レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

イップス 第9話 New! はまゆう315さん

Re:ゼロから始める異… New! 虎党団塊ジュニアさん

先日の天赦日(温泉風… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

無題 やめたい人さん
2008年12月07日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『妻の涙、母の涙』

内容
たまき(桃井かおり)の夫・哲夫(石原良純)が、
理佐子(戸田菜穂)をかくまっていた
その事実に衝撃を受ける一同。
そんななか、勝沼刑事(小日向文世)は、
新藤家の『息子の部屋』を調べようとするが、
『誰も居ない』と言い放ち、、他の3人にもう会わないと告げるのだった。
それは、ひとみ(長谷川京子)真由子(吹石一恵)も同じ。

帰宅した貴子は、夫・秀典(沢村一樹)に罵倒される。
娘・咲希(荒井萌)が寝込んでいると!
冷静になった貴子は、自分の家のことを放ってしまっていたことに気付く。

そのころ、たまきは、勝沼から警察に呼び出されていた。
息子の部屋にナイフが隠されていたと。。指紋は、理佐子。
そのうえ、血液反応まで!!
被害者と思われていた理佐子が、、加害者となる可能性を知る。
勝沼は、貴子の証言から、金沢(春田純一)から直接聴取するが
上手くかわされ、河合雄一(光石研)に追い返されるのだった。

一方、ひとみ、真由子たちも、夫との関係が修復できないまま、
別の事情を抱えはじめる。。。

哲夫、理佐子の居場所を聞かされた貴子は
どうしても、たまきのことが気になって仕方がないこともあり、
咲希の応援を受け、秀典に止められても、新藤家へと向かう。。。。。


敬称略




感動しちゃった。。。。。

4人の女の『泣き』で。

友情ですよね...友情


アレだけ、好き勝手に言い合っていても
それぞれに、自分たちの家庭があっても

崩壊したと思っても、元通り。
それは、、運命、、、いや、宿命なのかも知れません。


貴子『一生で、何人だけの出会いなんです
  だから、私来たんです
真由子『私たち、そんなガキじゃありません
ひとみ『分かってます
  そう簡単にはホントの友だちができないことくらい

そう、、、彼女たちは、友だち。、、、いや、、もう、『親友』かも知れません。


だからこそ、
たまきも、大きな決断をしたのでしょうね。
たまき『開けたら、この世にいないこと認めなきゃなんない

自分の決断で、息子が死んでしまった。。。。


あとは、、元に戻って、、泣く女たちですね。




まぁ、 このドラマの根本である、理佐子のことは、
まったく進んでいませんが


彼女たちにとっての、本当の大事は、これからと言うことなのでしょう。
だから、、友情を完全に固めなければ、『次』がないのでしょう。


にしても、今回。、、、、いや、違います.
このドラマの『本当のテーマ』を、今回見たような気がします

それは、『 女たちの友情


咲希『女子にとって友情関係は死活問題なの
  だから分かるの、ママの気持ち
  あるんだよ
  どうしても、友だちを一番にしなきゃイケない時

その言葉は、ファインプレーを生むだけでなく
このドラマの『全て』かも知れませんね(^_^)b

だからこそ、
『そう言うもの』に無頓着な、『男子』=『夫』を強調する。

それは、『世間』という言葉であり、『実生活』であったりする。
ということですね。


そう考えていけば、
自分の『 都合 』などしか主張していない他の夫たちよりも
もしかしたら、妻の嘘に付き合っている哲夫が、

一番いい人なのかも!!




あとは、『結末』を待つのみ。




これまでの感想
第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月07日 22時04分27秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: