レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

季節のない街 最終回 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

Re:ゼロから始める異… New! 虎党団塊ジュニアさん

先日の天赦日(温泉風… New! 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

無題 やめたい人さん
2008年12月02日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『死んでなかったパパ!父になれない男の真意』

内容
杏(吉田里琴)の母が、女優の大空ひなこ(YOU)であることが、雑誌に載り。
耕太郎(速水もこみち)たちは、マスコミを前に会見を試みるが、
事務所の石坂社長(鹿賀丈史)により、止められる。
そんななか石田(岡田義徳)が、新たなスクープ!!
石坂が、杏の実の父であるという記事であった。
石田を問い詰めた耕太郎であったが、
逆に杏を傷つけていると言っている相手が違うと逆に言われてしまうのだった。

実の父であるのは真実であるが、ひなことの約束で好評はダメだという。
だが、その事を偶然聞いてしまった杏は、ショックを受け、
泣きじゃくって飛び出していくのだった。
耕太郎は、杏の状態を見て、仕事は無理と判断。
映画の撮影現場に行き、休ませて欲しいと頼み込むが、
その事を聞いた石坂社長が、杏を諭しに来るのだった。。
今、おりてしまうと、女優の仕事が来なくなってしまうと。。。。

石坂の態度にキレた耕太郎。
が、、事件は発生する。菅原編集長(古田新太)によると。。。
スキャンダルによるイメージ低下を恐れたスポンサーが降りてしまい、
映画の制作が中止へと、動き出してしまう。







今回は、前回に引き続き、スキャンダル編

父は、石坂社長!?


事務所の社長として、行動する石坂
それに怒りを覚える耕太郎。
が、、石坂の言葉、行動は、
耕太郎が思っている『今の杏』ではなく『未来』を見ていると知り。。。


ッて感じですね。



物語の流れは、結構いい感じですよね。
ベタベタで、見えているのさえ気にしなければ、

石坂の社長としての気持ち、父としての気持ちを
様々な形で表現していった。

その一方で、
杏の一面を見て、石坂に違和感を感じる耕太郎と

キッチリ対比までなされている。

お互いに、『杏』という少女のためを思うが故の行動。

『今』を見る耕太郎と『未来』を見る父・石坂

ベタですが、
それぞれの強い思いがキッチリ表現されているので、
面白かったと思います。

それに
石田『誰かを傷つけるために記事を書いたことは一度もない
 握った事実を書いているだけ
 お前が桜井杏を傷つけるなと言うなら、言う相手が違うんじゃないか

も、悪役ではないことを表現したりとか。
そのほかの細々しているところも、良い感じだったと思います。

流れはいいんだよね。.流れは。..



ま、、かなり、無茶をしている部分もあるんですけどね。


ってか、、、、撮影現場とスポンサーって。。
それって、耕太郎と同じ思いを持っている、峰子の役割じゃ??

それ以外も、
シンプルに、杏と石坂でまとめればいいのに、
グダグダと耕太郎が絡んでいたりしてますしね。。。。

明らかに、空回りしていますよね。..耕太郎とそのキャラ。。。


ここさえなければ、もっと良かったと思いますけどね。。。



これまでの感想
第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月03日 00時46分06秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: