レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2008年09月11日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想




内容
警視庁捜査一課に所属しながらも、
サポートや、迷宮入り事件の捜査など。。
をさせられている部署に所属する鷺沼友哉(柴田恭兵)は
14年前の横浜で起きた不審死を追っていた。
銀行から融資された12億の金を持ち逃げしたという、
専門商社の常務・森脇康則(安藤一夫)が、
港で水死体で上がったのだった。

『何か』があったのではと。。。

そんななか、妙な刑事が近寄ってくる。
神奈川県警の刑事・宮野裕之(寺島進)が、、
一枚の旧札の一万円札の新券を見せる。。。
それは、、14年前の事件の札だった。
宮野の話によると、、いまは、神奈川県警の裏金になっているという。
一緒に捜査をしないかと持ちかけてきたのだった。
相手にしなかった鷺沼は、、
当時、同じく捜査していた捜査二課の刑事だった韮沢克文(夏八木勲)。
いまは、神奈川県警本部の警務部監察官室長をしている韮沢から、
思わぬことを告げられる。

それを使ったのは、上司である警務部長の田浦昇管理官(鶴田忍)。
そして、当時、韮沢が、
商社と警察の贈収賄事件を追っていたことを告げるのだった。
そのころ、警視庁、神奈川県警が、テロ対策で装備を調えようとしていたため、
それによる贈収賄が発生した。

だが、キーマンだった森脇が死にお蔵入りしてしまっていた。

贈収賄事件では時効、、、しかし、殺人では時効となっていなかった。

そんな折、田浦が鷺沼に接触し、
警察を守るために、金を受け取れと。。。持ちかけてくる。
そこには、先日鷺沼を襲った男までいた!
断る鷺沼だったが、、、事件が起きる。

韮沢が、娘・千佳子(大塚寧々)のまえで、
何者かにひき逃げ。。。。一命を取り留めたが。。。。

そこで宮野の提案で、鷺沼と宮野は、
敵から接触せざるをえない状況を作ることに。
そして、ついに、田浦の部下と思われる人物を逮捕。
田浦と再び接触に成功するのだが、
そのとき、謎の車が現れ田浦を。。。。。。


同じ手口。県警幹部が、警視庁管内で事故。。。
なぜか、検問にかからない容疑車両。
あきらかに、何者かが事件をもみ消そうとしているようだった。

しかし、1つの疑惑が浮かび上がってくる。
それは森脇の婚約者だった中山順子(高橋ひとみ)
中古車販売業をしていた。。。。。。



敬称略



少し長いよね。。。。これでも、、4割くらい。

結構、削除してるんだけどね。
内容が濃すぎるんだよ!!!(当然、ほめてます)

ということで、、主要登場人物を出しながらなので、、
こんなトコロでしょう。。SPドラマなので、SPと言うことで。




さて、ドラマ

簡単に言えば、

14年前かかわった事件を追い続けるひとりの刑事。
そこに、偶然、同じく追う刑事と出会う。

ふたりは、協力しながら、
警察の陰謀、、、そして組織そのものに対して、
戦いを挑んでいく!!



と言う感じだ。



なかなかテーマは面白い感じで
裏金、贈収賄、殺人、、、保険金などなど。。。
警察の事件と、それと関連する他の事件!

どこに何があるかが分からないほどの、盛りだくさんさ!!

ミスリードがミスリードを呼び、
誰が犯人か、分からないようにしている。

おかげで、
ドラマ自体のテンポが面白く、
かなりいい感じのサスペンス、、、いやミステリーになっているのだが、

あまりのてんこ盛りで、
2時間ではおさまりきらないほどの内容ですよね(笑)

だから、かなり面白かったけど。
ほんんんんと、、、、疲れましたm(__)m

最終的には、違法捜査なので、どうにもならない状態で
やりきれない『結末』。。。。。

次から次へともみ消されていく。。。。事件

オチがね。。。オチが、、、
寺島進さんを起用した意味が分かるというモノです。

そして、大塚寧々さんも!!


一応、
『相棒』『はみだし刑事』のスタッフがかかわっているようで、
『らしさ』はありますよね!

独特のテンポとネタフリなどの詳細さ!

メインが、柴田恭兵さん、寺島進さんの2人ってのが、
『味』を活かしている感じで、面白いですよね!

寺島さんなんて、こういう使い方が面白いことが分かっていますよね(^_^)b

と言うことで、この感じからすると。
『続編』作るようですね。

その『時』を、期待したいと思います!


ただ、サスガにレギュラーは苦しいかな。。。
越境だし。。。


最後にヒトコトだけ。
せめて、2時間を2回くらいにした方が良かったんじゃ?
あまりの内容の濃さで、目を離すことが出来ない状態でした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月11日 21時57分48秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: