レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2008年09月04日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『これって、恋?』

内容
フリースクール『エル・リストン』で浩一(勝地涼)に過去を引き合いに出され、
恵都は、苦しい過去を思い出し、落ち込んでしまった。。。
でも、そんな中でも、家に居場所の無い恵都の足は、
『エル・リストン』へと向いていた。
そこには、剛太(木村了)、紅葉(黒川智花)が待っていてくれた。
そして、紅葉の手伝いをはじめようと思ったとき、
紅葉が『友達が欲しかったので嬉しい』と、言ったことで

『友達』。。。それは、、恵都にとって重い言葉だった。
そんなある日のこと。
大洋(石黒英雄)に、謝りに行ったとき
『昔、好きだった』と言われる恵都。
恵都にとって、友情以上ものをはじめた味わった瞬間だった。。。。
それは、、、『初恋』
数日後、紅葉のすすめで大洋のために弁当作りした恵都。
そしてサッカーの試合で渡そうとすると、、、大洋には彼女がいた!!
ショックを受けた恵都は、街をさまよいはじめる。。。。

浩一、剛太、紅葉、、そして森口(生瀬勝久)は、、
『もしも』を考え、必死に探すのだが。。。。。。。














  でも、また置いてかれちゃった。
  私は、立ちんぼで、役立たずで
  生きてる意味なんかなくて
浩一『甘えてんじゃえねえよ
  こいつらが、どんな思いで心配したと思ってる?
  必死の思いでかけずり回って。。。。
  自分のことばっかり考えてんじゃねえよ 
  お前を心配しくてれてる人のことを考えろ
  お前が死んだら泣くヤツや、いて欲しいと思ってるヤツが。。。
  ここにはいる。
紅葉『人間ってね。再生するんだよ
  私だって、いっぱい泣いて、立ち直った
  また好きな人だって出来るよ



ってことですね。。

恵都を中心にしながら、
少し冷たい感じの浩一
同じ女の子として優しい紅葉
言葉を発することが苦手だが行動する剛太

3人のバランスが絶妙ですね

それぞれの行動や言葉により、
良い感じに『恵都のドラマ』は、ポイントで動く。

3人の登場バランスの良さが、
絶妙のテンポと、独特の世界観も生み出している。

物語を考えても。
一瞬、『恋』ということで、『世界との接触のきっかけ』を掴んだ恵都。
が、、、それは、『失恋』を知る事になる。

初めての『恋』で、、、失恋。

無菌室で育った恵都にとって、それは『絶望』そのもの。
過去のことであると分かっていても、

それは、一種の『裏切り』だったのだろう。

ということで、、、


あの場所から飛んでも、、、痛いだけ、、、と言うのもありますが
それは、無視する
としても

良い感じのテンポで恵都の感情の起伏を描き込んだと言えるだろう。
面白いのは、

家族達のことかな。。。

まったく変化はないのだが、
妹から、『両親が恵都のことを思っている』と、伝えられた。。。

ま、、、これが、これからの課題でしょうから
良い感じのネタフリだったと思います。


所々で、感動させてくれますよね。。
主人公の気持ちの『痛み』が、伝わってくるために
本当に見ていて、面白いドラマだと思います






ただ、、気になる部分もないわけではない。
それは、、

あまりにも恵都の感情の起伏を表現しようとし過ぎているために、
場所移動が、かなり多いんですよね。。
そのため、一部
物語の繋がりが、唐突な部分が。。。。


ま、、、
『外界』に出たことがない主人公なので
ちょっとしたことで『変化』してしまうと言うことにしておきましょうか。


それにしても
谷村美月さん、、、、、スゴイねぇ。
彼女の力があってこその、今回のお話だったような気がします。



このドラマ、、生瀬勝久さんの活躍の場って、あるのかな??


これまでの感想

第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月04日 18時54分51秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: