レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2008年06月12日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『執念の繊維鑑定!遺品に隠された母子愛』

内容
早月から、洛北医大での講演を頼まれたマリコ。
その帰り会話をする2人の前に一台のワゴン車が止まる。
1人の男が、助けてくれと車の中の男性を指さす。
しかし、、手遅れ。
男・折口謙人(笠原秀幸)は、洛陽電機に派遣されたアルバイトだった。
運転してきた洛陽電機の今岡仁志(石田登星)によると、
昼食後帰ってきたら突然倒れたという。

白い粉じんを発見。、しかし、ジャンパーには付いていない。
そこで土門たちが、再び今岡の聴取に向かうと
被害者・折口が二重派遣で別の会社に行っていたことが分かる
その別会社ハイマートに聴取に向かうと。
昼食後帰ってきたら倒れ込んみ、二重派遣がばれないように
口裏合わせを行っていたことが判明する。
そして、ハイマートの物流センター前には、血痕。
辿っていくと。。。
扉が開け放たれ、家の中で年老いた女性が倒れているのが発見される。
女性は沢渡やすえ。部屋には争ったあとがあり、
ショックで心筋梗塞を起こしたらしかった。

謙人が昔から、どうしようもなかったと。

が、マリコがやすえの見舞いに行ったとき、
ツメの間に緑色の物体を見つける。。。。。


敬称略



今回は、なかなか良い感じの『推理モノ』ですね。

母を登場させ、過去の悪事を暴露
被害者・謙人が、一気に加害者の可能性へ加速していく。
そして、状況証拠は、完全に謙人が犯人。
そんななかマリコが見つけた物体を鑑定し、
そして、謙人の着衣鑑定をやり直した結果。
食物繊維と胃の内容物。ボタンの裏の指紋。
謙人とやすえが親密だったことが分かってくる。。。。

真犯人の証拠が、どこかにある!!






最終的に
ネットカフェ難民と独居老人
そんな社会の『影』のようなもをを出しながら、
逆に『優しさ』を表現する。

その部分をメインにし、金だけを目当ての真犯人。

良い感じのコントラストです。



このドラマにとって、細かい部分のネタフリなどは当然だが。
今回、最も良かったのは、
2度、3度とミスリードしたこと。
そのたびに、マリコたち科捜研が、鑑定。

二重派遣、強盗、そして、真犯人と

それぞれで『再現ドラマ』を組み込むという、念の入れよう!!

それでドラマにテンポ作りと謎作りをしているのだから、
面白くないわけがない状態だ。


そして、、母が謙人のことを知る。。。
『おふくろの筑前煮はかなわんけど』

まさか、最後で『涙』


事件で盛り上げながら、最後は人情オチ。

マリコまで、もらい泣きだからね。。。。


今回は、傑作ですね(^_^)b


それにしても、このネタ、もったいないですね。
2hSPで、出来たと思いますけどね!!

それだけの価値があると思います。




ちなみに、、本当にどうでも良いことなのですが。
見ていて気になったことが1つ
開始直後から、ず~~~っと同じ服なんですよね..マリコ。
いくら徹夜しているから。。。
いくら仕事に命をかけて独身だからって。。。。
見ていると。。。

『そら、結婚できんわ!』
と、ツッコミ入れてしまいましたm(__)m

せめて、見てすぐ分かるような部分で、
オシャレさせてあげればいいのに。....勝手な妄想です。。。
見ていると、切なくて。。。。。(苦笑)



これまでの感想
第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月12日 21時05分27秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: