レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

世にも奇妙な物語 24… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2008年01月20日
XML
内容
デスパライアがドリームコレットを使い
永遠の若さ、命を手に入れた。
全てを失った気持ちになりかけたとき、
プリキュアたちは、自分たちの夢をお互いに語りはじめる。。。




希望を失いかけたときに『夢』
と言うことで、復活したプリキュアだったわけですが。

その部分は、定番なので
それはそれでいいです。。


わたし的に、目からウロコであったのは、
あのいつもいた『観衆たち』ですね。

ブンビーたちが、普通に話しかけていたのに。
まさか、王国の住民たちだったとは!!!!

いや、、、、だからこそ、
絶望だけになったモノに、自分自身の何かを取り戻すために
語りかけていた可能性があるなぁ。。。。
とか、いろいろ思っちゃいました。




お話として絶妙なのが、
明らかに無駄と思えていた観衆が、
王国の住民であり、絶望の中から希望を甦らせることで
カワリーノを倒したことだろう。

面白い言葉は、
ココとナッツの。
『みんながいれば、みんなさえいれば、王国は甦る』

そうなのだ。

本来ならば、すべてが消え去ったと思っていたココとナッツが
イチバンの絶望を感じているハズ。
なのに、そこに住民を見いだすと言うことを行い、
お話を進めるだけでなく、視聴者に一瞬の希望を見せた。
『新王国』の夢を。

この展開は、サプライズ感があり
お話のまとまりなども良い感じで、
もの凄く面白かったと思います。

最終的に、彼らの力も借りてファイブエクスプロージョン。
は、、まぁ、コレもひとつの定番ですけどね。


お話、展開ともに見どころが多かった今回。
もう一つ面白かったのは、
カワリーノに攻撃するプリキュアだろう。

必殺技を、今までのような固定ではなく
動的に行った。
コレは、本来戦闘ではかなり大事なこと。
確かに、魅せるという点ではマイナスではある。
しかしワンパターンにハマってしまっていたので、
新鮮さだけでなく、戦闘にオモシロ味を持ち込んだ感じだ。

かなり良かったと思います。


と、、、、、大満足の今回でした。

これまでの感想
第47話 第46話
第45話 第44話 第43話 第42話 第41話
第40話 第39話 第38話 第37話 第36話
第35話 第34話 第33話 第32話 第31話
第30話 第29話 第28話 第27話 第26話
第25話 第24話 第23話 第22話 第21話
第20話 第19話 第18話 第17話 第16話
第15話 第14話 第13話 第12話 第11話
第10話 第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月20日 09時27分00秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: