レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2009年07月10日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『天才女優をボディーガードせよ!』



内容
京都市内の“右京映画撮影所”
その中にあるお化け屋敷で、女性の遺体が発見される。
撮影されている映画「戦国女子高生」、通称「戦ジョシ」
多くの関係者が事故に遭い、“呪われた映画”と噂のある映画だった。
発見されたのは出演予定の俳優・佐山えり(渋谷めぐみ)
えりは、主演女優・大空瞳(中山忍)の付き人であり、

そこで海堂本部長(原田龍二)は、葵(福田沙紀)に
主演女優・大空瞳の付き人となり、呪いの真相を探るよう命じる。
そして、大空瞳を24時間守れ!!と。

付き人となってすぐ、服装を瞳に酷評された葵だったが、
身の回りの世話を任されていると、瞳のメイドになりきっていると宣言する。

そんななか、瞳が、IT長者の青柳志朗(神保悟志)とセレブ婚。
夫の青柳が出資し、主演女優にした制作費10億の映画だと、
瞳の事務所の専務・井田森男(小野寺丈)に聞かされるのだった。

また、青柳と瞳の会話から、アジアで100億の収入が見込めると、
とんでもない、夢を持っているよう。。。
が、、瞳と青柳の2人を見て、仮面夫婦、、ならぬ、、お面夫婦。。。と葵。

その一方で、撮影現場で吉本啓太郎監督(団時朗)とトラブルを生じていると、
土下座して、瞳を頼むと言われる葵。。。。。なぜ??

そして、、ようやく撮影が再開され、付き人として、葵も撮影所へ。。。
制作費10億。。。のはずなのに、ハリボテだらけの妙なセット。。
すると、助監督の前島(山根誠示)から、

前島自身も、言い争っているのを見たことがあるという。
でも、瞳の付き人には伝統的な“悪口ノート”というストレス解消法があり、
すぐさま、スッキリもとどおりの状態へ。。。。らしい。
そんなとき、エキストラの中に、妙な男・高橋翔平(岸本康太)を見つける。
えりの友人の高橋を曜子(かでなれおん)と捕まえ、葵が、話を聞くと。
生前、えりが“ノートが幸せをくれる”と妙なことを言っていたことをつかむ。

海堂から、巧妙な詐欺事件と助言を受け、
葵は、ノートが、2つある可能性を考えはじめ。。。。。。


敬称略





誰が呼んだか存じませんが、メイド刑事、若槻葵!


今回は、若干、コメディ仕様。

いや、、普通か、それは。。。(笑)


メイド、キ~~~~ック!!
メイドをなめんなよ!

お話としては、

詐欺を行い、それに気付いた女が殺された。
その一方で、真犯人を庇おうとする、1人の女。。。。

ま、、そんなお話だ。


事件自体は、前回のことがあるから、
意外と良い感じで、ミスリードが為されていますよね

バレバレだけど、
見せないことをキッチリ魅せているから、面白くなっている感じだ。

最終的に、“未来”を見せたのも、
結末をモヤモヤさせないためにも、良い感じだったと思います。


実際。そんな内容よりも、
良いなぁあと思ったのは、ベタな方法ですが
真犯人との“殺陣”を、一度描いていることでしょうね。

単純なことですが、
結果が見えていても、
カッコ良く決めるんだろうなぁ。あ。。。と、期待感を膨らませています。
良いですね。.こう言うの。



それにしても、
これだけ小ネタを入れながら、
こだわりを感じるほどに、“事件”を描きますよね(笑)

なんか、、見ていると、“この枠らしくない”くらいに。。。。

だから、
感想を書こうとすると、戸惑ってしまうんですよね。

マジメに書けばいいのか。。それとも、テンション高めに書けばいいのか。。

楽しんでみているので、
そんなの、どっちでも良いんだけどね。。。

福田沙紀さんの“衣装替え”も、多いし!


これまでの感想
第2回 第1回





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月11日 08時23分14秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: