レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2008年08月03日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『涙の告白~医療ミスに封印された笑顔』

内容
遠藤紗綾(緒川たまき)が、1人の脳外科医を連れてきた。
それは、航平が、かつて勤めていた病院の同僚だった安達裕也(袴田吉彦)
脳外科を中心とした専門病院にするための中心人物として、
遠藤がスカウトしてきたのだった。
航平と安達は、思い出話に花を咲かせる中。
病院中に、航平が医療ミスで患者を死なせたという噂が広がり始める。
患者の1人によると、安達が言いふらしていた。

蓮見(陣内孝則)は、航平に辞めるよううながすのだった。
受け入れた航平。
そんななか、虫垂炎の患者が運ばれてくるが、
執刀できる医師は安達しかいない状況。
そこで、メスを握ろうとするが、聴き手が震えて止まらない安達。
代わりに航平が執刀することになる。
航平は、安達に事情を聞くと。。。
『お前が逃げたせいだ』と言われ、そして
その安達の苦しみを聞くことになる航平だった。。。。。

そして、安達も自らの病気の治療で病院を去ることに。。。
そんなとき事故は起きる。

唯を庇おうとして、航平は大けがをしてしまうのだった。
大出血。。。手術をできる医師がいない。。。
そこで航平は、安達に依頼する!


敬称略





っていうか、、
前回のラストの『告白』からの、、、『結末』と言える内容。


『医療ミス』の真相を知る男が、やってきた!!

っていうことです。


ただそれだけでは、『友人登場』と言うだけですので、
そこに、、、、

『患者から、医師への信頼感』というものを
安達を絡めて、描いたという感じです。




安達自身は苦しんでいた。

やっと、解放されたと思った矢先、
そこにいたのは、すべての元凶である森山航平である。

安達『自分は告白してスッキリするだろうけど
   聞かされたほうは、たまったもんじゃない
   自己満足なんだよ、あいつのやってること。全部

その言葉に、医療ミスの被害者家族だけでなく
その当事者にも『苦しみ』を感じる愛子。

そのやり場のない怒り、、、苦しみを
やっと航平にぶちまける。

安達『もとはと言えば、誰のせいでこうなったと思ってるんだ
  1人死なせたくらいでなんだ
  外科医は心の中に、いくつも墓を建てて生きてるんだ
  お前は逃げてただけだろ
  俺は都合の良いように使われて
  お前が逃げている間も8年間、ずっと闘い続けてきたんだ
  それが、おまえにわかるか

苦しみと闘い続けた安達。
その苦しみは、教授からの酷い扱いにもなっていた。

すべては、、『 航平が逃げたせい 』。。。

自分自身を認識した安達は辞めることを決める。

そんなとき事故が発生。。

そして航平は言う。
航平『安達。お前がオペしてくれ
安達『オマエ何いってんだ
   オレの手はいかれてんだ
航平『お前ならできる
   お前の机の下にティッシュが落ちていた。
   練習してたんだろ。。
   ほんと、お前
   逃げずにずっと戦ってきたんだな。
   最後まで戦い続けてくれよ
   あきらめるなよ

安達『ヤッパリとまらねえよ
航平『気楽にいけよ
   お前は優秀な外科医だろ
   勝負は56勝55敗
   オレの勝ちだけどな
安達『逆だって、いってんだろ

それは、安達が、憎しみの相手だった航平が
昔のママの、友人に戻った瞬間だったのだろう。

友人からの信頼。。。。それは、『 患者からの信頼 』である。



やっと、安達は愛子に全てを話し始める。
それは安達にとって、過去からの決別であるとともに、

航平への助け船。。。。。
医療ミスの真実!!

愛子に渡されたのは、、、航平が撮りためた、患者の写真。
それを見た愛子は驚く。。。

みんな笑顔

その中には、母・好美の写真もあった。
母もまた、笑顔。。。。

その笑顔は、、航平を信頼していた『 』だった。



多少無理矢理な感じもありますが、
あまり目立っていませんが、愛子のことを中心にしながら、

安達と航平の友情物語を重ね合わせ
かなりうまく『信頼』というのを表現したと言って良いだろう。

そして、そこに航平の趣味を重ねる

『患者の笑顔の写真』=『航平を信頼する証』

である。
結構面白くまとまっていたと思います。

事故やオペだけやっていれば、
タダの医療ドラマですが、
航平も立ち直るチャンスが必要なわけですから、
納得感のある結末だったと思います。


わたし的には、今までで一番かな。。。


これで、
なんの気兼ねもなく、病院再建へ向かうドラマになる。。。。

と、、信じたいですね。




気になるのは、無理矢理入れてきた唯ちゃん
これがねぇ。。。

犬、大丈夫だったのかな???
病院に落ちているモノを食べてましたけど(苦笑)



これまでの感想
第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月03日 22時29分00秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: