レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

ゲゲゲの女房 第93・… New! はまゆう315さん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2009年02月28日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『命の値段も結局金ズラか…』

内容
荻野聡(宮川大輔)の妻・加奈江(宮本裕子)を襲ったと言う事で
連行された風太郎(松山ケンイチ)
しかし、荻野の取り調べでも、何も言わない風太郎
それどころか、留置所で思い出し、気持ちを固めていた。
荻野の弟・宏(近藤公園)をやったあとのことを。。。
袴田(品川徹)という老人と出会い、、良い感じだと思っていたのに
裏切られた。。。。結局は、金だ。。。銭だ。。。と。

 地獄に行くことくらい、分かってるズラ、最初から
 地獄行きと引き替えに、オレが証明してやるずら
 結局、金なんだってな
 人間は金で動くってな
 銭ズラ~~

翌日、、風太郎は、荻野の心配をはじめる。
するとそこに、菅田刑事(鈴木裕樹)が現れ、
完璧なアリバイと真犯人の自首を伝える。
出頭したのは、野々村真一(松山ケンイチ・二役)だった!
荻野は誤認逮捕として謹慎処分を受け、風太郎は釈放された。

三國家に帰ってきた風太郎は、緑(ミムラ)茜(木南晴夏)に



と、、全てを告白するのだった。


敬称略





風太郎『ヒトコト言ってもらえませんか
  結局、大事なのは金だって。
  その言葉と引き替えです

荻野『結局、大事なのは金だ



健蔵のこと、荻野のこと、真一のこと

全てにおいて『結局は金』でまとめきった今回。

最終的に
母以外で唯一風太郎を愛していた茜の死。

伊豆屋の人たちにも

『貧しくても大切なのは金じゃない。心だって言ってましたよね
 本当にそう思いますか
 負け惜しみいってんじゃねえよ。帰れ!

もう、どこまでも、殺伐とした印象で
救いようが、全くない状態ですが。。。。。


追い詰められれば、『金』

どこまでも、描ききった感じだ。


あとは、、
緑『私、あなたが獣だと思った
 でもあなたは人間。けだものなら死んでしまえばそれで良い
 でもあなたは人間として苦しみを味わうべき
 死ぬよりも辛い苦しみをね

コレが、実現できるかどうかでしょうね。


しっかし、ここまで、よくもまあ
救いようのない状態を描ききりましたよね。

数字なんて関係なく突き進む『世界』

実際、ココにこそ、原作者の世界があるわけですから
この題材を選んだ以上。
最後まで、描ききるべきでしょう。


とはいえ 、ドラマとしてオモシロ味もたくさん。
ま、、、、俳優さん達の評価ですが。。。

まずは、
松山ケンイチさんの二役!!!
メリハリが付き、ホント素晴らしいですよね。
松山さんの力が、存分に発揮されている二役です。

でもそれを上回るのが
二役を演じなくても
セリフ、表情でメリハリをつける椎名桔平さん!!

この2人、、、すごすぎます。

そして、この2人に負けない人たち。
まずは、ミムラさん。

緑『茜ごめんね
  あなたまで、だまして
茜『風太郎さんは帰ってくるわ
  わたしのところへ
  私は変わらない、風太郎さんを愛してる
緑『私は絶対に許せない。
  自分が間違っていたって、思い知らせてやりたい

緑『私、あなたが獣だと思った
  でもあなたは人間。けだものなら死んでしまえばそれで良い
  でもあなたは人間として苦しみを味わうべき
  死ぬよりも辛い苦しみを

この一連の流れの中の表情変化が、ホント良いですね

そして、木南晴夏さん

風『なんで来るんだよ
茜『愛してるからに決まってるじゃない
 私のこと嫌いですか?
 好きじゃないのも、愛してないのも分かってる
 嫌い?
 いるのも嫌?いなくなればいいと思ってる?
 死ねばいいと思ってる?
 私のこと嫌い?
 好きになる事なんて無い?
 いなくなってほしい?
風『どうでもいい
 最初っから、興味もない
 お前の役目は終わったんだよ
 死んでいようが、生きていようが、どうでも良い

耳を閉じて
茜『風太郎さんと違う人生で出会いたかったな
 愛してる
 愛はあるんだよ、風太郎さん
 私は、あなたを愛してる
 あなたと一緒にいられて、幸せでした
 ありがとう
風『くだらないマネ、するな
茜『はい


茜『風太郎さん、いってらっしゃい

物語の殺伐さ、風太郎の冷たさ
それを超える、茜の愛を見事に演じきった感じだ。


そして、、最後にもう1人。宮川大輔さん!
ラストの風太郎とのやりとりがメインでしたが、
かなり良かったと思います。


ということで、
内容だけでなく、見どころはたくさんあるんですけどね



これまでの感想

第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月28日 22時02分47秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: