レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2008年07月04日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
正義感の強い熱血刑事の芹沢直人(生田斗真)のもとに、
ある日、小包が届く。
差出人は、『雨野真実』。まったく知らない名前。
そして箱の中には、赤い封筒。。。そして、タロットカードが入っていた。

『審判』 過去の罪への償い

意味不明の直人だったが、そんなとき、兄・典良(劇団ひとり)から電話がある。
父・栄作(石坂浩二)のパーティーに出席するようにと。
そして、出席した直人。。


が、翌日。その熊田が事務所で刺殺されて見つかる。
現場に行った直人は、驚くモノを発見する。
直人に送られてきたカードと同じモノがあったのだった。
そして、、熊田の秘書によると、
小包に、凶器のナイフも入っていたという。。。。。

小包の出所、熊田の関係者を調べる中、
1人の男が浮かび上がる。
ここ2ヶ月の間に、頻繁に熊田に電話してきた男。
13年前、検事時代の熊田により、
12年の懲役刑を受け、先日出所した林邦夫(きたろう)だった。

直人たち捜査本部は、林の捜索にかかろうとしたとき、




敬称略

↑今回、特に必要ない部分と、核心は削除してあります。



公式HP
http://www.tbs.co.jp/maou2008/




先ず書いておきますが。

ハッキリ言って、アイドルがどうとか言うのも何とも思いません。

だから、、こう言っちゃなんだけど。
あまり期待していませんでした。


が。。。。
かなり、面白いかも知れませんね。..このドラマ。


たとえば、、、アイドルさん達。。。

わたし、、あなどっていましたm(__)m

思った以上に、良い感じです!

と言うことで、、、先ずは、、、そんなことを。




さてドラマ。

弟が『殺された』事件があった。
兄は、どうしても許せなかった。。。。。
そして、、復讐の時間が、始まる。



っていう感じですね。

え?上の『内容』と違う??
押さえながら必要部分を書けば、違いは出ちゃうモノです。


本当のターゲットである、直人が
真剣に正義を行っている姿を描きながら描きながら、
実は、過去では、、、、『こんな事を』という感じで
成瀬の回想を挟む。
そして、、成瀬の視線。

無口ながらも、林のことも含めて徐々に追い込んでいく感じが、
かなり詳細に描かれていると言って良いだろう。

最後の実況見分において、
『過去を思い出す直人』というのが、
過去の家裁での出来事を上手く重ね合わせ、
本当に面白い感じだ。


殺人そして、事件自体は、本来ならば『 』である。

が、、そこはドラマ。

『復讐』と言うことを描いているために、
過去にあった『悪』を上手く強調してある。


だから、ダブル主役であっても、
それぞれに感情移入できるポイントが存在し、
オモシロ味を倍加させている感じだ。

たとえば、、、直人。
初めは笑顔で正義の刑事。
でも、、知り合いの死により、怒り。
が、、、実況見分で、、、、戸惑い。。。

感情の変化だけで、状況がハッキリ分かるというのは
面白いモノです。


展開自体も、
『過去のネタバレ』をしているのは、
本来のドラマであるならば、不必要で、邪魔なモノ
であるが。
『復讐』と言うからには『目的』を明確化する必要性があるため、

回想が、 無駄 なモノから、必要なモノへと転換させている。

その回想を絡めて、テンポ良く進んだ今回。

キャラ紹介も含めて、面白かったと思います。
特に良かったのは、
主要なキャラ以外を、あまり強調しなかったことでしょうね。
強調しすぎると、意味不明になるからね。。

メインが、どこにあるかを、ハッキリさせた感じでしょう(^_^)b


気になるのは、、、サイコメトラー。。。。
これは、、、必要なのかな???


ま、、、とりあえず、
私の中で、低かった期待感が、かなり上位になった感じです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月05日 00時15分19秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: