レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2009年11月22日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
“祝!マミーズ3年目突入!”
マミーズの面々は、出し物の練習にいそしんでいた。
鈴子(黒木瞳)は、笛
明日香(片桐はいり)は、シャンソン
マイ(加藤夏希)花子(横山めぐみ)メグミ(佐藤仁美)
松田さん(五大路子)はすでに泥酔。
千代(京田尚子)は、、手品。

吉田社長(小倉一郎)がMVPにはプレゼント!
と言う事で、みんな必死だったのだ。

話をするウチに、鈴子の湯飲みが紛失!盗まれた?
そして鈴子を誰かが追いかけているという話が浮かび上がる。
まさか、ストーカー!?
なぜか、、、メグミの夫・富士夫ちゃん(与座嘉秋)が現れるが、、、違う。
そんなとき、ミョーなCDが送られてくる。
“鈴子さん~”
なんの歌かと思っていたら、
鈴子の追っかけ!!のプリン男(古澤裕介)のラブソングだった。
つきあってくれというプリン男。

驚く、光太郎と鈴子。。。。どうしたら???
そこに、帰ったはずの富士夫ちゃんまで、話に食い込んでくる。
コーチの妻・メグミを取られちゃうと勘違い!

少し時間をもらい。
準備、、、をしているフリして、ホントのことを言っちゃえば。。。と相談。

答えられそうにない答えまで、答えちゃう二人。
納得するプリン男と富士夫ちゃん。
だが、、、怪しみはじめるマイ、花子、メグミ。
するとそこに、2人を良く知る宅配業者(市川しんぺー)が現れ。。。。


敬称略




藤田光太郎、鈴子。。。

はじめて、名字が判明!

、、、あ、、驚く部分が違う。


今回は、
鈴子をストーカーする男プリン!
どうしても、嘘をつかなきゃならないと、

鈴子と光太郎が夫婦という設定にして、プリンをだまそうとするが、
終わってみれば、、、あり得ない事態が発生。
何と、知り合いの宅配業者が、品物を運んできてしまい、

夫婦だという疑惑が確信に変わってしまい、

ついに告白する2人!!!

っていうことである。


今までで、一番楽しかったかもしれません。

はじめにやった“SP版”と同じで、
夫婦と言う事を隠すという危機感を、夫婦という嘘をつくと言う設定で
シチュエーションコメディが行われた。

そのため、良い感じの緊張感と
そこにあるビミョーなニュアンスが表現され、
ドタバタしていても、“嘘”と言う事があるため、
まさに、嘘から出た誠と言うカタチに陥った感じである。

たしかに、宅配業者の存在という違和感はあるのだが、
ま、、、、楽しかったので良いかな。



ってことで、次回、最終回?
って言うか、、、かなり先の放送ですね???
覚えてられるかなぁ。。。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月23日 00時06分01秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: