レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2008年05月30日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『女だますな』
『女をだますな』

内容
信三郎(斎藤工)は、
最近、母・のぶ(浅田美代子)の様子がおかしいことをいぶかっていた。
食事は、ナゼか京風。そのうえ『雅』とか言い、香まで焚く始末。
そんななか、
町で押し込みがあった現場に駆けつけた逸馬(福士誠治)と信三郎は、
そこで『黄色い札』を見つける。

主人はうさんくさいと断言するのだが、その妻は、信じ切っていた。
町の読売に聞くと、
京から下ってきた公家・橘富麻呂(川崎麻世)という人物が、
『占い』をやり、評判を呼んでいるらしい。。。
美男子の富麻呂は、気に入った女だけを奥の間に呼び接待。
女性には大人気のようだった。
信三郎は、母・のぶに注意するが、全く聞かない母。。。

しかし、ある日、茜(近野成美)から
占い師の盗賊団の話を聞き、のぶは。。。。。


敬称略





最近、いきなり、結末部分やること多いですね。

逆に新鮮味を感じなくなってしまっている今日この頃。



さて、今回の話。
信三郎の母・のぶのちょっとした淡い恋心の話。
そんな女心につけ込んで、盗賊団が動く!!


そんな感じだ。



当然、今回のMVPは、
信三郎、逸馬ではなく。。。。のぶである!

お茶の先生をしているのぶが行くのは、
立派なお屋敷ばかり。
自分がちょっと話したことで、もしも被害にあってはいけない!!!


と、、心にケジメをつけるため。
自ら敵のトコロに乗り込んで、おとりになる!!

まぁ、、
あとのことを考えていないのが、
物語上も、少し苦しい部分ではあるのだが

でもそこは、
老中の不正を暴こうとした亡き夫と同じく、
正義の心を持つと言うことなのでしょう。

そして、、その心は、信三郎へと。。。


やむおえず。
そのおとり作戦に乗って、信三郎と逸馬が
悪党どもを始末!


なかなか良い感じの流れで、
のぶという今まで完全にサブの人物が
いっきに『オトコマエ!』と

恋心から、正義感まで、
女心を感じさせながら
結構面白かったと思います。

そのうえ、まさかの
小太刀を持って大立ち回り!!!
まぁ、、、、失敗ばかりで、
逸馬、信三郎を叩いちゃったりと

オモシロも担当してくれました。

でも、血は争えないという感じで、面白かったです。

ただまぁ、、
決心の部分の強引さが、少し気になるんですけどね。
知り合いが被害に遭ってからでも、良かった気もします。




それにしても。
茜って。。。いろいろ顔を出しますね。

これから、なにかあるのかな。・・・



最後にヒトコト
川崎麻世さんが、かなり良かったです。
言葉って、大切だなぁ。。。って。。。
そんなことを思いました。


これまでの感想
第6回
第5回 第4回 第3回 第2回 第1回





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月30日 23時48分03秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: