レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2009年04月05日
XML
第1話『鋼の錬金術師』

内容
元国家錬金術師でありながら、現在は反対戦運動に身を投じている、
氷結の錬金術師アイザック・マクドゥーガルが、セントラルに潜入した。
ロイ・マスタング大佐は、ブラッドレイ大総統から、、捕獲を命じられる。
偶然にも、リオールに行くためセントラルにいた
鋼の錬金術師エドワード・エルリック、アルフォンス・エルリック兄弟。。。。
のふたりは。。。。捕獲に参加。
一度は、、、アイザックを捕まえたモノの、隙をつかれ逃走を許してしまう。



豪腕の錬金術師アレックス・ルイ・アームストロング少佐
焔の錬金術師ロイ・マスタング大佐も捕獲作戦に直接参加。

だが、、追っ手をかわし続けたアイザックは、
セントラル全域に同時に錬成反応を発生させ。。。。。。。。。



公式HP
http://www.mbs.jp/hagaren/
http://www.hagaren.jp/




禁忌、人体錬成、オートメイル、イシュヴァール殲滅戦

と、、エルリック兄弟を表現するだけでなく、
なんとなく、賢者の石も表現。

そんなちょっとした説明をしながら、
多くの登場人物達のキャラ説明。

この『国家』の歪みのようなモノも、、、説明しているのもすごいところ。

こんなてんこ盛り状態の中で、

番組特有の『錬金術』の面白さと、魅せ場。
『鋼の錬金術師』という物語の面白さ。

すべてを上手く表現していたと思います。

テンポも良く、抜群の仕上がりですね。
細かい部分の“セリフ”だけでなく“キャラ”も含めて、
1話の中に、すべてを注ぎ込んだ印象である。



ただまぁ、サスガにてんこ盛りのために、
『原作』『前作』を見ていないと、いわゆる“初見”だと、

何も知らない世界の中に、1人取り残された

そんな印象を受けてしまうのも事実だろう。

詰め込み過ぎによるマイナス面もあると言う事 だ。


親切に説明しすぎると、ファンにとってはダラダラと感じるし。
説明しないと、分かり難い。

このアタリは、次回アタリから、
キッチリと積み上げていくことを望みます。





きっと、、わたし的推測。。。
前作のアニメでもそうであったが、
細かい部分に繋がりなどは、見えにくいけど。
最終回まで、一気に見ると、意外と納得。

そんな感じでまとまるのでしょうね。。。きっと前作のように。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月05日 17時43分36秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: