レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

ショートノイジー爆… New! 虎党団塊ジュニアさん

参ったなあ~ 今回… New! 俵のねずみさん

混迷 乱立の東京 都… New! 鹿児島UFOさん

道男>『虎に翼​​』… ひじゅにさん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2009年03月08日
XML
『夜話情涙川(よわなさけなみだがわ)』

内容
流ノ介(相葉弘樹)が、人の世話焼きばかりして様子がおかしい。
そんななか、外道衆の反応がして向かってみると、
アヤカシのナミアヤシが、ひとりの少年と話をしていた。
だが、、“友だち”だと言って立ち去ってしまう。
流ノ介、茉子(高梨臨)は、少年・良太(宮城孔明)から事情を聴こうとするが
何も話そうとしない。でも、なにかある。

その姿を見て涙する流ノ介。

気になって仕方がないということだった。
その思いに感動する茉子は、、、、、

翌日。良太は、“約束”と言って、
『大切なモノを捨てれば、大切なモノが戻る』
と、、、、、、、、、、



敬称略






ウッドスピア
ランドスライサー


ウォーターアロー
ヘブンファン

なんだね。。。。

シンケンマル
刀を振り回すだけじゃないって言うのが
面白い部分ですよね。


ま、それはさておき。


大量の涙よりも、一滴の深い涙

と、シタリの思惑通りに、
とんでもない、酷いことをするアヤカシ『ナミアヤシ』

大切な野球を捨てれば、死んだおじいちゃんが生き返る

少年の無垢な心を傷つける、、、アヤカシ



物語としては、かなり残酷な物語なワケですが
最終的に、良い感じの野球のオチ、、
そして、、、『殿』の、、、『思』をイメージ。....

本来、こう言うことですよね『物語作り』というのは。

悪事があるから、正義の心もハッキリするというモノです。


素晴らしい対比だったと思います。

そして、そんななかにも
流ノ介、茉子のキャラ表現も忘れない!!!

う~~。。茉子の、、あの料理は。。。。
スープがどうなったのかが、かなり気になりますが

殺伐とした雰囲気に正義そして、オモシロ

秀逸な構成と言えるだろう。


本当に面白いお話だったと思います



そういえば、、ロボも、、分離して攻撃って、
良い感じに魅せていましたよね。

ロボ好きとしても、大喜びです(笑)


これまでの感想
第三幕 第二幕 第一幕





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月08日 08時01分02秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: