レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2008年04月02日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
5本のオムニバスと。。。



『さっきよりもいい人』
 伊藤英明 藤澤恵麻 やべけんじ

 1年前、恋人・恭子の誕生日に
 何も出来なかったことをで、
 今年こそ!!!と。
 萩原孝一は、朝10時に起きて行動を始めるのだが。。。。

 前に進めない男、と言う感じでしょうか
 最終的に10年やってきたことが無駄になると言う
 『まさかそこまで良いことが?』と思わせながらも
 なかなか良い感じのオチ。
 それこそ『不幸な物語』です。

 どこに向かっているのか、分からなくした時点で
 完全に成功と言えます。


『これ・・・見て・・・』
 戸田恵梨香 向井理 佐藤めぐみ 佐藤仁美

 恋人・光一との幸せを満喫するあさみ。
 ある日、謎の少年が現れ
 奇妙なビデオを見せられる。
 そこには、これから起きることが映っていた!


 どっちがどっちか分からない状態でしたが。
 接触している部分が明確でないので、
 そう言うことだろうなぁ。。。と
 見えちゃってましたね。
 初めの『事件』がない方が、良かったんじゃ?

 ただ、良い方が悪く、悪い方が良くと
 この部分の転換点だけは、良い感じ。


『いきいきデー』
 船越英一郎 斉藤暁 春海四方 筒井康隆 神尾佑 秋山莉奈 本田博太郎

 日の出通り商店街、年に一度のお祭り『いきいきデー』がやってきた!
 商売道具を使って、戦いまくる!!
 ただ、それだけ。
 いつもは参加しない、中華『大北京』の大二郎
 だが、今年はついに参加を決める。

 バカだなぁ。。ホント、バカだ。
 でも
 こう言うことを『やりきる』というのは、意味があると思います。
 まさに『やりきった!』と言えるでしょうね。
 ホント、こんな意味のないこと
 良くもまぁ。思いついたモノです。
 そこに、感心しちゃいます。
 ホント、、アホだ。。。。

 私の中では、一番おもしろかったですけどね。。。


『透き通った一日』
 北乃きい 吉瀬美智子 森富士夫 於保佐代子 鈴木浩介 石丸謙二郎

 保健室で目覚めた下山純子
 教室に戻ると、ナゼかみんなの態度がおかしい。
 そして、机の上に置かれる花瓶。
 友人に、冗談でしょと言おうとすると
 通り抜ける純子の手。
 話を聞くウチに、、、どうやら死んだようだった。
 だが、死んで分かるみんなの本心。。。

 親友をいつの間にか傷つけていた
 その事が招いてしまった悲劇。。。
 本心を知り、死んだ意味を知る。
 みんな陰口を言っていたが、自分だって。。。。と
 最終的には、。。。。そういうのもアリでしょうね。
 らしいかんじだ。

 とまぁなんだか、同局の土曜ドラマのあれこれを見ているようですが。。。
 だって、、北乃きいさんだし。
 『延長戦』突入!!!ってことで(^_^)b
 だよなぁ。。。きっと、そういうことだ。


『フラッシュバック』
 堺雅人 いとうあいこ 羽田美智子 近藤善揮

 五感型体験装置、通称FED
 他人の体験を五感で追体験が出来る装置。
 そのFEDで、ウラモノと呼ばれる犯罪モノにハマり込む男・大石良雄
 ある日、奇妙な感覚に襲われる。
 現実と、FEDの境がまったく分からなくなってしまった。
 クリニックに向かった良雄は、
 それは、極度の依存症によるフラッシュバックであると告げられ、
 犯人が逮捕されれば、治るかもと言われるのだが。。。

 FEDと堺雅人さんが出た瞬間、
 後は、羽田美智子さんの登場を待つだけ。
 結末が、見えていますよね。。。。

 このFED、、、おもしろいネタなんだけど。
 いったいこれで、何度目?
 それも、、同じようなストーリー(体験)で。
 一応、結末ではひねられてはいるのだが、
 私の中では見えているため、
 どうも、サプライズが少ない。
 そろそろこのネタで、ファンタジーモノだったり
 ハッピーエンドだったり、
 そんなモノを見たいモノです。

 たった1つハッピーだったのは、堺雅人さん、羽田美智子さん
 この2人を見たことでしょうか。




まぁ全般的に、
今まで以上に、いろいろなパターンのモノを見た感じですね。

一部気になるモノもありますが、
ほぼ満足でしょうか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月02日 23時33分01秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: