レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2009年09月13日
XML
『Wの検索/街を泣かせるもの』

内容
ようやく戸川(YOH)を捕まえた、翔太郎(桐山漣)フィリップ(菅田将暉)
だが、、何者かの介入により、連れ去られてしまう。
ほどなく戸川の死体が川から上がり、現場に向かった翔太郎。
するとそこに、戸川の恋人真里奈(山内明日)が現れ。。。。。
フィリップが別のことに集中していたため、
仕方なく翔太郎は、情報屋ウォッチャマン(なすび)から1つの情報を得る
ガイアメモリの売人らしい須藤霧彦(君沢ユウキ)が、戸川に接触していたと。


なんとか、撃退に成功したが、、、
ある事に気付いた翔太郎はフィリップに検索を依頼する。
ウインドスケール、羽根。。。そして、、女から浮かび上がったのは、、真里奈。

始末しろというフィリップ。。。信じたいという翔太郎

だが、、、、真里奈の話を聞き、、、、
翔太郎“お前は、この街そのものを泣かしてる”

ピンチに陥った翔太郎。。。そこに、フィリップが現れ、、、変身!!

“サイクロンジョーカー!!”


敬称略



いまだに、ガイアメモリによる属性変化の“違い”がよく分からない私。
実際。。。バイクのような乗り物も。。。。。


能力も違うのかな??


と、、そんなことは気になりながらも、、

今回は、“後編”で、一つ目の事件の解決編であったわけだ。

ガイアメモリによる“変化”の違いが、よくわかりませんが。

お話自体は、
子供にも分かり易く、そこに仮面ライダーというアイテムを持ち込み
かなり良い感じと言って良いほどの、、、
ハードボイルド。。ならぬ、、ハーフボイルドモノの探偵物語になっていた。

細かい設定は、後に残すとして。

キャラづけもシッカリしているし、
物語に丁寧さを見ることが出来て、
結構面白かったと思います。

“敵”もハッキリと表現しているしね!

前回の不安が少し払拭された感じである。


あとは、、、細かい設定を、
どうやって、分かり易く視聴者に説明するか??ということだ。

現時点で少なくとも、、9変化できるわけだし!
戦い方も含めて、“違い”、、、魅せることができるのか??
ということだ。


とりあえず、普通に楽しめそうな物語ということですね



これまでの感想
第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月13日 08時42分29秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: