レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

世にも奇妙な物語 24… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2008年10月18日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


 富士山にニセモノが現れたので~
 清の貼り絵とおむすびがブドウ園の家族を救うんだな!ニセ清登場で大騒ぎ


内容
放浪の旅を続ける清(塚地武雅)が、たどり着いたのは富士山の見える町。
そこで、苦労してリアカーを押している女性・仲田春子(岸本加世子)と出会い、
ちょっとお手伝いする清。お礼のおむすびをもらおうとした時、
岡本(森本レオ)が現れ逃げ出してしまう清だった。
そんななか、奇妙なおじさん(竹中直人)と出会う。

何が何だか分からないまま、
空腹の極限に達した清はつい、、、お地蔵さんに手をあわせ
ブドウ畑のブドウを食べてしまうのだった。。
その姿を、仲田蝶子(山本ひかる)と佐野隼人(中尾明廣)にとがめられるが
そのまま逃げ出してしまう清。。。
でも、、、翌朝、2人に見つかるが、、、
清の境遇を聞いた蝶子は、家へと連れ帰る。。。
そこは、、昨日。お手伝いしていた、おばさんの家だった。
お礼のおむすびにありつけた清。
ふと、家にあった写真を見ると、、、蝶々のおじさんが写っていた!!
春子の夫で家を出て行った吾一だった。。。





公式HP
http://wwwz.fujitv.co.jp/taisho3/index.html


第3弾ですね。


まぁ、細かいことは書く必要のないドラマですので。

1つ気になったのは、一弾、二弾に比べて

そうそう、、水川あさみさんも少なかったね!

最後は、
温泉もでたし、ハッピーエンド。


わたし的には、
家族の『画』を、もう少し出すべきだったと思いますけどね。
だって、そこが『家族』だろうし。。

清の思いだけでなく、家族たちの後悔も表現されてますからね。。。

ってか、絵描きの話で、出さない方が変だと思いますけど(^_^)b



特に、コレというものあったわけでもないので
この程度で。


最後にもうヒトコトだけ。
なぜ、今回、おむすび、おむすびって、、
そのキーワードだけで、グルグル回したかなぁ。。。。
1時間経過しても、
ほとんど物語が進んだ印象を受けないって、
どう見ても変ですけどね。

ネタなんか、いくらでも作れるでしょうから、
もう少し、アイデアを練って欲しいモノです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月19日 00時33分36秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: