レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

世にも奇妙な物語 夏… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2008年06月22日
XML
『こまちとまどか 二人の夢』

内容
こまちの姉・まどかが、旅から帰ってきた
ナッツに、こまちの小説の出来具合を聞いてくれるまどか。
だが、その姿を見て、こまちは悩んでいた。
その悩みは、まどかの大学に忘れ物を届けに行ったとき、
必死に彫刻をする姿を見て深まっていく悩み。。。。。

まどかがやりたいことは、本当にそんなことなのか。...と。






今回は、
こまちの夢である小説家、その由来と。
こまちの名前の由来。


そんなところか。



小説が、上手くいっているのかどうかがナッツの言葉だけなので
ほんとの意味で、
『こまちが夢』に向かっているのかどうかよく分からないのが

意味不明な部分。


そこのクローズアップしないで、
結局、『姉の心配をするこまち』と言うことですからね(^_^)b


『お姉ちゃんの夢って何だろう
 ひとり旅が好きで、美術が好きで、いろんなコトに興味があって
 きっと自分のやりたいことがあるんじゃないかって思うの
 わたしはね。。。
 和菓子職人になりたいと思ってた

 お姉ちゃんに手紙を書いたらよろこんでくれて。
 その時思ったの
 文章を書いて気持ちを伝えるのって、なんてステキなことだろうって
 小説家になることが私の夢になったのはその手紙がきっかけなの

と、、カミングアウトしてますけどね。

とはいえ、
かれんの親切により『豆大福』で意思表示をしたので

姉もまた、こまちの笑顔で職人になりたかった!!

『白玉団子を食べてよろこんでくれたこまちを見て
 おいしい和菓子を作って
 たくさんの人を笑顔にしたいと 



まとまっていると言えばまとまっている。



こう言ってはなんだが。
手順が抜けているような気がする。
たとえば、、、

『旅に出ているため大学から呼び出しの電話を受けるこまち。
 そして、まどかのことが、心配になってしまう』

だから、、、そう言えば、、『こんな事があったなぁ』

と言うのが、手順のハズだ。


いきなり心配し始めるというのは、
いくら心配性という設定であったとしても

強引すぎだ。


その部分を気にしなければ
こまち・まどか姉妹の気持ちが分かるだけでなく、
『夢』を投入し、

そして、、結構良い感じで
ミントの戦い!


オマケの4+1、、、いらなかったんじゃ?

と思ったくらいでした。



悪くないのに。...

そんな細かい設定をあれこれ入れなくても
単純に、人助けするだけでもいいような気がしますけどね。

私見ですけど。



これまでの感想

第19話 第18話 第17話 第16話
第15話 第14話 第13話 第12話 第11話
第10話 第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月22日 16時41分30秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: