レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2008年09月21日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
1968年12月10日、3億円事件が発生した。
そして、、、捜査が進まぬまま、
1975年12月10日。
巣鴨西警察署でひとりの容疑者を取り調べる溝呂木(上川隆也)。
が、、、時効は成立した。
その男・内海一矢(遠藤憲一)は、、、最後の容疑者だった。
そして、、、時間は流れ。。。
1990年12月8日

溝呂木は、あの事件のあと、別の所轄で刑事をしていた。
そんななか、、藤原に呼び出されたのだった。

内容2
藤原の話によると。あるタレコミがあったという。
それは、15年前、12月10日
都立巣鴨中央高校の女性教師・嶺舞子(街田しおん)の遺体が発見された。
警察は、状況から校舎の屋上から飛び降り自殺をしたと処理していた。
タレコミでは、、、殺人事件だということだった。
当時教え子だった3人の男子生徒が、ルパン作戦と称して突き落としたという。
何かを感じた藤原は、溝呂木に捜査本部の指揮を執れと命じるのだった。

内容3

車のセールスマン、喜多芳夫(岡田義徳)
地上げ屋、竜見譲二郎(新井浩文)
の2人が、取調室に呼び出される。
寺尾刑事(津田寛治)、徳丸刑事(塩見三省)らの取り調べを受け
2人は、徐々にルパン作戦について語っていく。。。


橘宗一(柏原収史)も含めた3人は、よく集まっていた。
そんなある日のこと。
期末試験の問題を、学校に盗み込んで盗む!
そんな計画が発案された。。。。それが、『ルパン作戦』だった。
当初は、相馬弘(江畑浩規)を加えようとしたが、、、
妹がいたため入れなかったという。

が、、、どうも、2人は何かを隠しているようだった。
橘が上野でホームレスをしていることを聞き出したあと、
2人に問いただしていくと、、、どうも、、そのルパン作戦中に
嶺舞子の死体を3人は見ていたようだった。

内容4
その日、喜多は先乗りしていた学校で、嶺舞子がいるのを見ていた。
そのうえ、同僚教師の日高鮎美(羽田美智子)が職員室に。。
そのあと、、
3人は、試験問題が入っているはずの。。。
金庫の中で死体を見ていたのだった!!



敬称略


公式HP
http://www.wowow.co.jp/dramaw/lupin/



↑一応、、、補足気味のことも入っていますが、
だいたいこれで、、、、3割弱かな。


先ず書いておきますが、いつものことながら原作未読!


今回スゴイですね。。
キャストもさることながら、、
一転、二転していく感じが、
細かい部分にまで散りばめられたネタフリで作ってますからね。



私の印象では、ドラマW史上最高傑作サスペンス。

そう言っても過言ではないんだろう。。
一応書いておきますが。。。感想はないけど、ほぼすべて見ています。

ま、、それぞれ味はあるんだけどね。

今回スゴイのは、そのシチュエーション。
ほぼ7割くらいが、取調室!!!
で、、、あとは、回想なのだ!!



時効が迫る中、数人の容疑者が同時に取り調べを受ける。
基本的に容疑が固まっていないので、参考人。
それぞれが、話をしようとしない中、
ちょっとした突破口により、それぞれの気持ちが動き、
そこから、新たな事実が発覚!

行き詰まったと思ったら、新たな参考人の登場!

それらの展開の仕方のテンポの良さが、尋常ではない。
次から次へと展開されていくのだが、
そこにある真実にたどり着くまでに、
それぞれが『何か』を持ってしまっているために、
どうしても話そうとしないなど。

展開が読みにくい部分もあるのだ。

テンポの良さ、と展開の読みにくさ。
2つが融合したとき、
絶妙なテンポとサスペンス性が生まれてきている。

そして、そこから最後は、
執念とでも言うか、、、、『真実』の登場である。

溝呂木『ナゼ来たのか、考えていた
  15年前と同じ、時効成立の瞬間に立ち会うためだ。
  晴れて自由を手に入れたあの瞬間を忘れられなかったんだ。
  時効成立の瞬間の快感を味わうためにだ。
##『溝呂木。満足したか?
  俺満足したよ。。。ここに来て満足したよ
溝呂木『満足なんか出来るか!
  ただ、残念だ
  どうしようもなく、残念だ


そこにある真実だけでなく、
奇妙とも言える、ゆがんだ心。
愉快犯。。。それを超えた真実があるという感じだ。



ただまぁ、、わたし的な不満もないわけではない。
あの、、女性警官。。。。にしても、バレバレなわけで。
ココはもう1歩『何か』があるのかな???
ここがね。。。ま。。。よくもあるし、強引すぎる部分でもある。


でも、ほんと久々に楽しんだサスペンスドラマでした。

それにしても、まさか、、初めの事件を
こんな絡ませ方をするなんて!!!

なるほどね。




最後に、、
上の感想。一部、ワザとボカして書いていますのでm(__)m







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月16日 20時19分15秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: