レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2008年07月15日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『約束。君のために僕は飛ぶ』

内容
『鬼神事件』
 突然送られてくる、鬼メール
 脅されて。.互いを知らない者たちが鬼神の指示に従わされ犯罪を。。。。
 強盗、リンチ、爆弾。。。

その事件のメールが、本牧高校のサーバーを経由していた。
そのうえ、2年B組の生徒の犯行というタレコミまで。。。
そこで、さくら(真矢みき)に言われて、


調べていくウチに、楠木裕二(川野直輝)が、最近頻繁にPCを利用していた。
偶然、同じクラスにいた美月(大後寿々花)の協力で
楠木は、学校裏サイト『鬼神サイト』を閲覧していたのがわかる。

竹虎は、楠木に接触し、事情を聞くと。
『新庄のせいだ』という。
1年前、新庄(宮川大輔)の誤認逮捕で名門高校を退学、転校。。。。。

そんな中、鬼神から犯行予告メール。
本牧高校を爆破すると。。。そして新庄が学校に呼び出されるのだった。



敬称略



というわけで、、、続く?????

今回のお話で、一番驚いたのは




ま、それはさておき。

人を信じられなくなった少年。
それは、1年前。刑事が信じてくれなかったことに端を発していた。
そんな少年に、竹虎は『信じる』という。

竹虎にも『過去』があった。
それは、幼い頃両親の離婚で、荒れていた竹虎。
そんなとき、ひとりの刑事が、自分を救ってくれた。
が、、許せない竹虎の仲間が、銃で....竹虎を。.
庇ってくれたのが、死んだ刑事であり、父だった。。

『信じる』

それは竹虎にとって『すべて』だった。



っていう感じでしょうか。


事件のことをキッチリやりながら、
そこに、新庄刑事を絡めた。
その事件と新庄に、竹虎の過去まで絡めてきた。

竹虎の『気持ち』が分かるだけでなく、
良い感じのリンク状態を生みだし
『バンジー』という奇抜な行動であっても
説得力を生みだした印象だ。

やはり、主人公の行動に『意味』があるのは、
分かり易くて良いし、納得感がある。

それがまた、、『ミスリード』を誘発するから
『誰が真犯人なのか?』ということで、

謎解きという意味でも、面白い感じだ。


ま、、、次回、どうなるかは知りませんが。
どこまでが、『真実』であるのかが、かなり気になります。


若干テンポが悪かったが、




多少、ドタバタと魅せる部分もあったし。
新庄もスッキリした結末ではないが、
プライドを残したままある種の『解決』へと導いているし。

それぞれの気持ちも描いているし。

そこそこ、面白かった感じだ。



最も、良かったのは。
『タダの不良モノ』『更生モノ』では、無かったこと!!

これが、一番、安心感を生んだかもしれませんね。


これまでの感想

第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月15日 22時21分29秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: